【年金月7万円と、月6万円弱の生活保護費】72歳・元社長の男性 「腹が減っても我慢」 1日1食、パンの耳をかじるだけの悲惨・・・アパートの家賃と水道光熱費を払い、食費に充てられる金額は、ごくわずかアーカイブ最終更新 2025/06/26 16:301.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼「腹が減っても、ひたすら我慢するだけ。惨めですよ」そう力なくつぶやくのは、都内で暮らす鈴木一郎さん(72歳・仮名)です。かつては数名の従業員を抱える会社の社長として、忙しい日々を送っていました。しかし、事業の失敗と自身の病気が重なり、数年前から生活保護を受給しています。現在の鈴木さんの1日の食事は、夕方の1食のみ。近所のパン屋で分けてもらうパンの耳をかじるだけというときも。年金月7万円と、月6万円弱の生活保護費から、アパートの家賃と水道光熱費を払い、残りで医療費や日用品などを捻出。食費に充てられる金額は、ごくわずかです。昨今の物価高で、さらに生活費は厳しくなっています。「1日3食なんて、とんでもない。夢のまた夢ですよ」栄養のある食事を摂れない日々が続き、持病の悪化にもつながっているといいます。医師からは栄養指導を受けていますが、それを実践する経済的な余裕はありません。「このままではいけない」と頭では分かっていても、どうすることもできない現実に、鈴木さんは唇を噛むだけ。実は、鈴木さんのように「十分な食事」を諦めている生活保護受給者は、決して少なくありません。株式会社アーラリンクが生活保護受給者を対象に行った『生活保護に関する意識・実態調査』によると、「経済的なことが理由で諦めた経験」として、「十分な食事をとることを諦めた」が67.2%と3人に2人が日々の食事に事欠いているという衝撃的な実態が明らかになりました。また「携帯電話やスマホの契約・維持を諦めた」が46.9%。今や生きていくための重要インフラとなっている携帯電話・スマホを、2人に1人が解約。さらに「誰かに相談することを諦めた」が38.9%、「光熱費(電気・ガス・水道)を節約しすぎて健康に影響が出た」が36.8%、「病院に行くことを諦めた」34.8%と、3人に1人が生活に困っている状況や孤立状態にあることがわかりました。生活保護は、憲法25条で保障されている「健康で文化的な最低限度の生活」を保障するものですが、それさえも脅かされている現実が浮き彫りになっています。鈴木さんが経営していた会社は20年ほど前に倒産。その後はアルバイトや契約社員として働いてきましたが、高齢になるにつれて仕事は見つかりにくくなり、数年前に体を壊してからは、ついに働くこと自体が困難になりました。貯金も底を突き、頼れる親族もいない鈴木さんが選ばざるを得なかったのが、生活保護でした。「申請に行くときは、情けないやら、悔しいやら……」前述のアーラリンクの調査でも、生活保護の受給について「少し後ろめたいが仕方ない」(60.7%)、「恥ずかしいと思う」(12.1%)と、7割以上の人が後ろめたさや羞恥心を感じていることが分かっています。「当然の権利だと思う」と回答したのは21.4%にとどまりました。こうした心理的な負担が、彼らを社会的に孤立させています。同調査では、生活保護を受給していることを「誰にも話せていない」人が26.5%にのぼり、「友人・家族」といった身近な人にさえ話せていない人が半数を超えています。さらに、「本当に困っても、助けてくれる制度や人がいない」と感じたことがある人は、実に93.5%に達しました。ほとんどの受給者が、社会からの断絶と孤独を感じているのです。世間で「贅沢はできない」といえば、ブランド品が買えない、旅行に行けないといったレベルの話でしょう。しかし、生活保護者にとっての「贅沢」は、そのレベルではありません。十分な食事をとること、体調が悪いときに病院へ行くこと、困ったときに誰かに相談すること――そうした、人として当たり前の営みすら諦めなければならないのが、彼らの直面する「贅沢はできない」という言葉の、本当の意味なのです。一部の不正受給等ニュースが、制度全体への偏見を助長している側面は否めません。調査でも「不正受給をしている人のせいで肩身の狭い思いをする」といった、当事者からの悲痛な声が寄せられています。しかし、多くの受給者は、鈴木さんのように、やむにやまれぬ事情を抱え、尊厳を傷つけられながらも必死に生きています。「もし、働けるなら働きたいです。給与を手にして、生活を安定させたい。でも、この年と体では……」生活保護は、すべての国民に保障された「最後のセーフティーネット」ではあるものの、それでも救われない人たちがいる――それが現実です。https://news.yahoo.co.jp/articles/ef0fdb6076d68647dce03a14f2b12f2e1c61f2442025/06/24 15:21:478182すべて|最新の50件133.名無しさんZCWeCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6公4民絶対に消費税廃止はやらないありがとう統一移民党ありがとう美しい国 日本 😭😭😭2025/06/25 15:31:43134.名無しさんoKTZZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132公務員もちゃんと働いてるんだよ働かないで文句言う前に働け2025/06/25 16:58:191135.名無しさんHNGIu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132共済年金の掛け金が高いから若いうちは手取り少ないで有名なんだが2025/06/25 17:08:011136.名無しさんmFfIF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134-135ID切り換え切り換え必死だな(笑)2025/06/25 17:13:081137.名無しさんeQgxnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136そう思い込んでる可哀想な人2025/06/25 17:14:40138.名無しさん6YLXk(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>鈴木さんが経営していた会社は20年ほど前に倒産。>その後はアルバイトや契約社員として働いてきましたが、高齢になるにつれて>仕事は見つかりにくくなり、数年前に体を壊してからは、>ついに働くこと自体が困難になりました。 この人はしっかり働いてきたけど、採用区分による差別をリタイア後にまで受けている状態。2025/06/25 17:19:22139.名無しさんgy0eN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中高年なっても公務員採用されるのにね2025/06/25 17:29:212140.名無しさんmFfIF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139ほんのつい最近そうなったって話だろ。同一人物がID切り換えながら書き込んでいるのがバレバレ2025/06/25 17:33:051141.名無しさん6YLXk(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140病的なニートが常駐しているからなここは。2025/06/25 17:33:46142.名無しさんHNGIu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139年齢制限ないのって教師ぐらいじゃね?教師側からしても民間で働いてた経験者はレアだから欲しいだろうし2025/06/25 17:34:44143.名無しさんgy0eN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は公務員の方が定年年齢上だったりする民間60歳で公務員62歳で更に65歳まで上がる2025/06/25 17:38:54144.名無しさんjD3nTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコとパチンコ止めるしか無い2025/06/25 18:04:49145.名無しさんLCogZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうすぐみんなこうなるよ2025/06/25 18:22:06146.名無しさんUZqdj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デタラメ嘘松記事でワロタw2025/06/25 18:44:32147.名無しさんu6MiYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏自慢の創作記事こんな記事書いて食ってる貧民も2025/06/25 20:22:20148.名無しさんvloZ9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金月7万もらってナマポ6万もらえる?一人暮らしだとありえねえんだけど2025/06/25 21:27:07149.名無しさんvloZ9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110人間暇だと食っちまうんだよ2025/06/25 21:36:09150.名無しさんhAKif(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110>病気で満足に動けないはずなのに食いすぎなんだよ>殆ど家の中にいるなら一日一食でも大丈夫だわ 貴様は文盲か? >現在の鈴木さんの1日の食事は、夕方の1食のみ。 >近所のパン屋で分けてもらうパンの耳をかじるだけというときも。(>>1)2025/06/26 00:06:40151.名無しさんAe8RJ(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生活保護費少なすぎなんだよボケェ(笑)スタバにコーヒーすら飲みに行けん、健常者ナマポでも月15万にしろカスが(爆)m9(^д^)プギャーそしたらS&P500なんてせんでいいだろーが頭使えよハゲーい爆笑ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwwww2025/06/26 00:26:45152.名無しさん32jufコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神と踊るか(๑•̀ㅂ•́)و✧2025/06/26 00:41:30153.名無しさんSv2olコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼固定費をまず払うというか徴収されるから、残り金を30分割しなければいけない。31日の月は嫌になるし、うるう年の2月なんて切れそうになる。カップラーメンや何もしなくて動かないと塩分過多と運動不足で体がおかしくなるし、結局公園で1日過ごすことになるが、暑いなら図書館いかなければいけないが、そのためには風呂に入る必要がある。貧困老人は常に後手後手。場当たり対応。2025/06/26 00:45:293154.名無しさんhAKif(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153ラーメンやみそ汁の汁は捨てろよ2025/06/26 00:56:131155.名無しさんAe8RJ(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153カップラーメンじゃなくてHotto Mottoだろアホか(爆)カップラーメンじゃ体力付かんからなーんも出来んし病気になる(爆)ちょくちょく自炊を交えながら、メインはHotto Mottoをしっかり喰ってればOK、コンビニ弁当と違って一応ちゃんと手作りで調理された物だから結構身体に良いんだよ(爆)2025/06/26 01:02:24156.名無しさんAe8RJ(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154だからお前は栄養失調でスネ短いチビなんだよ失笑ww2025/06/26 01:03:03157.名無しさんAe8RJ(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上手い(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイwwwwwwwwwwwwwwww2025/06/26 01:03:40158.名無しさんAe8RJ(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153正確に言うと、二食Hotto Motto、一食カップラーメン、これなら大丈夫(爆)三食カップ麺だと流石に栄養失調になる失笑ww後は、カップラーメンにはしっかり温泉卵二つ落とすことを忘れるなよ、カップラーメンからでもこーすることでしっかり栄養摂れるからな💗💗💗https://imepic.jp/20250617/705150https://imepic.jp/20250617/701650↑身長185cmのイケてるメンズ💗💗💗アメリカ人みたいだろ~?爆笑💗💗💗ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwwwwww全く背が高いと栄養疎かに出来ねーから大変苦笑い💗💗💗https://imepic.jp/20250617/7039002025/06/26 01:06:14159.名無しさんAe8RJ(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼間違った節約をしている馬鹿が多すぎるな┐(-。-;)┌食事をケチれば後で自分に返ってきて余計に高く付く、貧乏人は計算も出来ねーから一生貧乏人のハゲなんだよwwww2025/06/26 01:09:07160.名無しさんAe8RJ(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼間違った節約をしている馬鹿が多すぎるな┐(-。-;)┌食事をケチれば後で自分に返ってきて余計に高く付く、貧乏人は計算も出来ねーから一生貧乏人のハゲのまんまなんだよwwww2025/06/26 01:11:19161.名無しさんAe8RJ(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://imepic.jp/20250626/043490な?(爆)1日一食だと栄養失調になって若くしてこーなるんだよ失笑wwだからどんなに苦しくても飯だけはケチるな、しっかり三食喰っとけって事だな(爆)2025/06/26 01:13:46162.名無しさんRdJQHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都内に住んでる時点で贅沢してる。地方民は誰も都内に住むなんて贅沢してないぞ。2025/06/26 01:23:32163.名無しさんCsp8sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなに苦しいか?家賃8万ぐらいなの?2025/06/26 01:23:542164.名無しさんAe8RJ(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバにコーヒー飲みに逝けねーんだよ(泣)インフレになりやがったお陰でな(爆)保護費はそのまんまだから怒り2025/06/26 01:25:37165.名無しさんzx01Z(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163家賃扶助は5万円程度しか出ないぞ。2025/06/26 04:10:181166.名無しさんZkIaRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼血圧下がるし糖の値も下がるから無問題、栄養不足だろうがwww2025/06/26 04:56:35167.名無しさんAe8RJ(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うるせぇ黙っとけしせーつ(笑)2025/06/26 08:20:25168.名無しさんxWuRQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その辺の会社員より贅沢な生活だろ2025/06/26 08:40:25169.名無しさんWzJto(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>165> >>163> 家賃扶助は5万円程度しか出ないぞ。そんな出るの?俺の上限は31000円2025/06/26 10:10:282170.名無しさんWzJto(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残りの六万数千円で生活って感じ2025/06/26 10:11:38171.名無しさんhAKif(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余裕だろ。ていうか65歳以上は一律10万支給で統一しろ2025/06/26 10:13:30172.名無しさんzx01Z(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>169この人は年金貰っているから家賃扶助はでてないだろうな。2025/06/26 11:26:381173.名無しさんP4r26コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1月7万円で暮らすミニマリストを見習いなさい2025/06/26 11:56:38174.名無しさんWzJto(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>172> >>169> この人は年金貰っているから家賃扶助はでてないだろうな。年金貰うような年齢ではないぞ病気で沢山の薬を飲まなくてはならなくなりまともな生活出来ないくらい体調悪く3年くらい仕事休み休みで頑張ってみたが車で人をひき殺しそうになり諦めて保護請求したそんな、年寄りではないのでハタラキたいのだが体が言う事を効かない病気持ちの保護者の気持ちもわからず保護者は、クズだと思っていたがいざ病気になって働けなくなった自分をみたら本当に明日は我が身で自業自得だなとしみじみ2025/06/26 11:59:42175.名無しさんvj7L0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21病院通いだろ。車も持ってないだろうから電車移動する必要があるだろうし。2025/06/26 12:03:50176.名無しさんtBJadコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アリとキリギリスのキリギリスが老人になって苦労してると言うニュースそりゃそうなるだろとしか思わない2025/06/26 12:07:18177.名無しさんGsxc5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卸は価格操作で五百倍儲けたんだろ?小泉大臣に頼んで相場の顧客リスト公開させるぞ古米になったんだから1000円で売れや内閣ができないなら参議院選挙で大敗する都知事戦で米が食えない国民の怒りが露見したあと一か月しか時間ないよ2025/06/26 12:44:35178.名無しさんfTcXZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最低生活費が13万とか東京の話しだな2025/06/26 12:55:02179.名無しさんYamiRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>172歳ならもうそろそろ死んでもいいだろこれ以上生かしてもらう意味って何があるんだよ物理的にもそうじゃなくても自力で食えなくなったら終わりでいいよ2025/06/26 12:57:47180.名無しさんP9pKzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生活保護は、医療費かからないよね?2025/06/26 13:05:011181.名無しさんXDQZfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180上限はある無尽蔵ではない投薬もジェネリック優先基本的に先発は選べない2025/06/26 14:51:06182.名無しさんRDWNqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://video.twimg.com/amplify_video/1920588429391171584/vid/avc1/1080x1228/tfxHSSLRMTaYlbqY.mp4https://video.twimg.com/amplify_video/1924134539732844544/vid/avc1/856x476/-XpUTUEaK1XKIq-y.mp42025/06/26 16:30:11
【諏訪花火】高速SA「1台も入れさせません!」 NEXCO異例の「完全“封鎖”作戦」実施! 花火“タダで見物客”殺到で「SA満車」「大渋滞」に発展… 「諏訪湖SA」15日午後全面閉鎖へニュース速報+91882.92025/08/15 17:08:54
そう力なくつぶやくのは、都内で暮らす鈴木一郎さん(72歳・仮名)です。かつては数名の従業員を抱える会社の社長として、忙しい日々を送っていました。しかし、事業の失敗と自身の病気が重なり、数年前から生活保護を受給しています。
現在の鈴木さんの1日の食事は、夕方の1食のみ。近所のパン屋で分けてもらうパンの耳をかじるだけというときも。年金月7万円と、月6万円弱の生活保護費から、アパートの家賃と水道光熱費を払い、残りで医療費や日用品などを捻出。
食費に充てられる金額は、ごくわずかです。昨今の物価高で、さらに生活費は厳しくなっています。
「1日3食なんて、とんでもない。夢のまた夢ですよ」
栄養のある食事を摂れない日々が続き、持病の悪化にもつながっているといいます。医師からは栄養指導を受けていますが、それを実践する経済的な余裕はありません。
「このままではいけない」と頭では分かっていても、どうすることもできない現実に、鈴木さんは唇を噛むだけ。
実は、鈴木さんのように「十分な食事」を諦めている生活保護受給者は、決して少なくありません。株式会社アーラリンクが生活保護受給者を対象に行った『生活保護に関する意識・実態調査』によると、「経済的なことが理由で諦めた経験」として、「十分な食事をとることを諦めた」が67.2%と3人に2人が日々の食事に事欠いているという衝撃的な実態が明らかになりました。
また「携帯電話やスマホの契約・維持を諦めた」が46.9%。今や生きていくための重要インフラとなっている携帯電話・スマホを、2人に1人が解約。さらに「誰かに相談することを諦めた」が38.9%、「光熱費(電気・ガス・水道)を節約しすぎて健康に影響が出た」が36.8%、「病院に行くことを諦めた」34.8%と、3人に1人が生活に困っている状況や孤立状態にあることがわかりました。
生活保護は、憲法25条で保障されている「健康で文化的な最低限度の生活」を保障するものですが、それさえも脅かされている現実が浮き彫りになっています。
鈴木さんが経営していた会社は20年ほど前に倒産。その後はアルバイトや契約社員として働いてきましたが、高齢になるにつれて仕事は見つかりにくくなり、数年前に体を壊してからは、ついに働くこと自体が困難になりました。
貯金も底を突き、頼れる親族もいない鈴木さんが選ばざるを得なかったのが、生活保護でした。
「申請に行くときは、情けないやら、悔しいやら……」
前述のアーラリンクの調査でも、生活保護の受給について「少し後ろめたいが仕方ない」(60.7%)、「恥ずかしいと思う」(12.1%)と、7割以上の人が後ろめたさや羞恥心を感じていることが分かっています。
「当然の権利だと思う」と回答したのは21.4%にとどまりました。
こうした心理的な負担が、彼らを社会的に孤立させています。同調査では、生活保護を受給していることを「誰にも話せていない」人が26.5%にのぼり、「友人・家族」といった身近な人にさえ話せていない人が半数を超えています。さらに、「本当に困っても、助けてくれる制度や人がいない」と感じたことがある人は、実に93.5%に達しました。ほとんどの受給者が、社会からの断絶と孤独を感じているのです。
世間で「贅沢はできない」といえば、ブランド品が買えない、旅行に行けないといったレベルの話でしょう。しかし、生活保護者にとっての「贅沢」は、そのレベルではありません。
十分な食事をとること、体調が悪いときに病院へ行くこと、困ったときに誰かに相談すること――そうした、人として当たり前の営みすら諦めなければならないのが、彼らの直面する「贅沢はできない」という言葉の、本当の意味なのです。
一部の不正受給等ニュースが、制度全体への偏見を助長している側面は否めません。調査でも「不正受給をしている人のせいで肩身の狭い思いをする」といった、当事者からの悲痛な声が寄せられています。
しかし、多くの受給者は、鈴木さんのように、やむにやまれぬ事情を抱え、尊厳を傷つけられながらも必死に生きています。
「もし、働けるなら働きたいです。給与を手にして、生活を安定させたい。でも、この年と体では……」
生活保護は、すべての国民に保障された「最後のセーフティーネット」ではあるものの、それでも救われない人たちがいる――それが現実です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef0fdb6076d68647dce03a14f2b12f2e1c61f244
絶対に消費税廃止はやらない
ありがとう統一移民党
ありがとう美しい国 日本 😭😭😭
公務員もちゃんと働いてるんだよ
働かないで文句言う前に働け
共済年金の掛け金が高いから若いうちは手取り少ないで有名なんだが
ID切り換え切り換え必死だな(笑)
そう思い込んでる可哀想な人
>その後はアルバイトや契約社員として働いてきましたが、高齢になるにつれて
>仕事は見つかりにくくなり、数年前に体を壊してからは、
>ついに働くこと自体が困難になりました。
この人はしっかり働いてきたけど、採用区分による差別をリタイア後にまで受けている状態。
ほんのつい最近そうなったって話だろ。同一人物がID切り換えながら書き込んでいるのがバレバレ
病的なニートが常駐しているからなここは。
年齢制限ないのって教師ぐらいじゃね?
教師側からしても民間で働いてた経験者はレアだから欲しいだろうし
民間60歳で公務員62歳で更に65歳まで上がる
こんな記事書いて食ってる貧民も
一人暮らしだとありえねえんだけど
人間暇だと食っちまうんだよ
>病気で満足に動けないはずなのに食いすぎなんだよ
>殆ど家の中にいるなら一日一食でも大丈夫だわ
貴様は文盲か?
>現在の鈴木さんの1日の食事は、夕方の1食のみ。
>近所のパン屋で分けてもらうパンの耳をかじるだけというときも。(>>1)
スタバにコーヒーすら飲みに行けん、健常者ナマポでも月15万にしろカスが(爆)m9(^д^)プギャー
そしたらS&P500なんてせんでいいだろーが頭使えよハゲーい爆笑ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwwww
31日の月は嫌になるし、うるう年の2月なんて切れそうになる。
カップラーメンや何もしなくて動かないと塩分過多と運動不足で体がおかしくなるし、結局公園で1日過ごすことになるが、暑いなら図書館いかなければいけないが、そのためには風呂に入る必要がある。貧困老人は常に後手後手。場当たり対応。
ラーメンやみそ汁の汁は捨てろよ
カップラーメンじゃなくてHotto Mottoだろアホか(爆)
カップラーメンじゃ体力付かんからなーんも出来んし病気になる(爆)
ちょくちょく自炊を交えながら、メインはHotto Mottoをしっかり喰ってればOK、コンビニ弁当と違って一応ちゃんと手作りで調理された物だから結構身体に良いんだよ(爆)
だからお前は栄養失調でスネ短いチビなんだよ失笑ww
正確に言うと、二食Hotto Motto、一食カップラーメン、これなら大丈夫(爆)
三食カップ麺だと流石に栄養失調になる失笑ww
後は、カップラーメンにはしっかり温泉卵二つ落とすことを忘れるなよ、カップラーメンからでもこーすることでしっかり栄養摂れるからな💗💗💗
https://imepic.jp/20250617/705150
https://imepic.jp/20250617/701650
↑
身長185cmのイケてるメンズ💗💗💗
アメリカ人みたいだろ~?爆笑💗💗💗ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwwwwww
全く背が高いと栄養疎かに出来ねーから大変苦笑い💗💗💗
https://imepic.jp/20250617/703900
食事をケチれば後で自分に返ってきて余計に高く付く、貧乏人は計算も出来ねーから一生貧乏人のハゲなんだよwwww
食事をケチれば後で自分に返ってきて余計に高く付く、貧乏人は計算も出来ねーから一生貧乏人のハゲのまんまなんだよwwww
な?(爆)
1日一食だと栄養失調になって若くしてこーなるんだよ失笑ww
だからどんなに苦しくても飯だけはケチるな、しっかり三食喰っとけって事だな(爆)
地方民は誰も都内に住むなんて贅沢してないぞ。
家賃8万ぐらいなの?
インフレになりやがったお陰でな(爆)
保護費はそのまんまだから怒り
家賃扶助は5万円程度しか出ないぞ。
無問題、栄養不足だろうがwww
> >>163
> 家賃扶助は5万円程度しか出ないぞ。
そんな出るの?
俺の上限は31000円
この人は年金貰っているから家賃扶助はでてないだろうな。
月7万円で暮らすミニマリストを見習いなさい
> >>169
> この人は年金貰っているから家賃扶助はでてないだろうな。
年金貰うような年齢ではないぞ
病気で沢山の薬を飲まなくてはならなくなり
まともな生活出来ないくらい体調悪く
3年くらい仕事休み休みで頑張ってみたが
車で人をひき殺しそうになり諦めて保護請求した
そんな、年寄りではないのでハタラキたいのだが体が言う事を効かない
病気持ちの保護者の気持ちもわからず
保護者は、クズだと思っていたが
いざ病気になって働けなくなった自分をみたら
本当に明日は我が身で自業自得だなとしみじみ
病院通いだろ。
車も持ってないだろうから電車移動する必要があるだろうし。
そりゃそうなるだろとしか思わない
小泉大臣に頼んで
相場の顧客リスト公開させるぞ
古米になったんだから1000円で売れや
内閣ができないなら参議院選挙で大敗する
都知事戦で米が食えない国民の怒りが露見した
あと一か月しか時間ないよ
72歳ならもうそろそろ死んでもいいだろ
これ以上生かしてもらう意味って何があるんだよ
物理的にもそうじゃなくても
自力で食えなくなったら終わりでいいよ
上限はある
無尽蔵ではない
投薬もジェネリック優先
基本的に先発は選べない
https://video.twimg.com/amplify_video/1924134539732844544/vid/avc1/856x476/-XpUTUEaK1XKIq-y.mp4