【石破首相】「政治家は選挙のためにウケる話をすればいいのではない」消費減税は金持ちほど恩恵と批判 給付金の意義訴えアーカイブ最終更新 2025/07/02 10:491.ハッサン ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼石破首相は28日、静岡県沼津市で開かれた自民党議員の集会であいさつし、参院選に向けて野党が掲げている消費税の減税について、高所得者ほど減税の恩恵を受けることを指摘し、批判した。石破首相は、消費税について「医療、年金、介護という社会保障の財源だ。本当に大切な財源です。消費税減税には時間もかかる。法律を変え、システムを変え、時間もかかる。社会保障の財源はどうする。そして消費税を減税した時に、食料品を減税した時に、お金持ちほどたくさん消費するから、そういう方ほど減税額が大きい、本当にそれでいいんだろうかということだ」と疑問視した。一方で、自民党が掲げている1人2万円、子どもと低所得者には4万円の給付金については、「いろんな考えがあるかと思う。でも賃金上昇がまだ物価上昇を上回っていない。物価上昇を上回る賃金上昇を何としても実現しないといけない」と指摘し、食料品の物価上昇分にあたる給付と、困窮者を支援する給付を行う意義を強調した。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c402ba4554c861771fdbd22098ac0893717044c62025/06/28 15:52:0114350すべて|最新の50件301.名無しさんJjUhwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金持ちほど沢山減税になるこの言葉に騙されてる人っているの?もし減税になったとしてお金持ちと貧困層の減税の率は同じだからどちらも条件は同じで優遇はないならお金持ちでも貧乏人と同じ物しか買わない場合は?貧乏人がお金を貯めて高い物を買う時は何も言わないの?お金持ちの方がお金を使うから得する笑を批判するなら、自分よりも給料が高い人を全て批判しなければならないよ笑ネットの底辺てここまでバカだったとは笑2025/06/29 11:48:11302.名無しさんAdO6kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なら金持ちだけ増税すりゃいい2025/06/29 11:48:29303.名無しさんDVpX4(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らさ消費税減税して社会保険料上がったら文句いういうでしょ?消費税減税も給付金も本質は労働者からむしり取った金を老人やナマポに還元する事だよ?こんな事もわからず批判する奴が大勢いるから日本は成長しない自民も石破もこの本質がわかってるから消費税減税は反対してるでも老人票が大事だから言葉を濁してるだけなんだよ2025/06/29 12:07:281304.名無しさんDml4Q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人税を下げるための原資として10%まで上げたくせに、社会保障の財源とか抜かしやがるバカ政府そして利益が増えた企業は賃金に回さず内部留保つまり本来は企業が払うはずだった税金を国民が負担するようになったのがこの30年逆進性も甚だしい悪税だ自民党の言うことを鵜呑みにしてはダメ、奴らは国民を騙している2025/06/29 12:08:521305.名無しさんDVpX4(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>304それ君が馬鹿で世の中の流れが読めてなかったのを政府のせいにしてるだけ自分も人に言うのをためらう程度には低収入だがそれでも年40万弱の配当収入あるよ?投資してりゃちゃんと還元されてる2025/06/29 12:13:37306.名無しさんDml4Q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1989年 消費税3%で開始 同時に法人税の最高税率は42%から40%へ 所得税の最高税率は70%から50%に引き下げ1997年 消費税5% 段階的な法人税引き下げを開始2014年〜 消費税8%→10% 法人税30%から23%へ2025/06/29 12:17:582307.名無しさんycgdt(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿な国民が悪質な政府を作ってしまったわけで、どうにもならないと思うけどね2025/06/29 12:24:33308.名無しさんDVpX4(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>306その流れがわかってて政府主導の官製相場の株高の中で君は何をしてたの??何も行動を起こさず文句だけ言ってるだけならたとえ消費税導入前の80年代バブルの時代に生きてても君は貧乏だったよ2025/06/29 12:25:411309.名無しさんOZ1n3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4ね2025/06/29 12:51:16310.名無しさんVtbpQ(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかコイツ総理になってからコレからはこうしたいとか無くて守りの発言ばっかだなwww2025/06/29 13:09:13311.名無しさんmcL8eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税が何パーとかではなくその使われ方に疑問があるだけ金持ちがどうとかの話し以前の問題ガソリン暫定税率廃止を反故にしたり税金で集めた備蓄米を販売し、海外の方が安く買える謎愚政策のオンパレードで全く説明責任を果たさない2025/06/29 13:17:061312.名無しさんicxIC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>311インボイスとか税徴収のためにいくら使ってるんだろうな。個人、中小からの税徴収をやめれば消費税分くらい軽く浮く気がする。税金徴収するために税金をとる。本当にバカバカしい非生産的なことをやっている。国税局職員、費用を半分にしろ。2025/06/29 13:24:181313.名無しさんOTdq2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつらまとめて早く滅んでくれないかな2025/06/29 13:43:371314.名無しさんuNY8mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>308貧乏なのを政府のせいにしている奴増えすぎ問題金に対する知識が無さすぎと言うか2025/06/29 13:59:56315.名無しさんTT8feコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4万もらって助かるとか思う人はそもそも生活力が足りない。2025/06/29 14:32:52316.名無しさんwhPFJ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大石あきこが消費税を担税力関係なく安定財源として徴収するから食料品とか生活必需品を狙うことになるんじゃね?って言ってた。こんなん言われたら国もウッてなるわ。ほんとその通りなんだけどれいわじゃなけりゃなぁ。2025/06/29 15:15:40317.名無しさんwhPFJ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>312申告してくれたらなにもしないスタイル2025/06/29 15:16:101318.名無しさんycgdt(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>313そいつらはしぶとい。滅ぶのは日本人かもしれんな2025/06/29 15:22:04319.名無しさんicxIC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>317税務監査って知ってる?ほとんどゲシュタポだぞ。日本の生産性をものすごく下げてる。2025/06/29 15:24:04320.名無しさんkzTVmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人にウケる話ばかりしてる売国リズムだから日本人から見放された2025/06/29 20:08:23321.名無しさんNYyJwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼G7でもボッチしないで他の首相と話して来いやお前に言われたくないわ相手してくれるの北の女だけだろ2025/06/29 20:22:59322.名無しさんC7eTqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>303消費税も社会保険料も上げてるやん消費税上げて社会保険料下がったか?勝手に消費税と社会保障を紐づけてるだけやん労働者から取らんでも不労所得から取ったってええやんそんなに老人が大事なら選挙前に国民全員に配らずに老齢年金に加給しとけ現役世代には減税して少しでも景気よくしろよ2025/06/30 00:31:45323.名無しさんTjQXQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正しくは、消費税減税は金持ちも貧乏人も恩恵があるだからやるべき2025/06/30 03:17:00324.名無しさんuA8nxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちが喜ぶ政治をやってたんじゃないの?2025/06/30 03:38:50325.名無しさんfymxBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進次郎と同じで喋れば喋るほど頭の悪さがにじみ出てくるな官僚の作文だけ読んどけばいいのに2025/06/30 04:05:16326.名無しさんxJD2SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全国の 非生産層 である寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは最優先配分されてるから当然アップしたけど、生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www2025/06/30 04:16:56327.名無しさん7O4MoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからクルド人含む外国人対策はしない、と?2025/06/30 04:20:04328.名無しさんhpECyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2完全同意2025/06/30 05:22:21329.名無しさんNXAq3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙前には辞任する総理の話などどーでもいい2025/06/30 07:26:26330.名無しさん5M10dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2物品税の方が高かったが。2025/06/30 07:37:30331.名無しさんZKusrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不景気なのにセオリー通りの財政政策すらうたない2025/06/30 07:50:40332.名無しさんuUfgxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすが公約は守る必要ないと豪語した御仁や2025/06/30 07:55:49333.名無しさんX3vPuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼受けのいい話よりゲンナマです!2025/06/30 07:57:02334.名無しさんplilj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16年収50億の人は500万の人の1000倍食費がかかる?2025/06/30 09:02:41335.名無しさんplilj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物品税復活でよくね。ハイブランドの装飾品や服とか50%くらいにしてもいいだろ。生活必需品じゃないし誰も困らん。むしろ沢山金払う分価値が上がるんじゃね2025/06/30 09:08:41336.名無しさんnhIXm(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年収1000億だと食費が500万の人の2万倍か。金持ちは健康も気にするし良いモノ食べるから、まぁ妥当、そんなもんだろ。むしろもっと使ってるんじゃね。2025/06/30 10:35:36337.名無しさんnhIXm(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼↑分かりにくい書き方してしまった。年収1000億なら、食費だけでも年収500万の人2万倍は妥当だしそんなもんでしょ、という意味です2025/06/30 10:38:51338.名無しさんnhIXm(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり、金持ちほど得をするのはその通りということ。金持ちだと車は数千万クラスの高級車を何台も持つし買い換えサイクルも早い。家は豪邸を何件も建てるし、服や装飾品も格が違う。これらにかかる消費税は相当な額になる。2025/06/30 10:48:24339.名無しさんTQe18コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつのまにか消費税は社会保障の財源になってんのがおかしいそもそも法人税と所得税を下げるための財源だったはずなんだが国民全員騙されてんのよ、ザイムと自民党に2025/06/30 12:07:391340.名無しさんUMIeHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>339消費税があがるとしばらくして法人税や所得税が下がってたよなぁ。企業が逃げ出すとか言い訳してたな。2025/06/30 14:29:34341.名無しさんPdg9GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税については累進と逆進について正しい理解の上で演説してる政治家でなければ全員不合格。その上で自分が得する政策の政治家に入れる。2025/06/30 14:33:43342.名無しさんdTRgKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金払えない連中には人権も選挙権もなくせば、わざわざ徴収した金をばら撒かなくても良くなるのに2025/06/30 20:33:22343.名無しさんFGBarコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>306無茶苦茶やってるな🤣統一移民党はサッサと下野しろ2025/06/30 21:03:08344.名無しさんXPqmLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘つきは泥棒の始まり2025/07/01 11:43:42345.名無しさんlTrceコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破総理大臣になって本当良かったよなーあと10年は続いて欲しいよね2025/07/01 20:53:05346.名無しさんpL4boコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙の前はバラマキ政策に終始してるけどな2025/07/01 22:12:09347.sageCf8hLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1おまゆうになってるじゃん2025/07/01 22:21:24348.名無しさんo4jx5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破さんのおかげで米も今まで通り普通に買えるないつ支給だろ2025/07/02 04:16:33349.名無しさんssgZAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも脳みその腐ったキチガイは、給付金もパチ糞とヤニで使うだけなんだよなもはや救いようの無い糞ゴミだよな、パチ糞ヤニ野郎は2025/07/02 04:24:40350.名無しさんEK97eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金持ちも使わなければ恩恵ではない。消費税0になって お金持ちさんが恩恵受けようと高い買い物してくれるなら それは良いことでは?2025/07/02 10:49:09
【国内】「技能実習生なんて受け入れるな!」「外国人は出ていけ」と憤る人が知らない“データの真実”…外国人による犯罪は本当に増えているのか?ニュース速報+233144.32025/08/14 12:47:47
石破首相は、消費税について「医療、年金、介護という社会保障の財源だ。本当に大切な財源です。消費税減税には時間もかかる。法律を変え、システムを変え、時間もかかる。社会保障の財源はどうする。そして消費税を減税した時に、食料品を減税した時に、お金持ちほどたくさん消費するから、そういう方ほど減税額が大きい、本当にそれでいいんだろうかということだ」と疑問視した。
一方で、自民党が掲げている1人2万円、子どもと低所得者には4万円の給付金については、「いろんな考えがあるかと思う。でも賃金上昇がまだ物価上昇を上回っていない。物価上昇を上回る賃金上昇を何としても実現しないといけない」と指摘し、食料品の物価上昇分にあたる給付と、困窮者を支援する給付を行う意義を強調した。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c402ba4554c861771fdbd22098ac0893717044c6
この言葉に騙されてる人っているの?
もし減税になったとしてお金持ちと貧困層の減税の率は同じだからどちらも条件は同じで優遇はない
ならお金持ちでも貧乏人と同じ物しか買わない場合は?
貧乏人がお金を貯めて高い物を買う時は何も言わないの?
お金持ちの方がお金を使うから得する笑を批判するなら、自分よりも給料が高い人を全て批判しなければならないよ笑
ネットの底辺てここまでバカだったとは笑
消費税減税も給付金も本質は労働者からむしり取った金を
老人やナマポに還元する事だよ?
こんな事もわからず批判する奴が大勢いるから日本は成長しない
自民も石破もこの本質がわかってるから消費税減税は反対してる
でも老人票が大事だから言葉を濁してるだけなんだよ
そして利益が増えた企業は賃金に回さず内部留保
つまり本来は企業が払うはずだった税金を国民が負担するようになったのがこの30年
逆進性も甚だしい悪税だ
自民党の言うことを鵜呑みにしてはダメ、奴らは国民を騙している
それ君が馬鹿で世の中の流れが読めてなかったのを政府のせいにしてるだけ
自分も人に言うのをためらう程度には低収入だが
それでも年40万弱の配当収入あるよ?
投資してりゃちゃんと還元されてる
消費税3%で開始
同時に法人税の最高税率は42%から40%へ
所得税の最高税率は70%から50%に引き下げ
1997年
消費税5%
段階的な法人税引き下げを開始
2014年〜
消費税8%→10%
法人税30%から23%へ
その流れがわかってて政府主導の官製相場の株高の中で君は何をしてたの??
何も行動を起こさず文句だけ言ってるだけなら
たとえ消費税導入前の80年代バブルの時代に生きてても
君は貧乏だったよ
その使われ方に疑問があるだけ
金持ちがどうとかの話し以前の問題
ガソリン暫定税率廃止を反故にしたり
税金で集めた備蓄米を販売し、海外の方が安く買える謎
愚政策のオンパレードで全く説明責任を果たさない
インボイスとか税徴収のために
いくら使ってるんだろうな。
個人、中小からの税徴収をやめれば
消費税分くらい軽く浮く気がする。
税金徴収するために税金をとる。
本当にバカバカしい非生産的なことをやっている。
国税局職員、費用を半分にしろ。
貧乏なのを政府のせいにしている奴増えすぎ問題
金に対する知識が無さすぎと言うか
こんなん言われたら国もウッてなるわ。
ほんとその通りなんだけどれいわじゃなけりゃなぁ。
申告してくれたらなにもしないスタイル
そいつらはしぶとい。滅ぶのは日本人かもしれんな
税務監査って知ってる?
ほとんどゲシュタポだぞ。
日本の生産性をものすごく下げてる。
お前に言われたくないわ
相手してくれるの北の女だけだろ
消費税も社会保険料も上げてるやん
消費税上げて社会保険料下がったか?
勝手に消費税と社会保障を紐づけてるだけやん
労働者から取らんでも不労所得から取ったってええやん
そんなに老人が大事なら選挙前に国民全員に配らずに老齢年金に加給しとけ
現役世代には減税して少しでも景気よくしろよ
だからやるべき
官僚の作文だけ読んどけばいいのに
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
完全同意
物品税の方が高かったが。
年収50億の人は500万の人の1000倍食費がかかる?
ハイブランドの装飾品や服とか50%くらいにしてもいいだろ。
生活必需品じゃないし誰も困らん。
むしろ沢山金払う分価値が上がるんじゃね
金持ちは健康も気にするし良いモノ食べるから、まぁ妥当、そんなもんだろ。むしろもっと使ってるんじゃね。
年収1000億なら、
食費だけでも年収500万の人2万倍は妥当だしそんなもんでしょ、という意味です
金持ちだと車は数千万クラスの高級車を何台も持つし買い換えサイクルも早い。
家は豪邸を何件も建てるし、服や装飾品も格が違う。
これらにかかる消費税は相当な額になる。
そもそも法人税と所得税を下げるための財源だったはずなんだが
国民全員騙されてんのよ、ザイムと自民党に
消費税があがると
しばらくして法人税や所得税が下がってたよなぁ。
企業が逃げ出すとか言い訳してたな。
無茶苦茶やってるな🤣
統一移民党はサッサと下野しろ
あと10年は続いて欲しいよね
いつ支給だろ
もはや救いようの無い糞ゴミだよな、パチ糞ヤニ野郎は