【不便】外国人が驚いた、日本に少なすぎるものとは…「ゴミ箱がない!街中に1つしか見つけられなかった」アーカイブ最終更新 2025/06/30 10:551.ジンギスカソ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 デンマークから来た、恋人同士のデニスさんとサラさん、サラさんの母親・スサンネさんの3人組。スサンネさんは客室乗務員(CA)で、フライトに合わせてよく一緒に旅をしています。初めて食べたすき焼きに、サラさんは「おいしすぎてヤバイ」と目を輝かせ、デニスさんは「信じられない! 今まで食べた肉で一番うまい!」と絶賛。スサンネさんも「うまっ! 溶けていくわね!」と、3人とも和牛の虜になったようです。 Daisukeさんに日本の印象を聞かれ、デニスさんが「日本はきれいだね!」と答えます。スサンネさんも「私は日本の清潔さが一番好き」と言いますが、不便さを感じるところもあるそう。「唯一の問題は、ゴミを捨てられないこと!(笑)空のボトルがあっても、捨てる場所がなくてホテルに持ち帰る必要がある」と、各自がゴミを持ち帰る日本の文化には、不便さを感じていると明かしました。つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/970619d4ed1f58f13fda1f3c258030e30659af2a2025/06/26 12:32:304232すべて|最新の50件2.名無しさん0LEjkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミ箱撤去=テロ対策なのは観光客は知らんのか2025/06/26 12:33:4843.名無しさんmkkTZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼置いたら置いたで不法投棄まつりだろう2025/06/26 12:34:524.名無しさんZnIUjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼爆弾投下2025/06/26 12:35:065.名無しさんHsfLOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不法移民と偽装難民は地球の癌2025/06/26 12:35:276.名無しさんtXgoCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミ箱が無いのはオウム真理教のせいだよ。昔はたくさんあった。2025/06/26 12:36:5317.名無しさんiOWE6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミは持って帰るのが日本人だからな2025/06/26 12:37:018.名無しさんk52NqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その日本をお前ら外国人がめちゃくちゃにしてんのよ2025/06/26 12:37:059.名無しさんlmiPgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自販機のゴミ箱とかもこの数年で一気に撤去されたよな。買った物の捨て場所の責任が取れないなら売るなよと。2025/06/26 12:37:5510.名無しさんNUp3QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニでペットボトルでも買い物をしろって事や2025/06/26 12:39:3711.名無しさんRo1uuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロンドンって今はゴミ箱あるの?2025/06/26 12:40:3012.名無しさんNTJ7KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界初の化学兵器テロがここ日本だとご存じないのか2025/06/26 12:41:3713.名無しさん97Dn0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国際会議がある度にテロ対策で減ったような皇室の移動でもか2025/06/26 12:43:1814.名無しさん3bCpMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニのゴミ箱がその役割をしていたけど今は店内ゴミ箱2025/06/26 12:44:0115.名無しさんNcoDxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不便だよな2025/06/26 12:44:4216.名無しさんGbFax(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ掃除するんでそのへんにほかっとけばよろしい2025/06/26 12:45:2017.名無しさん45dfDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼置いた分だけコストが掛かるからな。もはや日本にそんな力は残ってない2025/06/26 12:46:4918.名無しさん8n7FCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家庭ごみの投棄、管理する人の不足が重なってゴミ箱撤去に繋がってるが、日本人の道徳心が高い故にゴミを持ち帰りが多いから街が綺麗なのハロウィンの渋谷とかイベントは別だがな2025/06/26 12:47:30119.名無しさんvPTanコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼京都の観光地なんかで起きているゴミ問題は「ゴミ箱」が無い事が原因なんだよね。そもそも、ゴミを出す商品を販売しておいてゴミ箱を設置しない事業者は、生活する市民のインフラに負担を押し付けている。ホテルの持ち帰りもホテルへの負担押し付け。京都市民は怒り条例で飲食物を販売する事業者に、店先のゴミ箱設置を義務づけるべき。ゴミ箱を設置しない理由を「サリン事件の教訓」と説明する人も多いけど、サリンはゴミ箱に投棄されていない。またテロが多い欧州でもゴミ箱は爆風が上に逃げるタイプのモノを多く設置している。テロ対策とゴミ箱は何の関係もない。爆弾は設置しようと思えば、どんな方法でも出来る。2025/06/26 12:47:3920.名無しさんpE92kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミ持ち帰り運動の発祥の地として知られているのは 尾瀬尾瀬では登山客が増え ごみ問題が大きな課題となったそこで 1972年(昭和47年)に全国の国立公園に先駆けてごみ持ち帰り運動が始まった「ごみ箱があるから ごみを捨てる」それならば「ごみ箱をなくせば ごみを捨てなくなる」という発想の転換で尾瀬では1400を超えるごみ箱の撤去を行なったこの運動は全国の国立公園へ広がりを見せ現在 尾瀬を含めた多くの国立公園や観光地でごみ持ち帰り運動が行われているhttps://i.imgur.com/pwgdYie.jpghttps://i.imgur.com/pNizuEP.jpg2025/06/26 12:51:2521.名無しさんu6YzDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミは仰山歩いとるけどな2025/06/26 12:51:5222.名無しさんUgGqQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リチウム怖いしなくしたのは結果的に正解だな2025/06/26 12:54:3523.名無しさんhcjSsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼爆弾手に入りやすい海外でゴミ箱ほったらかしにしてる方が異常2025/06/26 12:56:0524.名無しさんz8j08コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、テロ対策ですし…後は今のバカッター的なSNSの奴なら公園ゴミ箱燃やすとかしそうだしなw2025/06/26 12:56:3925.名無しさんUgGqQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だけど消費活動に悪影響を与えてるなら問題かな過剰包装すぎるんよ2025/06/26 12:56:5326.名無しさんnoN7cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうちトイレもなくなんじゃね2025/06/26 12:57:5027.名無しさん9JclY(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人のせいで日本の食卓が戦後に2025/06/26 12:58:0828.名無しさんUfhydコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少な過ぎるのは外国人を区別した外国人規制法令2025/06/26 13:00:0829.名無しさん9JclY(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18道徳心じゃなく周りに合わせる人が多いだけ、皆ポイ捨てしだしたらハロウィン状態2025/06/26 13:00:1930.名無しさん2IOxD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6テロ対策としてはそっちよりスペインの駅爆破事件が契機2025/06/26 13:00:40131.名無しさんGbsVyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サービスエリアやコンビニのゴミ箱も家庭ゴミを捨てるクズが大勢いて撤去されたからな、ジャップの民度の低さは異常なんだよ2025/06/26 13:04:4332.名無しさん2IOxD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30ちと訂正駅の爆破じゃなくて列車のほうね2025/06/26 13:05:0433.名無しさんUZAUMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それは日本人も不便に思ってるアホな自治体、アホな地主、アホな駐車場管理人、アホな鉄道会社のせい2025/06/26 13:05:0634.名無しさんqzuDgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まてまて繁華街みてからそう言ってほしいわ渋谷新宿とかさ2025/06/26 13:05:4835.名無しさんdwjJnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1良いこと思いついたぞう観光客がゴミ箱装備すれば解決う2025/06/26 13:07:2836.名無しさんJp2QoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミ箱を置くとトラック運転手が自分の尿を入れたペットボトルを捨てるコンビニ店員から聞いた話2025/06/26 13:07:3737.名無しさん2PdMiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小さなフェスですらごみ捨て場なかった。店の人が引き取ってた2025/06/26 13:08:1738.名無しさん9JclY(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼道の駅にすらゴミ箱がないから車中泊で出たごみの捨てどころがわからない2025/06/26 13:08:5239.名無しさん4zhB9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえら自分が持って帰るんだよ 他国に行ったら他国に従え2025/06/26 13:10:3340.名無しさんTnlzUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2知らないだろうな多くの国にはゴミ箱あるしテロ対策と銘打って国民を納得させているだけで、実際は行政コストの削減のためかとそれと、日本は家庭ゴミ袋の有料化をしてしまったから、街なかにゴミ箱を設置すると、家庭ゴミで溢れかえるというのもある2025/06/26 13:11:42141.名無しさんGbFax(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎朝掃除するんでゴミが一個でも10個でもさほど変わらん2025/06/26 13:14:3142.名無しさんqpBxuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平成→令和と時代が進んで無料公共サービスは劣化の一途2025/06/26 13:16:0743.名無しさんUm6a5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は家に帰るまでが遠足ゴミは持ち帰りましょう2025/06/26 13:17:4144.名無しさんj5MsRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニで捨てるんやと教えとけよ2025/06/26 13:18:50145.名無しさん6UqXKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の場合、人間がゴミだからね2025/06/26 13:19:32146.名無しさんAfJ0E(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44コンビニのゴミ箱も店内設置で捨てにくい状況になっとるんだが2025/06/26 13:21:0047.名無しさんAfJ0E(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45そういうお前もや2025/06/26 13:21:2948.名無しさんPstuiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まーテロ対策や不法投棄の問題もあるけど一方で90年代まではホームレスのゴミ漁りも大流行してたからなあの頃は明け方になるとリアカーを自転車で引っ張るホームレスだらけで2025/06/26 13:23:5849.名無しさんWqwAyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミ箱併設しない飲料の自販機も増えた意味が分からない2025/06/26 13:29:22150.名無しさん22xpDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔腐るほどあったのに2025/06/26 13:29:5751.名無しさんDhGVzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49タバコはどこでも買えるけど吸う場所がないのと同じだよ売ってしまえばあとは知らん2025/06/26 13:31:0052.名無しさん0OrYkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人にゴミ箱背負ってもらえばいいよ日本に来る外人全員に少しは役に立ってもらおう2025/06/26 13:32:2253.名無しさんv0DbD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直、行政が行政に委託して環境整備としてゴミ箱の設置、管理回収はして欲しい。昔より街がゴミだらになった2025/06/26 13:33:49154.名無しさんv0DbD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53行政が業者にでした。すいません2025/06/26 13:34:2155.名無しさんwX3fLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1うるせーんだよゴミ共がテメーの国で生活してろクズが2025/06/26 13:35:1756.名無しさん8ZooBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40まあゴミ箱を設置する経済力がないというだけだな2025/06/26 13:35:20257.名無しさんuOPcqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミ収集のブルーカラーが不足している2025/06/26 13:36:3258.名無しさん8acmFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無人の高速PAもゴミ箱ないとこあるよ 常識のない中国人が家庭ゴミを捨てた結果がこれ2025/06/26 13:38:30159.名無しさんYC3SwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そう、だからDQNたちはコンビニに捨てにくる2025/06/26 13:47:4060.名無しさんAJ33VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミ箱がある外国は道路に捨てまくり2025/06/26 13:55:2761.名無しさんmWouqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不便だと思うなら来んなよゴミ捨て放題の国はいくらでもあるだろw2025/06/26 13:55:4162.名無しさんn5SFR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は食べ歩きの文化が無いからだよ2025/06/26 14:10:46163.名無しさんbUlzTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62ん?2025/06/26 14:11:3764.名無しさんaLq3rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼渋谷とか新宿はゴミ街だぞバイクで通るとマジで臭いw2025/06/26 14:15:0665.名無しさん0N2JLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58朝鮮人を真似ただけアル2025/06/26 14:19:1366.名無しさんrxyZHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公園からもゴミ箱が撤去されてしまった2025/06/26 14:19:1867.名無しさんVJB83(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼分かる日本ではほんとゴミ箱がないあとトイレもない2025/06/26 14:23:20168.名無しさんn5SFR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67トイレいっぱいあるよな?2025/06/26 14:25:4269.名無しさんoZe8qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少ないのはゴミ箱と喫煙所便所はある2025/06/26 14:27:40170.名無しさん1amVnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人の困りごとを日本人に聞かせるのではなく、日本人の困りごとを外人に発信しろ2025/06/26 14:29:1671.名無しさんJUSS9(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの方がゴミ箱無いと思ってたがテロ対策で。大谷の中継見てるとアメリカの野球場には全くゴミ箱無いっぽいが2025/06/26 14:29:4572.名無しさんd2IT1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミ箱多いとポイ捨て急増するから減らしたんだよ記事、ちゃんと書けよまた、Gやネズミ大量発生させる気かよ2025/06/26 14:32:4273.名無しさんaNlFi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんなだってどうせ空き缶やペットボトル、マックや弁当のカスなんかはその辺にテキトーにポイ!ってやってるやろがいわいの知ってる限りやとコンビ寄れば捨てはるけど、寄らない場合は道路の中央分離帯とかその辺の人気の無い道にポイ!してるぞ2025/06/26 14:34:0774.名無しさんVJB83(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69ねーよアホw一度は海外旅行ぐらいしてこいw日本は公衆トイレがないからみんなコンビニトイレを使ってる2025/06/26 14:34:32175.名無しさんaNlFi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外で食ったゴミカスなんか家に持って買えるなんてそんなコスパ悪い事した事ないけどな生産性にも反してるよ外で発生したら外で始末するこれ2025/06/26 14:36:0276.名無しさんG6TMMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来なくていいよ昔は静かで京都でもゆっくりできたのに今は••••••2025/06/26 14:37:2377.名無しさんI8GNYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74海外は知らんが、俺の狭い行動範囲では便所に困らんw2025/06/26 14:39:0578.名無しさんStBaSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自販機の脇においてある空き缶用のゴミ箱にコンビニ弁当のゴミ捨ててくバカもいるしな。不便でもなんでもねえよ。てめえで最初から持ってきたものを最後まで持って自分ちのゴミ箱に捨てて当然だろ。あとはタバカス共の放火になりかねない吸い殻のポイ捨てだな。携帯吸殻入れ持ち歩くか胃の中に捨てろ。2025/06/26 14:43:5279.名無しさんFub3QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、外人が増えて、マンションやゴミ捨て場のマナーが悪くなったし、新宿歌舞伎町とか観光地化した繁華街も本当に汚くなった。2025/06/26 14:46:0680.名無しさんJUSS9(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は鎖国すべきだな2025/06/26 14:47:4781.名無しさんsL8h5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがにそろそろゴミ箱増やさないとダメだな。これだけ外国人が増えたらもう無理。2025/06/26 14:56:4282.名無しさんbFlztコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文句は大量処刑された基地外教団に言ってくれや!2025/06/26 14:57:0683.名無しさんyPVV4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その捨てるゴミが元々コンビニで買ったものならコンビニのゴミ箱に捨てて構わない、スーパーで買ったものならスーパーのゴミ箱に捨てて構わない、駅の構内で買ったものなら駅のゴミ箱に捨てて良い2025/06/26 14:57:42284.名無しさんOvfd8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔エロ本やエロビデ捨てるのは必ず外のゴミ箱だった2025/06/26 15:03:0785.名無しさんS4zuOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83そう思うんだが、タバコ売っておいて吸うとこないのが普通なんだよね2025/06/26 15:05:1486.名無しさん9AiG3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからと言ってゴミをポイ捨てしないのが日本人なのだが2025/06/26 15:06:4387.sagefAsgqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良い学校良い教師良い会社良い上司クチの固いオンナ2025/06/26 15:08:2988.名無しさんVAh1UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恨むならオウム真理教のテロリスト共を恨むことだな。2025/06/26 15:10:43289.名無しさんqeiIJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83家庭ゴミ平気で捨ててきたのは何を隠そう日本人2025/06/26 15:13:0290.名無しさんqhqu2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家庭ゴミを持って歩いてた老害夫婦見かけた事あるわモールに捨てたんやろなあいつら2025/06/26 15:15:1691.名無しさんPkz1EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人はゴミ箱が無くても困らない、ルールを守らない中国人や外国人がゴミだから、産業廃棄物で焼却するか、母国へ着払いで返品願おう。2025/06/26 15:15:2192.名無しさんtc4HdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一度テロ対策とやらで撤去して、回収費用を削減できたことに行政が味をしめてしまったそして可燃はコンビニ、ビン缶は自販機横と民間が無償で代行しているのが現状しかし、イベントや祭りなどではキャパが限界になってあふれ出す2025/06/26 15:23:4293.名無しさんwyZT8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民度の違いとはこういう事だ2025/06/26 15:25:4494.名無しさんTtIJvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は、日本はゴミ箱が多いって驚かれていたんだけどなゴミ箱減ってもゴミだらけにならない日本に驚いてくれ2025/06/26 15:27:3795.名無しさんi18VOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんどんクソみたいな国になっていくな2025/06/26 15:30:5496.名無しさんSafu5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オウム以前から自分のゴミは自分で持ち帰るってのがあったんだよ。それを守って無い日本人じゃ無い日本人が居ただけ。2025/06/26 15:34:2397.名無しさんJUSS9(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の頃にドラえもん読んでたからゴミは持ち帰らなきゃて教育されてたのでポイ捨てしたことは無い2025/06/26 15:47:0998.名無しさんjZl5FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼街の清潔を享受したいのかゴミと異臭を我慢する生活を選ぶのかだね。2025/06/26 15:47:1699.名無しさんAXkzoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミはヴィトンのバックに入れて自宅へ持ち帰れ2025/06/26 15:49:53100.名無しさんgubn7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88 ∧__∧ ( ´∀`) これ、重要! /2025/06/26 15:59:43101.名無しさんm47ozコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欧米だと公園とかの公衆のゴミ箱はホームレスが小遣い稼ぎに集めて持って行ってくれるペットボトルや瓶缶、包装容器には購入代金にリサイクル代が含まれてて店に持って行くと返金してくれる日本はゴミ処理を行政に押し付けてるから商品価格は安いけどゴミ箱もないし旅行客には不便だし不法投棄だらけ2025/06/26 15:59:52102.名無しさん5qF89コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外でゴミ作るのおかしいだろ(笑)外で生活してんのかな2025/06/26 16:09:22103.名無しさんaRXuYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88ゴミ箱撤去のきっかけってG7サミットだったような2025/06/26 16:35:43104.名無しさんSQYOnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼散々サッカースタジアムで見てるじゃないか日本人が拾って持ち帰るんだよ2025/06/26 16:37:08105.名無しさんcJDpVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミがゴミを出しとんじゃボケが!ゴミ外国人が日本に来るな!2025/06/26 16:38:08106.名無しさんHiX4LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でしょ そのくせ分別だなんだって スーパーにも置かない おかしいだろ そこら辺に捨てていいって事だな 東京都2025/06/26 16:42:09107.名無しさんpQ7VyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でしょ そのくせ分別だなんだって スーパーにも置かない おかしいだろ そこら辺に捨てていいって事だな 東京都2025/06/26 16:43:26108.名無しさんAYCNMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不便なら帰れそんな情報も知らないでノコノコ来て文句垂れてるやつは頭が悪いだけで大して金も落とさないつまり無視されるべき意見だということ2025/06/26 16:53:23109.名無しさんvl2Gu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2という建て前で不法投棄されるから撤去2025/06/26 17:07:49110.名無しさんOVV4cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1964年東京五輪前の日本人の民度はいまの害酷人よりずっとひどかった2025/06/26 17:10:47111.名無しさんaDBaFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の日本は酷かったけどそこから50年以上かけて国民全員の努力でここまで綺麗な街を作り上げた訳よそれをぶち壊しにきてるから腹立つわけ2025/06/26 17:12:31112.名無しさんvl2Gu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今はまた酷くなってるよ注射器捨てたり自転車放置したり腐りきった家庭ごみ捨てたり2025/06/26 17:15:23113.名無しさんX8vE5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミはチマチマ低能力の焼却炉でやらないでアーク炉で超高温処理すればいいのに2025/06/26 17:25:21114.名無しさんS3uLNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼街なかからゴミ箱を無くしたのはディズニーの哲学2025/06/26 17:27:16115.名無しさん0dTvPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の日本、空き缶とタバコの吸い殻めっちゃ落ちてたな2025/06/26 17:34:43116.名無しさんFLSX4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レジ袋が有料なことにも驚いてそう2025/06/26 17:39:30117.名無しさんFLSX4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今トラックで山林に捨ててんやん2025/06/26 17:40:30118.名無しさんiJAY8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミは持ち帰るんだってさ貧乏国ですから2025/06/26 17:44:32119.名無しさんCTpiiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56テロとかは言い訳でこれなんだよなぁ今やコンビニや商店もゴミ箱ない所が増えたよなまぁ家庭ゴミを入れられるっていうのもあるが家で捨てられないとか面倒とか日本人の懐も心も貧しいんやろね2025/06/26 17:45:312120.名無しさんBy6vf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テロおきるかもと言われて頃からかな?ごみ箱益とかにも無くなったの?かなり大昔のような記憶があるが当時なんのテロがあったんやろ?2025/06/26 17:46:45121.名無しさんBy6vf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119いやテロだよw当時大騒ぎで一気になくなった記憶はある経済力の問題もないとは言えないがある当時からなくなってたわ2025/06/26 17:47:56122.名無しさんg9i2jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ2025/06/26 17:51:01123.名無しさんkZwMXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ものすごく不便2025/06/26 17:51:53124.名無しさんKrSPyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごみ箱無いからさぁ女子トイレの個室の汚物入れに無理やり突っ込んで捨ててる人いるよ都内だから外国人だと思う2025/06/26 17:57:25125.名無しさんA0ihrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニにあるそしてコンビニは不要なほどある2025/06/26 17:58:48126.名無しさんGWooAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人観光客がゴミ箱を必要とする理由がわからない自分は地方の人間だが東京に行ったときはゴミが出るようなものを買う必要がない夏場は飲料水は常時携行するにしても500mlあれば1日もつ2025/06/26 18:03:23127.名無しさん274YC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何かさマナーとか言って一気にゴミ箱無くしたけど人間はそんな簡単ではないよね2025/06/26 18:05:27128.名無しさん274YC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員の給料減らしてこういうのは緩くする方が国として健全ですよね。訳わからん補助金中抜事業なんて安倍になってから増えまくりですし2025/06/26 18:07:02129.名無しさんQZLmwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1不便じゃねえんだよバカ害人 ゴミはきちんと持ち帰り 自分で分別してちゃんと捨てること。 それが日本のルールだ2025/06/26 18:15:57130.名無しさんqFMtUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のトイレはガチで綺麗2025/06/26 18:23:42131.名無しさん4sspDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミ箱とベンチが少ないとはよく言われるゴミ箱を置くと家庭ごみを投げ入れるバカが出てくるからねあと分別の問題があるか2025/06/26 18:26:10132.名無しさんpTiGNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良いこと思いついた街中で外人からチップもらってごみを回収する商売やればいいんだ2025/06/26 18:35:27133.名無しさんpPkgsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会のゴミのネトウヨは増えてるけどね2025/06/26 18:44:32134.名無しさんSdm29コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サリン以来だよな2025/06/26 18:51:32135.名無しさんmImNgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世帯数におけるゴミ屋敷の割合も調べろよ2025/06/26 18:51:37136.名無しさんMKzwMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所の自販機の空き缶ゴミ箱、よくペットの餌缶で溢れている2025/06/26 18:54:12137.名無しさんnG6tLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56ちゃうやろ「性善説はゴミ箱撤去から」と思ったからよ2025/06/26 19:09:46138.名無しさん6axRRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テロ対策2025/06/26 19:42:581139.名無しさんDT5LNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなことよりもカップル旅行になんで母ちゃんついてくるの?2025/06/26 20:01:18140.名無しさんIOgGC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1マジおかしいわな税金取っておいて市民に使わない2025/06/26 20:04:03141.名無しさんIOgGC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2違うぞ大馬鹿2025/06/26 20:04:27142.名無しさんq6vN7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホテルが汚部屋になってんだよ当然だな2025/06/26 20:06:23143.名無しさんtH6Zo(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新宿や渋谷や池袋の繁華街が汚いのはゴミ箱が無いせい小池百合子はバカだからそこまで想像できない2025/06/26 20:09:45144.名無しさんtH6Zo(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日ボランティア清掃員や近所のジジババが公園片付けてるけどゴミ箱設置した方が手間も人件費もかからないことに気づけないアホ小池百合子2025/06/26 20:12:27145.名無しさんtH6Zo(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミ箱を設置しないせいで不良Z世代や不潔外人がゴミをそこら中へ捨ててしまうことによりネズミが大量発生しているゴミ箱の設置があった2010年代までと比較するといい2025/06/26 20:13:39146.名無しさんoX3SLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミは、持ち帰る日本人のマナー2025/06/26 20:15:30147.名無しさんFo176(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2実はそれは言い訳なんだよ海外でもゴミ箱はテロ対策の調査対象になるが必要に応じて回収したり対応してるそしてゴミ箱設置と回収は貧困層への働き口対策として欧米では残ってる2025/06/26 21:16:51148.名無しさんFo176(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138日本で爆弾のテロってゴミ箱無くすほど起きてるか?2025/06/26 21:18:02149.名無しさんMkIk0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金もなく公共心も少ない日本だからテロ口実に無くしたんやろ2025/06/26 21:25:52150.sageoiY74コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごみ箱になんでも突っ込んむ人が出てくるから無くなっている2025/06/26 21:34:52151.名無しさんFHi0vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔はそこら中にあったがサリン事件で撤去されて再設置されないまま2025/06/26 21:50:46152.名無しさんrNt3GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミ箱ないから結局道端に捨てられる。ゴミ箱撤去はテロ対策というが、やろうと思えば爆弾なんて道路わきの低い木々の中にも仕込めるけどな。2025/06/26 21:53:43153.名無しさんMaSbnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミ箱あるなしに捨てとるやんけ2025/06/27 01:06:50154.名無しさんMqVrbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自転車も規制されて罰金つくし日本全体がどんどん退化して不便になって住みにくくなってきた2025/06/27 02:06:38155.名無しさんt2smSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットボトルは捨てる所あるだろ?コンビニでも自販機の隣でも。テロ対策とコロナによる感染症対策を、体のいい理由にしたコスト削減策だな。JRなど鉄道事業者は特に。2025/06/27 02:21:22156.名無しさんbHAWfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デンマークなら外国客に言われたら直すのかよ2025/06/27 03:57:34157.名無しさんAKbUBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119レシートすら捨てられないからな笑だからか、前の人がレシートそのままにしてる2025/06/27 04:48:03158.名無しさんT5Ry0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか日本って物凄く歪な国なんだと思う。かなりだらしがない部分と異常な潔癖症が同居してる2025/06/27 04:52:00159.名無しさんAMGeIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公ゴミ箱に私ゴミを捨てる不届き者がいるから、日本人はバレないならマナー違反する姑息者2025/06/27 05:24:101160.名無しさんfL1y9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほとんど食いもん飲みもんの包装容器だろ別に容器包装欲しくて買った訳じゃないからメーカーや店で引き取るのがすじ2025/06/27 06:20:33161.名無しさんtWVtv(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この辺りの、ゴミの押し付け合いってのはそもそも事業系ゴミは排出者が処理するってスキームになってるのが根本の原因なんだが、このあたり他所の国はどうなってんだろな。2025/06/27 06:37:311162.名無しさんvZ4PAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161よその国はゴミ処理や道路の清掃は低所得者の働き口としてわざと残してる2025/06/27 06:40:531163.名無しさんNSUWVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らが爆弾仕掛けるからやん2025/06/27 06:49:08164.名無しさんdsDp1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人はゴミ箱なかったら道路だろうが川だろうがポイ捨てするぞ持ち帰るという考えは存在しない2025/06/27 06:50:18165.名無しさんtWVtv(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162つまり、日本と比べて積極的に税金で処理しているということでええんかな。日本にも失対事業ってのがあったんやけどなぁ・・・2025/06/27 07:14:36166.名無しさんbnAsi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>159ゴミに公も糞もあるかドアホ2025/06/27 07:42:12167.名無しさんPsJniコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外出先で出たゴミは持ち帰って自宅で捨てるのが基本2025/06/27 07:45:591168.名無しさんtWVtv(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167ほぉ、インバウンドにゴミを自宅まで持ち帰れと。廃掃法上、ゴミの輸出は許可が要るんすよ(究極の杓子定規wネタだからマジレスしないでね2025/06/27 07:54:471169.名無しさんfKJb5(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>168インバウンドは野宿してるのか?2025/06/27 08:11:233170.名無しさんtWVtv(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>169(だから、マジレスするなよっていったじゃんw)2025/06/27 08:13:091171.名無しさんbnAsi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>169ホテルは自宅か白痴2025/06/27 08:40:232172.名無しさんaegW2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのせいか道にゴミが散らばってるよ2025/06/27 08:45:47173.名無しさんodB7r(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミ箱もねえしベンチもどんどん減ってる2025/06/27 08:46:40174.名無しさんodB7r(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミ箱ないから外国人は買い食いの店では買わないのが一番2025/06/27 08:59:00175.名無しさんbeCwsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバのカップを自販機ヨコの缶ペットのゴミ箱に押し込む2025/06/27 09:31:08176.名無しさん9YR1CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミ箱とベンチの激減は、行政サービスの低下を意味しています。このように、地方公共団体の行政サービスを低下させながら、公務員のリストラはしない、公務員給与は引き上げる、この際、都道府県と市町村の一本化を図り、公務員削減した方が良いのではないですか?自民党かその他の政党の参議院選挙の公約にすべきでは・・・・2025/06/27 10:03:111177.名無しさんlpGR0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>176立憲民主党の支持母体である自治労が猛烈に反対するので無理ですよ。民主党政権当時の地方公務員の労働条件優遇や給与に関する密約や自治体への交付税など様々なことあり、かなり改善されていますが当時の悪影響の結果です2025/06/27 10:15:181178.名無しさんg2hlTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山とか観光地はゴミ持ち帰るけど、街中や駅にもう少しゴミ箱あっていい気がするけどな2025/06/27 11:08:30179.名無しさんJUdH3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手間かかるが、原材料は豊富にある中国に作ってもらえよ害人どうせお前らの3割も味分かっていない2025/06/27 11:42:18180.名無しさんsFc8qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪口書くならせめてスレは間違うなよ恥ずかしいw2025/06/27 11:45:19181.名無しさんOKyhHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必死やな2025/06/27 12:00:13182.名無しさんsOjnOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>177気狂い壺が必死でデマ流しワロタwww2025/06/27 12:41:551183.名無しさんVmGEHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミ箱ないのに、ゴミの出るもの売り付けてるからなそりゃゴミで溢れるわ2025/06/27 12:47:41184.名無しさんOesAXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>182民主党の支持母体は自治労企業系の組合は国民民主に流れたから、立憲に残ってるのは地方公務員から支持されてる人だけ2025/06/27 12:53:331185.名無しさんSySS0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミは捨てられるところまで持っていくのさ喫煙者は外ならどこでも灰皿扱いするけどな2025/06/27 12:56:04186.名無しさんL1MEVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>184ゴミ箱撤去するとか野党にそんなチカラがあるわけねえだろ気狂い低脳住民サービス低下で浮かせたカネは給料と手当、てめえらの時短週休三日制実現のためにハケン人件費に美味しく頂きましたって話だ大馬鹿2025/06/27 15:24:25187.名無しさんHrmnPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シナ人 日本にはゴミは箱が無い日本人 ゴミはオマエラです お帰りを2025/06/27 15:26:29188.名無しさんz4E1KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミ箱設置して、ゴミが溢れたらまたカラスがそれをつついてさらに散らかる欧米人はバカ2025/06/27 15:28:07189.名無しさんnlAD7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>459ゴミ箱のなさは私らも不便だと思ってるよ2025/06/27 16:42:311190.名無しさんaegW2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼道路自体がゴミ箱でありトイレであるシナ人にとってゴミ箱が無くても何も困らない2025/06/27 16:55:321191.名無しさんGbvnEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎には駅のホームの駅前と道の駅だけで良いだが都市部は公園、観光地、駐車場、コンビニ、スーパー、ありとあらゆる施設にゴミ箱がある方がいい2025/06/27 17:04:41192.名無しさん98iKHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駅のホームや公園のゴミ箱も少なくなったもんな自販機の横に回収箱設置するのは義務だと思うけどね2025/06/27 17:23:52193.名無しさんWZ2dQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189今日日 現実の世の中では大人は車移動してるひとが結構多いからあまり不便は感じないのではないのかな2025/06/27 17:28:00194.名無しさんTaTm8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公共サービスの低さは半端ないからな消費税とるだけ取って何もしてないわな。2025/06/27 17:40:55195.名無しさんfKJb5(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170ホテルで分別すりゃいいだろうがよ2025/06/27 21:08:48196.名無しさんfKJb5(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>171外国人観光客にとって ホテルはホテルアホ2025/06/27 21:09:35197.名無しさんfKJb5(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>171なんで外国人観光客が粗大ごみ 出すんだ? バカ2025/06/27 21:10:061198.名無しさんhfFZtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自販機の横にあるボトル用のゴミ箱に家庭ごみを押しこんだのはどこのどいつだ?悪質極まりない。2025/06/27 21:15:16199.名無しさん8b8IcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>197頓珍漢なレスすんな脳障害🌻2025/06/27 21:37:521200.名無しさんRkTH8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>199普通 観光客は粗大ゴミ 出さねえだろ テレビ 洗濯機 冷蔵庫 ゴミとして出すんかい? 答えてみろや!😡2025/06/27 22:53:041201.名無しさんTzh1YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミ箱がなくなったのも日本が貧困で清掃員を雇えないのかな2025/06/27 23:28:56202.名無しさんAlakCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>190へえお前日本人じゃないんだ2025/06/27 23:31:11203.名無しさん8rzpKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>200出来ない池沼2025/06/28 05:44:471204.名無しさんcPEFwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌なら日本から出ていけ2025/06/28 05:47:51205.名無しさんpJhJaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミ箱が無い以上にベンチが無いのが謎。誰が休んでいいって言ったか奴隷共、って事か。2025/06/28 07:31:30206.名無しさんEDxou(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>203外国人観光客は粗大ゴミ 出さねえのは認めるんだな?2025/06/28 09:00:591207.名無しさんuGedZ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>206お前レスの文脈追えないガチの知恵遅れかよゴミ持ち帰る話から大声で100万回読み直せw2025/06/28 09:06:361208.名無しさんuGedZ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>169これは普通に野宿じゃなければ持ち帰る先はホテル(=旅行者にとっての自宅同様)としか解釈出来んが大馬鹿にはその後のレスも文脈で理解出来んのか2025/06/28 09:09:431209.名無しさんEDxou(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>207ゴミを持ち帰るのは常識系自宅がねえならホテルでいいだろ どうせ 外国人観光客は粗大ごみ なんか出さねえんだから。2025/06/28 09:24:491210.名無しさんEDxou(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>208俺じゃなくて 「ホテル じゃ ゴミの分別できねえだろ」 って言ったやつに言えよ。 「粗大ゴミでも出すのか?」と聞いたら発狂しやがった。2025/06/28 09:26:26211.名無しさんuGedZ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>209何でホテルが宿泊者が外で勝手に消費してだしたゴミまで処分せにゃならんのだアホ法的にもちろんそんな義理もない、ゴミ処分の責任はまず販売者だコンビニも持ち込みゴミはお断りにしてるだろ、おまえは非常識にも程がある2025/06/28 09:32:001212.名無しさんL47kpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意外とないのが 時計スマホ持ってない時 時間を知るのに苦労した2025/06/28 13:50:47213.名無しさんEDxou(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>211ゴミは持ち帰り 分別 処分するホテル側もそれぐらいはわかってるだいたい 観光客が出すゴミってせいぜい 限られてるだろ 空き缶とか空き瓶とかペットボトルとかだからどこの観光客がホテルが処分に困る 粗大ごみ 出すんだよ?2025/06/28 20:15:44214.名無しさんNCt9TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼智津夫のせいや2025/06/28 20:17:271215.名無しさんdI7Xs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>214関係ない、撤去した連中すら否定してる。一部自治体が勝手に有料化なんかしたから隣接自治体にゴミが持ち込まれ有料化とゴミ箱撤去のドミノがおきた。政府レベルでゴミ処理の有料化の禁止と街中に元通りゴミ箱を置くことを義務づけるべき。日本は世界一の重税国家で間接税も直接税もたっぷり徴収してるから旅行者や通りすがりの人間が出すゴミを各自治体が処理することも何の問題もない、処理代金は支払い済み。今自治体がやってることは盗みと同じ。税金だけ盗って街の衛生環境を保つ責任を放棄してる。2025/06/29 08:39:491216.名無しさんABlgIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>215欧州 行けばわかるけど 街中にゴミ箱はあるんだよ。 でも大量に燃えるゴミ 燃えないゴミがぐちゃぐちゃに なって 山になり それが溢れ出してすごいことになってる。 日本人の性格からいってもう耐えられない。2025/06/29 09:12:091217.名無しさんdI7Xs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>216よーく知ってる、だからテロ云々は嘘っぱちだと言ってる。俺はパリで大規模テロがあった翌年にもフランスに渡米してるが。街のあちこちで自動小銃持った憲兵隊が巡回してたがそれでもパリの街中にゴミ箱はちゃんとあった。2025/06/29 09:46:222218.名無しさんXXB8XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミ処理をGDPにカウントしてるか?ゴミ処理も「生産性」にカウントしないから自治体も誰もやりたがらない。2025/06/29 09:57:22219.名無しさんNYsEeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歌舞伎町なんて外国人おおいし、日本人でもゴミみたいなカスが集まってるから、道路なんてゴミだらけゴミ箱なんて置いたって何の効果も無い新宿区は条例で路上喫煙禁止とか言ってても、看板設置するだけで区としては何もしないしな2025/06/29 10:18:02220.名無しさんPuJ06コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>217>フランスに渡米してるがワラタ2025/06/29 10:19:431221.名無しさんqyMFFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼置いたら逆にたいへんだよ、コンビニや駅のホーム、自販機の横の捨てる場所がなくなったのも昔はいっぱいになって不衛生だから近所の苦情もかなり多かった2025/06/29 10:34:01222.名無しさん3OVXUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法務省はさっさと全国の入国審査やってる拠点に「日本にゴミ箱はない!不法投棄した者は強制退去処分!」って注意喚起のポスター貼れよ2025/06/29 12:12:22223.名無しさんusF5oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要するに白人は、有色人種を馬鹿にしてるんだよ本音は「俺たちは白人なんだから、特別にポイ捨てしてもいいようにしろ。」に違いない2025/06/29 14:18:05224.名無しさんJSe0GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所の自販機、併設のゴミ箱に、ペットボトルや空き缶を捨てられ過ぎていつも溢れかえっていたが、遂にゴミ箱自体が撤去された。そしたらその近くの自販機のゴミ箱が、溢れかえるようになった。要は処理コストを、平気で誰かに押し付けて、負担させてるだけ。民度が高いわけでも何でもない。2025/06/29 15:49:22225.名無しさんZr9eRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所の人がちゃんといつも掃除してくれてるからね、そういう所はいつもキレイだしそういう人たちのいる所は周りに言われなくてもきちんとしている2025/06/29 16:13:12226.名無しさんS4nJVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無税国家ならともかく、まあそんな国は豊かだろうから尚更ゴミ処理くらいタダだろうけど税金取りまくってこれはねえわな2025/06/30 00:08:24227.名無しさんbBe5VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカは穴があれば突っ込むぞ。置ける所があれば捨てていくぞ。空のタバコの箱とか。バカにとっては街中がゴミ箱。2025/06/30 00:50:50228.名無しさん6bdZvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「そうだ!ゴミ箱自体を撤去してしまえばあいつら大人しく自分家にゴミを持ち帰るんじゃね」で本当にそうしてしまうから政治家に舐められる2025/06/30 06:35:47229.名無しさんHIi5kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来るなと言うメッセージだよわかるかゲージンよ?2025/06/30 08:25:32230.名無しさんvY13nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220「フランスに渡米してるが」懐かしい表現だヤッパリ伝統ある言い方は 趣深いものだなw2025/06/30 09:07:51231.名無しさんpkAjyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>217フランスに渡米してるって言うところには思わず笑った わざとやってる?😆2025/06/30 09:21:00232.名無しさんmmW5nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フランスでおだ仏2025/06/30 10:55:15
【石破首相が消費税やガソリン暫定税率の必要性を訴え】「医療は、年金は、介護は、子育ては、誰が出すの、どっからお金持ってくるの、10年先どうする、それをきちんと語られないって、何が政治なんでしょう」ニュース速報+381909.92025/07/15 20:59:00
【政治】参政・神谷氏「偏差値やテスト勉強中心の教育を変えたい。学歴じゃない。大事なのはハート、魂だ」両親と過ごす幼児期教育の大切さを唱えるニュース速報+1571525.32025/07/15 20:57:19
【政治】「参政党は愛人OKなんて言ってますし、まともではない」 参政党の神谷代表について元側近がため息 集会では「われわれの敵はディープステート」発言もニュース速報+5871051.42025/07/15 20:34:51
【韓国籍の芥川賞作家・柳美里】「国(韓国)へ帰れ (日本国籍に)帰化すればよい? 他人に言われる筋合いのことではない、私の人生は私のものです、国籍の変更や、居住地は、私の選択です」ニュース速報+2707452025/07/15 20:54:37
【政治】日本保守党・北村晴男氏「もし当選したら、アホな政治家を質問攻めして、いかに無能で使命感がないかということを発信したい。皆さん、SNSで拡散してください」ニュース速報+50740.62025/07/15 20:56:40
Daisukeさんに日本の印象を聞かれ、デニスさんが「日本はきれいだね!」と答えます。スサンネさんも「私は日本の清潔さが一番好き」と言いますが、不便さを感じるところもあるそう。
「唯一の問題は、ゴミを捨てられないこと!(笑)空のボトルがあっても、捨てる場所がなくてホテルに持ち帰る必要がある」と、各自がゴミを持ち帰る日本の文化には、不便さを感じていると明かしました。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/970619d4ed1f58f13fda1f3c258030e30659af2a
買った物の捨て場所の責任が取れないなら売るなよと。
皇室の移動でもか
ハロウィンの渋谷とかイベントは別だがな
そもそも、ゴミを出す商品を販売しておいてゴミ箱を設置しない事業者は、生活する市民のインフラに負担を押し付けている。
ホテルの持ち帰りもホテルへの負担押し付け。
京都市民は怒り条例で飲食物を販売する事業者に、店先のゴミ箱設置を義務づけるべき。
ゴミ箱を設置しない理由を「サリン事件の教訓」と説明する人も多いけど、サリンはゴミ箱に投棄されていない。
またテロが多い欧州でもゴミ箱は爆風が上に逃げるタイプのモノを多く設置している。
テロ対策とゴミ箱は何の関係もない。
爆弾は設置しようと思えば、どんな方法でも出来る。
として知られているのは 尾瀬
尾瀬では登山客が増え ごみ問題が大きな課題となった
そこで 1972年(昭和47年)に全国の国立公園に先駆けて
ごみ持ち帰り運動が始まった
「ごみ箱があるから ごみを捨てる」それならば
「ごみ箱をなくせば ごみを捨てなくなる」という発想の転換で
尾瀬では1400を超えるごみ箱の撤去を行なった
この運動は全国の国立公園へ広がりを見せ
現在 尾瀬を含めた多くの国立公園や観光地で
ごみ持ち帰り運動が行われている
https://i.imgur.com/pwgdYie.jpg
https://i.imgur.com/pNizuEP.jpg
なくしたのは結果的に正解だな
後は今のバカッター的なSNSの奴なら公園ゴミ箱燃やすとかしそうだしなw
過剰包装すぎるんよ
外国人を区別した外国人規制法令
道徳心じゃなく周りに合わせる人が多いだけ、皆ポイ捨てしだしたらハロウィン状態
テロ対策としてはそっちよりスペインの駅爆破事件が契機
ちと訂正
駅の爆破じゃなくて列車のほうね
アホな自治体、アホな地主、アホな駐車場管理人、アホな鉄道会社のせい
渋谷新宿とかさ
良いこと思いついたぞう
観光客がゴミ箱装備すれば解決う
コンビニ店員から聞いた話
知らないだろうな
多くの国にはゴミ箱あるし
テロ対策と銘打って国民を納得させているだけで、実際は行政コストの削減のためかと
それと、日本は家庭ゴミ袋の有料化をしてしまったから、街なかにゴミ箱を設置すると、家庭ゴミで溢れかえるというのもある
ゴミは持ち帰りましょう
コンビニのゴミ箱も店内設置で捨てにくい状況になっとるんだが
そういうお前もや
一方で90年代まではホームレスのゴミ漁りも大流行してたからな
あの頃は明け方になるとリアカーを自転車で引っ張るホームレスだらけで
意味が分からない
タバコはどこでも買えるけど吸う場所がないのと同じだよ
売ってしまえばあとは知らん
日本に来る外人全員に
少しは役に立ってもらおう
行政が業者にでした。すいません
うるせーんだよゴミ共が
テメーの国で生活してろクズが
まあゴミ箱を設置する経済力がないというだけだな
ゴミ捨て放題の国はいくらでもあるだろw
ん?
朝鮮人を真似ただけアル
日本ではほんとゴミ箱がない
あとトイレもない
トイレいっぱいあるよな?
便所はある
日本人の困りごとを外人に発信しろ
記事、ちゃんと書けよ
また、Gやネズミ大量発生させる気かよ
わいの知ってる限りやとコンビ寄れば捨てはるけど、寄らない場合は道路の中央分離帯とかその辺の人気の無い道にポイ!してるぞ
ねーよアホw
一度は海外旅行ぐらいしてこいw
日本は公衆トイレがないからみんなコンビニトイレを使ってる
生産性にも反してるよ
外で発生したら外で始末するこれ
昔は静かで京都でもゆっくりできたのに今は••••••
海外は知らんが、俺の狭い行動範囲では便所に困らんw
不便でもなんでもねえよ。てめえで最初から持ってきたものを最後まで持って自分ちのゴミ箱に捨てて当然だろ。
あとはタバカス共の放火になりかねない吸い殻のポイ捨てだな。携帯吸殻入れ持ち歩くか胃の中に捨てろ。
そう思うんだが、タバコ売っておいて吸うとこないのが普通なんだよね
良い教師
良い会社
良い上司
クチの固いオンナ
家庭ゴミ平気で捨ててきたのは何を隠そう日本人
モールに捨てたんやろなあいつら
そして可燃はコンビニ、ビン缶は自販機横と民間が無償で代行しているのが現状
しかし、イベントや祭りなどではキャパが限界になってあふれ出す
ゴミ箱減ってもゴミだらけにならない日本に驚いてくれ
∧__∧
( ´∀`) これ、重要!
/
ペットボトルや瓶缶、包装容器には購入代金にリサイクル代が含まれてて店に持って行くと返金してくれる
日本はゴミ処理を行政に押し付けてるから商品価格は安いけどゴミ箱もないし旅行客には不便だし不法投棄だらけ
外で生活してんのかな
ゴミ箱撤去のきっかけってG7サミットだったような
日本人が拾って持ち帰るんだよ
ゴミ外国人が日本に来るな!
そんな情報も知らないでノコノコ来て文句垂れてるやつは頭が悪いだけで大して金も落とさない
つまり無視されるべき意見だということ
という建て前で不法投棄されるから撤去
それをぶち壊しにきてるから腹立つわけ
注射器捨てたり
自転車放置したり
腐りきった家庭ごみ捨てたり
貧乏国ですから
テロとかは言い訳でこれなんだよなぁ
今やコンビニや商店もゴミ箱ない所が増えたよな
まぁ家庭ゴミを入れられるっていうのもあるが
家で捨てられないとか面倒とか日本人の懐も心も貧しいんやろね
ごみ箱益とかにも無くなったの?
かなり大昔のような記憶があるが当時なんのテロがあったんやろ?
いやテロだよw
当時大騒ぎで一気になくなった記憶はある
経済力の問題もないとは言えないがある当時からなくなってたわ
女子トイレの個室の汚物入れに
無理やり突っ込んで捨ててる人いるよ
都内だから外国人だと思う
そしてコンビニは不要なほどある
自分は地方の人間だが東京に行ったときはゴミが出るようなものを買う必要がない
夏場は飲料水は常時携行するにしても500mlあれば1日もつ
不便じゃねえんだよバカ害人 ゴミはきちんと持ち帰り 自分で
分別してちゃんと捨てること。
それが日本のルールだ
ゴミ箱を置くと家庭ごみを投げ入れるバカが出てくるからね
あと分別の問題があるか
街中で外人からチップもらってごみを回収する商売やればいいんだ
よくペットの餌缶で溢れている
ちゃうやろ
「性善説はゴミ箱撤去から」と思ったからよ
マジおかしいわな
税金取っておいて市民に使わない
違うぞ大馬鹿
当然だな
小池百合子はバカだからそこまで想像できない
ゴミ箱設置した方が手間も人件費もかからないことに気づけないアホ小池百合子
ゴミ箱の設置があった2010年代までと比較するといい
日本人のマナー
実はそれは言い訳なんだよ
海外でもゴミ箱はテロ対策の調査対象になるが
必要に応じて回収したり対応してる
そしてゴミ箱設置と回収は貧困層への働き口対策として欧米では残ってる
日本で爆弾のテロってゴミ箱無くすほど起きてるか?
再設置されないまま
ゴミ箱撤去はテロ対策というが、
やろうと思えば爆弾なんて道路わきの低い木々の中にも仕込めるけどな。
不便になって住みにくくなってきた
コンビニでも自販機の隣でも。
テロ対策とコロナによる感染症対策を、体のいい理由にしたコスト削減策だな。JRなど鉄道事業者は特に。
レシートすら捨てられないからな笑
だからか、前の人がレシートそのままにしてる
かなりだらしがない部分と異常な潔癖症が同居してる
メーカーや店で引き取るのがすじ
よその国はゴミ処理や道路の清掃は低所得者の働き口としてわざと残してる
持ち帰るという考えは存在しない
つまり、日本と比べて積極的に税金で処理しているということでええんかな。
日本にも失対事業ってのがあったんやけどなぁ・・・
ゴミに公も糞もあるかドアホ
ほぉ、インバウンドにゴミを自宅まで持ち帰れと。
廃掃法上、ゴミの輸出は許可が要るんすよ(究極の杓子定規w
ネタだからマジレスしないでね
インバウンドは野宿してるのか?
(だから、マジレスするなよっていったじゃんw)
ホテルは自宅か白痴
このように、地方公共団体の行政サービスを
低下させながら、公務員のリストラはしない、公務員給与は引き上げる、この際、都道府県と市町村の一本化を図り、公務員削減した方が良いのではないですか?
自民党かその他の政党の参議院選挙の公約にすべきでは・・・・
立憲民主党の支持母体である自治労が猛烈に反対するので無理ですよ。
民主党政権当時の地方公務員の労働条件優遇や給与に関する密約や自治体への交付税など様々なことあり、かなり改善されていますが当時の悪影響の結果です
どうせお前らの3割も味分かっていない
恥ずかしいw
気狂い壺が必死でデマ流しワロタwww
そりゃゴミで溢れるわ
民主党の支持母体は自治労
企業系の組合は国民民主に流れたから、立憲に残ってるのは地方公務員から支持されてる人だけ
喫煙者は外ならどこでも灰皿扱いするけどな
ゴミ箱撤去するとか野党にそんなチカラがあるわけねえだろ気狂い低脳
住民サービス低下で浮かせたカネは給料と手当、てめえらの時短週休三日制実現のために
ハケン人件費に美味しく頂きましたって話だ大馬鹿
日本人 ゴミはオマエラです お帰りを
またカラスがそれをつついてさらに散らかる
欧米人はバカ
ゴミ箱のなさは私らも不便だと思ってるよ
だが都市部は公園、観光地、駐車場、コンビニ、スーパー、ありとあらゆる施設にゴミ箱がある方がいい
自販機の横に回収箱設置するのは義務だと思うけどね
今日日 現実の世の中では
大人は車移動してるひとが結構多いから
あまり不便は感じないのではないのかな
消費税とるだけ取って何もしてないわな。
ホテルで分別すりゃいいだろうがよ
外国人観光客にとって ホテルはホテル
アホ
なんで外国人観光客が粗大ごみ 出すんだ? バカ
悪質極まりない。
頓珍漢なレスすんな脳障害🌻
普通 観光客は粗大ゴミ 出さねえだろ
テレビ 洗濯機 冷蔵庫
ゴミとして出すんかい?
答えてみろや!😡
へえお前日本人じゃないんだ
出来ない池沼
誰が休んでいいって言ったか奴隷共、って事か。
外国人観光客は粗大ゴミ 出さねえのは認めるんだな?
お前レスの文脈追えないガチの知恵遅れかよ
ゴミ持ち帰る話から大声で100万回読み直せw
これは普通に野宿じゃなければ持ち帰る先はホテル(=旅行者にとっての自宅同様)としか解釈出来んが
大馬鹿にはその後のレスも文脈で理解出来んのか
ゴミを持ち帰るのは常識系
自宅がねえならホテルでいいだろ
どうせ 外国人観光客は粗大ごみ なんか
出さねえんだから。
俺じゃなくて 「ホテル じゃ ゴミの
分別できねえだろ」 って言ったやつに
言えよ。
「粗大ゴミでも出すのか?」と
聞いたら発狂しやがった。
何でホテルが宿泊者が外で勝手に消費してだしたゴミまで処分せにゃならんのだアホ
法的にもちろんそんな義理もない、ゴミ処分の責任はまず販売者だ
コンビニも持ち込みゴミはお断りにしてるだろ、おまえは非常識にも程がある
スマホ持ってない時 時間を知るのに
苦労した
ゴミは持ち帰り 分別 処分する
ホテル側もそれぐらいはわかってる
だいたい 観光客が出すゴミって
せいぜい 限られてるだろ
空き缶とか空き瓶とかペットボトルとかだからどこの観光客が
ホテルが処分に困る 粗大ごみ
出すんだよ?
関係ない、撤去した連中すら否定してる。一部自治体が勝手に有料化なんかしたから隣接自治体
にゴミが持ち込まれ有料化とゴミ箱撤去のドミノがおきた。
政府レベルでゴミ処理の有料化の禁止と街中に元通りゴミ箱を置くことを義務づけるべき。
日本は世界一の重税国家で間接税も直接税もたっぷり徴収してるから旅行者や通りすがりの人間が
出すゴミを各自治体が処理することも何の問題もない、処理代金は支払い済み。
今自治体がやってることは盗みと同じ。税金だけ盗って街の衛生環境を保つ責任を放棄してる。
欧州 行けばわかるけど 街中にゴミ箱は
あるんだよ。
でも大量に燃えるゴミ 燃えないゴミが
ぐちゃぐちゃに なって 山になり
それが溢れ出してすごいことになってる。 日本人の性格からいって
もう耐えられない。
よーく知ってる、だからテロ云々は嘘っぱちだと言ってる。俺はパリで大規模テロがあった翌年にも
フランスに渡米してるが。街のあちこちで自動小銃持った憲兵隊が巡回してたがそれでもパリの街中に
ゴミ箱はちゃんとあった。
ゴミ処理も「生産性」にカウントしないから
自治体も誰もやりたがらない。
ゴミ箱なんて置いたって何の効果も無い
新宿区は条例で路上喫煙禁止とか言ってても、看板設置するだけで区としては何もしないしな
>フランスに渡米してるが
ワラタ
自販機の横の捨てる場所がなくなったのも昔はいっぱいになって不衛生だから
近所の苦情もかなり多かった
「日本にゴミ箱はない!不法投棄した者は強制退去処分!」
って注意喚起のポスター貼れよ
本音は
「俺たちは白人なんだから、特別にポイ捨てしてもいいようにしろ。」
に違いない
そしたらその近くの自販機のゴミ箱が、溢れかえるようになった。
要は処理コストを、平気で誰かに押し付けて、負担させてるだけ。民度が高いわけでも何でもない。
そういう人たちのいる所は周りに言われなくてもきちんとしている
税金取りまくってこれはねえわな
置ける所があれば捨てていくぞ。空のタバコの箱とか。
バカにとっては街中がゴミ箱。
わかるかゲージンよ?
「フランスに渡米してるが」
懐かしい表現だ
ヤッパリ伝統ある言い方は 趣深いものだなw
フランスに渡米してるって
言うところには思わず笑った
わざとやってる?😆