【経済】中国発のキャラクター「ラブブ」原宿の店に大行列 フィギュア落札額は約2200万円 !アーカイブ最終更新 2025/07/07 01:191.ボレロ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼出水麻衣キャスター:6月10日、北京で開催されたオークションで、ポップマート「Labubu(ラブブ)」というキャラクターの等身大のフィギュア1体(高さ131センチ)が、108万元で落札されました。当時のレートで日本円にしますと約2200万円になります。そもそも「ラブブ」というキャラクターは、香港のデザイナーさんが生み出したキャラクターです。ウサギのような耳、ギザギザの歯が特徴の、北欧の森を故郷とする遊び好きで小さなエルフというキャラクターです。韓国の人気アイドルグループ「BLACKPINK」のリサさんが、ラブブに抱き付いている写真をSNSに投稿したことで、瞬く間に世の中に広がっていき、いま、人気に火がついているということです。スポーツ心理学者(博士)田中ウルヴェ京さん:(ラブブを)知らなかったです。広がり方はいろいろですね。このキャラクターを売ろうと思って売れるものでもないですし、難しいですよね。出水キャスター:イギリス、フランス、アメリカなどで店舗が急増しているそうなんですが、日本でも次々とオープンしています。どれぐらい賑わっているのか、取材してきました。東京の原宿にある店舗を見てみると、開店15分前にもかかわらず、行列ができており、行列が長すぎて道路の端っこで折り返しているほど。並んでいる多くの人が外国人観光客です。アメリカから来たという客「月曜も9時に来たけど、ラブブは売り切れてて。今日で2回目」アメリカから来たという客「アメリカだとなかなか手に入らなくて、日本なら買えると思って来たの」原宿にある店舗には、外国人のお客さんが殺到していました。あまりの人気に売り切れてしまうことも多いようです。詳しくはこちらhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2019340?display=1https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/1/0/1360w/img_105005cff9e78ad58150a7698b71c899293204.jpghttps://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/3/d/1360w/img_3d313b3714fdcbb65dc1e68ce3718dec213853.jpg2025/07/03 07:26:317150すべて|最新の50件101.名無しさんOhPHxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うーん、ふつう2025/07/03 10:18:26102.名無しさんCv2ySコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼猿と兎くっつけたみたいだな2025/07/03 10:23:59103.名無しさんc6tuHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奈良美智とか村上隆とかそのへんと変わらん2025/07/03 10:28:311104.名無しさんpGo39コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人関係ねー2025/07/03 10:29:45105.名無しさん22dzZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチとトルスル持ったフィギュア「キムトン」はまだ?2025/07/03 10:31:47106.名無しさんql2Ma(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ときどき何が良いのか判らんグッツが流行って異常に人気が出て「~がレア」とかプレミア付いたりする。「100ワニ」の失敗はみんなで見てたので面白かったな。2025/07/03 10:36:15107.名無しさんglp8OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼にこにー先輩disってるん?2025/07/03 10:37:21108.名無しさんnOIt3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4そうだね男はプレステ5の時もスイッチ2の時も冷静だったwwwバーカ2025/07/03 10:41:26109.名無しさん8wRQ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1韓流の次は華流かいな。予想してたけど2025/07/03 10:48:13110.名無しさんabqyiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンパンくんの日常とか言うやつも気持ち悪い絵2025/07/03 10:48:42111.名無しさんPeWMlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼思ってたのと違う…2025/07/03 10:49:13112.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEmctlTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼想定通りの可愛さも癒やしもないチ◯ンをキャラクター化したみたいなチャンコロ仕様だった、まあチャンコロの玩具=チ◯ンみたいな物なんだろう。2025/07/03 10:50:09113.名無しさんjccenコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イスラエル「こんなんイラン」2025/07/03 10:50:48114.名無しさんoXQzC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人みたいな顔してるな今にも襲いかかってきそう2025/07/03 10:51:08115.名無しさんoXQzC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャッキーに似てるw2025/07/03 10:52:53116.名無しさんUGkPAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2代目キャベツ畑人形で終わる2025/07/03 10:54:27117.名無しさんaRKoX(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103どう見てもパクっとるけど失敗しとるやないか2025/07/03 10:54:32118.名無しさんTBtPmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタのワイはちょっと…2025/07/03 10:58:45119.名無しさんXoUAxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コレ口開けた状態の画像あるの?両耳まで口が裂けているように見えるんだが2025/07/03 11:01:41120.名無しさんffIDvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕掛け人は、あの電通!2025/07/03 11:36:50121.名無しさんfcWzyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何か既視感のあるキャラだな。モンチッチとファービー足して二で割った的な?2025/07/03 12:05:33122.名無しさんl4jvEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界、世間はネトウヨが思ってるほど中国への偏見ってあんまりないのかもな。中国のSNSだってわかってるのにTikTokが人気になったり、中国製ってわかってもスマホやカメラとか売れてるし、「中国に美少女キャラは理解できない」とか自画自賛していたのに一瞬で理解されちゃったし、ソシャゲーじゃ中国系が大人気今度は日本の「Kawaii」は理解できないはず・・・だったのに理解されてるみたいだし。2025/07/03 12:20:22123.名無しさんDYRCJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どーもくんかよ…((((゜д゜;))))2025/07/03 13:22:40124.名無しさんcwswlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほら、まんさん達は早く飛びつかないと!仲間外れになっちゃうよ2025/07/03 13:58:57125.名無しさんIzI4m(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちいかわとかいうハッタショガイジキャラに群がってる日本も似たようなもんだろ2025/07/03 13:59:54126.名無しさんIzI4m(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちいかわとかいうハッタショガイジキャラに群がってる日本も似たようなもんだろ2025/07/03 13:59:57127.名無しさんzzAHuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャラクターのキンペー君くらい奇抜な発想がほしいところ2025/07/03 14:12:30128.名無しさんA1pTg(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国のトレンド追ってる方だけどラブブなんてここ1か月ぐらいから急に記事が出るようになったと思う中国でのちいかわブームが起きてた去年もラブブなんてワード出てこなかった2025/07/03 14:42:07129.名無しさんA1pTg(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国企業が会社に箔付けるために銀座に店舗を出店するらしいが日本で流行った=ブランディングみたいな傾向ありそうこれだって原宿で流行ったというポイントを強調したそうだしな2025/07/03 14:44:03130.名無しさんvivh9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古臭い2025/07/03 14:45:47131.名無しさんA1pTg(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼村上隆のパクリ感すごい2025/07/03 14:48:001132.名無しさんg43hJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好きに盛り上がってれば良い日本人には1mmも関係ない北京でやれ2025/07/03 16:13:38133.名無しさんJKQZ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欧米含め世界的流行なわけだがwhttps://vt.tiktok.com/ZSBMQ5n69/2025/07/03 16:40:51134.名無しさんWNyeBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはわーくにでは流行らない2025/07/03 17:18:20135.名無しさん6WO6vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131パクリより いっちょかみしてそう2025/07/03 17:28:32136.名無しさん8oJw4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちいかわみたいなもんかなこれらとミャクミャクさんに何の違いがあるんですか2025/07/03 17:31:32137.名無しさんJZuw4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北欧っぽいのはわかるけど、日本じゃムーミンキャラも改変されたしなあ受けるかどうか2025/07/03 17:33:22138.名無しさんELoelコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プーさんとコラボしろよ2025/07/03 18:16:23139.名無しさんyCr2yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国は地球の癌2025/07/03 18:24:25140.名無しさん7JozSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1これがかわいいとは思えんけど、かわいいかわいくない関係なく、口から聞こえる言葉が中国語じゃ、日本では到底人気出ないと思うけどな。2025/07/03 18:30:10141.名無しさんaRKoX(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼香港は中国返還前の映画以外大したことない。中共が圧力かけて文化が衰退してる2025/07/03 19:20:32142.名無しさんGzXmNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベルゼブブから取ったの?2025/07/03 20:11:23143.名無しさんhVhWiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国営放送のNHKでも放送してた2025/07/03 22:03:34144.名無しさん8U8NzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼村上隆の新作キャラにも見えるな2025/07/04 04:35:16145.名無しさんFrXNCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼札びらで人を張り倒す中国文化、大嫌いだわ。2025/07/04 07:01:14146.名無しさんXybQPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼害獣にしかみえないんだが2025/07/04 07:04:10147.名無しさんwFqunコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11月くらい前に「中国発のキャラクター製品」って報道されてたヤツじゃん。当の中国ではとっくに下火になって、アメリカ進出したけど芳しく無いって言ってた。「(共産党の指導に引っかからないようにするため)キャラクターの背景となるストーリーが作れない。ただ外見だけで売るしかないからどうしても広がりに欠ける」とかなんとか。平たく言えば、アヴェンジャーとかのグッズが原作コミックも映画も無しでどれだけ売れるか。ガンプラがアニメ放送抜きでどれだけ売れるか。という話だとさ。2025/07/04 07:07:15148.名無しさんzzVYuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知らん2025/07/04 07:24:28149.名無しさん1zIY9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ ブランド品のなりたちを見ているようだ2025/07/04 23:35:33150.名無しさんwJoteコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘つくんじゃねぇよ。BLACKPINKも金貰って抱きついてるだけだろうが。大して良くねぇ物を宣伝して売ろうとするなよ。本当に良い物を一生懸命考えろよ。馬鹿じゃねぇのか。大体なんで香港の奴が北欧の森を故郷とするキャラクターなんか考えてんだよ、北欧の森に行けよ。何がhongkongだよ、honkonで良いだろうが、何のgだよ。そんなもんgじゃねぇわ、自慰だわ。「今日は何をオカズにしようかなー」じゃねぇんだわ、馬鹿か。2025/07/07 01:19:16
【広陵高校】「何が本当なんだ?SNSに振り回される馬鹿げた社会になった」広陵の異例の大会途中辞退に「反対論」を掲げていた93歳の日本球界大御所が怒りと嘆き…「高野連も戸惑っているんじゃないか」ニュース速報+5043177.82025/08/11 13:45:45
【経済】〈電動キックボードでの交通違反続出〉「想定外」と政府は主張も…最大手LUUPは中国SNSと連携し、外国人観光客向けに電動アシスト自転車の利用を開始し広がる不安ニュース速報+581793.62025/08/11 13:47:07
【経済】「エンジンブレーキがウザいです!」 なぜそう感じた!? 大議論になった“運転方法のクセ” もしかすると「周囲の迷惑」になることも? 一体何が問題なのニュース速報+1181513.12025/08/11 13:47:01
6月10日、北京で開催されたオークションで、ポップマート「Labubu(ラブブ)」というキャラクターの等身大のフィギュア1体(高さ131センチ)が、108万元で落札されました。当時のレートで日本円にしますと約2200万円になります。
そもそも「ラブブ」というキャラクターは、香港のデザイナーさんが生み出したキャラクターです。ウサギのような耳、ギザギザの歯が特徴の、北欧の森を故郷とする遊び好きで小さなエルフというキャラクターです。
韓国の人気アイドルグループ「BLACKPINK」のリサさんが、ラブブに抱き付いている写真をSNSに投稿したことで、瞬く間に世の中に広がっていき、いま、人気に火がついているということです。
スポーツ心理学者(博士)田中ウルヴェ京さん:
(ラブブを)知らなかったです。広がり方はいろいろですね。このキャラクターを売ろうと思って売れるものでもないですし、難しいですよね。
出水キャスター:
イギリス、フランス、アメリカなどで店舗が急増しているそうなんですが、日本でも次々とオープンしています。
どれぐらい賑わっているのか、取材してきました。
東京の原宿にある店舗を見てみると、開店15分前にもかかわらず、行列ができており、行列が長すぎて道路の端っこで折り返しているほど。並んでいる多くの人が外国人観光客です。
アメリカから来たという客
「月曜も9時に来たけど、ラブブは売り切れてて。今日で2回目」
アメリカから来たという客
「アメリカだとなかなか手に入らなくて、日本なら買えると思って来たの」
原宿にある店舗には、外国人のお客さんが殺到していました。あまりの人気に売り切れてしまうことも多いようです。
詳しくはこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2019340?display=1
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/1/0/1360w/img_105005cff9e78ad58150a7698b71c899293204.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/3/d/1360w/img_3d313b3714fdcbb65dc1e68ce3718dec213853.jpg
「キムトン」はまだ?
プレミア付いたりする。「100ワニ」の失敗はみんなで見てたので面白かったな。
そうだね男はプレステ5の時もスイッチ2の時も冷静だったwww
バーカ
韓流の次は華流かいな。予想してたけど
今にも襲いかかってきそう
どう見てもパクっとるけど失敗しとるやないか
両耳まで口が裂けているように見えるんだが
中国のSNSだってわかってるのにTikTokが人気になったり、中国製ってわかってもスマホや
カメラとか売れてるし、「中国に美少女キャラは理解できない」とか自画自賛していたのに
一瞬で理解されちゃったし、ソシャゲーじゃ中国系が大人気
今度は日本の「Kawaii」は理解できないはず・・・だったのに理解されてるみたいだし。
仲間外れになっちゃうよ
ラブブなんてここ1か月ぐらいから急に記事が出るようになったと思う
中国でのちいかわブームが起きてた去年もラブブなんてワード出てこなかった
日本で流行った=ブランディングみたいな傾向ありそう
これだって原宿で流行ったというポイントを強調したそうだしな
日本人には1mmも関係ない北京でやれ
https://vt.tiktok.com/ZSBMQ5n69/
パクリより いっちょかみしてそう
これらとミャクミャクさんに何の違いがあるんですか
受けるかどうか
これがかわいいとは思えんけど、
かわいいかわいくない関係なく、
口から聞こえる言葉が中国語じゃ、日本では到底人気出ないと思うけどな。
中共が圧力かけて文化が衰退してる
1月くらい前に「中国発のキャラクター製品」って報道されてたヤツじゃん。
当の中国ではとっくに下火になって、アメリカ進出したけど芳しく無いって言ってた。
「(共産党の指導に引っかからないようにするため)キャラクターの背景となるストーリーが作れない。ただ外見だけで売るしかないからどうしても広がりに欠ける」
とかなんとか。
平たく言えば、アヴェンジャーとかのグッズが原作コミックも映画も無しでどれだけ売れるか。ガンプラがアニメ放送抜きでどれだけ売れるか。という話だとさ。
大体なんで香港の奴が北欧の森を故郷とするキャラクターなんか考えてんだよ、北欧の森に行けよ。何がhongkongだよ、honkonで良いだろうが、何のgだよ。そんなもんgじゃねぇわ、自慰だわ。「今日は何をオカズにしようかなー」じゃねぇんだわ、馬鹿か。