〈詳報〉なぜ? 市電の前輪と後輪が別々の軌道へ――鹿児島市交通局「脱線ではない」 4時間にわたり一部運転見合わせアーカイブ最終更新 2025/07/08 18:571.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 2025/07/07 22:34 7日午前9時55分ごろ、鹿児島市浜町の市電鹿児島駅前電停前で、郡元発鹿児島駅前行きの市電がホームに入ろうとした際、前輪と後輪が違う軌道に進入し、緊急停車した。ガードパイプに接触したが、乗客1人と運転士にけがはなかった。https://373news.com/news/local/detail/216789/2025/07/08 06:34:4240すべて|最新の50件2.名無しさんMjZGQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼tps://373news.com/_photo/2025/07/20250707D122000-OptimizedCNTS2025070700752-20250707121923-1_Y.jpgtps://i.imgur.com/tzuncbY.giftps://pbs.twimg.com/media/GB0zIyuagAExSHI.jpg2025/07/08 06:38:223.名無しさんGa123コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼途中でドリフトしたんだろ。2025/07/08 06:38:264.名無しさんxpWYF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあドリフト走行かよ?2025/07/08 06:38:585.名無しさんxpWYF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/shorts/vjRiZPa2mFY?si=dwlyq0qFtCHhGR4U電車でD2025/07/08 06:40:4416.名無しさん70IHhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼乗客一人って鹿児島人いないんだな2025/07/08 06:42:457.名無しさんmkHFmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼草2025/07/08 06:43:098.名無しさんVMGw0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本来の軌道と違う場所に車輪が行ったら、例えそれが別のレール上であろうと、それはもう脱線なのでは2025/07/08 06:45:0529.名無しさんevt2SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リアル複線ドリフトかよhttps://i.imgur.com/EFEe4PA.jpeg2025/07/08 06:45:3910.名無しさんgnLrxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5同人誌なのにこのシーンめちゃくちゃ有名だよなw2025/07/08 06:45:5711.名無しさんf5Zpd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8脱線とは…車輪が線路から逸脱することであり、たとえ別な線路でも、車輪が線路上にある場合は脱線には当たらない2025/07/08 06:49:55112.名無しさんzjESHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日の複線ドリフトスレだな2025/07/08 06:54:5613.名無しさんpRS30コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軌道が交差する所は複雑な構造になっていて、よく車輪が変な方向に行かないものだとおもってたけど、行く事もあるんだな2025/07/08 06:55:2814.sageyt8s8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暑くて2025/07/08 06:57:3315.名無しさんW6lWUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「脱線ではないから大したことない」という意図で語って、矮小化の意図があるなら論外だな「定義としては脱線には当たらないが」、「正当ではない軌道に進行したわけで脱線並み、誤侵入という重大事案であるという認識はしている」というなら理解の範囲だな2025/07/08 06:58:3716.名無しさんi69vZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんな競技だよw2025/07/08 06:59:0417.名無しさん6HPY0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おしっこ「ここで二手に別れるぞ!」2025/07/08 07:04:25118.名無しさんHoKIaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おいおい複線ドリフトとか創作の中だけにしとけよ…速度とか合流の微妙な幅な変化とかで再現性とかないんやろなぁ2025/07/08 07:09:1619.名無しさんkuLP2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17自己紹介やめーやw2025/07/08 07:09:2120.名無しさん1KXZVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車両内別居2025/07/08 07:10:0221.名無しさん6TkB3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ手動で切り替えてるのかい2025/07/08 07:20:3822.名無しさんayl9MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11自転車の変速機のことを、ディレーラーというんだよ。ディレーラーは、ギアにかかってるチェーンを無理やり脱線させて隣の歯に移すだから、derailleur。de-rail するもの、すなわち脱線装置それ考えると、隣のレールに車輪がかかってるのも、やっぱり脱線derailなんだろうなあ2025/07/08 07:28:27123.名無しさん8WEWPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼森山のせいだな。2025/07/08 07:32:5824.名無しさんjo25DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トロッコ問題の最適解だからな。これが出来る鹿児島県民はIQが高いんだろう。2025/07/08 07:37:52125.名無しさん77V7cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユーロビートに乗せて2025/07/08 07:42:3326.名無しさんNXIOqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼複線ドリフトやめーや2025/07/08 07:45:2627.名無しさんi69vZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おいどん交通局「脱線ではなく伏線ドリフト」(キリッ2025/07/08 08:00:0328.名無しさんQugHdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豆腐鉄道2025/07/08 08:14:1829.名無しさんJRD4DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼営業路線での複線ドリフトは禁止になったはずでは?2025/07/08 08:53:5330.名無しさんf5Zpd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22わかったからブルベにでも参加してこいよ笑2025/07/08 08:56:4731.名無しさん9WjgQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軌道外走行能力へ独自進化しちゃったのか2025/07/08 08:59:0032.名無しさんOqjbRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8今回は間違いなく脱線だね線路から外れるのは脱輪だからロット発射失敗のことを中心と言い換えるアホと同じ2025/07/08 09:01:0833.名無しさんsLDw6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Nゲージではたまにあるな片方の台車だけポイントで違う方向へ分岐するの2025/07/08 09:01:2634.名無しさんYYNc9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼複線ドリフト!!!2025/07/08 09:02:1535.名無しさんY6hnFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電車でDをリアルに再現するとは2025/07/08 09:07:5136.名無しさんaAjQSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てへ♪2025/07/08 10:30:1237.名無しさんy1iCCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長い間線路とアスファルトの下に敷いている枕木の点検修正をしていないところに暑さで線路が膨張して車輪が線路から脱輪カーブと重なり、となりの線路に横滑りしたと推測2025/07/08 12:02:2638.名無しさん4CtIuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭は冷静でも下半身が暴れることがあるだろう2025/07/08 12:12:0739.名無しさんOpUQAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24脱線転覆させるだな2025/07/08 15:45:4440.名無しさんdrzPhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で電車でd2025/07/08 18:57:09
2025/07/07 22:34
7日午前9時55分ごろ、鹿児島市浜町の市電鹿児島駅前電停前で、郡元発鹿児島駅前行きの市電がホームに入ろうとした際、前輪と後輪が違う軌道に進入し、緊急停車した。
ガードパイプに接触したが、乗客1人と運転士にけがはなかった。
https://373news.com/news/local/detail/216789/
tps://i.imgur.com/tzuncbY.gif
tps://pbs.twimg.com/media/GB0zIyuagAExSHI.jpg
電車でD
https://i.imgur.com/EFEe4PA.jpeg
同人誌なのにこのシーンめちゃくちゃ有名だよなw
脱線とは…車輪が線路から逸脱することであり、たとえ別な線路でも、車輪が線路上にある場合は脱線には当たらない
「定義としては脱線には当たらないが」、「正当ではない軌道に進行したわけで脱線並み、誤侵入という重大事案であるという認識はしている」というなら理解の範囲だな
速度とか合流の微妙な幅な変化とかで再現性とかないんやろなぁ
自己紹介やめーやw
自転車の変速機のことを、ディレーラーというんだよ。
ディレーラーは、ギアにかかってるチェーンを無理やり脱線させて隣の歯に移す
だから、derailleur。de-rail するもの、すなわち脱線装置
それ考えると、隣のレールに車輪がかかってるのも、やっぱり脱線derailなんだろうなあ
わかったからブルベにでも参加してこいよ笑
今回は間違いなく脱線だね
線路から外れるのは脱輪だから
ロット発射失敗のことを中心と言い換えるアホと同じ
片方の台車だけポイントで違う方向へ分岐するの
下に敷いている枕木の点検
修正をしていないところに
暑さで線路が膨張して
車輪が線路から脱輪
カーブと重なり、となりの線路に横滑りしたと推測
脱線転覆させるだな
電車でd