【少子化】「43歳って、江戸時代なら寿命でしょ」高齢初婚「嫁」の流産に冷ややかな「姑」。頭の古い世代に苦慮する現代女性アーカイブ最終更新 2025/06/28 17:471.夢みた土鍋 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼「女性が仕事やキャリアを優先させた場合、結婚や子どものことが先延ばしになるのは仕方のないこと。タイミングを見計らって妊活を始めても、すぐに授かれるとは限りません。晩産化は社会の変遷に沿って生じた『自然の流れ』なのです」しかし、中には、こうした「流れ」を女性たちの責任にしようとする向きも。出産のタイムリミットを前にして悩む女性に対し、「だから早く産めば良かったのに」といった心ない声を向ける人もいるようだ。今回の取材では、義母から妊活のことで日常的にモラハラ的発言を浴びて苦悩してきた女性に話を聞いた。「女性は大学卒業後、地元の中小企業に入社し一心不乱に仕事を頑張ってきた方です。親の離婚の影響から結婚に夢を持っていなかったといい、生涯独身でいる覚悟が固まりつつあったそうです。しかし、婚期は突然訪れました」女性は35歳の時、かねてから仕事帰りに、1人で時々寄っていた料理屋の店主と、思いがけず急接近したという。2人はやがて男女の関係になり、交際半年ほどで結婚。その時女性は36歳、夫は3歳年下だった。「しかし、女性は会社で頼られる場面が多くなっており、結婚式も新婚旅行も、そして妊活もお預けのまま引き続き仕事に邁進したのです。『あの時、卵子凍結をしておけば良かったのかも』と女性は後悔したといいます」義母からは日頃から、「せっかく嫁が来たのに仕事ばかりで孫を抱けない」と嫌味を言われていた。タイミングを計れないまま女性は40代となり、「もう後がない」と思い切って妊娠にトライすることにした。「義母は60代。女性の生き方が多様化していることを、まだ実感していない人もいる世代といえます。女は適齢期に結婚し、結婚したら子どもを産むのが当たり前で、妊活のタイミングが決められず苦しむ、などという現代女性の悩みはなかなか理解してもらえなかったのですね」その頃、夫の兄が結婚し、女性の立場はさらに悪くなった。「夫の兄は41歳。相手は27歳と若く、結婚してまもなく子どもができたそうです。それを機に義母の嫌味は加速。女性がようやく妊娠したものの流産してしまった事実を知った時も、『43歳なんだから、当たり前でしょ。江戸時代なら寿命もとっくに過ぎてるでしょ』とその態度は冷ややかだったいいます。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4473c29ec1debeaac8c085c49f31ae3b4e0cc86e2025/06/24 07:23:1316410すべて|最新の50件2.名無しさん18wEhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼違いますけど生まれた後に7歳になるのが難しいってだけだけど(七五三の由来)2025/06/24 07:25:3013.名無しさんtTBFx(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江戸なめんな2025/06/24 07:26:004.名無しさんdhRnvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうですね、お姑さんは死んでてもおかしくないですねって言い返せ。2025/06/24 07:26:0545.名無しさんLo3TZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼縄文時代なら30てか?2025/06/24 07:27:556.名無しさんfYZwq(1/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1これについては誇張した表現ではあるが、あながち間違いではないわな。2025/06/24 07:29:0817.名無しさんqyOm0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子どもいなかったら夫婦はきっと今も仲良しか、もしくは離婚してたかも2025/06/24 07:29:218.名無しさんLr2VaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえはゾンビじゃ!って言ったれw2025/06/24 07:29:319.名無しさんwqN7mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼姑何歳なんだよw2025/06/24 07:30:2610.名無しさんfYZwq(2/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要は高齢出産はリスクが高いと。いくら医学が進んだからと言っても無理は良くないわな。2025/06/24 07:30:3111.名無しさんoygVo(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワクチンの影響でしょ2025/06/24 07:34:3012.名無しさんXepaLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何で40過ぎて子供作ろうとするのか理解できない2025/06/24 07:34:53413.名無しさんQtIW2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に子供に拘る必要はないと思うけどな2025/06/24 07:35:2414.名無しさんpr5qPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼慰めてるんじゃないんか2025/06/24 07:35:3915.名無しさんQ6PbLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ創作だおてゃ思うがそれはさすがに酷いそもそも江戸時代じゃないしな現代で人殺しといて戦国時代は人殺していたんでしょと同じレベル2025/06/24 07:36:3316.名無しさんDQqU8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、だからって42の出産が当たり前みたいドヤられてもどうかと思うけど。2025/06/24 07:37:24117.名無しさん5buMO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意地でも高齢出産は普通で、反する人間は異常者にしたいらしいなw生物学的な適齢期は10代少子化対策と言うならここで産んで貰うの一択3040で金と時間と資源と医者の手間暇かけて無理やり高リスクの出産して、それを普通だとするのは悪手にも程がある2025/06/24 07:37:41418.名無しさんqbYlPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分が選択してきたことの積み重ねだろ折り合いつけろよ姑だけを悪役にしたって何も始まらねえよ2025/06/24 07:38:00119.名無しさんbEygMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少子化対策って事じゃ姑みたいなのがたくさんいて早く産め産め言った方が良いよね2025/06/24 07:39:17120.1390HimzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「あなた、流産したの?…そう、それはきっとワクチンね…」2025/06/24 07:44:0821.名無しさんoygVo(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも初婚年齢が男女30歳くらいでしょ?少子化は当たり前じゃん。梅梅言ってるんじゃなくて若者に親か祖父母が現金をやる以外に解決策はないよ。政府は少子化狙ってるんだし。2025/06/24 07:44:3522.名無しさん2JGhnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1なら姑は墓の中やろ2025/06/24 07:48:2123.名無しさんJ5NyOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BBA氏ねアホ2025/06/24 07:48:3024.名無しさんfYZwq(3/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1240過ぎるまで結婚できなかったんだからしょうがないとかいままでやせ我慢してたけど、結局欲しくなるみたいなもんだろうなぁ2025/06/24 07:50:0225.名無しさんfYZwq(4/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17生物学的に言えばそういうことよな。但し、10代といっても後半というか、思いっきり後ろ寄りなw2025/06/24 07:51:23226.名無しさんtdkLuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結婚もせず、子供も産まない女を出世させる制度が悪い。結婚して子供を産んだ女性を優先的に出世させれば良い2025/06/24 07:53:16127.名無しさんcKs8NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢出産を自分で選択した結果義母に嫌味を言われたショックだった所詮中小企業で働いてただけの低脳もしくは作文だな2025/06/24 07:53:19128.名無しさんlpvWfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼育った時代が違うからな2025/06/24 07:53:2029.名無しさん55mwhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイミングが掴めずとか色々言ってるけどリスク管理できてなかっただけだろだいたい義母がどうとか文句言うなら旦那に助けてもらえよ2025/06/24 07:54:3430.名無しさんhh6Hr(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平均寿命は40代だが幼児の死亡率が高く平均寿命が引き下げられていてフツーに60代くらいまで生きてると聞いたよ2025/06/24 07:56:1731.名無しさんAElTTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寿命とか、60に言われたくないよなあ2025/06/24 07:56:5832.名無しさん4Uzb1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4素晴らしい2025/06/24 07:57:0133.名無しさんfYZwq(5/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26あるポジションには、それにふさわしい者に就いて貰うべきという観点から、それはどうかと思わんでもないが。それとは別で、出産(と生理休暇)のロスはいくらがんばっても差がつくから、ここをどう埋めるねんという問題はあるわなぁ・・・2025/06/24 07:57:2234.名無しさんwvtJm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼桃太郎のお爺さんおばあさんは40代2025/06/24 07:58:35135.名無しさんWKoeOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悔しかったら不妊治療なし助産師なしの自力で生んでみな2025/06/24 07:58:4836.名無しさんUp2NYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よく分からないんだけど旦那さんはお母さんの年齢に近い女性と結婚したの?2025/06/24 07:58:5437.名無しさんhh6Hr(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江戸時代にも高齢者は沢山いたようだがまあ、40代婆さんに出産子育て支援はアホだと思うよむしろ未婚妊娠の10代児童の出産育児支援した方が良い2025/06/24 07:58:5538.名無しさんmTd6DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たかが地元の中小企業で一心不乱に仕事してるの嫁に呆れてるんだろ。たいした会社でも仕事でもないんだからテキトーにやれよ。そんな会社で頑張っても何も得るものはないんだから。2025/06/24 07:59:07239.名無しさんvc93CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今でも寿命ですね雌として2025/06/24 08:00:5440.名無しさんqRJxmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2とおりゃんせやろ2025/06/24 08:00:5741.名無しさんEBdOr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江戸の面影は大江戸温泉物語の屋号位しか残ってないよ2025/06/24 08:02:0742.名無しさんJrIEdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17まぁたしかに高齢出産が不可能ではないというだけで、妊娠の確率の大幅な低下、障害が出る確率の上昇とリスクはかなりあるからな40代どころか30代でも不妊治療する人はたくさんいるつまり、30代はもう子供産むには若くはないということ医療は発達しても人間は進化してはいない妊娠しても1年近くお腹の中にいて、流産のリスクは若くても結構ある子供が無事に産まれるには相当な時間がかかるから、すぐ数年過ぎて手遅れな事に気づく30になってからでいいや、は遅すぎる2025/06/24 08:04:4543.名無しさんsrbc3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それはそうw2025/06/24 08:06:3444.名無しさんhh6Hr(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼葛飾北斎は90歳、杉田玄白は85歳、徳川家康は75歳江戸時代の成人の平均寿命は60代だよ現代の難民なんかもそうだが幼児の死亡率の高さと伝染病での死亡が多く全体の平均寿命を大きく下げてるだけ江戸時代でもフツーにそこそこ長生きだよまあ、40代婆さんの高齢出産も出産育児支援もアホだとは思うがね間違った認識を言うのは恥ずかしいよ2025/06/24 08:07:58245.名無しさんEBdOr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27中小が開発生産した部品を集めるように大手で組み立てているんだぞ中小居なければ積む大手だってある川のように寧ろ上流は中小で下流は大手だったりもするだけど大手とユーザーは建屋の大きさや知名度で中小の足元を見る大手組み立て屋が大々的に宣伝しているからこそ利益があるんだぞと2025/06/24 08:09:3146.名無しさんBY0BV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1は事実だが、高齢者が働かずに子孫にぶら下がったら少子化して当然人類史上初の年金という試みが大失敗しているのをまず自覚しなさいミクロの個人単位で見れば、働いても年金が減るだけで額が変わらない、と考える視野が狭い奴らまみれしかしマクロで考えれば、支給年金額が減れば税金を減らせる=子孫が楽になる、のだおまいらも覚悟できてるか?動ける限り働き続けようぜそれこそが子孫のためでもあり、自分の健康や長寿のためにWinWinなんだわ2025/06/24 08:09:5247.名無しさんCL18cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作文ぽいけどそもそもキャリア女性と家庭に入ってる女性だから結婚の最初から義母が気に入ってなかったんだと思うよ子ども産んだら産んだで嫌味言ってたパターン2025/06/24 08:10:1348.名無しさん43p6PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2513歳くらいからだと思うよソースはわいの本能2025/06/24 08:10:28149.名無しさんE4xMyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イーストコリアンダー自体は無駄に長生きだけどねえ笑2025/06/24 08:11:3650.名無しさんzko8OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間五十年♪2025/06/24 08:12:1351.名無しさんvtVGJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48もしお前に娘ができたら、13歳でおぢに妊娠させられますように2025/06/24 08:13:5552.名無しさんDqyWS(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼姑は、さっさと棺桶に入ってろとしか言えないがw頭が古い以前に生物学的にも晩婚からの妊活はコストや負担が無駄にかかるからなぁ、若いうちに結婚と出産して子供の手が離れてから仕事に就きやすい構造が求められる。2025/06/24 08:14:3253.名無しさんfbjLuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何がしんどいて精神・体力的にもだからどうしてもひとりっ子になるのよね2025/06/24 08:17:0154.名無しさんWgxtB(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに姑にデリカシーないと思うが、言ってることは間違ってない。むしろ、ここでやれ「多様性」だの「時代の流れ」だのでこのバカ女を擁護したほうが、同じように受け身で後手に流されて、婚期も出産期も見誤る同類のバカ女を増やすことになる。実は女性全体の利益で言えば姑の視点のほうがずっと有益だ。だいたい「一生独身でいる覚悟」も「子供を持たない覚悟」も決まってたというのに、兄嫁の出産なんかに自意識刺激されて無謀な40歳からの妊活に舵を切るってのが愚かの極み。なんだよ、そのグラグラの覚悟wやれ「仕事一生懸命」だの「親の離婚」だの他責の言い訳ばっかw「御義母様のおっしゃる通りもう高齢なんで産みません!」って宣言すりゃいいじゃんよ。これで障害持った子でも生まれたらどうすんのよ?高齢出産じゃ十分考慮すべきリスクなんだけど。義母のせいにでもすんの?2025/06/24 08:17:1255.名無しさんBY0BV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早過ぎたら身体的に大丈夫でも経済的には厳しい遅過ぎたら経済的に大丈夫でも身体的に厳しい過ぎたるは及ばざるが如し出産適齢期ってのは25〜35ぐらいが好ましいと思われるそれを後押しする社会システムがおかしいんだけどね誰がそんな政治をしているのか?それは想像にお任せするよ2025/06/24 08:17:5356.名無しさんIjEBMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はよくたばれやってことやんけ2025/06/24 08:18:1057.名無しさんR6ewx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44そんなに高くなかったはず。新聞の訃報欄を調べた調査があるけど、昭和のはじめぐらいまで大半は50代で亡くなってるそうだ。阪東妻三郎、横山やすし、美空ひばり、石原裕次郎、林家三平、いわさきちひろ、双葉山、昭和の芸能人から文化人に至るまで大半は50代で死んでる2025/06/24 08:18:1058.名無しさん0qYnOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼姑がクソなのは年齢のせいじゃない女だからです2025/06/24 08:18:4359.名無しさんAPJDk(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女は43で終わりだね2025/06/24 08:19:2060.名無しさんAyaIcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時代の流れっつっても肉体の年齢限界はどうしようもないじゃんね2025/06/24 08:19:2861.名無しさんWvZdDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今どきこんな人おらんだろう。ネタをネタだと分からない人は・・・・2025/06/24 08:20:5562.名無しさんc9HGAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介護要員くらい生まないと2025/06/24 08:20:5664.名無しさんR6ewx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔と比べたら若くなったかもしれないけど、それでもやっぱり40代になると、女としては終わりを迎えてるなという印象は否めない。ただし、綾瀬はるかを除く2025/06/24 08:21:36165.名無しさんWIuUj(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配慮の無い言い方だとは思うが事実だよね2025/06/24 08:22:3266.名無しさんWIuUj(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64肉体の仕様は変わらないよ2025/06/24 08:23:0067.名無しさんuSEehコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女は18歳で結婚しなさい「女性の社会進出」はバカ女の戯言ですよ2025/06/24 08:23:26168.名無しさんRYsEqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼60代って、江戸時代なら山に捨ててくる年だよね?2025/06/24 08:23:38169.名無しさんAPJDk(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12これ子供が悲しい思いする私の母親は若かったから学校の授業参観にくる他の生徒の親のことを、お爺ちゃん?お婆ちゃん?といつも思ってた?中学校の友達の家に遊びに行くと、どうみても50代の親御さんがいたしね2025/06/24 08:23:41170.名無しさんAPJDk(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17左に傾いたメディアの刷り込みですね2025/06/24 08:24:3271.名無しさんtTBFx(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38それだよな仕事の忙しさを理由にする奴多いが、一般人の範疇で妊娠出産に優先する仕事なんか無いからな2025/06/24 08:25:18172.名無しさんcn4F8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1冷ややかなのもどうかと思う(表向きはそれなりの慰めをしてもいいんじゃないか?)けど、事実は事実だし、事実から逃げても何も改善できない。女性はどこまで他責になれば気が済むのか。2025/06/24 08:25:2673.名無しさんWIuUj(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現代の女さんて選択肢が多すぎて何選んでも正解にならないのがキツイよな男性は今も昔も働いてさえいれば体裁が整うけどさ2025/06/24 08:25:30274.名無しさんfYZwq(6/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69まぁこれは言えてる面はあるんだけど高齢出産が多数派になりゃあ自然と解消していきそうな話ではある。2025/06/24 08:26:0475.名無しさんo0XpxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャリアを優先ってw地元の中小企業で働いてるのをキャリアとは言わんだろw2025/06/24 08:26:12176.名無しさんvqJMYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生まれてくる子供はバツゲーム2025/06/24 08:26:5277.名無しさんWIuUj(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38仕事を引き合いに出したのは出産適齢期を自らのがした言い訳だよ女さんて~だから仕方ないじゃない!という言い訳ばかりだから2025/06/24 08:27:2178.名無しさんfYZwq(7/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71まぁ社員にそう思い込ませることに成功した、この嫁の勤め先の会社が勝ったってことですわ。2025/06/24 08:27:4279.名無しさんyAVgJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔と今を比べるウマシカがよくいるけど昔の平均的な54歳って波平福山雅治56歳2025/06/24 08:28:2580.名無しさんfYZwq(8/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73なんせうんこしか産まんからなwでも最高で5000円の価値がつくようになったらしいですぜうんこw2025/06/24 08:28:5381.名無しさんWIuUj(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75女さんは働いてるだけでアタシ凄い!だから、たかが中小零細でも気分はバリキャリなんだよ2025/06/24 08:29:0582.名無しさんSIAj5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼姑だけじゃ無いぞカミさんが出産して初めて母乳飲ませている時カミさんの実母を看護師さんが病室から追い払った逆にオレはOKでオムツの交換とか習った後で義母が戻ってきて色々言ったら婦長さんて感じのベテラン看護師さんがお父さんとお母さんが協力して育てなさいうちの病院では授乳中実母も立ち合い禁止ですって釘刺した2025/06/24 08:29:09283.名無しさんc5TeMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68勉強しようねガンバ2025/06/24 08:29:3384.名無しさんsLgcuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そんな5ちゃんテンプレみたいな事言わねえよw作文乙w2025/06/24 08:30:0085.sage7d7eDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パパ活やってるような若い女に遊びでなくちゃんと子供産んでもらえる社会にならんとだめだろうな平成にかけてなまじ社会進出を煽ったのが響いたのか2025/06/24 08:30:2586.名無しさんD6bZDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼羊水は腐ってないのけ?2025/06/24 08:31:36187.名無しさんfYZwq(9/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82それも功罪半ばあるやり方だなぁ。育児に関する「古い手法」が植えつけられるのを嫌ったんかなと思うが。あの世界も流行サイクルみたいなもんがあるからなぁ・・・2025/06/24 08:32:0688.名無しさんAXk9I(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただでさえ高リスクな初産なのに40代高齢出産となると母体が無事なだけでも幸運だろ。仮に生まれても子供のダウン症等の異常発症率も跳ねあがっているし。同じ女性からしたら「何やってんだ」という感情持つのは仕方ないだろう。2025/06/24 08:32:0789.名無しさんtTBFx(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地元の中小でバリバリw一生独身の覚悟ができました→突然飲み屋で知り合って結婚しましたwでも仕事優先で子供いりません→兄嫁が子供産みました悔しいです40代で妊活がんばりますw→義母が嫌味いってきます当たり前だろ言ってて悲しくならんか2025/06/24 08:32:1690.名無しさんnTY2eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そもそも晩産は母体にとっても赤ちゃんにとっても危険だろ遅くても35歳までだよ2025/06/24 08:32:35191.名無しさんZu9yy(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供が無事産まれる見込みが確実になってからの入籍の方が傷は浅いよねなんにせよ年老いてから妊娠を望んで上手くいくかどうかなんて散々言われてるんだから同情できん2025/06/24 08:34:2692.名無しさんDqyWS(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>73寛容さが損なわれてる社会なんで、働いてさえいればとかもう無理だぞw2025/06/24 08:34:4493.名無しさんIeHtJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやアラフォー以上の年代で繁殖は今も昔もリスキーなんだよ頭だけ最新の価値観さんにアップデートされてるか知らんけど身体は江戸時代から何も変わってねえんだから寿命が延びてんのは医療の充実とか栄養状態とかそんなんが理由だろうけど高齢出産のリスクを軽減する医療なんてのはまだこの世にねえのよ2025/06/24 08:34:59194.名無しさんDqyWS(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>86お前の脳味噌みたいに腐りはしないからwww2025/06/24 08:36:28195.名無しさんfYZwq(10/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90その35の数字がもっと上がって来てるってのが嫁の主張なのよな。しかしオリンピックで金メダル狙うアスリートじゃあるまいし、こういうことで限界を極めようとしちゃダメよと。2025/06/24 08:37:18196.名無しさんFoNjoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江戸時代も今も、若く見えても老けて見えても、卵子の数は実年齢に比例する2025/06/24 08:38:1097.名無しさんOchiWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東北の初婚年齢は江戸時代でも他地域よりも突出して若かったが、それは死亡率が高かったからだという指摘があり、この結婚の風習だけ残ったまま明治以降に衛生栄養状態が改善すると、産み始める年齢にアドバンテージがあるので他地域を凌ぐ爆発的な出生率の伸びに繋がったのではないかと思う。東北を取り巻く家族、社会は栄養状態が悪く、早く死ぬことを前提としている。早く死ぬから年寄りが老害ムーブをしていても問題ないし、老害ムーブで出生率を抑制することが合理的であったようにも見える。近代化したら最初だけ調子良く子供が生まれたが首都圏に逃散し、今から後始末で地獄。東北に生まれなくて本当によかった。2025/06/24 08:38:1098.名無しさんP4RaL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それはねーだろwwwそしたらおばあちゃん、おじいちゃんが存在なかったことになるwww白髪でシミたまはけ シワだらけの腰曲がり 存在してたよね?2025/06/24 08:38:38199.名無しさんV6yJbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼母親がお婆ちゃんとか子供には酷2025/06/24 08:38:391100.名無しさんG14vGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼姑を理由に離婚すればいいだけでは?2025/06/24 08:39:161101.名無しさんtTBFx(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95ほんまにな卵子凍結も一般人が気軽に選択する時代がこわいよそこまで縋って子供産みたいのならもっとやることあっただろと2025/06/24 08:39:35102.名無しさんfYZwq(11/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93まぁ、高齢出産のリスクをある程度軽減することはできても「なし」に近づけるような医療はないわな。だから限界値で語るんじゃねえよ、とは言える。2025/06/24 08:39:43103.名無しさんZu9yy(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82父親の自覚を促すって意味では良いかもねでも結局近居の親族に頼るしかねーんだわ2025/06/24 08:40:141104.名無しさんKL4qEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少子化対策って言うのなら、結婚年齢を若くなるように努力しろよ、だわな。青少年保護は中学生までにして、女子は中学出たら結婚可能に戻すべきだわ。で、後は若くても家庭持って生活できるように経済政策頑張れ。女性の自律化だとか、そういうのはやらなくて構わん。能力ある女性は自ら勝手に登っていくから。2025/06/24 08:40:461105.名無しさん2Ec1CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の医学で言ってもやはり43初産はリスク大きいと思うよヒトとしての生殖機能は進化してないんだからまだ10〜20代でどんどん産む設定になってる2025/06/24 08:41:13106.名無しさんDqyWS(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>994人出産の末子だと、他の母親より老いてる事に小さい頃はコンプレックスがあったけどその内、どうでもよくなり自分が家庭を築くと、大変だったろう育ててくれてありがとうになったなw2025/06/24 08:41:441107.名無しさんfYZwq(12/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このことからワシら第三者が読み取るべきことは、「子供つくるかどうかは、若いうちにはっきり決めとくこと」やなということ。2025/06/24 08:42:481108.名無しさんCOzqvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94ドロップ・アウト組?2025/06/24 08:44:52109.名無しさんWgxtB(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100こんな何一つ自分で決められないヤツにそんなこと出来ねーってw2025/06/24 08:45:03110.名無しさんryPg1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106家庭持ちがごみ溜め場で遊んでるアァ2025/06/24 08:47:29111.名無しさんSIAj5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103一週間で退院して夫婦で育てた二人目もそんな感じ実家の義父が病気で里帰りとか無しまあ何とかなります2025/06/24 08:48:11112.名無しさんBXvROコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和生まれは子作り諦めて2025/06/24 08:48:32113.名無しさん93B17(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江戸時代なら孫がいる歳だな2025/06/24 08:49:111114.名無しさんrF99jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40で初老だしな立派なお爺ちゃんお婆ちゃん枠よ2025/06/24 08:50:22115.名無しさん8LQryコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夫に相談しろ2025/06/24 08:51:02116.名無しさんIvRU0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113現代でもいるどすえ2025/06/24 08:51:03117.名無しさんD45MmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼HPVワクチン接種率が極端に低い世代だから、子供産もうにも子宮ガンで摘出とかあるしな2025/06/24 08:51:48118.名無しさんWgxtB(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107ムリムリwだってコイツだって決めてたんだぜ?w「結婚もしない子供作らない」って。教訓を得るなら、「自分のホントの気持ちに逃げずに向き合え」ってこと。結局、ホントはこのバカ女だって最初から結婚もしたゃ子供も持ちたかったんだよ。そのために超えなきゃならないカベを前に、やらない言い訳を他責に求めただけ。だから風任せで結婚の機会があれば飛びつくし崖っぷちで出産に拘る。で、この期に及んで相変わらず姑ガー兄嫁ガーって他責の言い訳w早晩、夫婦仲だって終わるだろ。2025/06/24 08:52:351119.名無しさん93B17(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104男の収入を上げんとな派遣で一馬力なんて子持ち無理だから2025/06/24 08:53:03120.名無しさんAkaThコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たとえ現代のスキンケアで外側は若そうでも中身は初老だもんな勢いや根性で乗り切れるものではない2025/06/24 08:53:25121.名無しさん59HW7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「ならお母様の年齢は妖怪か何かであそばされますか?」2025/06/24 08:54:26122.名無しさんLEoNmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その古い頭も江戸時代ならとっくに鬼籍なんだよな2025/06/24 08:56:55123.名無しさんvuea0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1妊娠や流産の原因は実際の統計では6割が男側の精子異常調べもせずに女のせいにする風潮なんとかならんのかね2025/06/24 08:57:461124.名無しさん9D27TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年号とかもう不要西に媚びるのは嫌だが西暦でいいと思う2025/06/24 08:58:042125.名無しさん3tHpIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼狩猟採取をしてた頃の女性は平均6人子供を産んでいたそうだ2025/06/24 09:00:381126.名無しさんqd2aeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江戸時代なら寿命だったというのは大げさすぎだが(平均寿命が短いのは、乳幼児の時に死んでたからだし、それを抜いても50~60くらいで往生したし、ご長寿の個体もいたが少なかった)今の43歳はクソガキやw2025/06/24 09:01:421127.名無しさんDqyWS(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124年号が面倒なのは同意、皇紀でいいw2025/06/24 09:02:32128.名無しさんOKYcdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦国時代でも人生50年なのに江戸時代の43歳が寿命なわけないだろ2025/06/24 09:02:421129.名無しさんAXk9I(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男の精子は生産し続けるけど、女の卵子は一生分を生まれた時から全数持っててそれを順番に成長させ送り出している。妊娠中はそれが停まるので卵巣も休める。なので高齢でも何人も子供産んでると比較的時状態の良い卵子が残っているけど高齢初産だと散々空撃ちして浪費した状態なので色々厳しいのを女性なら知ってるはず。2025/06/24 09:05:582130.名無しさんfYZwq(13/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118ぶっちゃけ、その通りなのよなぁ・・・んでもって、間際になってこうやってあがきだすというのが、この話でさキャリア(仕事での成功)は50代からでもワンチャンあるかも知れんが、子供は作れんぞ。将来どっちが取り返しがつくのかそこまでちゃんと計算にいれて決めろよとしか言いようがない。2025/06/24 09:07:411131.名無しさんDqyWS(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125○歳までは神の子って言われるくらい乳幼児の死亡率が高かったから出産回数でカバーが必要w2025/06/24 09:08:24132.名無しさんSy3T3(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一人っ子しか産めない片手落ち。30-35で二人産む事と学校で教えるべき。2025/06/24 09:09:321133.名無しさんoDyHNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「で、お前の寿命はまだか?」2025/06/24 09:09:40134.名無しさんDXZFC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129男の精子は年を追うごとに異常精子が増える40代の場合、正常な精子はたった4%40代父親の場合子がADHDになる可能性は20代父親の11倍父親が年を食いすぎてると精神異常が出やすいhttps://imgur.com/a/gGyfIGB#iP4cBI3https://imgur.com/a/gGyfIGB#DZEXGfv2025/06/24 09:12:223135.名無しさん5buMO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123お得意の論点逸らしだなwしかし何処ソースだその6割っていくら男を否定したところで、女の高齢出産の問題が解決するわけではない高齢だと男女ともに問題があるのなんて分かりきっているでもって明確に消費期限がきまってんのは女側なのはどうしようもない事実2025/06/24 09:13:001136.名無しさんvYoyH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢夫婦があうあうを連れている確率高い2025/06/24 09:13:52137.名無しさんdmECrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1> 女性がようやく妊娠したものの流産してしまった事実を知った時も、『43歳なんだから、当たり前でしょ。江戸時代なら寿命もとっくに過ぎてるでしょ』とその態度は冷ややかだったいいます。ここで作文とわかるよね、寿命の前に出産年齢の件が先だろうに2025/06/24 09:13:541138.名無しさんfYZwq(14/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132人口維持の観点からすると、一人っ子だけだとあっさり人口減っちゃいますからねぇ・・・2025/06/24 09:14:431139.名無しさんNKaXDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼義母のせい仕事のせいじゃなく自分の選択のせい2025/06/24 09:14:49140.名無しさんDXZFC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134画像ミスhttps://imgur.com/iP4cBI3.jpghttps://imgur.com/DZEXGfv.jpg2025/06/24 09:14:54141.名無しさん980QSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この女が糞過ぎて、自業自得としか。2025/06/24 09:16:18142.sggejLfduコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼医療が発達し過ぎた..2025/06/24 09:16:371143.名無しさんDqyWS(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135男性の精子も劣化していくからお互い様なのは確かだぞw2025/06/24 09:17:08144.名無しさんh63sKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わしの若い頃(江戸)2025/06/24 09:17:11145.名無しさんzoCGeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若くても二人目不妊がめちゃくちゃ多い。40越えても一人産むくらいはできるんよ。二人目が絶対無理。若くても300−1000かけて失敗したとかいっぱいいる。一人っ子っとか1番ポンコツ。一人目を高額不妊治療してる夫婦はただのバカ。2025/06/24 09:17:47146.名無しさんSy3T3(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138一人っ子にされた子供がめちゃくちゃ可哀想。2025/06/24 09:18:511147.名無しさんfYZwq(15/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>142「既に生きている人を死なないようにする」っていうのと違って、これから生まれてくる生命を力技で生かしていくってのは、ある種難しい面があるよね・・・2025/06/24 09:19:40148.名無しさんfYZwq(16/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146なるほどそういう観点もあるわな。2025/06/24 09:20:09149.名無しさんnSkXnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20代で産まないと子どもと遊ぶ体力がない…50歳で一日中ディズニーランド歩き回りアトラクション60分待ちなんて耐えられないよ2025/06/24 09:23:02150.名無しさんwYlTkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40過ぎて子ども作ってって自分らも辛くないか?色々と体が言うこと聞かなくなり始める年だろ2025/06/24 09:26:38151.名無しさんoygVo(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らはもうワクチン打って未来がないから気にするな女のせいだとか男のせいだとかくだらないこと言うのやめてワクチン打った8割はもう駄目なんだと現実を直視しろ2025/06/24 09:26:41152.名無しさん7LVxgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オスの精子も劣化するけど劣化した精子は障害者みたいにほとんど動かない他の健康な精子に負けるんだよな2025/06/24 09:26:57153.名無しさんiFldkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長生きと言ってもばあさんの時間が長くなっただけだから。40歳が昔の20歳の身体してるわけじゃないから。50歳のばあさん増えすぎ。2025/06/24 09:29:05154.名無しさんbbPQjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旦那は居酒屋の大将だろ?結婚できて御の字、嫁が貰えて良かったわ、てレベルじゃね?自分が親ならそう思う。なんで子供できねえんだ!とか言うか?普通2025/06/24 09:32:381155.名無しさんltIDm(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給料が安く使えた女性労働者を社会進出、女性解放と置き換えて利用した付けが回ってきた。日本の繁栄した社会を壊して資本主義に傾倒した政治を戻さないとね献金に頼る政治家や天下りで政策を曲げる官僚を追放しよう2025/06/24 09:33:031156.名無しさんALq41コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124中国に媚びて年号使ったのにな2025/06/24 09:34:57157.名無しさんoygVo(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155追放じゃだめだよ。死刑でないと。権力者ってのは人を騙すすべを持ってるからいくらでも馬鹿を騙して復活してくるよ2025/06/24 09:34:581158.名無しさんlS4le(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98過去の平均寿命なんてアテにならん。人口数もな。今の人口数はマシかもしれんがどこまで信用できるやら。昔の人や>>1の姑さんは数字を盲信して振り回される。俺たちはコロナで学んだ。数字なんかアテにならないと。2025/06/24 09:36:491159.名無しさんrn6hDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4ほんこれ2025/06/24 09:37:14160.名無しさんltIDm(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157死刑にするには法律で定めないといけない法を作るには国会で決めなきゃならない自分たちを罰するあるいは抑制する法律は作らない与党を入れ替えなきゃできないね2025/06/24 09:37:441161.名無しさんSy3T3(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154ほんそれだし例え金持ちだろうが40すぎじゃあ子供作らない方がみんなハッピー。2025/06/24 09:37:55162.名無しさんy22Er(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家康80ぐらいまで生きてたんだっけ?2025/06/24 09:37:56163.名無しさんsJWd6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人生50年だから40台なら老後だな60代の義母は屍人か?まぁ出産が35歳くらいまでがいいとは思う障害児や自身の身体的負担も高くなるのは間違いないしな2025/06/24 09:38:10164.名無しさんy22Er(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44伝染病って赤痢?2025/06/24 09:38:34165.名無しさんxRO8RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事実を突きつけられ発狂もしくは下らない作文2025/06/24 09:38:38166.名無しさんwvtJm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「死んだアン=メリー・ディーコンの権利はどうなります。 暴行され、生き埋めにされた彼女を代弁するのは?」この時代から犯罪被害者の権利の問題はあったんだなあ2025/06/24 09:40:58167.名無しさんSy3T3(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小原マサコとか菊川玲とか40すぎで二人産めたけど2000万以上かかってると思われます。一般人は一人しかできない。2025/06/24 09:42:16168.名無しさんoygVo(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160フランス人はフランス革命のときそんな方法で上級国民を殺してないがなww2025/06/24 09:44:35169.名無しさんId1phコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卒業→就職→結婚の流れをスタンダードにしないとな就職しても趣味に金使ってあっという間に30代2025/06/24 09:45:081170.名無しさんJe996コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼羊水は腐るんだから早く産めばいいだけ2025/06/24 09:45:351171.名無しさんSy3T3(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170倖田來未は一人っ子しかできずw天罰がエグい。2025/06/24 09:46:08172.名無しさんZOLFNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1江戸時代は女性上位だったからな女1に対して男5だったそうでだから女は貴重で大事にされたとか2025/06/24 09:46:20173.名無しさんDOoB3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江戸時代の正確な寿命なんて解る訳ないのにそれに、疫病(感染症)や飢饉であっさり死んでたんだから現代と比較することが間違ってる2025/06/24 09:46:44174.名無しさんQqavkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際10代でガキ作る方が生物学的には妥当だからな2025/06/24 09:48:493175.名無しさんoeHXKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老害は、去れよ2025/06/24 09:53:11176.名無しさんSy3T3(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局は35までに同年代結婚し年の近い男児と女女児産んでできれば3人目も産み離婚せずが1番いいんよね。2025/06/24 09:53:191177.名無しさんSVi2wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江戸時代は数え年(生まれたらすぐ1歳、正月に歳が増える)だから平均寿命はもっと短かったんやろな2025/06/24 09:53:20178.名無しさんltIDm(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>174高校に託児所併設で安心して生み育てられる福祉が大切だよね今は即、退学勧告だからね妊娠は悪みたいな教育してる高校大学で出産して社会に出てもぜんぜん問題ないよね2025/06/24 09:53:55179.名無しさんDqyWS(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>176同年代結婚はハードル高くなるw2025/06/24 09:54:59180.名無しさん4JtuHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17410代はピッチピチだもんな。25歳あたりから線が崩れてダルダルかゴツゴツになる。https://www.oricon.co.jp/news/2322350/full/https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/8501092025/06/24 09:54:59181.名無しさんflN2HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼触れない方がいい事に平然と陰険な意見を言ってしまう老害。2025/06/24 09:56:06182.名無しさん6Ky7yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼成人したら65くらいまで生存できただろ2025/06/24 09:56:51183.名無しさんiu6EFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>174トイレで産み捨ての子が多いよね2025/06/24 09:56:54184.名無しさんfYZwq(17/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>169もう一歩踏み込むと、そこに「就職」を挟むかどうかって議論もありかも知れん子育て一段落してから働いたらどうよ、みたいな。でもこの話は、今のこの国じゃおもいっきりタブー中のタブーよなぁ・・・2025/06/24 09:58:04185.名無しさん9A3EeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼葛飾北斎「88歳没」伊能忠敬「73歳没」杉田玄白「85歳没」滝沢馬琴「82歳没」2025/06/24 09:58:131186.名無しさんhESgG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼推し活とか結婚するにあたってはだいぶ大きな障害よな2025/06/24 10:00:57187.名無しさんP4RaL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158おめぇ かっけーな2025/06/24 10:01:301188.sage1fTszコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのもあってみんな結婚したくないんだろうなーと思う2025/06/24 10:03:31189.名無しさん7UiCTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際こういうことを他人にぐだぐだ言ってる女居るけど聞くだけ無駄っていうか2025/06/24 10:03:37190.名無しさん0axVBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなことを言うと姑が介護が必要な時に嫁「江戸時代ならとっくに寿命ですよね」と言い返される2025/06/24 10:05:371191.名無しさんhESgG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁストレスにしかならんよな、現在やることやってるのに後からぐちぐちとか姑的にもプラスにもならんしまぁマイナスな存在2025/06/24 10:05:43192.名無しさんFxm7JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いくら社会が変わったと言っても肉体は脳内フェミニズム思想に都合良く動いてくれないという事だ2025/06/24 10:06:26193.名無しさんvYoyH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137アスペだろ?2025/06/24 10:08:44194.名無しさんaciUNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>185景行天皇「143」孝霊天皇「128」孝安天皇「137」神武天皇「127」長寿です2025/06/24 10:08:55195.名無しさんWpRtoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢出産であることには変わりない子供の障害者率も高くなる2025/06/24 10:10:24196.sage0nylMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人元々結婚する気は無かったし、そもそも子供が欲しいか分からないよ結婚なんて縁なんだから流れで決まって行くものなのにね何で素直に良い人見つかって良かったねって祝福してあげないんだろう嫌味ばかり言われて可哀想2025/06/24 10:10:30197.名無しさんm6CglコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供を生むのはお国のお役に立つということです子どものできない人を除いて昔から子無しを穀潰しと言われています2025/06/24 10:14:19198.名無しさんyIYwbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夫婦別姓なんかの議論のときのお前らも江戸時代の事を持ち出したりするもんなw2025/06/24 10:14:28199.名無しさんfYZwq(18/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>190これは言われても仕方ないなw2025/06/24 10:14:29200.名無しさんShednコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卵子ばかり注目されるけど、精子にも劣化はあるからね2025/06/24 10:17:06201.名無しさんuCCPu(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼35までには産むのが安全なのは常識2025/06/24 10:19:001202.名無しさんWieX0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江戸時代関係なくね?2025/06/24 10:19:57203.名無しさんD2LV9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあお前も今すぐ氏ねよ寿命なんだろ2025/06/24 10:20:46204.sagejeWxoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古いなーこの人、今40代の出産当たり前だよ小学生の親も20代とか逆に浮いてる感じ2025/06/24 10:21:151205.名無しさん6B6hDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20460才で高齢出産したお婆さんもいるのにね2025/06/24 10:23:19206.名無しさんdDc4qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理に子供を作るなよ世間体とかのクッソ下らん理由で産まされる子供が可哀想だ2025/06/24 10:28:41207.名無しさんnKgUn(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 女性が仕事やキャリアを優先させた場合、結婚や子どものことが> 先延ばしになるのは仕方のないこと仕方なくねえわアホw交配のシステムは神の範疇なのにバリキャリしてたらちょい遅れちゃったので保険使って妊娠米と排卵誘発剤ぶち込んで産み散らかしちゃいまぁ~~~~すwww→ ダウソ爆誕生命を冒涜するのも大概にしろ邪教徒が2025/06/24 10:29:00208.名無しさんnKgUn(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼閉経秒読みの高齢女性に国の税金使って不妊治療を施して一人で満足に生きられない障害者を産ませるこんな生命倫理に小便掛けて踏み躙る様な行為が何故「しかたのないこと」として許されるのか?????2025/06/24 10:32:05209.sageTqZ4MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女の体なのに持ち主の女が好きなように使ったら文句言うのってアメリカの避妊禁止で発狂したおっさんと一緒で哀れだよねじゃあバイアグラも禁止にしたら?風俗も自力で女を見つけられない男が性行為するなんて自然じゃないから無くしたら?他人が他人に口出しすぎてうざいよ2025/06/24 10:32:32210.名無しさんN2G00コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若いにこしたことはないな10代前半くらいで初潮来るって事はその後10年から20年位で生むのがベストなんだろうな生物的にはすぐ生むのが良いんだろうけど。。30後半とか40は厳しいんだよ2025/06/24 10:32:511211.名無しさん20nYxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1頭が古いというより、相対的な思考が出来なくなっちゃった人なんだろうな。江戸時代なら姑の年齢だとどうなってるかも想像出来なくなったらお終い。2025/06/24 10:33:07212.名無しさんHzqS3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今時の60代って、でんじろう先生って奴より年下だろ。ヒロミのことも否定かよ。でも確かに、今の日本人て1980年生まれ前後を境界線にして話が通じないぐらいの差があるよな。今の40歳は20歳と価値観通じるし、50歳は80歳と話通じる。でも50代と40代前半がなぜか通じない2025/06/24 10:33:141213.sagenQsHHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫁「屍は喋っちゃいけませんよ」2025/06/24 10:34:13214.名無しさんCYDseコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>201若い頃から何人も生んで、その最期が40代の出産なら未だ影響は少ない。結婚が30代後半で初出産が43歳は流石に厳しい。たぶん不妊治療の末の出産だろうけど、いくら医学が進歩しても若返らせることはできないからな。2025/06/24 10:36:362215.名無しさんnKgUn(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40さいだってまだまだおんなの子だもんガキが欲しいならバキバキにおクスリ入れてブリっと捻り出しちゃおっ♪みたいな女性雑誌が普通に売らてるって狂い過ぎでしょ2025/06/24 10:36:44216.名無しさんjMZpVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>212氷河期世代とz世代って同じ間隔してる2025/06/24 10:37:59217.名無しさんnKgUn(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>214高齢初産の脆くて薄くて弱い子宮を破裂させないように胎児を制御した結果低体重児が異常なスピードで増えてるこの様な子は脳も身体も小さく弱く全てが未発達で産まれた瞬間から業を背負わされてる2025/06/24 10:39:24218.名無しさんnKgUn(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あのねえ子宮がシャボン玉みたいに薄くて脆い高齢未産女性に排卵誘発剤撃ち込んで双子三つ子四つ子を妊娠させてそのままだとヤベえから親に絶食させて胎児が育たない様にしまぁ~~~~すwwwwwジャップさあ2025/06/24 10:42:49219.名無しさんWhsDuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江戸時代なら寿命ってw特殊は別にして現実的には35歳が自然妊娠の初産の限界値です。不妊治療は300〜500万円かかります。2025/06/24 10:48:32220.名無しさんnZcS4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和生まれは劣等人種の三等国民2025/06/24 10:49:211221.名無しさんv1Ju1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和から平成にかけてパヨク特亜勢力のメディアが日本女性の晩婚化を図ろうと盛んにキャリアウーマンや上昇婚を賛美する報道をしてきたもんな2025/06/24 10:57:21222.名無しさんpMO8QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220昭和生のお陰で先進国の仲間入りできてるのに?2025/06/24 10:58:13223.名無しさんBriCkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江戸時代だったらお化けが喋った!って言われてる2025/06/24 11:01:26224.名無しさんmGPogコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼桃太郎やら昔話で子供が欲しいおじいさんとおばあさんは今の40代で、若返る食べ物や信仰心で子供を授かった話が由来だったりする2025/06/24 11:03:54225.名無しさんv1Ju1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女性の年齢上昇に伴う卵子数減少や。男を誘引する効果があるとされるラクトンという皮膚ガスの発散など。生体から見る女性の結婚適齢期は、文明の発展とは関係無く20代くらいであるのは明らかなのにパヨク特亜勢力は必死に日本女性の晩婚化を図ってきたんだよ2025/06/24 11:06:41226.名無しさんMwsbdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寿命と流産の関係がわからん、下手な記事だし無能な記者だなー2025/06/24 11:08:131227.名無しさんpeLXLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんなジャップのことが大嫌いみんなジャップとだけは結婚したくないし醜い容姿の汚くて知能が低いガキジャップなんか誰も欲しがらない誰も喜ばないから身内も流産を喜ぶ2025/06/24 11:14:15228.名無しさんTAs5zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それにしても無神経な老害。2025/06/24 11:15:40229.名無しさんoo3ot(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もはや子供作れなんて誰も思ってないから無駄な努力するなよw2025/06/24 11:15:59230.名無しさんvYqP3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1だったら姑は死んでる年齢だからさっさとしねよ若い時好き勝手やって産まなかったんだから自業自得といわれる部分は当然クソマンは被害者面してんじゃねーよどっかのバカな税金食いつぶすだけの無能な女大臣も今更になって子供作れないのは病気のせいにしてるよな作れるときに作らなかったお前が悪い2025/06/24 11:18:14231.名無しさんazTbuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40才以上の人間は男も女も何の価値も無い2025/06/24 11:18:52232.名無しさんIGCa7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼姑の反応が正しい、高齢出産は今も普通ではない、普通ではないことを女の都合で普通とする最近の風潮にはうんざりだ2025/06/24 11:23:21233.名無しさんL2r5PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今ラジオの番組で48歳のアナウンサーが5歳の子供の 自転車乗りの練習の話をしゃべってるから まだまだ若い2025/06/24 11:23:25234.名無しさんK7zY4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流産の理由の半分は精子の側にあるぜんぶ妻の責任にされるのは可哀想かも2025/06/24 11:23:301235.名無しさんT9PDmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出産適齢期は変わらん2025/06/24 11:24:08236.名無しさんDqyWS(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>234それよなw2025/06/24 11:26:06237.名無しさん8o0yaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1の記事読んで思った事は男は外で働き女は家庭を守るのが正しい2025/06/24 11:27:55238.名無しさんpKzm3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会がおかしくなってるのも事実だが本人が自分でやった事なのも間違いない2025/06/24 11:28:46239.名無しさんKFiKYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もともと嫌味言われてたみたいだし合わないんだろ 話す必要なし2025/06/24 11:28:51240.名無しさんTrQr8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼姑にイジメられても守ってくれない夫に怒るべきだろ2025/06/24 11:34:49241.名無しさんpKzm3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼技能実習生と同じなんだよ労働力の供給を増やせば労働力全体の価格は下がるそんな経営者どもの欲を満たすためだけにこんな事やってしまったもう取り返しはつかねえ女達自身も加担して自分の人生を台無しにした2025/06/24 11:35:13242.名無しさんxJWW8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の死亡率が高かっただけで43歳が寿命 じゃねえよ1は勉強し直せ2025/06/24 11:41:201243.名無しさん7MWm9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「江戸時代なら60なんて生きてませんよwAmazonで棺桶でも選びます?w」って言ってやれば良かったのにw2025/06/24 11:43:03244.名無しさんc15wHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地元の中小企業で働いてるオバサンに、社会進出とか労働力供給過多とか考えすぎだろw単に適齢期過ぎても相手が見つからなかったうだつの上がらん雑魚OBAじゃんw匂ったらオッサン臭がしそう。2025/06/24 11:43:39245.名無しさんbLcvNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1238歳で第一子、43で第二子を作ってしまいすまぬすまぬ。第二子は孫みたいに可愛い2025/06/24 11:48:56246.名無しさんoo3ot(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人のことなんてどうでもいいからな面と向かって否定されないだけで内心はアホかと思ってる2025/06/24 11:53:14247.名無しさんfYZwq(19/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>210さすがにすぐってのは、タイーホされちゃいますからねぇw2025/06/24 11:58:43248.名無しさんOOJNw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼43歳?全然まだ若い若い!諦めたらそれで終わりですよ?2025/06/24 12:02:30249.名無しさんOOJNw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼43歳?まだ全然若www諦めたらそこで終わりですよ?2025/06/24 12:03:56250.名無しさんGuy1oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4だよな、何言ってんだろ姑2025/06/24 12:07:00251.名無しさんKrdmqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼発達障害とか知恵遅れが生まれてくる可能性が高くなるんじゃないの?高齢出産ってさ。2025/06/24 12:11:422252.名無しさんErbs4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20前半で子宮ガンになって全摘出とかあるヒトパピローマウイルスワクチンを打っておけば良かったのに2025/06/24 12:12:09253.名無しさんnZ27AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江戸時代はやる事といえば、チョメチョメして子供産んで育てるしかなかったんだから早婚になるのは当たり前だ。2025/06/24 12:12:19254.名無しさんdGDbWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際に流産なんだろ2025/06/24 12:15:44255.名無しさんDqyWS(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>251知能が高いのが生まれるとか海外の研究結果もあるんでギャンブルになるw2025/06/24 12:15:56256.名無しさん12NE3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1その理屈で言うならお義母様は早くお亡くなりにならないといけませんね2025/06/24 12:18:36257.名無しさんz1z4vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作文やめてください2025/06/24 12:21:28258.名無しさんErbs4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>251山本五十六「へぇ」2025/06/24 12:23:02259.名無しさんRi8q8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江戸時代でももっと生きるわ2025/06/24 12:24:32260.名無しさん0QnENコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニュースですらないw2025/06/24 12:35:41261.名無しさんgX186コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だとしたらてめえはミイラだなと言ってあげなさい2025/06/24 12:35:41262.名無しさんNdiE7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130計算じゃない。意志の問題。結婚にしたって出産にしたって他人あってはじめて成立するんだから小賢しい計算なんて通用しないって。結局、「恋人欲しい、結婚したい、子供を持ちたい、家族をつくりたい」って気持ちと向き合って、それを認めて意志にして行動すべき。あるいは結婚も出産もする気がないならないで「絶対、独身貫く。伴侶も子供も家族も持たずに独りで生きていく!」って気持ちを意志・信念のレベルまで磨き上げるべき。結局、どっちにしても意志が問われる。「両親が離婚したから」だの「仕事が忙しい」だの他責の言い訳を「覚悟」なんて錯覚するアホだから、結婚も「料理屋の店主と思いがけず急接近」でしちゃうし、他でもない我が子を産むかどうかを兄嫁だの姑だのの他人に振り回される。本来、旦那と話し合うべき問題だろ?この大問題で、全く旦那の姿勢に触れられてない時点で、もう夫婦仲だっておかしくなってるだろ。ぼちぼち、旦那に押されてしたくもない結婚をしたけど姑のせいで離婚させられた!とか支離滅裂なこと言い出すに決まってる。2025/06/24 12:47:20263.名無しさん9kbwUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流産した原因もどうせもう故障など染色体異常に伴う奇警なんだろ?流産の原因の半数以上はそれだといわれているからなもう生んでいい年齢じゃないんだよその年で産んで良いのは既に何人も子供がいる女性だけで卵子凍結保存もしてないのなら諦め論2025/06/24 13:04:59264.名無しさんNdiE7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どーでもいいことwなんだけど、関連記事見たら、この「江戸時代」云々の発言、姑から直接言われたわけじゃなく、兄嫁の告げ口なんだってな。姑、悪くないじゃんwちゃんとデリカシーあるじゃんwww2025/06/24 13:07:25265.名無しさんXit0GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさか平均寿命がそのまま寿命だと勘違いしてる大人がいるとは驚きだ2025/06/24 13:23:34266.名無しさんtpacRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿の発想2025/06/24 13:24:29267.名無しさん2PfYAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼60代なら自分が結婚した時は適齢期に友達にしろ親にしろの紹介が殆どでしょ?孫孫言うなら自分の息子が20の時くらいから縁結びしてやってたら嫁にグチグチ言う事なかっただろ自分の息子にも晩婚になった理由があるわ2025/06/24 13:33:15268.名無しさんw8Rw9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江戸時代じゃないから関係ないで終了2025/06/24 13:36:17269.名無しさんBXfF8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/58g63pt.jpeghttps://i.imgur.com/TtAZ2So.jpeghttps://i.imgur.com/PT6dQOE.jpgエッチなかわいい子と結婚したい毎日玄関でおかえりフェラさせたい2025/06/24 13:37:35270.名無しさんg9qxGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現在の未婚男性の平均寿命は67.2歳本当かウソかはあなた次第2025/06/24 13:39:57271.名無しさんYq0npコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>226これ寿命の話なら43は全然若いが出産の話なら43は全然若くないな2025/06/24 13:40:10272.名無しさんqCBU0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に江戸時代生きてないのに偉そうにな2025/06/24 13:52:59273.名無しさん3I4tx(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126全然大げさでも何でもない乳幼児の死亡を入れた平均寿命なら30代では?成人してからの余命なら江戸時代前半で40代、後半ならやっと50代になったかどうか既に近代化が始まってた1900年の明治の生命表でも成人してからの平均余命で60歳ぐらい2025/06/24 14:04:30274.名無しさん3I4tx(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>128戦国時代より以前となると成人してからの平均余命で50歳はほぼあり得ない。40歳ぐらい。乳幼児死亡を入れた平均寿命なら20歳ぐらいでは?縄文時代とかだと成人してからの余命が30代で、子供の死亡を入れた平均寿命だと下手すれば一桁だった可能性もある実際人間の自然な寿命は30代と言われている2025/06/24 14:09:10275.名無しさん3I4tx(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>242いや勉強できてる子供の死亡率と当然高かったが大人になっても若くして死亡する例は珍しくなかったし、江戸時代の成人してからの平均余命が40代は極めて妥当確かにみんなが言うように子供の死亡を入れた平均寿命と成人してからの平均余命は違う昔は子供が死ぬのは普通だったから、当然平均寿命はとても短いしかしそこを大袈裟に捉えすぎて成人してからの死亡リスクも高くて成人してからの平均余命も短いことを忘れてる2025/06/24 14:14:56276.名無しさんuCCPu(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも江戸時代は不摂生しまくりの人が多かったから成人しても短命が多かったタバコ吸いまくり酒飲みまくりな上に肉食禁忌によるタンパク質不足は白米を大量に食うことで補っていたこれで健康でいられるわけがない2025/06/24 14:18:551277.名無しさんIhFjTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソースフォルツァ創作乙 踊るあほうに見るあほうも乙2025/06/24 14:19:55278.名無しさんHJwTPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ息子がそんな女選んだら母親はガッカリするの当たり前だろ2025/06/24 14:22:07279.名無しさんTCR9LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼産んだ後育てるのも20代の体力ないと無理ゲー。寝ないで遊ぺる若さが寝ないで育児する体力なんだよ1人の女性として社会活動したいのもわかるが、遅くとも20代で産まないとその後、厳しいよ。ただでさえ核家族化して身内頼れないし、日本の庶民にシッター頼む文化はないしね2025/06/24 14:27:001280.名無しさん99CAjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江戸時代は平均年齢がみじかいだけで長生きするやつは80までいきていただろ2025/06/24 14:34:56281.名無しさん3x9ZvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>276栄養素に関する知識もほとんど無いからね将軍ですら脚気で亡くなったという説もあるその将軍でも平均寿命は51歳子供の時に就任した例もあるけど、ある程度の年齢になってから就任するのが普通だから成人してからの平均余命に近い数字将軍で51歳だから、庶民はせいぜい45歳~55歳ぐらいだと思う成人してからの平均余命で2025/06/24 14:50:101282.名無しさんrUpnFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>279まあ共働き推進やめれば解決フェミは日本の癌2025/06/24 14:53:37283.名無しさんBONb2(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの織田信長も人生50年と言ってたからな。それを思えば、46歳とか晩年だよな。2025/06/24 14:57:00284.名無しさんilVsE(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28190以上生きた人間も多かったが?2025/06/24 14:57:57285.名無しさんBONb2(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの織田信長も人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなりと言ってたからね2025/06/24 15:00:461286.名無しさんOge1HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼医療や栄養面の問題もあるけど単に乳幼児の死亡率が高かったからだろ2025/06/24 15:01:232287.名無しさんBONb2(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人生なんてあっという間に終わるから、執着するのは醜いよ2025/06/24 15:01:271288.名無しさんilVsE(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>286成人まで生きたら8090はざらだったな2025/06/24 15:03:19289.名無しさん15QSpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼縄文時代の平均寿命は14歳やぞ?w2025/06/24 15:03:511290.名無しさんilVsE(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>287まあ昔の人はそう言ってたな仏教の影響か2025/06/24 15:03:56291.名無しさんbICjK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の嫁は、歩行しながら屁をコクのを、姑と小姑二人とその娘に責められて、親戚中に告げ口されると言う罰を受け、怖ろしい本性を現しましたよ?w子供を連れて家出して帰ってきません。俺の親父は、もう絶対に帰ってこないぞ!と笑いを浮かべながら自信満〃に断言します!?4歳の男の子とゼロ歳の男の子を育児しながらの日々の家事。定年で退職していた親父と姑と同居したのが運の尽き・・・一人を背負っ洗濯択を終わると、もう一人の手を引いて洗濯物を片手に持って二回のベランダに干しに移動。その階段を上るときに、思わず大きな音で屁が出ちゃうそうなんでよすよね。親父もビックリする大音声で放屁するそうです。嫁の怒りは物凄くて、自分も何か背負って二階に上ってみろ!!!!!と激怒!!!紆余曲折の末に目出度く家裁での調停離婚に相成りました。調停委員の爺さんと婆さんに、あんたも子を背負ってもう一人の手を引いて山盛りの洗濯かごを持って毎日二階に上ってみなさい!と激しく叱られました。再婚した現在、洗濯物運搬は私の仕事に相成りました。2025/06/24 15:05:36292.名無しさんDaxuBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>285幸若舞の敦盛だろ2025/06/24 15:12:22293.名無しさん3I4tx(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>286だからそれを言うと江戸時代の平均寿命は30代近代化が始まってる明治の生命表や正確な記録が残ってる将軍の寿命から見ても江戸時代の成人してからの平均余命が40代というのは、そんなにおかしな話ではない特に江戸時代の前半なら極めて妥当2025/06/24 15:13:17294.名無しさんUF1tOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>289その時代の長老は何歳なんやろな?25歳くらいか?2025/06/24 15:24:31295.名無しさんuXntoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼43歳が江戸時代なら寿命と言うなら、姑の年齢って化石?2025/06/24 15:35:241296.名無しさんuCCPu(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江戸時代でも徳川家康みたいに粗食を心がけ魚料理好きな人は長生きだったようだ2025/06/24 15:36:08297.名無しさんnQreu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>295いや、長生きはいくらでもいた米寿の祝が盛んだったし2025/06/24 15:41:421298.名無しさんnQreu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦前より若死が少なかったかも知れないまだ結核が猛威を振るってなかったからな2025/06/24 15:42:31299.名無しさんZu9yy(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小言婆との矮小な問題にせず出産を望む女性には10代からでも良い環境を与えてあげたい2025/06/24 15:42:49300.名無しさんhX5tdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参観日におばあちゃんと間違えられた2025/06/24 15:49:09301.名無しさんd0EMG(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあそういってもねえこの姑の生き方は平凡だけど無価値だし、、、、2025/06/24 15:56:38302.名無しさんd0EMG(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無価値な女に貶されても、ねえ?2025/06/24 15:56:53303.名無しさんd0EMG(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古くても価値が高い女は「少し」いるよこの姑の人生は女としても平凡で、価値がないけど、、、、何で偉そうなの?2025/06/24 15:57:581304.名無しさんd0EMG(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供なんてハーバードの精子をパリコレモデルの卵子にぶっこめばいくつもできるじゃんのこす価値がある遺伝子ねこいつの要らない卵子じゃん2025/06/24 15:59:081305.名無しさんd0EMG(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで偉そうにできるのか理解できないや2025/06/24 15:59:391306.名無しさんlS4le(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187せやろ?2025/06/24 16:14:40307.名無しさんWgxtB(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>304じゃあお前こそ 価値ないじゃんw>>305自分も親に言えよ。ハーバードでもパリコレモデルでもないオマエラがナニエラそうに子供なんか産んでるんだって。お陰で自分みたいな失敗作が出来ちゃっただろーが、ってwww2025/06/24 16:17:50308.名無しさんiNR67コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>303新しくても売女じゃ価値がない2025/06/24 16:19:30309.名無しさんZ7LJzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和にはマル高って言って、ある年齢を越えたら高齢出産扱いされたんだよ社会がどうこう言っても子宮はどんどん劣化していくもの今更手遅れだよ2025/06/24 16:37:021310.名無しさんuhLGfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生物的な劣化を狙ってるだろう…徹底してるなあ2025/06/24 16:39:25311.名無しさん6ZbesコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>309アラフォー婚活女とかありえないよな普通に子供欲しいですとかドン引きだわ2025/06/24 17:08:11312.名無しさんZioOnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4鬼畜w2025/06/24 17:47:10313.名無しさんmqAH9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年齢だけじゃ無いだろこのこじれ方2025/06/24 17:50:29314.名無しさん0iMElコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古い女と書いて姑なにか物悲しいわね2025/06/24 18:07:08315.名無しさんR0kSgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや江戸時代の平均寿命はそれくらいだけど、身分によってバラバラだから。ちなみお前らの殆どが明治以前は戸籍も名前もなく、水呑百姓の祖先は20代後半で死ぬのが8割くらい。2025/06/24 18:11:34316.名無しさんuCCPu(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サザエさんに出てくるフネがワカメを産んだのは43歳の時2025/06/24 18:16:33318.名無しさんqvDiVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢出産はリスク2025/06/24 18:49:58319.名無しさんN0XOIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやまじでそのくらいの寿命で死にたかったわ2025/06/24 19:19:45320.名無しさん8tjms(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40過ぎでまともに産めるわけないだろ35でも厳しいのに2025/06/24 19:31:50321.名無しさん8tjms(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おばあさんに育てられる子供が可哀想2025/06/24 19:34:23322.名無しさん8czpnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江戸時代位の寿命で楽しく生きたい2025/06/24 19:43:28323.名無しさんbICjK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江戸時代迄は、新生~児乳幼児が大量死の時代。一たび成人すると、意外に死なないんですよねw2025/06/24 19:44:27324.名無しさん99Xi5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江戸時代とか人殺しとかいっぱいいたし平均寿命なんて割り出せないだろ2025/06/24 20:04:591325.名無しさん8tjms(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人骨を調べれば、何歳で死んだのかわかるから平均寿命に近いものは割り出せる2025/06/24 20:07:05326.名無しさんzocyEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和のくそババアに江戸時代ガーとか言われたらキレるわw2025/06/24 20:14:44327.名無しさんqyHJ8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼43は今だって初老だ2025/06/24 20:16:24328.名無しさんDfMhEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現代は寿命が伸びてはいるが、50過ぎたら新しいことも出来ないし結婚子育てもほぼ完了してるし殆ど人生固まってるから、言ってることは間違ってないと思う。50歳とか人としてやることはだいたい終わってて、あとは惰性で残りの人生消化試合モードの年頃だろ。2025/06/24 20:16:37329.名無しさんoy5p9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お母様いつまで生きてらっしゃるの位言い返せば良いのに若しくは昔からよく言う言葉で黙れババア40代なら一人で生きる術は身につけてるんだろうから姑なんかにへつらう必要なし2025/06/24 20:18:19330.名無しさんBXfF8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/oIuyQbc.jpeghttps://i.imgur.com/gfAsrtw.jpeghttps://i.imgur.com/b7EclnE.jpgオマンコ舐められるのが好きな細身でかわいい女なら結婚したいが2025/06/24 20:54:41331.名無しさんfTeuDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼考えが古い新しいというより生物学的に高齢出産なんてバカだろ高齢の方が元気な赤ちゃんが生まれるって新しいデータが出てるなら別だが2025/06/24 21:07:281332.名無しさんx7r2dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>331イデオロギーで肉体の限界を超えられると妄想するのが令和の価値観2025/06/24 21:50:03333.名無しさんggO9rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼43歳が寿命ならてめえは何なんだよって言ってやりな老害に2025/06/24 22:03:20334.名無しさんUbojnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25正直女に大学行ってる暇ないと思う2025/06/24 23:18:091335.名無しさんQzu03コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12一応、医学的には50歳中盤でも産める「高齢出産」というはネーミングは絶対付ける模様2025/06/24 23:18:201336.名無しさんZu9yy(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>335御冗談知り合いでは40が最年長2025/06/24 23:31:291337.名無しさんRCDHEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生きた野田聖子2025/06/24 23:34:01338.名無しさんa0olf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134しょうもない子種、ってやつか2025/06/24 23:52:30339.名無しさんbce74コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134と妖怪子無き婆が申しております2025/06/24 23:53:53340.名無しさんa0olf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129 まあでも自然妊娠の場合、異常精子は競争に負けるから受精させられるのは正常な精子になる顕微受精だとあまりよくないかもしれない2025/06/24 23:55:33341.名無しさんiiP4EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>324実は江戸時代は監視社会にして厳罰主義なので初期と幕末以外は殺人事件は少ない2025/06/25 00:01:05342.名無しさんhXtiQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1人類が生物の1種類であることと戦っても勝てないよ。2025/06/25 01:20:59343.名無しさん9q838(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰の責任でもいいんだけど43歳で子供産むのがリスク高いことはさすがに知ってたよね?知ってた上でそういう人生送ってきたんじゃんね?2025/06/25 01:25:03344.名無しさんhlcL2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本来の適齢期に「とても結婚・出産・育児どころではない、とにかく日々を生きることだけに必死」とさせられた結果(就職氷河期世代を念頭に置いてはいるけど)あらゆる面で前提や状況が激変してしまったと言うのがなぁもちろん要因は1つだけでなく、様々な要因が複合した結果としてであるのは重々承知だけど2025/06/25 01:29:37345.名無しさんXbJ1h(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼43歳なら孫持ちもいるよな2025/06/25 01:33:13346.ケモクラシーb8IEmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「孫の顔が見れなくて私も残念」というのが本音なんだろうが、そこで他人を攻撃してしまうというのはその個人の知能の問題だろう60代70代でも大半の人は普通の反応ができるがEQ70とかの人はどうしてもでてくる2025/06/25 01:38:52347.名無しさんIkacsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人ならなんとでも言える若い若いってな2025/06/25 01:49:29348.名無しさんXbJ1h(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この嫁の頭の固さときたら2025/06/25 01:50:481349.名無しさんdpEz6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>214いやいや二人目不妊がめちゃくちゃ多いぞ。一人産んだら身体が20歳老化する。初産が1番健康体。2025/06/25 02:19:021350.名無しさんRJupg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女性のキャリアを抜本的に見直さないと。20前に産んで、親兄弟・公的支援総出で赤ちゃんの面倒は見る。既婚子ありの女性は学費免除で大学に行けて、母親枠のある正規雇用で優先的に雇用。ちなみに企業は子宝率が高いと法人税の割引があったりする訳さ。仕事に慣れた頃、子供は小学生くらいになっていて、後はなんとかなる。女性としても、大変な所で大事にされた感があって満足な人生だろうよ。2025/06/25 02:24:214351.名無しさん4wXp2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>349あー、だから海原雄山が初産の卵が1番美味いって言ってたんだね?2025/06/25 02:28:491352.名無しさんAIJdgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>350学費免除とか特別枠とかとにかく出産をネタにたかる気質だというのがよくわかる、おんなって2025/06/25 02:33:001353.名無しさんf79paコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>350アホか?子供は母親が育てるのが良い共働き推進やめて主婦を増やせばいいだけ2025/06/25 02:34:07354.名無しさんDGU6DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>348どう見ても作文でしょうに2025/06/25 02:56:10355.名無しさんdH0MHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どう見てもばあちゃんの言う事が正しいやろ少子化になってもダウン症児が増えるのも時代の流れで済ますんかい2025/06/25 05:12:44356.名無しさんZkCMHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから団塊ジュニアがまだ子供産める時に対策打てと安倍にみんなが言っていたのに今更今の30代40代は若いからなんて言い訳いったって現実は厳しい自然の摂理は見てくれの若作りではどうにもならんのだよ。。2025/06/25 06:29:16357.名無しさんcWfHQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼妊娠適齢期はともかく、「江戸時代なら寿命でしょ」という発言をできてしまうとか。年齢で見ればそれより何十歳も上であろう姑女が言うとか、自分棚上げはなんと言えない2025/06/25 06:37:43358.名無しさんRJupg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>352 出産学費免除のモデルは、兵役に応じたら学費免除、だ。それぐらいインセンティブがないと。2025/06/25 07:10:401359.sagebHRDyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>350親兄弟総出これがうまくいってたら核家族化してない母系社会に戻せばワンチャン上手くいくかもしれない少子化には世代間で脈々と受け継がれてきた嫁姑問題が根深く絡んでる2025/06/25 07:57:541360.名無しさんEtGkxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>358てめえの子供作りと育児を兵役と同じ一方的な損と見なすとか2025/06/25 08:00:401361.名無しさん5vfuDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>351海原流産2025/06/25 08:13:171362.sageCYcBjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ自然とやって出来ちゃったのなら仕方ないのでは?自然高齢出産は57歳とか何だし2025/06/25 08:29:05363.名無しさん6U2VB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>359 女をファミリー共同体の最下層労働要員にしようとするから、労働における裁量権くらい寄越せと揉める。子供は預かるから、早く稼げる一人前になれと言う話なら分野違いで揉めない。女は子を産んだ後、10年後の稼得要員に育てる、と言う別のモデルだよー。ここで親、義理の親に借りが出来ていると、介護でも金を入れるか、稼ぎが悪いなら介護せーよと言う話に納得感が出るかもわからん。制度設計に細心のバランスを要するのは認める。女の学歴高収入志願と早婚出産を両立させるのは難題。2025/06/25 10:00:52364.名無しさんVbFDpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>336てめえの知り合いなんかどうでもええわ2025/06/25 10:11:18365.名無しさんHnoKNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>360そんならてめえが産んでみろや?ウスラ馬鹿が2025/06/25 10:13:141366.名無しさんQGAtSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>365というレベルの「産むことが無敵」の反応し化できないゴミたち2025/06/25 10:28:09367.名無しさんrY3OW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>350いやあ、そのキャリアって魅力あるか?ちなみにその子供の父親はなにしてるの?2025/06/25 10:39:28368.名無しさんrqSQ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ですね。江戸時代だったらお母様はとっくに亡くなってますね。と言い返せばよろし2025/06/25 10:42:03369.名無しさんsxaxCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若年結婚が多いのはロシアだなロシアの社会システムを参考にするか?2025/06/25 10:52:25370.名無しさんPqthX(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1他人の頭を古いと悪口言ってるけど自分の体が古いから流産しちゃったんだよね?2025/06/25 11:05:35371.名無しさんPqthX(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16遅いよな 42歳で大学卒業しましたみたいに2025/06/25 11:10:52372.名無しさんRzzfDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子育て支援によって子育て費用のインフレを助長してない?2025/06/25 11:16:05373.名無しさんPqthX(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17中卒ですぐ結婚出産したいって思ってる女子小中学生の夢を叶えてあげられる現実社会であるべきよな35歳以上の高齢出産も結構だけど10代出産も肯定してあげないとね2025/06/25 11:19:572374.名無しさんnKRziコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地場中小に就職した恋愛弱者の田舎の無能芋女が婚期逃してババアになってから逆転で結婚できたサクセスストーリーじゃん。自慢か?十分勝組だよ。人生リカバリーできたよ。頑張った頑張った。2025/06/25 11:21:31375.名無しさん9JEBGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作文なのに2025/06/25 11:22:47376.名無しさんPqthX(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19こども家庭庁より良い2025/06/25 11:44:49377.名無しさんPqthX(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3440歳で初老だもの 本来は2025/06/25 11:47:48378.名無しさんZGOMLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江戸時代の60歳と今の60歳では見た目で20歳くらい違う2025/06/25 11:53:311379.名無しさん4wXp2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>361くっwこんなのでwww2025/06/25 12:19:39380.名無しさん6U2VB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>334 女は大学行ってる暇がない。これは、進学→就職→結婚→出産の順にやっている限りは真実。ただ、猫も杓子も男女問わず大学に行って、都会、事務職、文系が人あまり、現業系が人不足と言うのも壮大な無駄である。大学の入学年次は36歳以上に法定して下の流れにしたい所である。男高卒→就職(現業系)→結婚→出産→大学進学(希望者のみ)→再就職(事務・管理職・研究職)女高卒→就職(現業系)→結婚→出産→大学進学(希望者のみ)→再就職(事務・管理職・研究職)新入生の途絶えた大学が一度死ぬから、難しいけどね。2025/06/25 12:27:08381.名無しさん8kgLpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼25越えたらばばあ2025/06/25 12:28:27382.名無しさんi1HqSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江戸の寿命って、文献や言い伝えの推察でそもそも、出生環境の悪さと病気によるものや、刑罰の重さで死罪と重労働系の多さによるもの平均寿命は低いが、私財のある人の寿命は長く70ー80証拠の一つが人糞の売買で、中間層以下は肥料で使い物にならないが大名屋敷から出るものは高値で取引とか、それだけ健康状態が良い2025/06/25 12:29:141383.sageFYPEUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>373それ否定してるのって学校じゃない?妊娠した女子学生を退学処分にしたり更に言うとそのトップって大体男性だよね?フェミババアがーじゃなくてやり辛くさせてるのは男性社会2025/06/25 13:07:07384.名無しさん89Gst(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>378ババアの願望はそうなんだね実際は大して変わらない2025/06/25 14:23:22385.名無しさんLFht9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40過ぎの嫁に無茶させちゃダメだろwww40過ぎて初産なら嫁の体にパネエ負荷掛かるだろ?ばーさんもそれくらい理解してやれよ。2025/06/25 14:30:44386.名無しさん89Gst(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼35過ぎて初産は無理断る産婦人科も多い2025/06/25 14:34:06387.名無しさんKYpzeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ババアはもう寿命どころか土に還ってる年代だろ って言い返したいわ2025/06/25 14:35:08388.名無しさんKkpb2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それじゃお母さんはとっくに墓の中じゃないですか2025/06/25 14:38:22389.名無しさんrY3OW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>373実際、中卒を孕ませて子供産ませる男なんてゴミだぞゴミの遺伝子を残すのを制度化して福祉予算を使うのは賛成できんな2025/06/25 14:52:36390.名無しさんmGGJhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>382>平均寿命は低いが、私財のある人の寿命は長く70ー80徳川将軍ですら平均寿命は51歳だぞしかもある程度の年齢に達してから就任するのがほとんどだから、成人してからの平均余命として考えていい。それで51だぞ2025/06/25 16:20:411391.名無しさんrmc7GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>390実は徳川将軍は食い物が悪い食事がワンパターンな上に栄養バランスが悪いなんと脚気で死ぬのだよ2025/06/25 16:42:051392.名無しさん9q838(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>391江戸煩い(脚気)は武士でも町民でも普通にかかりましたよ輸送能力の低い時代、長期保存できる米はともかく新鮮な野菜を巨大都市江戸に行き渡るほど供給するのは不可能当時の江戸が世界最大規模の人口を誇ったのは脚気とセットだったからなんです2025/06/25 16:49:11393.名無しさん2gnrGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は医療が未発達だから、綺麗なピラミッドの図だったが今は病院で直しちまうからピラミッドにならず、釣り鐘型アポトーシス (Apoptosis)Search Labs細胞が自ら死滅するようにプログラムされていますヒトの寿命という奴は変わらない2025/06/25 16:52:01394.名無しさん89Gst(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言い返したところで腐った羊水は元に戻らないだろ2025/06/25 17:47:34395.名無しさんEczpdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18その通り2025/06/25 18:55:23396.名無しさんBXVoBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今でも50歳が生涯未婚年齢43なんてそのたった7年前だよ2025/06/25 20:03:17397.名無しさんrAAnoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の出産は地獄だぞ?長いひもにぶら下がってずっと力んでないといけない2025/06/25 21:59:14398.名無しさんjJESEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後悔先に立たずなんだよなぁ、将来子供持つ気があるなら20代で産んでおけよ。段々と難しくなるんだから2025/06/25 22:02:03399.名無しさん4QubAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼43歳で寿命なら今は83歳で寿命として40歳も江戸時代より若いんだから60歳のおっさんが20歳として面接に行ってもいいよな江戸時代ならおれは20歳だぞと言えるしよ2025/06/25 22:07:151400.名無しさん9q838(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>399江戸時代だと満20歳(数え22歳)で無職はかなりヤバい国民の97%が18歳まで学校通う時代とちゃうねんで2025/06/25 22:14:10401.名無しさんOsAcWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和のドラマや映画に出ていた人たちを見ると今の同年齢の人より10歳は老けて見える多分もっと昔の人たちは今より20歳以上は老けて見えるんじゃなかろうか2025/06/25 22:28:55402.名無しさんjF0LmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6姑のボケジョークの類なのか嫌味言ってみたら無教養曝け出しちゃっただけなのかはかりかねるよな2025/06/26 01:47:19403.名無しさんUwfZkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼息子の奥さんが老化で妊娠が望めないなんて悲劇だね2025/06/26 02:06:23404.名無しさんf2VulコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼働いてるなら偉いよ2025/06/26 22:34:59405.名無しさんYZEwVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジで最近40でも若いと思ってるマン子多いよなー。当たり前のように35過ぎでガキぽんぽん産んでる時代気持ち悪い。煽り抜きでJKとのセックス認めろよ。お前らババアが一丁前に女は30歳からが本番みたいな顔してるから少子化なんだよ。いい加減女として無価値なんだから引き際覚えろよ。いつまでもずに乗んな。2025/06/27 13:27:401406.名無しさんR6mTcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67昭和では女が25までに結婚しろって言われてたのにね。男は30までって。2025/06/27 14:12:11407.名無しさんPytfO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>297そうなんですか?平均寿命が低かっただけなのか でも、そんなに長生きしてもね2025/06/27 16:47:03408.名無しさんPytfO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>405若いと思ってるんじゃないと思うけどね晩婚が増えてる 寿命が延びたせいもあるのか2025/06/27 16:50:26409.名無しさんmGIB3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼70過ぎなんかゾンビでしょ2025/06/28 14:28:43410.名無しさん4mPNmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ていうかその歳で結婚ならなおさら相手が好きだから結婚するんじゃないの? 子供とか邪魔にしかならんと思うのだが2025/06/28 17:47:25
【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在もニュース速報+74919.82025/08/15 20:47:03
しかし、中には、こうした「流れ」を女性たちの責任にしようとする向きも。出産のタイムリミットを前にして悩む女性に対し、「だから早く産めば良かったのに」といった心ない声を向ける人もいるようだ。
今回の取材では、義母から妊活のことで日常的にモラハラ的発言を浴びて苦悩してきた女性に話を聞いた。
「女性は大学卒業後、地元の中小企業に入社し一心不乱に仕事を頑張ってきた方です。親の離婚の影響から結婚に夢を持っていなかったといい、生涯独身でいる覚悟が固まりつつあったそうです。しかし、婚期は突然訪れました」
女性は35歳の時、かねてから仕事帰りに、1人で時々寄っていた料理屋の店主と、思いがけず急接近したという。
2人はやがて男女の関係になり、交際半年ほどで結婚。その時女性は36歳、夫は3歳年下だった。
「しかし、女性は会社で頼られる場面が多くなっており、結婚式も新婚旅行も、そして妊活もお預けのまま引き続き仕事に邁進したのです。『あの時、卵子凍結をしておけば良かったのかも』と女性は後悔したといいます」
義母からは日頃から、「せっかく嫁が来たのに仕事ばかりで孫を抱けない」と嫌味を言われていた。タイミングを計れないまま女性は40代となり、「もう後がない」と思い切って妊娠にトライすることにした。
「義母は60代。女性の生き方が多様化していることを、まだ実感していない人もいる世代といえます。女は適齢期に結婚し、結婚したら子どもを産むのが当たり前で、妊活のタイミングが決められず苦しむ、などという現代女性の悩みはなかなか理解してもらえなかったのですね」
その頃、夫の兄が結婚し、女性の立場はさらに悪くなった。
「夫の兄は41歳。相手は27歳と若く、結婚してまもなく子どもができたそうです。それを機に義母の嫌味は加速。
女性がようやく妊娠したものの流産してしまった事実を知った時も、『43歳なんだから、当たり前でしょ。江戸時代なら寿命もとっくに過ぎてるでしょ』とその態度は冷ややかだったいいます。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4473c29ec1debeaac8c085c49f31ae3b4e0cc86e
生まれた後に7歳になるのが難しいってだけだけど(七五三の由来)
これについては誇張した表現ではあるが、あながち間違いではないわな。
いくら医学が進んだからと言っても無理は良くないわな。
そもそも江戸時代じゃないしな
現代で人殺しといて戦国時代は人殺していたんでしょと
同じレベル
生物学的な適齢期は10代
少子化対策と言うならここで産んで貰うの一択
3040で金と時間と資源と医者の手間暇かけて無理やり高リスクの出産して、それを普通だとするのは悪手にも程がある
折り合いつけろよ
姑だけを悪役にしたって何も始まらねえよ
梅梅言ってるんじゃなくて若者に親か祖父母が現金をやる以外に解決策はないよ。
政府は少子化狙ってるんだし。
なら姑は墓の中やろ
40過ぎるまで結婚できなかったんだからしょうがない
とか
いままでやせ我慢してたけど、結局欲しくなる
みたいなもんだろうなぁ
生物学的に言えばそういうことよな。
但し、10代といっても後半というか、思いっきり後ろ寄りなw
ショックだった
所詮中小企業で働いてただけの低脳
もしくは作文だな
だいたい義母がどうとか文句言うなら旦那に助けてもらえよ
幼児の死亡率が高く平均寿命が引き下げられていて
フツーに60代くらいまで生きてると聞いたよ
素晴らしい
あるポジションには、それにふさわしい者に就いて貰うべきという観点から、それはどうかと思わんでもないが。
それとは別で、出産(と生理休暇)のロスはいくらがんばっても差がつくから、ここをどう埋めるねんという問題はあるわなぁ・・・
旦那さんはお母さんの年齢に近い女性と結婚したの?
まあ、40代婆さんに出産子育て支援はアホだと思うよ
むしろ未婚妊娠の10代児童の出産育児支援した方が良い
とおりゃんせやろ
まぁたしかに高齢出産が不可能ではないというだけで、妊娠の確率の大幅な低下、障害が出る確率の上昇とリスクはかなりあるからな
40代どころか30代でも不妊治療する人はたくさんいる
つまり、30代はもう子供産むには若くはないということ
医療は発達しても人間は進化してはいない
妊娠しても1年近くお腹の中にいて、流産のリスクは若くても結構ある
子供が無事に産まれるには相当な時間がかかるから、すぐ数年過ぎて手遅れな事に気づく
30になってからでいいや、は遅すぎる
江戸時代の成人の平均寿命は60代だよ
現代の難民なんかもそうだが
幼児の死亡率の高さと伝染病での死亡が多く
全体の平均寿命を大きく下げてるだけ
江戸時代でもフツーにそこそこ長生きだよ
まあ、40代婆さんの高齢出産も出産育児支援もアホだとは思うがね
間違った認識を言うのは恥ずかしいよ
中小が開発生産した部品を集めるように大手で組み立てているんだぞ
中小居なければ積む大手だってある
川のように寧ろ上流は中小で下流は大手だったりもする
だけど大手とユーザーは建屋の大きさや知名度で中小の足元を見る
大手組み立て屋が大々的に宣伝しているからこそ利益があるんだぞと
人類史上初の年金という試みが大失敗しているのをまず自覚しなさい
ミクロの個人単位で見れば、働いても年金が減るだけで額が変わらない、
と考える視野が狭い奴らまみれ
しかしマクロで考えれば、支給年金額が減れば税金を減らせる=子孫が楽になる、のだ
おまいらも覚悟できてるか?
動ける限り働き続けようぜ
それこそが子孫のためでもあり、自分の健康や長寿のためにWinWinなんだわ
義母が気に入ってなかったんだと思うよ
子ども産んだら産んだで嫌味言ってたパターン
13歳くらいからだと思うよ
ソースはわいの本能
もしお前に娘ができたら、13歳でおぢに妊娠させられますように
頭が古い以前に生物学的にも晩婚からの妊活は
コストや負担が無駄にかかるからなぁ、若いうちに結婚と出産して
子供の手が離れてから仕事に就きやすい構造が求められる。
だからどうしてもひとりっ子になるのよね
言ってることは間違ってない。
むしろ、ここでやれ「多様性」だの「時代の流れ」だのでこのバカ女を擁護したほうが、
同じように受け身で後手に流されて、
婚期も出産期も見誤る同類のバカ女を増やすことになる。
実は女性全体の利益で言えば姑の視点のほうがずっと有益だ。
だいたい「一生独身でいる覚悟」も「子供を持たない覚悟」も決まってたというのに、
兄嫁の出産なんかに自意識刺激されて無謀な40歳からの妊活に舵を切るってのが愚かの極み。
なんだよ、そのグラグラの覚悟w
やれ「仕事一生懸命」だの「親の離婚」だの他責の言い訳ばっかw
「御義母様のおっしゃる通りもう高齢なんで産みません!」って宣言すりゃいいじゃんよ。
これで障害持った子でも生まれたらどうすんのよ?
高齢出産じゃ十分考慮すべきリスクなんだけど。
義母のせいにでもすんの?
遅過ぎたら経済的に大丈夫でも身体的に厳しい
過ぎたるは及ばざるが如し
出産適齢期ってのは25〜35ぐらいが好ましいと思われる
それを後押しする社会システムがおかしいんだけどね
誰がそんな政治をしているのか?
それは想像にお任せするよ
そんなに高くなかったはず。新聞の訃報欄を調べた調査があるけど、昭和のはじめぐらいまで大半は50代で亡くなってるそうだ。阪東妻三郎、横山やすし、美空ひばり、石原裕次郎、林家三平、いわさきちひろ、双葉山、昭和の芸能人から文化人に至るまで大半は50代で死んでる
女だからです
肉体の年齢限界はどうしようもないじゃんね
ただし、綾瀬はるかを除く
肉体の仕様は変わらないよ
「女性の社会進出」はバカ女の戯言ですよ
これ子供が悲しい思いする
私の母親は若かったから学校の授業参観にくる他の生徒の親のことを、お爺ちゃん?お婆ちゃん?といつも思ってた?
中学校の友達の家に遊びに行くと、どうみても50代の親御さんがいたしね
左に傾いたメディアの刷り込みですね
それだよな
仕事の忙しさを理由にする奴多いが、一般人の範疇で妊娠出産に優先する仕事なんか無いからな
冷ややかなのもどうかと思う(表向きはそれなりの慰めをしてもいいんじゃないか?)けど、
事実は事実だし、事実から逃げても何も改善できない。
女性はどこまで他責になれば気が済むのか。
男性は今も昔も働いてさえいれば体裁が整うけどさ
まぁこれは言えてる面はあるんだけど高齢出産が多数派になりゃあ自然と解消していきそうな話ではある。
地元の中小企業で働いてるのをキャリアとは言わんだろw
仕事を引き合いに出したのは出産適齢期を自らのがした言い訳だよ
女さんて~だから仕方ないじゃない!という言い訳ばかりだから
まぁ社員にそう思い込ませることに成功した、この嫁の勤め先の会社が勝ったってことですわ。
昔の平均的な54歳って波平
福山雅治56歳
なんせうんこしか産まんからなw
でも最高で5000円の価値がつくようになったらしいですぜうんこw
女さんは働いてるだけでアタシ凄い!だから、たかが中小零細でも気分はバリキャリなんだよ
カミさんが出産して初めて母乳飲ませている時
カミさんの実母を看護師さんが病室から追い払った
逆にオレはOKでオムツの交換とか習った
後で義母が戻ってきて色々言ったら婦長さんて感じのベテラン看護師さんがお父さんとお母さんが協力して育てなさい
うちの病院では授乳中実母も立ち合い禁止ですって釘刺した
勉強しようねガンバ
そんな5ちゃんテンプレみたいな事言わねえよw
作文乙w
平成にかけてなまじ社会進出を煽ったのが響いたのか
それも功罪半ばあるやり方だなぁ。
育児に関する「古い手法」が植えつけられるのを嫌ったんかなと思うが。
あの世界も流行サイクルみたいなもんがあるからなぁ・・・
幸運だろ。仮に生まれても子供のダウン症等の異常発症率も跳ねあがっているし。
同じ女性からしたら「何やってんだ」という感情持つのは仕方ないだろう。
→突然飲み屋で知り合って結婚しましたwでも仕事優先で子供いりません
→兄嫁が子供産みました悔しいです40代で妊活がんばりますw
→義母が嫌味いってきます
当たり前だろ
言ってて悲しくならんか
そもそも晩産は母体にとっても赤ちゃんにとっても危険だろ
遅くても35歳までだよ
なんにせよ年老いてから妊娠を望んで上手くいくかどうかなんて散々言われてるんだから同情できん
寛容さが損なわれてる社会なんで、働いてさえいればとか
もう無理だぞw
頭だけ最新の価値観さんにアップデートされてるか知らんけど身体は江戸時代から何も変わってねえんだから
寿命が延びてんのは医療の充実とか栄養状態とかそんなんが理由だろうけど高齢出産のリスクを軽減する医療なんてのはまだこの世にねえのよ
お前の脳味噌みたいに腐りはしないからwww
その35の数字がもっと上がって来てるってのが嫁の主張なのよな。
しかしオリンピックで金メダル狙うアスリートじゃあるまいし、こういうことで限界を極めようとしちゃダメよと。
東北を取り巻く家族、社会は栄養状態が悪く、早く死ぬことを前提としている。
早く死ぬから年寄りが老害ムーブをしていても問題ないし、老害ムーブで出生率を抑制することが合理的であったようにも見える。
近代化したら最初だけ調子良く子供が生まれたが首都圏に逃散し、今から後始末で地獄。
東北に生まれなくて本当によかった。
白髪でシミたまはけ シワだらけの腰曲がり 存在してたよね?
ほんまにな
卵子凍結も一般人が気軽に選択する時代がこわいよ
そこまで縋って子供産みたいのならもっとやることあっただろと
まぁ、高齢出産のリスクをある程度軽減することはできても「なし」に近づけるような医療はないわな。
だから限界値で語るんじゃねえよ、とは言える。
父親の自覚を促すって意味では良いかもね
でも結局近居の親族に頼るしかねーんだわ
青少年保護は中学生までにして、女子は中学出たら結婚可能に戻すべきだわ。
で、後は若くても家庭持って生活できるように経済政策頑張れ。
女性の自律化だとか、そういうのはやらなくて構わん。能力ある女性は自ら勝手に登っていくから。
ヒトとしての生殖機能は進化してないんだから
まだ10〜20代でどんどん産む設定になってる
4人出産の末子だと、他の母親より老いてる事に
小さい頃はコンプレックスがあったけど
その内、どうでもよくなり
自分が家庭を築くと、大変だったろう
育ててくれてありがとうになったなw
「子供つくるかどうかは、若いうちにはっきり決めとくこと」
やなということ。
ドロップ・アウト組?
こんな何一つ自分で決められないヤツにそんなこと出来ねーってw
家庭持ちがごみ溜め場で遊んでるアァ
一週間で退院して夫婦で育てた
二人目もそんな感じ
実家の義父が病気で里帰りとか無し
まあ何とかなります
立派なお爺ちゃんお婆ちゃん枠よ
現代でもいるどすえ
ムリムリw
だってコイツだって決めてたんだぜ?w
「結婚もしない子供作らない」って。
教訓を得るなら、「自分のホントの気持ちに逃げずに向き合え」ってこと。
結局、ホントはこのバカ女だって最初から結婚もしたゃ子供も持ちたかったんだよ。
そのために超えなきゃならないカベを前に、やらない言い訳を他責に求めただけ。
だから風任せで結婚の機会があれば飛びつくし崖っぷちで出産に拘る。
で、この期に及んで相変わらず姑ガー兄嫁ガーって他責の言い訳w
早晩、夫婦仲だって終わるだろ。
男の収入を上げんとな
派遣で一馬力なんて子持ち無理だから
勢いや根性で乗り切れるものではない
妊娠や流産の原因は
実際の統計では6割が男側の精子異常
調べもせずに女のせいにする風潮
なんとかならんのかね
西に媚びるのは嫌だが西暦でいいと思う
(平均寿命が短いのは、乳幼児の時に死んでたからだし、
それを抜いても50~60くらいで往生したし、ご長寿の個体もいたが少なかった)
今の43歳はクソガキやw
年号が面倒なのは同意、皇紀でいいw
それを順番に成長させ送り出している。妊娠中はそれが停まるので卵巣も休める。
なので高齢でも何人も子供産んでると比較的時状態の良い卵子が残っているけど
高齢初産だと散々空撃ちして浪費した状態なので色々厳しいのを女性なら知ってるはず。
ぶっちゃけ、その通りなのよなぁ・・・んでもって、間際になってこうやってあがきだすというのが、この話でさ
キャリア(仕事での成功)は50代からでもワンチャンあるかも知れんが、子供は作れんぞ。将来どっちが取り返しがつくのかそこまでちゃんと計算にいれて決めろよとしか言いようがない。
○歳までは神の子って言われるくらい
乳幼児の死亡率が高かったから
出産回数でカバーが必要w
30-35で二人産む事と学校で教えるべき。
男の精子は年を追うごとに異常精子が増える
40代の場合、正常な精子はたった4%
40代父親の場合
子がADHDになる可能性は20代父親の11倍
父親が年を食いすぎてると精神異常が出やすい
https://imgur.com/a/gGyfIGB#iP4cBI3
https://imgur.com/a/gGyfIGB#DZEXGfv
お得意の論点逸らしだなwしかし何処ソースだその6割って
いくら男を否定したところで、女の高齢出産の問題が解決するわけではない
高齢だと男女ともに問題があるのなんて分かりきっている
でもって明確に消費期限がきまってんのは女側なのはどうしようもない事実
> 女性がようやく妊娠したものの流産してしまった事実を知った時も、『43歳なんだから、当たり前でしょ。江戸時代なら寿命もとっくに過ぎてるでしょ』とその態度は冷ややかだったいいます。
ここで作文とわかるよね、寿命の前に出産年齢の件が先だろうに
人口維持の観点からすると、一人っ子だけだとあっさり人口減っちゃいますからねぇ・・・
仕事のせい
じゃなく自分の選択のせい
画像ミス
https://imgur.com/iP4cBI3.jpg
https://imgur.com/DZEXGfv.jpg
男性の精子も劣化していくから
お互い様なのは確かだぞw
40越えても一人産むくらいはできるんよ。
二人目が絶対無理。
若くても300−1000かけて失敗したとかいっぱいいる。
一人っ子っとか1番ポンコツ。
一人目を高額不妊治療してる夫婦はただのバカ。
一人っ子にされた子供がめちゃくちゃ可哀想。
「既に生きている人を死なないようにする」っていうのと違って、これから生まれてくる生命を力技で生かしていくってのは、ある種難しい面があるよね・・・
なるほどそういう観点もあるわな。
女のせいだとか男のせいだとかくだらないこと言うのやめて
ワクチン打った8割はもう駄目なんだと現実を直視しろ
劣化した精子は障害者みたいにほとんど動かない
他の健康な精子に負けるんだよな
結婚できて御の字、嫁が貰えて良かったわ、てレベルじゃね?
自分が親ならそう思う。
なんで子供できねえんだ!とか言うか?普通
社会進出、女性解放と置き換えて利用した付けが回ってきた。
日本の繁栄した社会を壊して資本主義に傾倒した政治を戻さないとね
献金に頼る政治家や天下りで政策を曲げる官僚を追放しよう
中国に媚びて年号使ったのにな
追放じゃだめだよ。死刑でないと。権力者ってのは人を騙すすべを持ってるから
いくらでも馬鹿を騙して復活してくるよ
過去の平均寿命なんてアテにならん。
人口数もな。
今の人口数はマシかもしれんが
どこまで信用できるやら。
昔の人や>>1の姑さんは
数字を盲信して振り回される。
俺たちはコロナで学んだ。
数字なんかアテにならないと。
ほんこれ
死刑にするには法律で定めないといけない法を作るには国会で決めなきゃならない
自分たちを罰するあるいは抑制する法律は作らない与党を入れ替えなきゃできないね
ほんそれだし例え金持ちだろうが40すぎじゃあ子供作らない方がみんなハッピー。
40台なら老後だな
60代の義母は屍人か?
まぁ出産が35歳くらいまでがいいとは思う
障害児や自身の身体的負担も高くなるのは間違いないしな
伝染病って赤痢?
もしくは下らない作文
暴行され、生き埋めにされた彼女を代弁するのは?」
この時代から犯罪被害者の権利の問題はあったんだなあ
一般人は一人しかできない。
フランス人はフランス革命のときそんな方法で上級国民を殺してないがなww
就職しても趣味に金使ってあっという間に30代
倖田來未は一人っ子しかできずw
天罰がエグい。
江戸時代は女性上位だったからな
女1に対して男5だったそうで
だから女は貴重で大事にされたとか
それに、疫病(感染症)や飢饉で
あっさり死んでたんだから
現代と比較することが間違ってる
平均寿命はもっと短かったんやろな
高校に託児所併設で安心して生み育てられる福祉が大切だよね
今は即、退学勧告だからね妊娠は悪みたいな教育してる
高校大学で出産して社会に出てもぜんぜん問題ないよね
同年代結婚はハードル高くなるw
10代はピッチピチだもんな。25歳あたりから線が崩れてダルダルかゴツゴツになる。
https://www.oricon.co.jp/news/2322350/full/
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/850109
トイレで産み捨ての子が多いよね
もう一歩踏み込むと、そこに「就職」を挟むかどうかって議論もありかも知れん
子育て一段落してから働いたらどうよ、みたいな。
でもこの話は、今のこの国じゃおもいっきりタブー中のタブーよなぁ・・・
伊能忠敬「73歳没」
杉田玄白「85歳没」
滝沢馬琴「82歳没」
おめぇ
かっけーな
嫁「江戸時代ならとっくに寿命ですよね」と言い返される
後からぐちぐちとか姑的にもプラスにもならんし
まぁマイナスな存在
肉体は脳内フェミニズム思想に都合良く動いてくれないという事だ
アスペだろ?
景行天皇「143」
孝霊天皇「128」
孝安天皇「137」
神武天皇「127」
長寿です
子供の障害者率も高くなる
結婚なんて縁なんだから流れで決まって行くものなのにね
何で素直に良い人見つかって良かったねって祝福してあげないんだろう
嫌味ばかり言われて可哀想
これは言われても仕方ないなw
寿命なんだろ
小学生の親も20代とか逆に浮いてる感じ
60才で高齢出産したお婆さんもいるのにね
世間体とかのクッソ下らん理由で産まされる子供が可哀想だ
> 先延ばしになるのは仕方のないこと
仕方なくねえわアホw
交配のシステムは神の範疇なのに
バリキャリしてたらちょい遅れちゃったので保険使って妊娠米と
排卵誘発剤ぶち込んで産み散らかしちゃいまぁ~~~~すwww
→ ダウソ爆誕
生命を冒涜するのも大概にしろ邪教徒が
一人で満足に生きられない障害者を産ませる
こんな生命倫理に小便掛けて踏み躙る様な行為が何故
「しかたのないこと」として許されるのか?????
じゃあバイアグラも禁止にしたら?
風俗も自力で女を見つけられない男が性行為するなんて自然じゃないから無くしたら?
他人が他人に口出しすぎてうざいよ
生物的にはすぐ生むのが良いんだろうけど。。
30後半とか40は厳しいんだよ
頭が古いというより、相対的な思考が出来なくなっちゃった人なんだろうな。
江戸時代なら姑の年齢だとどうなってるかも想像出来なくなったらお終い。
でも確かに、今の日本人て1980年生まれ前後を境界線にして話が通じないぐらいの差があるよな。
今の40歳は20歳と価値観通じるし、50歳は80歳と話通じる。でも50代と40代前半がなぜか通じない
若い頃から何人も生んで、その最期が40代の出産なら未だ影響は少ない。
結婚が30代後半で初出産が43歳は流石に厳しい。
たぶん不妊治療の末の出産だろうけど、いくら医学が進歩しても若返らせることはできないからな。
ガキが欲しいならバキバキにおクスリ入れてブリっと捻り出しちゃおっ♪
みたいな女性雑誌が普通に売らてるって狂い過ぎでしょ
氷河期世代とz世代って同じ間隔してる
高齢初産の脆くて薄くて弱い子宮を破裂させないように胎児を制御した結果
低体重児が異常なスピードで増えてる
この様な子は脳も身体も小さく弱く全てが未発達で産まれた瞬間から業を
背負わされてる
子宮がシャボン玉みたいに薄くて脆い高齢未産女性に
排卵誘発剤撃ち込んで双子三つ子四つ子を妊娠させて
そのままだとヤベえから親に絶食させて胎児が育たない様にしまぁ~~~~すwwwww
ジャップさあ
特殊は別にして現実的には35歳が自然妊娠の初産の限界値です。
不妊治療は300〜500万円かかります。
昭和生のお陰で先進国の仲間入りできてるのに?
生体から見る女性の結婚適齢期は、文明の発展とは関係無く20代くらいであるのは明らかなのに
パヨク特亜勢力は必死に日本女性の晩婚化を図ってきたんだよ
下手な記事だし無能な記者だなー
みんなジャップとだけは結婚したくないし醜い容姿の汚くて知能が低いガキジャップなんか誰も欲しがらない誰も喜ばないから身内も流産を喜ぶ
だったら姑は死んでる年齢だからさっさとしねよ
若い時好き勝手やって産まなかったんだから自業自得といわれる部分は当然
クソマンは被害者面してんじゃねーよ
どっかのバカな税金食いつぶすだけの無能な女大臣も今更になって子供作れないのは病気のせいにしてるよな
作れるときに作らなかったお前が悪い
48歳のアナウンサーが
5歳の子供の 自転車乗り
の練習の話をしゃべってる
から まだまだ若い
ぜんぶ妻の責任にされるのは可哀想かも
それよなw
男は外で働き女は家庭を守るのが正しい
本人が自分でやった事なのも間違いない
労働力の供給を増やせば労働力全体の価格は下がる
そんな経営者どもの欲を満たすためだけに
こんな事やってしまった
もう取り返しはつかねえ
女達自身も加担して自分の人生を台無しにした
って言ってやれば良かったのにw
単に適齢期過ぎても相手が見つからなかったうだつの上がらん雑魚OBAじゃんw
匂ったらオッサン臭がしそう。
38歳で第一子、43で第二子を作ってしまいすまぬすまぬ。第二子は孫みたいに可愛い
面と向かって否定されないだけで内心はアホかと思ってる
さすがにすぐってのは、タイーホされちゃいますからねぇw
諦めたらそれで終わりですよ?
諦めたらそこで終わりですよ?
だよな、何言ってんだろ姑
高齢出産ってさ。
ヒトパピローマウイルスワクチンを打っておけば良かったのに
知能が高いのが生まれるとか海外の研究結果もあるんで
ギャンブルになるw
その理屈で言うなら
お義母様は早くお亡くなりにならないといけませんね
山本五十六「へぇ」
てめえはミイラだなと
言ってあげなさい
計算じゃない。意志の問題。
結婚にしたって出産にしたって
他人あってはじめて成立するんだから
小賢しい計算なんて通用しないって。
結局、「恋人欲しい、結婚したい、子供を持ちたい、家族をつくりたい」って気持ちと向き合って、
それを認めて意志にして行動すべき。
あるいは結婚も出産もする気がないならないで
「絶対、独身貫く。伴侶も子供も家族も持たずに独りで生きていく!」って気持ちを意志・信念のレベルまで磨き上げるべき。
結局、どっちにしても意志が問われる。
「両親が離婚したから」だの「仕事が忙しい」だの他責の言い訳を「覚悟」なんて錯覚するアホだから、
結婚も「料理屋の店主と思いがけず急接近」でしちゃうし、
他でもない我が子を産むかどうかを兄嫁だの姑だのの他人に振り回される。
本来、旦那と話し合うべき問題だろ?
この大問題で、全く旦那の姿勢に触れられてない時点で、もう夫婦仲だっておかしくなってるだろ。
ぼちぼち、旦那に押されてしたくもない結婚をしたけど姑のせいで離婚させられた!とか支離滅裂なこと言い出すに決まってる。
流産の原因の半数以上はそれだといわれているからな
もう生んでいい年齢じゃないんだよ
その年で産んで良いのは既に何人も子供がいる女性だけで
卵子凍結保存もしてないのなら諦め論
関連記事見たら、この「江戸時代」云々の発言、姑から直接言われたわけじゃなく、
兄嫁の告げ口なんだってな。
姑、悪くないじゃんw
ちゃんとデリカシーあるじゃんwww
孫孫言うなら自分の息子が20の時くらいから縁結びしてやってたら嫁にグチグチ言う事なかっただろ自分の息子にも晩婚になった理由があるわ
https://i.imgur.com/TtAZ2So.jpeg
https://i.imgur.com/PT6dQOE.jpg
エッチなかわいい子と結婚したい毎日玄関でおかえりフェラさせたい
本当かウソかはあなた次第
これ
寿命の話なら43は全然若いが
出産の話なら43は全然若くないな
全然大げさでも何でもない
乳幼児の死亡を入れた平均寿命なら30代では?
成人してからの余命なら江戸時代前半で40代、後半ならやっと50代になったかどうか
既に近代化が始まってた1900年の明治の生命表でも成人してからの平均余命で60歳ぐらい
戦国時代より以前となると成人してからの平均余命で50歳はほぼあり得ない。40歳ぐらい。乳幼児死亡を入れた平均寿命なら20歳ぐらいでは?
縄文時代とかだと成人してからの余命が30代で、子供の死亡を入れた平均寿命だと下手すれば一桁だった可能性もある
実際人間の自然な寿命は30代と言われている
いや勉強できてる
子供の死亡率と当然高かったが大人になっても若くして死亡する例は珍しくなかったし、江戸時代の成人してからの平均余命が40代は極めて妥当
確かにみんなが言うように子供の死亡を入れた平均寿命と成人してからの平均余命は違う
昔は子供が死ぬのは普通だったから、当然平均寿命はとても短い
しかしそこを大袈裟に捉えすぎて成人してからの死亡リスクも高くて成人してからの平均余命も短いことを忘れてる
タバコ吸いまくり酒飲みまくりな上に肉食禁忌によるタンパク質不足は白米を大量に食うことで補っていた
これで健康でいられるわけがない
創作乙 踊るあほうに見るあほうも乙
母親はガッカリするの当たり前だろ
。寝ないで遊ぺる若さが寝ないで育児する体力なんだよ
1人の女性として社会活動したいのもわかるが、遅くとも20代で産まないとその後、厳しいよ。ただでさえ核家族化して身内頼れないし、日本の庶民にシッター頼む文化はないしね
栄養素に関する知識もほとんど無いからね
将軍ですら脚気で亡くなったという説もある
その将軍でも平均寿命は51歳
子供の時に就任した例もあるけど、ある程度の年齢になってから就任するのが普通だから成人してからの平均余命に近い数字
将軍で51歳だから、庶民はせいぜい45歳~55歳ぐらいだと思う
成人してからの平均余命で
まあ共働き推進やめれば解決
フェミは日本の癌
それを思えば、46歳とか晩年だよな。
90以上生きた人間も多かったが?
人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり
と言ってたからね
成人まで生きたら8090はざらだったな
まあ昔の人はそう言ってたな
仏教の影響か
親戚中に告げ口されると言う罰を受け、怖ろしい本性を現しましたよ?w
子供を連れて家出して帰ってきません。
俺の親父は、もう絶対に帰ってこないぞ!と笑いを浮かべながら自信満〃に断言します!?
4歳の男の子とゼロ歳の男の子を育児しながらの日々の家事。
定年で退職していた親父と姑と同居したのが運の尽き・・・
一人を背負っ洗濯択を終わると、もう一人の手を引いて洗濯物を片手に持って二回のベランダに干しに移動。
その階段を上るときに、思わず大きな音で屁が出ちゃうそうなんでよすよね。
親父もビックリする大音声で放屁するそうです。
嫁の怒りは物凄くて、自分も何か背負って二階に上ってみろ!!!!!
と激怒!!!
紆余曲折の末に目出度く家裁での調停離婚に相成りました。
調停委員の爺さんと婆さんに、あんたも子を背負ってもう一人の手を引いて山盛りの洗濯かごを持って毎日二階に上ってみなさい!と激しく叱られました。
再婚した現在、洗濯物運搬は私の仕事に相成りました。
幸若舞の敦盛だろ
だからそれを言うと江戸時代の平均寿命は30代
近代化が始まってる明治の生命表や正確な記録が残ってる将軍の寿命から見ても江戸時代の成人してからの平均余命が40代というのは、そんなにおかしな話ではない
特に江戸時代の前半なら極めて妥当
その時代の長老は何歳なんやろな?
25歳くらいか?
いや、長生きはいくらでもいた
米寿の祝が盛んだったし
まだ結核が猛威を振るってなかったからな
出産を望む女性には10代からでも良い環境を与えてあげたい
この姑の生き方は平凡だけど無価値だし、、、、
この姑の人生は女としても平凡で、価値がないけど、、、、
何で偉そうなの?
のこす価値がある遺伝子ね
こいつの要らない卵子じゃん
せやろ?
じゃあお前こそ 価値ないじゃんw
>>305
自分も親に言えよ。
ハーバードでもパリコレモデルでもないオマエラがナニエラそうに子供なんか産んでるんだって。
お陰で自分みたいな失敗作が出来ちゃっただろーが、ってwww
新しくても売女じゃ価値がない
社会がどうこう言っても子宮はどんどん劣化していくもの
今更手遅れだよ
徹底してるなあ
アラフォー婚活女とかありえないよな
普通に子供欲しいですとかドン引きだわ
鬼畜w
なにか物悲しいわね
ちなみお前らの殆どが明治以前は戸籍も名前もなく、水呑百姓の祖先は20代後半で死ぬのが8割くらい。
35でも厳しいのに
一たび成人すると、意外に死なないんですよねw
平均寿命に近いものは割り出せる
キレるわw
若しくは昔からよく言う言葉で黙れババア
40代なら一人で生きる術は身につけてるんだろうから姑なんかにへつらう必要なし
https://i.imgur.com/gfAsrtw.jpeg
https://i.imgur.com/b7EclnE.jpg
オマンコ舐められるのが好きな細身でかわいい女なら結婚したいが
高齢の方が元気な赤ちゃんが生まれるって新しいデータが出てるなら別だが
イデオロギーで肉体の限界を超えられると妄想するのが令和の価値観
老害に
正直女に大学行ってる暇ないと思う
一応、医学的には50歳中盤でも産める
「高齢出産」というはネーミングは絶対付ける模様
御冗談
知り合いでは40が最年長
しょうもない子種、ってやつか
と妖怪子無き婆が申しております
まあでも自然妊娠の場合、異常精子は競争に負けるから
受精させられるのは正常な精子になる
顕微受精だとあまりよくないかもしれない
実は江戸時代は監視社会にして厳罰主義なので初期と幕末以外は殺人事件は少ない
人類が生物の1種類であることと戦っても勝てないよ。
43歳で子供産むのがリスク高いことはさすがに知ってたよね?
知ってた上でそういう人生送ってきたんじゃんね?
(就職氷河期世代を念頭に置いてはいるけど)
あらゆる面で前提や状況が激変してしまったと言うのがなぁ
もちろん要因は1つだけでなく、様々な要因が複合した結果としてであるのは重々承知だけど
というのが本音なんだろうが、
そこで他人を攻撃してしまうというのは
その個人の知能の問題だろう
60代70代でも大半の人は普通の反応ができるが
EQ70とかの人はどうしてもでてくる
若い若いってな
いやいや二人目不妊がめちゃくちゃ多いぞ。
一人産んだら身体が20歳老化する。
初産が1番健康体。
20前に産んで、親兄弟・公的支援総出で赤ちゃんの面倒は見る。
既婚子ありの女性は学費免除で大学に行けて、母親枠のある正規雇用で優先的に雇用。ちなみに企業は子宝率が高いと法人税の割引があったりする訳さ。
仕事に慣れた頃、子供は小学生くらいになっていて、後はなんとかなる。女性としても、大変な所で大事にされた感があって満足な人生だろうよ。
あー、だから海原雄山が初産の卵が1番美味いって言ってたんだね?
学費免除とか特別枠とか
とにかく出産をネタにたかる気質だというのがよくわかる、おんなって
アホか?
子供は母親が育てるのが良い
共働き推進やめて主婦を増やせばいいだけ
どう見ても作文でしょうに
少子化になってもダウン症児が増えるのも時代の流れで済ますんかい
自然の摂理は見てくれの若作りではどうにもならんのだよ。。
年齢で見ればそれより何十歳も上であろう姑女が言うとか、自分棚上げはなんと言えない
親兄弟総出
これがうまくいってたら核家族化してない
母系社会に戻せばワンチャン上手くいくかもしれない
少子化には世代間で脈々と受け継がれてきた嫁姑問題が根深く絡んでる
てめえの子供作りと育児を兵役と同じ一方的な損と見なすとか
海原流産
自然高齢出産は57歳とか何だし
女は子を産んだ後、10年後の稼得要員に育てる、と言う別のモデルだよー。ここで親、義理の親に借りが出来ていると、介護でも金を入れるか、稼ぎが悪いなら介護せーよと言う話に納得感が出るかもわからん。
制度設計に細心のバランスを要するのは認める。女の学歴高収入志願と早婚出産を両立させるのは難題。
てめえの知り合いなんかどうでもええわ
そんならてめえが産んでみろや?
ウスラ馬鹿が
というレベルの
「産むことが無敵」の反応し化できないゴミたち
いやあ、そのキャリアって魅力あるか?
ちなみにその子供の父親はなにしてるの?
お母様はとっくに亡くなってますね。
と言い返せばよろし
ロシアの社会システムを参考にするか?
他人の頭を古いと悪口言ってるけど
自分の体が古いから流産しちゃったんだよね?
遅いよな 42歳で大学卒業しましたみたいに
中卒ですぐ結婚出産したいって思ってる女子小中学生の夢を叶えてあげられる現実社会であるべきよな
35歳以上の高齢出産も結構だけど10代出産も肯定してあげないとね
こども家庭庁より良い
40歳で初老だもの 本来は
くっwこんなのでwww
ただ、猫も杓子も男女問わず大学に行って、都会、事務職、文系が人あまり、現業系が人不足と言うのも壮大な無駄である。大学の入学年次は36歳以上に法定して下の流れにしたい所である。
男高卒→就職(現業系)→結婚→出産→大学進学(希望者のみ)→再就職(事務・管理職・研究職)
女高卒→就職(現業系)→結婚→出産→大学進学(希望者のみ)→再就職(事務・管理職・研究職)
新入生の途絶えた大学が一度死ぬから、難しいけどね。
そもそも、出生環境の悪さと病気によるものや、刑罰の重さで死罪と重労働系の多さによるもの
平均寿命は低いが、私財のある人の寿命は長く70ー80
証拠の一つが人糞の売買で、中間層以下は肥料で使い物にならないが大名屋敷から出るものは高値で取引とか、それだけ健康状態が良い
それ否定してるのって学校じゃない?妊娠した女子学生を退学処分にしたり
更に言うとそのトップって大体男性だよね?
フェミババアがーじゃなくてやり辛くさせてるのは男性社会
ババアの願望はそうなんだね
実際は大して変わらない
40過ぎて初産なら嫁の体にパネエ負荷掛かるだろ?
ばーさんもそれくらい理解してやれよ。
断る産婦人科も多い
土に還ってる年代だろ って言い返したいわ
実際、中卒を孕ませて子供産ませる男なんてゴミだぞ
ゴミの遺伝子を残すのを制度化して福祉予算を使うのは賛成できんな
>平均寿命は低いが、私財のある人の寿命は長く70ー80
徳川将軍ですら平均寿命は51歳だぞ
しかもある程度の年齢に達してから就任するのがほとんどだから、成人してからの平均余命として考えていい。それで51だぞ
実は徳川将軍は食い物が悪い
食事がワンパターンな上に栄養バランスが悪い
なんと脚気で死ぬのだよ
江戸煩い(脚気)は武士でも町民でも普通にかかりましたよ
輸送能力の低い時代、長期保存できる米はともかく
新鮮な野菜を巨大都市江戸に行き渡るほど供給するのは不可能
当時の江戸が世界最大規模の人口を誇ったのは
脚気とセットだったからなんです
今は病院で直しちまうからピラミッドにならず、釣り鐘型
アポトーシス (Apoptosis)
Search Labs
細胞が自ら死滅するようにプログラムされています
ヒトの寿命という奴は変わらない
その通り
43なんてそのたった7年前だよ
長いひもにぶら下がってずっと力んで
ないといけない
江戸時代ならおれは20歳だぞと言えるしよ
江戸時代だと満20歳(数え22歳)で無職はかなりヤバい
国民の97%が18歳まで学校通う時代とちゃうねんで
多分もっと昔の人たちは今より20歳以上は老けて見えるんじゃなかろうか
姑のボケジョークの類なのか嫌味言ってみたら無教養曝け出しちゃっただけなのかはかりかねるよな
当たり前のように35過ぎでガキぽんぽん産んでる時代気持ち悪い。
煽り抜きでJKとのセックス認めろよ。お前らババアが一丁前に女は30歳からが本番みたいな顔してるから少子化なんだよ。いい加減女として無価値なんだから引き際覚えろよ。いつまでもずに乗んな。
昭和では女が25までに結婚しろって言われてたのにね。
男は30までって。
そうなんですか?平均寿命が低かっただけなのか でも、そんなに長生きしてもね
若いと思ってるんじゃないと思うけどね
晩婚が増えてる 寿命が延びたせいもあるのか