【政治】首相「農業生産者に手当て必要」アーカイブ最終更新 2025/07/04 17:381.北あかり ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼石破茂首相は29日、首相公邸で日本農業新聞の単独インタビューに応じ、農業を安全保障の一環として考える姿勢を強調した。米の生産を抑制から増産に転換することに改めて意欲を示し、生産性向上などの努力や納税者の理解を前提に、生産者への新たな所得政策を検討する考えを表明した。く)にしている」と指摘した。農家の高齢化や農地の減少を問題視し、防衛だけでなく食料の面でも安全保障を考える必要があると訴えた。世界の主要国が一層の人口増加を見据え、食料の増産に動いているとし、米の生産抑制に疑問を呈した。国が需給見通しを示していることを念頭に、生産抑制の仕組みが「実質的には残っているのではないか」との認識を強調。見直すべきだと訴えた。増産に伴う価格下落への対応として「所得補償という言い方をするかどうかは別として、(生産者への)手当ては必要だ」と述べた。ただ「今のまま直接所得補償すれば現状を固定することに他ならない。納税者の理解を得られるとも思っていない」と指摘。農地の集約や農機の共同利用、収量が多い品種の導入によるコスト削減などの努力を求める考えを示した。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/27fdb4aa413dc48d189de51b08541360ec70a2482025/06/30 18:33:365299すべて|最新の50件250.名無しさんTV13xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼官僚の質も落ちてるんだな 金さえばら撒けばどうにかなると思ってる2025/07/01 07:39:191251.名無しさん90yb9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国会閉じてから言って緊急招集して法律創れ2025/07/01 07:40:46252.名無しさんAT94b(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手当の対象をどういう範囲でやるのかね全対象だと揉めるぞ2025/07/01 07:45:13253.名無しさんBvSIg(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理でしょうなジジババなんだから めんどくさいことやれって今さらw2025/07/01 07:49:40254.名無しさんwnmIWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>250恵んでやれば乞食国民共が垂涎しながら集ってくるからな楽なもんよ2025/07/01 08:04:19255.名無しさん33S4lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼”先祖から受け継いだ土地” という都市住民には無い物を生来与えられながら国から補助金まで貰えるのか。百姓ってのは羨ましいな。2025/07/01 08:06:53256.名無しさんBRRNqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今までやってきたことと真逆のことを選挙直前になってあわてて言い始めるゲル2025/07/01 08:46:08257.名無しさんhMilyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破が政策通扱いされてた謎全く政策ないやんか2025/07/01 09:07:12258.名無しさんBKthQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今までだっていろんな補助が流れてたんじゃないの?農家には行き渡らず組織や大物に抜かれてたということ?2025/07/01 09:14:31259.名無しさん8N6YuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記者は財源は?と聞くんだ2025/07/01 09:14:59260.名無しさんBKthQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼補助金とか交付金とかではなく手当と言っちゃうところにたんなる作業者へのお駄賃レベルとなめてかかってるよねそもそも農家は自営業だよね?経営者で一国一城の主(あるじ)であって、たんなる労働基準法で保護するしかないと規定されてるような労働者とは違うよな2025/07/01 09:16:34261.名無しさんLoPgeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家でひとくくりにするんじゃなくてどの生産物を国で保護するのかきちんと示すべき。そして保護される農家はきちんと規制をかけて勝手に家建てたり相続して土地をズタズタにしてせっかくの農地を台無しにしないようにして准国家公務員的な扱いにしろ。そもそも田舎のゴミ高齢者が幅を利かせすぎ。2025/07/01 09:53:32262.名無しさんE8mbu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>241過程は手間と金かかって当然シャレにならない事態にはならないってことだ人口減ったら過疎地の平地とかも田んぼにすりゃいんじゃね2025/07/01 10:04:34263.名無しさんo96vmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプさん! もっともと圧力かけてくれ!日本の農業は保護されすぎている。2025/07/01 10:25:21264.名無しさん1zxVMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米放出をやたら利用して注目を集めてた農相小泉それが終わったらそれをフェードアウトさせてこんなことを言い出す日本国内閣総理大臣石破、自由民主党総裁石破の行動と、それを垂れ流すだけのマスコミさん。2025/07/01 10:30:50265.名無しさんLq1IwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党幹事長 世耕弘成内閣総理大臣 高市早苗内閣官房長官 榛葉賀津也財務大臣 玉木雄一郎副総理兼特命大臣 麻生太郎経済財政担当大臣 高橋洋一法務大臣 葉梨康弘総務大臣 小野田紀美外務大臣 茂木敏充防衛大臣 田母神俊雄経産大臣 小林鷹之農林水産大臣 小泉進次郎国土交通大臣 梶山弘志環境大臣 小林史明文部科学大臣 山谷えり子少子化担当大臣 国民民主党枠国家公安委員長 櫻井誠地方創生担当大臣 片山さつき国家情報安全保障担当大臣 浜田聡公明党完全排除パチ〇コ利権・在〇利権・NHK利権・通信利権完全排除海外勢力依存の完全排除消費税減税の検討と子育て支援の大胆な予算見直し教育内容の完全規制と日本人としての価値観教育を徹底少子化対策の現金支援・予算効率化を即時実行デジタル・情報戦の本格展開(国家情報安全保障担当を新設)※ この政権に抵抗するのは実質「国賊」のみ。2025/07/01 10:42:24266.名無しさんryMncコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>185競争させろとは言ったが補助やめろとは言ってないぞ競争無き市場に技術革新は生まれない。別に農業に限った事ではない2025/07/01 12:16:21267.名無しさんvF7S9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家を味方に付けたいだけの昔も今も変わらない選挙対策方便。選挙がひと段落すれば舌の根も乾かないうちにそんなことを言った記憶はございませ~ん。2025/07/01 12:37:37268.名無しさんTmBUpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国から米買うんだから、手当なんか不要。黙って、引退して貰うだけで良い。2025/07/01 12:43:49269.名無しさんeH800コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今更遅いよ何もかも遅い2025/07/01 13:23:16270.名無しさんWvIKHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり増税ですねわかります2025/07/01 14:30:52271.名無しさんTNyEOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1石破 「選挙対策ですよ。 言っときゃ馬鹿が入れてくれるから。」2025/07/01 14:48:35272.名無しさんopoTZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農民には2万円追加給付してやる2025/07/01 15:25:56273.名無しさんZsKIJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼令和のバラマキ男2025/07/01 17:45:21274.名無しさんNlfAlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手当=また増税?2025/07/01 18:09:02275.名無しさんNv1zaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなの要らねえから海外の米安くしろやバカボン見たいなマヌケヅラwww2025/07/01 18:21:35276.名無しさんvIXKwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204海外各国に日本米の壮大な無償供与や税金補填格安提供。一応「日本人を危機的に飢えさせてコメの貴重さを教育する」という一貫勢は、石破にしては珍しく筋が通ってる。政治家としては邪道だが。2025/07/01 19:49:29277.名無しさんMSOi6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特権層は馬鹿国民としか思っていないという事いい加減国民側が気づかないといけないもういい加減分かるはず!国民側が何故という疑問を持たないと特権層は結論ありきで状況を作るだけ曖昧に終始している状況を国民側が気付かないといけないメディアにしろ具体的に農家とJAの取り分について出せるはずそれが分かれば仮に卸や小売や転売が原因だった場合も分かるはず本来メディアなり政治家なりが調査出来るはず>「農家は安い金額で出しているので、なぜあんな値段になるのか不思議」コメ17週連続値上がりに…>農家困惑「うちは30キロ9000円とかで出している…」 複雑な思いの中、田植えへJAが買い取ったでうやむやにしているが農家とJAの取り分については不透明なままもういい加減国民側が気付かないといけない。完全に馬鹿国民と言っているメディア・政治家・ネット工作の思考はこれ↓テレビ局 社長語録「テレビは洗脳装置。 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」「社会を支配しているのはテレビ。 これからは私が日本を支配するわけです」「日本人はバカばかりだから、 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」「君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」2025/07/01 19:55:25278.名無しさんpL4boコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙の前は手当ての連発だな2025/07/01 22:05:28279.名無しさんdet5dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう悪意を通り越してるわな。2025/07/01 22:21:14280.名無しさんjc4pkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家とか氷河期世代とか四方八方みっともない今のところ票にならない外国人に媚びてるバヤイじゃなかったんだよ。2025/07/01 23:30:16281.名無しさんBsFJ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中間が存在するメリットもあるにはあるけどな2025/07/01 23:48:39282.名無しさんRIKvtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新たな中抜き利権?2025/07/02 00:00:46283.名無しさんgOivXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言うなら、国会会期中に言えよそして、与党なんだから、サッサと法案を通せ国会が終わってから言うな。2025/07/02 00:09:24284.名無しさんECwLLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東日本は自民壊滅状態だから、農民へのばら撒きで媚び始めました2025/07/02 05:22:36285.名無しさんpSYpfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員を農業と介護に廻せ。これ以上無駄なばら撒きすんな2025/07/02 06:29:54286.名無しさんK7gSLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙対策で、財源わw2025/07/02 07:09:172287.名無しさんO9gofコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>286利息で100兆円超えているんじゃねhttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hate_88moshi/20200326/20200326221431.jpg2025/07/02 07:17:31288.名無しさんsPmKXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手当だす部署が必要でしょ。で手当が妥当かどうか監視する組織も必要。あとはどこが一番多くキックバックくれるからだろうね。2025/07/02 07:58:55289.名無しさん4gdEV(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうなりふり構わず票買い取り選挙キャンペーンしかも農家越え太り2025/07/02 08:22:12290.名無しさん4gdEV(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破さんさあワケのわからない事ばかり言ってねーでちゃんとして政策掲げようよそれで勝負しなよこれしか言ってない・票2万円笑で買います・消費税は守る・賃上げお願いするだけ・農家にも(今更)お金あげます頭おかしいだろwこれだからあ自民は消去法で最初に消されるんだよ2025/07/02 08:26:34291.名無しさんscFEf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党の政策2025/07/02 08:39:23292.名無しさんscFEf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党の政策=今年の給付金を幾らにするかだけ2025/07/02 08:40:29293.名無しさん4gdEV(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の自民党って、ただヤリたいだけのスケベ男が目先の小銭で釣って必死にクドいてるイメージ2025/07/02 08:40:58294.名無しさん4gdEV(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政策はただお願いするだけ2025/07/02 08:42:03295.名無しさんo3AW1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>286カネ刷ったり、金持ち・大企業優遇をやめればいいだけだが、自民だから財源は増税。2025/07/02 11:36:21296.名無しさんoLEoqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手を当てて…てあて?2025/07/02 11:47:38297.名無しさんY7oFlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税をちらめかせてるだけだろ。むのー政党はもうふようです、早く消えろ。2025/07/03 03:40:16298.名無しさんohn2lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっさと引退してもらって、大規模化したほうが良いよ効率が悪すぎる、その付けを国民に払えとか893じゃねーかJAつぶすのなんて簡単「貯金」「共済」の「準組合員」を新規受け入れ禁止しろCM流せなくなって、即つぶせるもともと闇勘定なんだから、もういいだろ、つぶせよ2025/07/03 17:41:46299.名無しさんtrBWBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分で自分のことを決められない国は速やかに滅びる石破、お前じゃ何もできない2025/07/04 17:38:29
【歌手・加藤登紀子(81)】「日本が、敗戦国だけど戦争を始めた加害国でもある認識は、若い人たちにも持っていてもらいたいなと思う」 ★2ニュース速報+677557.42025/08/19 06:25:27
く)にしている」と指摘した。農家の高齢化や農地の減少を問題視し、防衛だけでなく食料の面でも安全保障を考える必要があると訴えた。
世界の主要国が一層の人口増加を見据え、食料の増産に動いているとし、米の生産抑制に疑問を呈した。国が需給見通しを示していることを念頭に、生産抑制の仕組みが「実質的には残っているのではないか」との認識を強調。見直すべきだと訴えた。
増産に伴う価格下落への対応として「所得補償という言い方をするかどうかは別として、(生産者への)手当ては必要だ」と述べた。ただ「今のまま直接所得補償すれば現状を固定することに他ならない。納税者の理解を得られるとも思っていない」と指摘。農地の集約や農機の共同利用、収量が多い品種の導入によるコスト削減などの努力を求める考えを示した。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/27fdb4aa413dc48d189de51b08541360ec70a248
緊急招集して法律創れ
全対象だと揉めるぞ
恵んでやれば乞食国民共が垂涎しながら集ってくるからな
楽なもんよ
国から補助金まで貰えるのか。
百姓ってのは羨ましいな。
選挙直前になってあわてて言い始めるゲル
全く政策ないやんか
農家には行き渡らず組織や大物に抜かれてたということ?
手当と言っちゃうところに
たんなる作業者へのお駄賃レベルとなめてかかってるよね
そもそも農家は自営業だよね?
経営者で一国一城の主(あるじ)であって、たんなる労働基準法で保護するしかないと規定されてるような労働者とは違うよな
過程は手間と金かかって当然
シャレにならない事態にはならないってことだ
人口減ったら過疎地の平地とかも田んぼにすりゃいんじゃね
日本の農業は保護されすぎている。
それが終わったらそれをフェードアウトさせて
こんなことを言い出す日本国内閣総理大臣石破、自由民主党総裁石破の行動と、それを垂れ流すだけのマスコミさん。
内閣総理大臣 高市早苗
内閣官房長官 榛葉賀津也
財務大臣 玉木雄一郎
副総理兼特命大臣 麻生太郎
経済財政担当大臣 高橋洋一
法務大臣 葉梨康弘
総務大臣 小野田紀美
外務大臣 茂木敏充
防衛大臣 田母神俊雄
経産大臣 小林鷹之
農林水産大臣 小泉進次郎
国土交通大臣 梶山弘志
環境大臣 小林史明
文部科学大臣 山谷えり子
少子化担当大臣 国民民主党枠
国家公安委員長 櫻井誠
地方創生担当大臣 片山さつき
国家情報安全保障担当大臣 浜田聡
公明党完全排除
パチ〇コ利権・在〇利権・NHK利権・通信利権完全排除
海外勢力依存の完全排除
消費税減税の検討と子育て支援の大胆な予算見直し
教育内容の完全規制と日本人としての価値観教育を徹底
少子化対策の現金支援・予算効率化を即時実行
デジタル・情報戦の本格展開(国家情報安全保障担当を新設)
※ この政権に抵抗するのは実質「国賊」のみ。
競争させろとは言ったが補助やめろとは言ってないぞ
競争無き市場に技術革新は生まれない。別に農業に限った事ではない
選挙がひと段落すれば舌の根も乾かないうちにそんなことを
言った記憶はございませ~ん。
黙って、引退して貰うだけで良い。
何もかも遅い
石破 「選挙対策ですよ。 言っときゃ馬鹿が入れてくれるから。」
海外各国に日本米の壮大な無償供与や税金補填格安提供。
一応「日本人を危機的に飢えさせてコメの貴重さを教育する」という一貫勢は、石破にしては珍しく筋が通ってる。政治家としては邪道だが。
いい加減国民側が気づかないといけない
もういい加減分かるはず!国民側が何故という疑問を持たないと
特権層は結論ありきで状況を作るだけ
曖昧に終始している状況を国民側が気付かないといけない
メディアにしろ具体的に農家とJAの取り分について出せるはず
それが分かれば仮に卸や小売や転売が原因だった場合も分かるはず
本来メディアなり政治家なりが調査出来るはず
>「農家は安い金額で出しているので、なぜあんな値段になるのか不思議」コメ17週連続値上がりに…
>農家困惑「うちは30キロ9000円とかで出している…」 複雑な思いの中、田植えへ
JAが買い取ったでうやむやにしているが農家とJAの取り分については
不透明なまま
もういい加減国民側が気付かないといけない。完全に馬鹿国民と言っている
メディア・政治家・ネット工作の思考はこれ
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
今のところ票にならない外国人に媚びてるバヤイじゃなかったんだよ。
そして、与党なんだから、サッサと法案を通せ
国会が終わってから言うな。
で、財源わw
利息で100兆円超えているんじゃね
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hate_88moshi/20200326/20200326221431.jpg
で手当が妥当かどうか監視する組織も必要。
あとはどこが一番多くキックバックくれるからだろうね。
しかも農家越え太り
ワケのわからない事ばかり言ってねーでちゃんとして政策掲げようよ
それで勝負しなよ
これしか言ってない
・票2万円笑で買います
・消費税は守る
・賃上げお願いするだけ
・農家にも(今更)お金あげます
頭おかしいだろw
これだからあ自民は消去法で最初に消されるんだよ
カネ刷ったり、金持ち・大企業優遇をやめればいいだけだが、
自民だから財源は増税。
むのー政党はもうふようです、早く消えろ。
効率が悪すぎる、その付けを国民に払えとか893じゃねーか
JAつぶすのなんて簡単「貯金」「共済」の「準組合員」を新規受け入れ禁止しろ
CM流せなくなって、即つぶせる
もともと闇勘定なんだから、もういいだろ、つぶせよ
石破、お前じゃ何もできない