【自民党の森山幹事長が訴え】「なぜ2万円かというと1年間の食料品の消費税額がだいたい2万円となることが根拠だ」アーカイブ最終更新 2025/07/02 07:151.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼自民党の森山幹事長は奈良・五條市で講演し、自民党が参議院選挙向けの物価高対策の公約として発表した国民1人あたり一律2万円の給付策について、1年間の食料品に係る消費税負担額の相当額だと、金額の根拠を訴えた。森山幹事長は講演で、自民党が掲げる、国民1人当たり2万円、子どもと住民税非課税世帯の大人には、2万円を上乗せして4万円給付する公約について「なぜ2万円かというと1年間の食料品の消費税額がだいたい2万円となることが根拠だ」と説明した。https://www.fnn.jp/articles/-/894258#goog_rewarded2025/06/29 19:40:318129すべて|最新の50件2.名無しさんqclPEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼森山「2万円で票を買ってやるから自民党に入れろ」2025/06/29 19:42:073.名無しさんq7GEH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな公約を出すのにこいつは自分の食費すら計算をしたことがないのか2025/06/29 19:44:3714.名無しさんAljjFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買い物した事あるの2025/06/29 19:46:335.名無しさんMu7i4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがに自民に投票しないのに給付金を受け取る恥知らずはいないと思う2025/06/29 19:47:1156.名無しさん0Dudu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その前にまずこの物価高は一時的な物なのか?原因は?今後の見通しは?そして今回の政策は何を目的として、どういう効果があるの?石破政権は民主党政権と同じで考え流れが全くわからない。小泉、安倍、麻生、菅義偉はマスコミのネガキャンは凄いが考えの流れはわかった。野田と岸田は分かりにくいが何とかわかった。菅直人と鳩山、石破はマスコミは批判しないが全くわからない。2025/06/29 19:50:077.名無しさんq7GEH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5自公による選挙投票の買収行為だと良く分かってるなw2025/06/29 19:51:308.名無しさんEKunBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼森山お前よ20万やるから1年間それでやりくりしてみろよ2025/06/29 19:52:3819.名無しさんQ4xSKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまりテメエは消費税減税は批判するがバラマキ給付金は肯定するわけかダブスタも大概にしろよな自民党信者は出てきて違いを言ってみろよ2025/06/29 19:52:5610.名無しさんRtxNf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうお前らは良いからサッサと下野しろ30年間何も出来なかった無能の集まりじゃん2025/06/29 19:53:0911.名無しさんXXGruコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼25万の消費税8%が2万つまり自民党にとって国民の一日の食費は684円でいいと言ってるってことだ裏金で25万なんてレベルはほぼいなかったがな自民党はもう本気で廃党でいい存在させる理由がない2025/06/29 20:04:08112.名無しさんBHkbgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勝手に決めるな誰が言った?2025/06/29 20:05:1913.名無しさんqVKPXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省の言いなりで自分で考える力も残ってないだろうな2025/06/29 20:06:1714.名無しさんL456tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい加減特権層は馬鹿国民と言っているのだから国民側が気づかないとどうにもならない>ヨーロッパを初めとして、すでに消費税の軽減税率を導入されている国が多いです現状の経済は国益ではなくグローバル特権層の養分一般負担ばかり語っている状況を分からない人がいるのか勝ち組を名乗る中抜き集団が国民を奴隷として扱っているのだから国力など上がるはずが無い安倍政権時から法人税も下げたまま政治家もネット工作も金持ちから税金を取って補填に当てるという簡単な解さえ認めないという事メディア・政治家・ネット工作はグルで確信犯だという事↓テレビ局 社長語録「テレビは洗脳装置。 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」「社会を支配しているのはテレビ。 これからは私が日本を支配するわけです」「日本人はバカばかりだから、 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」「君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」2025/06/29 20:07:0115.名無しさんD4uGX(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一食二百円、カップヌードルってまだ買える?2025/06/29 20:10:2516.名無しさんYCFRTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんな計算をして年間の食料品消費税額が2万円なのか説明してほしいもんだ2025/06/29 20:12:16117.名無しさんwjAOyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも増税するんでしょ?2万円あげるから5万円払ってね!みたいな2025/06/29 20:14:2019.名無しさんtULjuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5ただの返金なんだから受けるに決まってるだろ低脳2025/06/29 20:21:11120.名無しさんnCLreコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林利権の大ボス森山ちゃんが米販売価格の高騰を誘導し支援者の利権を守るために消費者に価格転嫁したことは絶対に忘れない2025/06/29 20:21:1721.名無しさんBLpnhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民より収入高い若手議員にハンカチ代で10万配ってるんだから国民にも10万配れや設定的に10万ははした金なんだから配れるだろ?2025/06/29 20:31:4322.名無しさん0Dudu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19後々増税されて利子付きで国庫に戻さないといけないからな。2025/06/29 20:32:3123.名無しさんNbwwRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼庶民感覚の麻痺した輩が国を牛耳ると滅ぶって理論は本物だな2025/06/29 20:46:3924.名無しさんpKhCT(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民を愚弄してる2025/06/29 20:47:4125.名無しさんUaYcaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は4、5万もらわないと2025/06/29 20:50:4726.名無しさんLksVhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年の消費税20000円から考えると月の食費が16500円ちょっとで1日550円くらいになるわけで、そう考えると政治家の給料おもくそ下げて国民負担減らしたほうがいいんじゃないの?2025/06/29 20:53:5027.名無しさん9XDusコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼計算式で算出しているわけだよな文句のある人はどういう家計なのか?2025/06/29 20:55:0228.名無しさんNgHYXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏乞食の非日本人共が発狂していて片腹痛いで勉強しなかった輩の断末魔はワイの栄養や2025/06/29 20:55:0829.名無しさんpKhCT(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カロリーベースで価格=カロリーで計算でいい二万円なら1日500kcl4万円なら1日1000kcl6万円なら1日1500kcl←成人に必要な最低カロリー8万円なら2000kcl運動するような若者が必要なカロリー※北朝鮮の摂取カロリー1100kcl2025/06/29 20:57:5630.名無しさん1teOaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼森山さんの料亭代一晩の消費税ですね分かります2025/06/29 20:58:23131.名無しさんpKhCT(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼計算式で決めた食費では餓死する空腹は希死念慮を引き起こすから餓死=自殺子供も作れないのは食費が少なすぎるから2025/06/29 21:00:0132.名無しさんRNE1pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ100万円以下は大体同じの精神を持つ方々なので2万も10万も同じ金額なんよ2025/06/29 21:00:2433.名無しさんdW42BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つーかその金ってばワシらの税金よね?アンタのポケットマネーじゃなくなんでそんなに偉そうなの?wwwwマジでコイツタヒねよ2025/06/29 21:07:3634.名無しさんSS3tX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支那の手先、二階の後玉狙いの老害は引退しろよ2025/06/29 21:16:0335.名無しさんgSGgXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜいまパンダなのか?疑惑は深まった2025/06/29 21:17:5236.名無しさんSS3tX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンダのために支那ぬ朝貢に行った売国奴は森山何某2025/06/29 21:17:5537.名無しさんx6d6IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1年間の食品購入額が20万なわけないだろボケナス2025/06/29 21:19:3638.名無しさんQgZU0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言えば言う程、ドツボに嵌るのにここいら辺が長老連中でも二軍扱いされている原因だと思うがな2025/06/29 21:21:2739.名無しさんq83tyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後付け苦し紛れのクソ言い訳。しかも国民をナメ切った算出方法だわ。2025/06/29 21:48:3140.名無しさんja5MZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やりたくないから、やらないための言い訳してるだけ2025/06/29 21:49:3441.名無しさんRtxNf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30そんなに安いわけないじゃん🤣2025/06/29 21:50:3242.名無しさんQkk2ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こうやって財務省の役人に教えてもらったんだろ、どうせw2025/06/29 21:55:4343.名無しさんxw3mYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつがそんだけのわけないだろ2025/06/29 21:56:3744.名無しさんcdEEXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1反論する人は自民党から金を受け取らないってことだから、少し浮くぞ。それをもう少し加えてくれていいぞ。断る人いっぱいいるんだろうから。2025/06/29 22:01:0245.名無しさんPUD1bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大体だ 大体2025/06/29 22:04:4646.名無しさんCuo6N(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そう言うなら5年は継続しないとなそれなら消費税廃止がもっと簡単でしょうに2025/06/29 22:10:3247.名無しさん5akxYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼森山は米もらって金を集める最低のジジイ2025/06/29 22:12:1248.名無しさんc705WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼25万円×8%=2万円1年間の食料費用25万円÷365日=約685円森山は1日685円、1食228円で生活しているそうですw今の物価高で1食228円、なんて絶対無理。2025/06/29 22:13:08149.名無しさんvDoExコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼議員は、自分で買い物なんかしないよ料亭や高級中華2025/06/29 22:18:1450.名無しさんCuo6N(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>481食1080円計算だと87600円だなこのくらいは貰わんとな2025/06/29 22:20:29151.名無しさん4O5V4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1年間20万円すなわち食費が月16,666円なわけないやん1日548円、1食183円やぞこんなんで暮らしていけるかよ2025/06/29 23:20:3852.名無しさんWGeS4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1?単純計算でも一桁違うが?2025/06/29 23:21:0953.名無しさん4O5V4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50それな!2025/06/29 23:24:0654.名無しさんkYD6cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃあ日本は落ちぶれるわけだ。2025/06/29 23:28:4655.名無しさんNJAvrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンドーム分ださないと少子化解決しないぞ。いや、出さないから解決するのか?2025/06/29 23:37:2456.名無しさんD4uGX(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16一日に吉野家の牛丼一杯かな?ココイチのカレーを食べるには一日絶食だな。それが石破の言う楽しい日本なんだろう。2025/06/29 23:41:5457.名無しさんlnKmlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手取りを増やすに大負けwwww2025/06/29 23:42:4658.名無しさんildHaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆算したら食費月2万円てことになるが、どこの統計が根拠なんだ?2025/06/29 23:43:4459.名無しさんD4uGX(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破はまず、国民の所得が予定値にあがるまで、全議員と公務員が1日の食費を600円に抑えると宣言しろよ。そうでもなけりゃあ、まじめに仕事しないだろ。2025/06/29 23:43:4960.名無しさんwEtMJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一年の食費が25万の見積もり去年のエンゲル係数が28.3%とりあえず手取り増やしてもらえんかね2025/06/29 23:46:2861.名無しさんJE665コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アオリスト2025/06/29 23:55:2062.名無しさんNXyjJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だったら食品課税やめろよ。もっと浮くぞ。メーカーから10%、卸でも10%、小売販売でも10%。2万円の根拠が間違ってる。李しっかりしろよ。2025/06/30 00:05:3463.名無しさんcuDcLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おい、森山、お前が1年間にどれだけ食費に使ったか出してみろよwww2025/06/30 00:06:1664.名無しさんE5um4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自由売国党氏ねアホ2025/06/30 00:11:2465.名無しさんbtNDeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一人80万で二人なら年間の支出が160万ぐらい?老後2000万のシミュレーションでは月16万の支出だったから、これは背合符が描いてきた老人夫婦の収入の半分ぐらいだね。全く有権者にマッチしないが官僚かコンサルに嵌められてんじゃないの?2025/06/30 00:13:5866.名無しさんjQwhO(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボケ老人2025/06/30 00:14:2567.名無しさんRDqesコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有権者の買収を防止する為に、衆院選と参院選の時は与党がどこであっても2万円配る法律でも作ったらもう少しマシな事考えるかもね2025/06/30 00:16:2868.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEVatuD(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20万円÷365÷3=183円米が5キロ五千円で1グラム1円なので183g、米100gで342kcalなので183gの米で624kcal、1日1873kcal。日本人は其処らに生えてる草でも食ってろってよ。2025/06/30 00:20:3569.名無しさん72DsSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食費の消費税だけ返したるわ、って感じか2025/06/30 00:26:4870.名無しさんJM3wlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食費年間20万とか今の物価高だと全然足らんけど…2025/06/30 00:26:49171.名無しさんJJu9U(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼庶民の食料は1日685円なのか・・・2025/06/30 00:38:3072.名無しさんjQwhO(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70鶏肉ばかりになりそう2025/06/30 00:38:3173.名無しさんUfkpQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国会議員の報酬は誰にも真似ができないのだから庶民風情と一緒にはできない。うちは2万円で賄えるから給付は嬉しいですよ減税よりずっと嬉しい2025/06/30 00:44:0274.名無しさんJJu9U(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安による値上げ分が考慮されていないぞ!!実はそっちの方が消費税より深刻なんだが・・・2025/06/30 00:45:2975.名無しさんUfkpQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼g1800円の牛肉1kgも買えるし2025/06/30 00:46:1176.名無しさんIJiskコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インボイスさせてよ!そっちはドンブリか2025/06/30 00:46:5977.sageqkc53(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3朝食・嫁が作るからゼロ昼食・時々自分で払うかな夜食・接待されるか機密費か嫁が作るからゼロ2025/06/30 00:53:5378.名無しさんuJUTw(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20(万円)÷12(ヵ月)=1.6万円1.6(万円)÷30(日)=533円/日これで先進国って言うんだから、夢がなさすぎ2025/06/30 00:58:0479.名無しさんuJUTw(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝 フルグラ+牛乳昼 同上夕 同上これで350円/日くらいか総カロリーが基礎代謝を下回っているので、どんどん痩せるっつーか衰弱していくけどな2025/06/30 01:01:5280.名無しさんuJUTw(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際には、お茶代なども含めるので、現実的にはカツカツどころか相当に厳しいやりくり2025/06/30 01:07:3081.sageqkc53(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「女性には理解できない」2025/06/30 01:27:4982.名無しさんzwST4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも、3食他人の金で飯食ってる連中の計算だから。2025/06/30 01:33:1083.sageqkc53(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てもこれって、仮に>>1が全部正しいとしても、食料品の消費税をゼロにすれば済む話だよな2025/06/30 01:35:5284.名無しさんo4ailコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年の食費が25万程度で収まるわけないだろこんな当たり前のこともわからないのが幹事長やってるのか2025/06/30 01:36:4985.名無しさん275H4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民の平均の食費が年間20万円ってこと?頭おかしいのか?こいつは2025/06/30 01:37:21186.名無しさん275H4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親2人子供2人が、日本の家庭のモデルケースだろ?家族4人の食費が年間約20万円なわけねーだろw2025/06/30 01:44:1487.名無しさんjQwhO(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8520万で我慢しろってことだよ田舎選出のじいちゃんらしいね2025/06/30 01:47:0888.名無しさんP5drSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天国に召されてください2025/06/30 01:57:4589.名無しさん91yUAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼算数できんよな、そら自民党公認じゃ2025/06/30 02:02:4090.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEVatuD(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半チ◯ンだし、チョッパリの分際で1日1800kcalなんざ贅沢だよっつってんだよ。2025/06/30 02:02:5091.名無しさんrAIISコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「347円で成人男性の必須栄養素が摂れる1日分の献立を考えて下さい。」ChatGPTに聞いてみたら出してくれたがその内容よく見ると納豆1パック20円、卵1個20円、焼きそば麺1玉18円、鶏むね肉100gあたり70円とかどうやら1年半ぐらい前の相場でドヤァしてくれた模様2025/06/30 02:02:5092.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEVatuD(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もねまともに飯が食えないとか戦時中よ2025/06/30 02:15:5093.sageqkc53(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これって、問題はもっと根深いかもしれんぞ専門家じゃないから間違ってるかもだが、>>1の根拠が「軽減税率の対象となる食料品として納税された額」だとしたら?・一般のスーパー・コンビにとかだと軽減税率での売上はいくら、それ以外の売り上げはいくら、って計算してるはず・小さいとことかだと、簡易課税でいちいち計算してないから税務署も食料品分がいくらかって把握してないだろう。でもこれは割合としては大したことない・外食は軽減税率の対象外だから、数字に入ってない!かも!・じゃあスーパーコンビニなら「消費者が食料品として税負担した分」を全部納税してるかっていうと、そうではない。仕入れの分は抜いて儲けた分だけしか払ってない・じゃあ仕入れ前の分は誰が納税してるかっていうと、理論的には、卸売業者やメーカーが納税してるはず。でもその際に「これこれは軽減税率の対象となる食料品の分」ってことで申告してるのか、が問題!2025/06/30 02:17:1594.名無しさんTjQXQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うるせえんだよこのくそ老害4ねや!2025/06/30 02:18:5195.名無しさんTiqNFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111日684円とか余裕生活じゃん食費1ヶ月1万を目指すチャレンジしてた時は大変だったぞ。1日330円鶏むねか大豆はタンパク質確保に必須だったな2025/06/30 02:23:1596.名無しさんCp55lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8森山「20万?wそんなの1食分でしょwww」2025/06/30 03:22:0497.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEVatuD(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税は導入からひたすら国民の生活が悪く成って来たのだから単純には消費税導入前の税制に戻せば良いだけ。2025/06/30 03:24:5098.名無しさんYpB5qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼計算してる人に悪いけど消費税分だけだからな2025/06/30 03:37:3999.名無しさんSPPFnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なら消費税を廃止すれば話早いよねなんでそんなに頑なに消費税を続けたいの?物価高騰と合わさって大変だって廃止して他の税を上げて2025/06/30 03:54:19100.名無しさん847u2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価高騰と言っても、農水省が主導してる税みたいなもんだからね国家便乗値上げ国民の対抗策は減税しかない2025/06/30 03:55:51101.名無しさんKjyNUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年間の家賃を除いた1人当たりの生活費の平均値が175万円だから1人に付き17万5千円支給しろよ2025/06/30 04:00:051102.名無しさんmy0HwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5 選挙はがきの番号とマイナが紐付け 野党候補の投票用紙の指紋から誰が入れたか即座にわかる2025/06/30 04:45:35103.名無しさんdvRvUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが国会議員 こんなのはさっさと辞職するべきだろ2025/06/30 04:48:56104.名無しさんq4iYFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とても酷い失言なのにな2025/06/30 04:56:05105.名無しさんMH0S9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この食費だと和牛とかは無理だなブラジルの鶏肉食えってことだな辞任しろジジイ2025/06/30 05:49:51106.名無しさんsGb74コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1コイツは算数ができんのか死ねよ糞壺移民党2025/06/30 06:10:21107.名無しさんxuMvzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だったら最初から税金取るなよ2025/06/30 06:16:03108.名無しさんkQSbgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5まあ野党なら消費税0だからね…w2025/06/30 06:38:44109.名無しさんJDcPdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党「お前らの食費って1食230円くらいだろ?」2025/06/30 06:49:211110.名無しさんO4M4OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料品値上げラッシュなのに2025/06/30 06:57:37111.sageaIs4qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101基礎控除って何なんだろうな2025/06/30 07:33:20112.名無しさんeDCN1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼18000円くらいが一人当たりの食費?牛肉買わずに安い食材と米買うだけで月25000円は絶対超えるんだがアホなんこのおっさん2025/06/30 07:41:56113.名無しさんqMEJFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党「百姓のくせに1日800円以上飲み食いしてる身の程知らずはいねえよなぁ!?」2025/06/30 08:00:14114.名無しさんKRYRhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破さんが言ってたが、ギリシャ並みの財政危機なんだろw 2万も出せる余裕あんのか?2025/06/30 08:52:10115.名無しさんzQ48dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼加藤財務大臣は1日で食費100万使ってたぞそれなら1日10万はくれないとおかしいやろ自分たちは一体いくら食費使ってんだ?人それぞれ違うんだから食料品の消費税は0%にした方が公平2025/06/30 08:54:34116.名無しさんeoOumコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1自民党は物価高対策をしないというメッセージと受け取った2025/06/30 09:06:37117.名無しさん847u2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家族4人の食費平均が月9万、年間消費税86400円一人当たり21600円という計算か3人以下世帯だと2万円じゃ全く足らない単身世帯だと4万配らないと足りない食品消費税減税が適切ですね2025/06/30 09:18:17118.名無しさんgS4DVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費減税は経済対策にもなるし意味はあるだろう2万円じゃあくその役にも立たない2025/06/30 12:45:39119.名無しさんMWQSJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駅前のチェーン店の天ぷら屋のメニューみたら普通の天丼が1320円くらいだった昔はチェーン店で千円超えはありえなかったのに、最近普通になってる2025/06/30 18:26:31120.名無しさんJo31XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうええって2025/06/30 18:28:14121.名無しさんAp7Jl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5居ないと思いたい。2025/06/30 21:28:19122.名無しさんAp7Jl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109私の1食は1000円くらいだよ。物価高騰してるから。2025/06/30 21:29:04123.名無しさんRuZUcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/zqK1hcdFAFo?si=S96K8LaWF_kS3Riv2025/06/30 21:35:49124.名無しさんToc8EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1食あたり180円なんだけど、政治家はその程度で済んでいるのか?何食ってんの?2025/06/30 22:25:131125.名無しさん2FHRGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2万円なんて1食でクリアするぞ2025/06/30 22:56:49126.名無しさんzMh9hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国の税収75兆円台に 5年連続で過去最高 24年度https://news.yahoo.co.jp/articles/ccd848e6a70278d554b439a1c6035db6659c71bf2025/07/01 01:36:33127.名無しさんcg5myコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124支援者からただでもらってんじゃね?米とか2025/07/02 00:05:22128.名無しさん6VQ1nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宮沢洋一の1日の食費は100万だが2025/07/02 03:47:19129.名無しさんeXULeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自公公約2万円給付、市の事務費は10億円…福岡市長「とんでもない負担」「自治体任せにしないで」2025/07/02 07:15:59
【経済】田嶋陽子氏 失われた30年の原因に持論「男の人たちは女の人たちに飯作ってもらって、パンツ洗ってもらって…」「女性の不払い労働は110兆円を超え。GDPの4分の1。それが女の人のただ働き。」ニュース速報+1391333.52025/08/19 13:03:31
【相談】4人家族のわが家は毎月の食費が10万円超…米もパンも高いのに、ママ友の家は4人で5万円まで抑えられているそうです。何かコツがあるのでしょうか?ニュース速報+43882.32025/08/19 13:03:32
森山幹事長は講演で、自民党が掲げる、国民1人当たり2万円、子どもと住民税非課税世帯の大人には、2万円を上乗せして4万円給付する公約について「なぜ2万円かというと1年間の食料品の消費税額がだいたい2万円となることが根拠だ」と説明した。
https://www.fnn.jp/articles/-/894258#goog_rewarded
そして今回の政策は何を目的として、どういう効果があるの?
石破政権は民主党政権と同じで考え流れが全くわからない。
小泉、安倍、麻生、菅義偉はマスコミのネガキャンは凄いが考えの流れはわかった。
野田と岸田は分かりにくいが何とかわかった。菅直人と鳩山、石破はマスコミは批判しないが全くわからない。
自公による選挙投票の買収行為だと良く分かってるなw
ダブスタも大概にしろよな
自民党信者は出てきて違いを言ってみろよ
サッサと下野しろ
30年間何も出来なかった無能の集まりじゃん
つまり自民党にとって国民の一日の食費は684円でいいと言ってるってことだ
裏金で25万なんてレベルはほぼいなかったがな
自民党はもう本気で廃党でいい
存在させる理由がない
誰が言った?
国民側が気づかないとどうにもならない
>ヨーロッパを初めとして、すでに消費税の軽減税率を導入されている国が多いです
現状の経済は国益ではなくグローバル特権層の養分
一般負担ばかり語っている状況を分からない人がいるのか
勝ち組を名乗る中抜き集団が国民を奴隷として扱っているのだから
国力など上がるはずが無い
安倍政権時から法人税も下げたまま
政治家もネット工作も金持ちから税金を取って補填に当てるという
簡単な解さえ認めないという事
メディア・政治家・ネット工作はグルで確信犯だという事
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
2万円あげるから5万円払ってね!みたいな
ただの返金なんだから受けるに決まってるだろ低脳
支援者の利権を守るために消費者に価格転嫁したことは
絶対に忘れない
設定的に10万ははした金なんだから配れるだろ?
後々増税されて利子付きで国庫に戻さないといけないからな。
文句のある人はどういう家計なのか?
価格=カロリーで計算でいい
二万円なら1日500kcl
4万円なら1日1000kcl
6万円なら1日1500kcl←成人に必要な最低カロリー
8万円なら2000kcl運動するような若者が必要なカロリー
※北朝鮮の摂取カロリー1100kcl
子供も作れないのは食費が少なすぎるから
アンタのポケットマネーじゃなく
なんでそんなに偉そうなの?wwww
マジでコイツタヒねよ
年間の食品購入額が20万なわけないだろボケナス
ここいら辺が長老連中でも二軍扱い
されている原因だと思うがな
しかも国民をナメ切った算出方法だわ。
そんなに安いわけないじゃん🤣
反論する人は自民党から金を受け取らないってことだから、
少し浮くぞ。
それをもう少し加えてくれていいぞ。
断る人いっぱいいるんだろうから。
それなら消費税廃止がもっと簡単でしょうに
1年間の食料費用
25万円÷365日=約685円
森山は1日685円、1食228円で生活しているそうですw
今の物価高で1食228円、なんて絶対無理。
料亭や高級中華
1食1080円計算だと87600円だな
このくらいは貰わんとな
年間20万円すなわち食費が月16,666円なわけないやん
1日548円、1食183円やぞ
こんなんで暮らしていけるかよ
?
単純計算でも一桁違うが?
それな!
一日に吉野家の牛丼一杯かな?ココイチのカレーを食べるには一日絶食だな。それが石破の言う楽しい日本なんだろう。
去年のエンゲル係数が28.3%
とりあえず手取り増やしてもらえんかね
もっと浮くぞ。
メーカーから10%、卸でも10%、小売販売でも10%。
2万円の根拠が間違ってる。
李しっかりしろよ。
老後2000万のシミュレーションでは月16万の支出だったから、これは背合符が描いてきた老人夫婦の収入の半分ぐらいだね。
全く有権者にマッチしないが官僚かコンサルに嵌められてんじゃないの?
米が5キロ五千円で1グラム1円なので183g、米100gで342kcalなので183gの米で624kcal、1日1873kcal。
日本人は其処らに生えてる草でも食ってろってよ。
鶏肉ばかりになりそう
うちは2万円で賄えるから給付は嬉しいですよ
減税よりずっと嬉しい
実はそっちの方が消費税より深刻なんだが・・・
朝食・嫁が作るからゼロ
昼食・時々自分で払うかな
夜食・接待されるか機密費か嫁が作るからゼロ
1.6(万円)÷30(日)=533円/日
これで先進国って言うんだから、夢がなさすぎ
昼 同上
夕 同上
これで350円/日くらいか
総カロリーが基礎代謝を下回っているので、どんどん痩せるっつーか衰弱していくけどな
相当に厳しいやりくり
こんな当たり前のこともわからないのが幹事長やってるのか
頭おかしいのか?こいつは
家族4人の食費が年間約20万円なわけねーだろw
20万で我慢しろってことだよ
田舎選出のじいちゃんらしいね
ChatGPTに聞いてみたら出してくれたが
その内容よく見ると
納豆1パック20円、卵1個20円、焼きそば麺1玉18円、鶏むね肉100gあたり70円
とか
どうやら1年半ぐらい前の相場でドヤァしてくれた模様
専門家じゃないから間違ってるかもだが、>>1の根拠が「軽減税率の対象となる食料品として納税された額」だとしたら?
・一般のスーパー・コンビにとかだと軽減税率での売上はいくら、それ以外の売り上げはいくら、って計算してるはず
・小さいとことかだと、簡易課税でいちいち計算してないから税務署も食料品分がいくらかって把握してないだろう。でもこれは割合としては大したことない
・外食は軽減税率の対象外だから、数字に入ってない!かも!
・じゃあスーパーコンビニなら「消費者が食料品として税負担した分」を全部納税してるかっていうと、そうではない。仕入れの分は抜いて儲けた分だけしか払ってない
・じゃあ仕入れ前の分は誰が納税してるかっていうと、理論的には、卸売業者やメーカーが納税してるはず。でもその際に「これこれは軽減税率の対象となる食料品の分」ってことで申告してるのか、が問題!
4ねや!
1日684円とか余裕生活じゃん
食費1ヶ月1万を目指すチャレンジしてた時は大変だったぞ。1日330円
鶏むねか大豆はタンパク質確保に必須だったな
森山「20万?wそんなの1食分でしょwww」
消費税分だけだからな
なんでそんなに頑なに消費税を続けたいの?
物価高騰と合わさって大変だって廃止して他の税を上げて
国家便乗値上げ
国民の対抗策は減税しかない
1人に付き17万5千円支給しろよ
とても酷い失言なのにな
ブラジルの鶏肉食えってことだな
辞任しろジジイ
コイツは算数ができんのか
死ねよ糞壺移民党
まあ野党なら消費税0だからね…w
基礎控除って何なんだろうな
牛肉買わずに安い食材と米買うだけで月25000円は絶対超えるんだがアホなんこのおっさん
それなら1日10万はくれないとおかしいやろ
自分たちは一体いくら食費使ってんだ?
人それぞれ違うんだから食料品の消費税は0%にした方が公平
自民党は物価高対策をしないというメッセージと受け取った
一人当たり21600円という計算か
3人以下世帯だと2万円じゃ全く足らない
単身世帯だと4万配らないと足りない
食品消費税減税が適切ですね
昔はチェーン店で千円超えはありえなかったのに、最近普通になってる
居ないと思いたい。
私の1食は1000円くらいだよ。
物価高騰してるから。
何食ってんの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccd848e6a70278d554b439a1c6035db6659c71bf
支援者からただでもらってんじゃね?
米とか