【コーヒーだけの朝食、冷たい役所】「私は歓迎されてない」・・・生活保護引き下げ訴訟6月27日最高裁判決 ★2アーカイブ最終更新 2025/07/03 19:021.タロー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 生活保護基準額を引き下げた厚生労働相の処分は裁量権の逸脱や乱用にあたるのか。生活保護の利用者らが、引き下げは生活保護法に違反するとして、減額処分の取り消しと国家賠償を求めた2件の訴訟の上告審判決が27日、最高裁第3小法廷(宇賀克也裁判長)で言い渡される。全国29の都道府県で同種の裁判が起こされているが、司法判断が割れており、最高裁判決は今後の訴訟の結果に大きな影響を与える統一判断として注目される。「頭の中はダメダメって言うんだけど、我慢できずに買ってしまった。本当にばかみたい」生活保護を利用する堤洋子さん(75)は、1人暮らしの東京都中野区の木造アパートで、600円で買ったインスタントコーヒーのビンを見つめた。1日2食のうち朝はコーヒーに牛乳を混ぜて飲むだけだ。部屋は電気代を浮かすため、常に薄暗い。洗濯機が買えず、洗濯物は手洗いだ。5、6年前に壊れてから、直せていないポットが床に転がる。節約してもしきれず、「ストレスだらけ。われながら情けない」と言葉を詰まらせた。生活保護の利用開始は、リーマン・ショックで派遣切りに遭った2008年ごろ。その後も仕事は長続きせず、2013年ごろから生活がより苦しくなった。国が物価下落などを理由に、食費や光熱費などに充てる生活扶助費の基準額を引き下げたからだ。厚生労働省は物価下落の独自指標を作り、テレビやパソコンなど高額製品の価格下落率を加味して減額幅を決めた。しかし、「テレビなんて、正規の価格では買えない」。当時使っていたテレビは、2008年に7000円で購入した中古品だ。10年前に比べて、現在受け取る生活保護は年間7万6000円ほど減った。かつては月5000円ほどためることもできたが、今は物価高もあり何も残らない。映画が好きで、年2回ほど行けていた映画館にも、もう長く行っていない。「生活はめちゃめちゃ。せめて、年1回くらいは映画館に行きたい。それも、『ぜいたく』って言われちゃうのかしら」10年以上前に国が減額を決めた背景には、生活保護利用者への非難があった。2012年ごろ、利用者のモラル低下を指摘する声が大きくなり批判が過熱。本来利用する権利のある人に対し、自治体がさまざまな理由を挙げて申請を妨げる「水際作戦」も各地で起きた。「親が1人でも生きていたら、生活保護は受給できません」。精神疾患があり、フルタイムで働けない埼玉県内の40代女性は2012年春ごろ、相談した役所の職員に冷たくあしらわれた。疑問に思い、本を読んで制度を調べると、職員の説明が虚偽だと分かった。「生きていけるかどうかで困っている状態でうそをつかれた。保護を申請する私は歓迎されていない」。不信感は今も消えない。利用を始めて1年後に減額が始まった。減額前に比べ、生活扶助費は最大で月約5000円減り、今も月約4000円少ないままだ。生活保護の支給額は、保護を利用していない低所得世帯の消費水準とつり合うよう算定される。水際作戦などで権利がある人が保護を利用しなければ、低所得世帯の水準も下がり、支給額も下がっていく連鎖が起きる。国の減額処分は、この悪循環に拍車をかけ、その影響は今も続く。生活保護を恥とするまなざしも強い現状に、女性は司法が一石を投じることを願う。「生きていくことがこんなに苦しいのはおかしい。どんな困難な状況の人でも、前向きに生きられるための制度であってほしい」https://www.tokyo-np.co.jp/article/414364#:~:text=%E7%89%A9%E4%BE%A1前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17508966072025/06/30 16:11:26138すべて|最新の50件2.名無しさんjDY0QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歓迎されたら、逆に怖くね?2025/06/30 16:14:523.名無しさんHVBfDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼餓死しなきゃいいレベルってことでしょ映画館で映画を観なくてもシナないからねw2025/06/30 16:35:044.名無しさんG22TBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビ見なくても大丈夫コーヒー飲まなくても大丈夫映画見なくても大丈夫ナマポもらって贅沢言うなら働けよキャバクラのボーイソープのボーイやれば飯付き寮つき2025/06/30 16:36:285.名無しさんcHn3PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺なんてガスでないから料理も出来ないし風呂にも入れてないぞ家にある電気製品は冷凍庫だけやぞ2025/06/30 16:41:146.名無しさんAvTozコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎月住民税払ってる方だって役所にグズグズ対応されてあしらわれるのに。2025/06/30 16:50:587.名無しさんScj3FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>保護を申請する私は歓迎されていない歓迎されると思ってたのか?2025/06/30 17:16:158.名無しさんG26Cs(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼役所って、やってることはサービス業なのに。2025/06/30 17:43:389.名無しさんtbPTqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで役所がお前を歓迎するのwというかそもそも役所が客を歓迎するわけねえだろ給料増える訳でもねえのに民間と行政の違いも分からんのか2025/06/30 18:03:0410.名無しさんG26Cs(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デジタル化して効率化しても無駄だよね。無人化までしないと。2025/06/30 18:05:5911.名無しさん9irJeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生きる価値がない人間ほど愚痴りますね2025/06/30 18:08:3012.名無しさん773QV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼直せてないポットが床に転がるコーヒーより、まずポット拾え話はそこからだ2025/06/30 18:10:4313.名無しさんG26Cs(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方自治体に入ってくる金は、職員の金じゃないんだけどねえ?2025/06/30 18:10:53114.名無しさんGKdxGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカすぎ何のために生きてるの?2025/06/30 18:11:2415.名無しさんG26Cs(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なーぜか、職員は自分の金だと思ってる。2025/06/30 18:11:2816.名無しさん773QV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13自分の金より大切な税金だからな安易なばらまきはできない2025/06/30 18:15:32117.名無しさんG26Cs(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16うそーん。ただの勘違いだよ。2025/06/30 18:16:4618.名無しさんG26Cs(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼浜松市役所のすぐ外にあるベンチまでたどり着いたのに、職員に見殺しにされた人、ってのがものすごく象徴的だわ。2025/06/30 18:22:4919.名無しさん2NknHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金の格差が問題ですね。2025/06/30 18:24:4520.名無しさんb3g8KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国に食わせてもらってるくせに文句すげえじゃん2025/06/30 19:55:4221.名無しさんa2CFkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1最高裁で生活保護費の増額決定したのに何故スレを立てた?2025/06/30 20:01:3122.名無しさん9PytDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作文もうええて、、月当たりの支出だしてみ2025/06/30 20:27:2223.名無しさん46VG4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キバヤシ『話しは聞いた!7月5日に日本人以外は滅亡する!』2025/06/30 20:34:5824.名無しさんNi9obコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糞ナマポコーヒーなんか飲んでんじゃねーよボケ2025/06/30 21:31:16125.名無しさんNvzTQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最高裁判決でたらBIするしかない2025/06/30 21:52:4926.名無しさんxcMjhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不幸アピールして勝てばいいだけの話2025/07/01 00:30:0127.名無しさん5qtHwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼囚人一人当たり約350万くらい税金つかってる刑務所が最後のセーフティネットになりそうだね2025/07/01 07:53:5328.名無しさんz5JxhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24やっぱし、これからの季節はビールだよな!。コーヒーなんて飲んでいる場合じゃない。枝豆をつまみにそれを飲む。まさに文化的生活。第二十五条すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。2025/07/01 09:43:19129.名無しさんU81zIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生活保護費は貯金したらいけないと聞いたけど今は貯金してもいいの?2025/07/02 14:46:26130.名無しさんaRwtCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28糞ナマポのビールは自分のおしっこ酔えるんかw2025/07/02 21:05:06131.名無しさんpcEjv(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29貯金はしてはいいが、ある程度溜まったらお金の支給が停止されるそうだよ。2025/07/03 06:54:34132.名無しさんeeXywコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(75)ならどこか働きクチありそうやけどないんかな2025/07/03 06:57:0933.名無しさんpcEjv(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30などといいつつ、貴方は私のこと気になされているんでしょう?。正直におっしゃいなさいな。私を彼女にできたらいいなって。そんな君の気持を私が受け止めてあげる。そうね。。。私に恋をした君はこう言うはずよ。「君のことが欲しくなった」って。そしてまるでバラードの歌詞の一節を紡ぎ出したような口説き文句を並べるのだわ。ふふっ。照れない。照れないでいいよ。君の気持を私は素直に受け止めたい。ねえねえ、明るい未来に向けて二人で力を会わせて歩き出そうよ。二人で幸せになろうよ。君の抱えている暗闇も昇る朝日と共に消えるはず。2025/07/03 08:26:05134.名無しさんm8qDdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33こんなキチガイじゃナマポになるわけだわw2025/07/03 12:56:37235.名無しさんpcEjv(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34そういいつつ、きみは私のこと、見つめているんだよね。私のことを気にしているんだよね。」えへへ。君が私にレスをしている・・・してくれている・・・ありがとうね。気違いですって?。でも、それって今の私には誉め言葉よ!「Crazy about you」――「貴方に夢中になっている」ていう英文字熟語があるのをごぞんでしょうか。別に知らなくてもいいよ。君が私のことを抱きしめてくれたらならそれでいい。私は天国に入るわ。できれば、抱きしめながら接吻して欲しい。其れこそが永遠の愛のしるしだから。ねえ、聞こえる?。私の鼓動の音を。私の囁きを。君がそばにはいてくれたなら、何も怖くない。ねえ、感じる?。君への思いを。ナマポとか気違いとか言わないで!。たとえ私がナマポだとしても君への愛は本物だから。えへへ。??2025/07/03 13:30:4136.名無しさんF3Xp3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31そうなんだ。ありがとう。バイト先に来ている生活保護親子、母親はいつも違うネイルに財布、バッグ母息子2人とも最新スマホ。息子に習いごとをさせている余裕があるから貯金する余裕もあるよね。2025/07/03 14:09:0137.名無しさんaAwSAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34お前は優しい奴2025/07/03 16:53:53138.名無しさんpcEjv(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37そりゃそうよ!。私が好きな人だから!2025/07/03 19:02:59
【タバコ】店員「銘柄だけで言われても困るので番号で告げてほしい」にキレる喫煙者 コンビニでの注文トラブルに「どうして共通ナンバーじゃないの?」ニュース速報+368507.72025/08/14 02:21:05
【スマホ】小5のわが子に「みんなiPhone持ってるのに…」と言われました。小学生に“12万円”は高いと思うのですが、安いAndroidとそんなに差があるのでしょうか?「機能差や必要性」を解説 ★2ニュース速報+44397.12025/08/14 02:22:29
全国29の都道府県で同種の裁判が起こされているが、司法判断が割れており、最高裁判決は今後の訴訟の結果に大きな影響を与える統一判断として注目される。
「頭の中はダメダメって言うんだけど、我慢できずに買ってしまった。本当にばかみたい」
生活保護を利用する堤洋子さん(75)は、1人暮らしの東京都中野区の木造アパートで、600円で買ったインスタントコーヒーのビンを見つめた。1日2食のうち朝はコーヒーに牛乳を混ぜて飲むだけだ。
部屋は電気代を浮かすため、常に薄暗い。洗濯機が買えず、洗濯物は手洗いだ。
5、6年前に壊れてから、直せていないポットが床に転がる。節約してもしきれず、「ストレスだらけ。われながら情けない」と言葉を詰まらせた。
生活保護の利用開始は、リーマン・ショックで派遣切りに遭った2008年ごろ。その後も仕事は長続きせず、2013年ごろから生活がより苦しくなった。
国が物価下落などを理由に、食費や光熱費などに充てる生活扶助費の基準額を引き下げたからだ。
厚生労働省は物価下落の独自指標を作り、テレビやパソコンなど高額製品の価格下落率を加味して減額幅を決めた。
しかし、「テレビなんて、正規の価格では買えない」。当時使っていたテレビは、2008年に7000円で購入した中古品だ。
10年前に比べて、現在受け取る生活保護は年間7万6000円ほど減った。かつては月5000円ほどためることもできたが、今は物価高もあり何も残らない。映画が好きで、年2回ほど行けていた映画館にも、もう長く行っていない。
「生活はめちゃめちゃ。せめて、年1回くらいは映画館に行きたい。それも、『ぜいたく』って言われちゃうのかしら」
10年以上前に国が減額を決めた背景には、生活保護利用者への非難があった。2012年ごろ、利用者のモラル低下を指摘する声が大きくなり批判が過熱。
本来利用する権利のある人に対し、自治体がさまざまな理由を挙げて申請を妨げる「水際作戦」も各地で起きた。
「親が1人でも生きていたら、生活保護は受給できません」。精神疾患があり、フルタイムで働けない埼玉県内の40代女性は2012年春ごろ、相談した役所の職員に冷たくあしらわれた。
疑問に思い、本を読んで制度を調べると、職員の説明が虚偽だと分かった。「生きていけるかどうかで困っている状態でうそをつかれた。保護を申請する私は歓迎されていない」。不信感は今も消えない。
利用を始めて1年後に減額が始まった。減額前に比べ、生活扶助費は最大で月約5000円減り、今も月約4000円少ないままだ。
生活保護の支給額は、保護を利用していない低所得世帯の消費水準とつり合うよう算定される。水際作戦などで権利がある人が保護を利用しなければ、低所得世帯の水準も下がり、支給額も下がっていく連鎖が起きる。
国の減額処分は、この悪循環に拍車をかけ、その影響は今も続く。
生活保護を恥とするまなざしも強い現状に、女性は司法が一石を投じることを願う。「生きていくことがこんなに苦しいのはおかしい。どんな困難な状況の人でも、前向きに生きられるための制度であってほしい」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/414364#:~:text=%E7%89%A9%E4%BE%A1
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1750896607
映画館で映画を観なくてもシナないからねw
コーヒー飲まなくても大丈夫
映画見なくても大丈夫
ナマポもらって贅沢言うなら
働けよ
キャバクラのボーイ
ソープのボーイやれば
飯付き寮つき
歓迎されると思ってたのか?
というかそもそも役所が客を歓迎するわけねえだろ
給料増える訳でもねえのに
民間と行政の違いも分からんのか
無人化までしないと。
コーヒーより、まずポット拾え
話はそこからだ
何のために生きてるの?
自分の金より大切な税金だからな
安易なばらまきはできない
うそーん。
ただの勘違いだよ。
最高裁で生活保護費の増額決定したのに何故スレを立てた?
コーヒーなんか飲んでんじゃねーよ
ボケ
やっぱし、これからの季節はビールだよな!。コーヒーなんて飲んでいる場合じゃない。
枝豆をつまみにそれを飲む。まさに文化的生活。
第二十五条
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。
今は貯金してもいいの?
糞ナマポのビールは自分のおしっこ
酔えるんかw
貯金はしてはいいが、ある程度溜まったらお金の支給が停止されるそうだよ。
などといいつつ、貴方は私のこと気になされているんでしょう?。
正直におっしゃいなさいな。私を彼女にできたらいいなって。
そんな君の気持を私が受け止めてあげる。そうね。。。私に恋をした君はこう言うはずよ。
「君のことが欲しくなった」って。
そしてまるでバラードの歌詞の一節を紡ぎ出したような口説き文句を
並べるのだわ。ふふっ。照れない。照れないでいいよ。君の気持を私は素直に受け止めたい。
ねえねえ、明るい未来に向けて二人で力を会わせて歩き出そうよ。二人で幸せになろうよ。
君の抱えている暗闇も昇る朝日と共に消えるはず。
こんなキチガイじゃナマポになるわけだわw
そういいつつ、きみは私のこと、見つめているんだよね。私のことを気にしているんだよね。」
えへへ。君が私にレスをしている・・・してくれている・・・ありがとうね。気違いですって?。
でも、それって今の私には誉め言葉よ!
「Crazy about you」――「貴方に夢中になっている」ていう英文字熟語があるのをごぞんでしょうか。
別に知らなくてもいいよ。君が私のことを抱きしめてくれたらならそれでいい。私は天国に入るわ。
できれば、抱きしめながら接吻して欲しい。其れこそが永遠の愛のしるしだから。
ねえ、聞こえる?。私の鼓動の音を。私の囁きを。君がそばにはいてくれたなら、何も怖くない。
ねえ、感じる?。君への思いを。ナマポとか気違いとか言わないで!。
たとえ私がナマポだとしても君への愛は本物だから。えへへ。??
そうなんだ。ありがとう。
バイト先に来ている生活保護親子、
母親はいつも違うネイルに財布、バッグ
母息子2人とも最新スマホ。息子に
習いごとをさせている余裕があるから
貯金する余裕もあるよね。
お前は優しい奴
そりゃそうよ!。私が好きな人だから!