【東京】75歳以上の高齢者のいる世帯にエアコンの電気代2カ月分相当を支援 「熱中症は命に関わる」とメッセージアーカイブ最終更新 2025/07/12 13:061.田丁田 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼【家電コンサルのお得な話・256】例年より早い6月27日の梅雨明け発表後、関西ではずっとうだるような暑さが続いているが、毎年この時期になると、どうしても心配することがある。それは、エアコンの冷房をつけないお年寄りが結構多いことである。●「電気代がもったいない」高齢者に、命を守る1世帯5000円の支援私はガス機器販売などの営業同行でお客様宅を回ることも多いが、真夏でもエアコンをつけず、首にタオルを巻いたシミーズ姿の70歳代後半くらいの女性を目にすることが少なくない。大阪の下町特有のものかも知れないが……。顧問先では、エアコンを扱っていることもあり、失礼にならないよう「熱中症」についての説明を行い、エアコンの使用を勧めているが、なかなか素直に受け入れていただけないのが実状である。話を聞いていると、「電気代がもったいない」という主張に加え、「我慢できない暑さじゃない」といった、よく耳にする「高齢の方は暑さを感じにくい」ということが、ぴったりと当てはまっているようだ。最近の物価高騰により、余計に「我慢できるのにもったいない」という風潮が増強されているような気がする。そうした中、東京都江戸川区は、高齢者の熱中症リスク軽減と物価高対策を目的とした「熱中症・物価高騰対策事業」を実施する。これは、75歳以上の方がいる世帯に対し、7月・8月のエアコン使用にかかる電気代の一部として、1世帯5000円を支給する事業だ。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9d06bf6a6339e701bfd34f55b0577185739cc9352025/07/09 19:05:3771すべて|最新の50件2.名無しさんMyP2gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パチンコに全部投資だな2025/07/09 19:06:0813.名無しさんAsl4HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シミーズ2025/07/09 19:06:394.名無しさんqI7s3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷やさないと2025/07/09 19:07:035.名無しさんmLAGtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老害生かしてどうするの笑2025/07/09 19:07:146.名無しさん4TvQdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理じゃない?うちの親ボケてるのにエアコン止めるのだけはやめやしない「エアコンは電気食う・節電しなきゃ」ってのが老人は刷り込まれてる2025/07/09 19:07:487.名無しさんxE0yAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも専用回路ない家のほうが圧倒的に多い2025/07/09 19:10:118.名無しさんKya1LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金マントンキンは豪勢ですな、地方は金がないのに2025/07/09 19:10:3119.名無しさんnTnkpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党のバラマキかと思ったわ2025/07/09 19:12:1110.名無しさんNC7xuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8地方は(財政的に)冷えてるからって意味なら上手いな2025/07/09 19:12:4511.名無しさんjOI2mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼塩を十分とっておけば死にません。 汗で塩が失われて生命維持の限界線を下回るのが熱中症です。降圧剤減らしたいだけの厚労省に殺されることは無い。夏はしっかり塩分。2025/07/09 19:13:4212.名無しさんnIucBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おいおい、基本水道料無料に加えて今度は電気か住民税もっと下げても良いんじゃないの?2025/07/09 19:17:3213.名無しさん8A3z4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼熱中症の方が楽だろ安楽死2025/07/09 19:17:4114.名無しさんV3CP5(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京カネ余っとるな増税して過疎地にBI待ったなし2025/07/09 19:18:3615.名無しさんZS96TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老い先短い老人支援より子供いる家庭を支援しろよ2025/07/09 19:19:2916.名無しさんqC4KK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江戸川区はどっちかっていうと貧乏な地域なんでしょだから節約せずに使えってことか2025/07/09 19:20:4617.名無しさんIai3WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エアコン操作間違えて暖房で使用するのを待つスタンス2025/07/09 19:22:3918.名無しさんllSRT(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原発再稼働して電気代下げればいいだけの話2025/07/09 19:23:04419.名無しさんV3CP5(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18原発動かしたかったらまずは最終処分場造って管理警備費10万年分手当てしろ年10億で500兆な子孫にツケ回すなよ?2025/07/09 19:24:2820.名無しさんqC4KK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18たしかにこれだったわ2025/07/09 19:25:0021.名無しさんV3CP5(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼福島原発の後片付けにいくらかかるか検討もついてないけど、全額電気代に乗っかります原発なんか造った報い2025/07/09 19:27:1222.名無しさんVjXW7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貯金して使わないで死ぬだろうなぁ2025/07/09 19:39:5923.名無しさんmR2aZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モントリオール議定書で冷房を2030年までに減らさないといけないのにアホなんか?冷房から排出されるのは超強力な温室効果ガスハイドロフルオロカーボンだから冷房なくても涼しいまちづくりしないといけないのにターボかけてもう尾張だ猫の国w2025/07/09 19:40:17124.名無しさんuixfSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早よ死んでもろた方がよくね?2025/07/09 19:49:16125.名無しCUCplコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パチンコ屋か図書館か役場に隔離しとけよ2025/07/09 20:07:0026.名無しさんvAvXGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エアコンは付けないで補助金は貯金されるだけで何も変わらないだろ2025/07/09 20:10:0027.名無しさんtDGeJ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2平成のパチンコじゃあるまいし、今のパチンコなんかやってないよ一部のアホ以外は2025/07/09 20:21:0428.名無しさんtDGeJ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18ほんとそれエネルギーが高騰してるんだからもう原発しかないよ2025/07/09 20:23:2329.名無しさんtDGeJ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23地球温暖化なんてデマを左翼は本気にしてるから笑える2025/07/09 20:24:27130.名無しさん5pE1YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京が金満なのはわかるけどエアコンのコンプレッサーは回らずに、貯金に回るだけ2025/07/09 20:42:34131.名無しさんLs6R0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃうねん電気代が高いんや事故が起きようが放射線撒き散らそうが発電するんやろ儲けようとすんなや2025/07/09 20:44:50132.名無しさんbA9enコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿か年寄り連中より子供だろ2025/07/09 20:49:3033.名無しさんBklyaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2ヶ月分で5千円なのか?1ヶ月辺りの間違いだよな2025/07/09 20:58:0934.名無しさんJ6pOwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかズレてるなー2025/07/09 21:40:4235.名無しさん0GOKPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼設定温度上げて節電とかもはや言われなくなってきたな2025/07/09 21:49:11136.名無しさんq1aI3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35暑すぎて28℃設定で充分2025/07/09 21:51:0437.名無しさんiFFlEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よっしゃ!パチンコ行くで!2025/07/09 22:08:1138.名無しさんKijEK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29利権守りたいのはわかるがすでに人が死んでる利権で人が死んでいるあんたの利権が鉄かコンクリートか空調か知らんが利権で人が死んでよいわけない2025/07/09 23:08:0039.名無しさんKijEK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷房は使えば使うほど猛暑を加速してしまう。モントリオール議定書くらい知っとけと思う2025/07/09 23:09:33140.名無しさんllSRT(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39最近のはノンフロン冷房らしいですよ2025/07/09 23:27:20141.名無しさんcp1vOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30貯金に回せる富裕層が何%いるのかね?貯金に回し電気代節約した輩が何%熱中症で逝くのか?2025/07/09 23:27:3342.名無しさんOxFeUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フクシマ原発テロ起こした東京電力会社管内の電気料金は日本では1番高い電気料金なのにそれをたった5000円とかって馬鹿じゃないの?5000円なんて24時間つけっぱなしだと1週完分にもなんねえよ!2025/07/09 23:31:23343.名無しさんllSRT(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42え?エアコン一か月つけっぱだけど2万いかないよ2025/07/09 23:34:3444.名無しさん116ms(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで年寄りだけ暑いと思ってんだよwおかしいだろ2025/07/09 23:34:3645.名無しさん7BcowコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱ住むなら東京だな50歳すぎてるけど今からでも東京行こうかな2025/07/09 23:34:3946.名無しさんkB8ws(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24 内心は、、、核心に触れるから違う話題にな2025/07/09 23:40:0247.名無しさんllSRT(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42日本で一番電気料金が高いのは北海道電力らしんだけどちなみに東京電力は全国7位らしいですよ2025/07/09 23:41:0648.名無しさんkB8ws(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31そう、ライフライン企業は儲けようとするなよと。官僚の天下り先だからな。公務員らはシロアリよりクズ2025/07/09 23:43:1349.名無しさんtsgF7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄り減るのは国益なんだけど2025/07/09 23:44:5450.名無しさんkB8ws(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40多分、縦型エアコンのままの古いの使ってる家庭かとwwモントリオール議定書ww2025/07/09 23:45:3851.名無しさんllSRT(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42昔、東京電力の電気料金が全国1位の高さになったのは10年前の2014年6月らしいですね2025/07/09 23:45:5452.名無しさん116ms(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄り集めても仕方ないのに2025/07/09 23:51:1953.名無しさんFSUcFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもその年寄り連中だって311前には定年前で職場でエアコン25℃以下でガンガンやってたわけでなぁ2025/07/09 23:59:3754.名無しさんtV82OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼申請は最寄りの役所に直接来て置いてある申請用紙に記入して提出してください🤗ぐえー歩いて行く途中で熱中症なったわ😵2025/07/10 00:00:1855.名無しさん74gTFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、これは仕方ないかな。2025/07/10 00:33:3756.名無しさんYvqQjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの老人2人は冷房つけると寒いとか言ううちに来てくれる介護士さんが熱中症になるからつけてるけど消せ消せうるさいのだから、老人2人にセーター着せて冷房ガンガンにしてる2025/07/10 00:35:2657.名無しさんPCRLfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入院費の方が高く付くのにケチるとか本末転倒も甚だしいな2025/07/10 00:51:12158.名無しさん73CkLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57ホントそれあっという間に数十万飛んだ2025/07/10 01:07:3259.名無しさんyCMnfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう国力にならない、自己管理能力のなくなった人を税金で助けてなんになる?自分の体温がわからない、温度計を見る管理能力もないこの状態はもう「寿命」なんだよ天からのお迎えに従わせろ2025/07/10 03:55:05160.名無しさんy3fLGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トーヨコ、助けてあげて2025/07/10 04:49:5861.名無しさんrEqmMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼機能が多すぎて違うボタンを押すんだよ。ONOFFだけがいい。リモコンも電池交換しないから本体にスイッチ。2025/07/10 05:01:4262.名無しさんilqR0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今度,単身で都内に行くんだたけど,住民票移した方がいい?なんか特典とかあるかな?2025/07/10 05:14:1263.名無しさん7sLinコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フロンに変わり現在冷房に使われているハイドロフルオロカーボンは猛烈な温暖化ガス使えば使うほど猛暑になる→実際になっているだから2030年までになくさないといけないだから冷房を控えたたりする国が増えてるのに日本は無法地帯今のまま鉄板やコンクリートの建物を建てまくって猛暑加速させてると毎年猛暑で一万人しぬ計算らしい阪神淡路大震災より毎年人がたくさんしぬらしい2025/07/10 08:34:0664.名無しさんIoxYBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢になると暑さは感じなくなるから水分もとらんし汗もかかなくなるよな金渡したからといってエアコン使用するとは思えないけど2025/07/10 09:17:5265.名無しさんbR4izコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18だったらトンキン湾に原発作れよあぶねーもんだと思ってるからど田舎に誘致するんだろ2025/07/10 12:19:3966.名無しさんi9hPhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当たり前だろwww沢山死人出るよりマシだろwww2025/07/10 16:10:1067.名無しさん03KcbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄りにはスイッチ入れさせるだけでいーんだから貧困層にじゃ2025/07/10 16:34:3068.名無しさんUiNIuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エアコン買えるだけの金をばら撒いてくれ2025/07/10 17:45:3769.名無しさんDXnOrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひどいな高齢者は居るがエアコン無いのに、エアコン本体+設置費用出してよ2025/07/10 17:48:1570.名無しさんGudDgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59必死に働き納税かつ子育てして来た人によくそんな心無いことを言い放てるな、頭大丈夫か?お前も長生きしたら訳わかんなくなるんだ、それが現実。子供が世話しないから腐敗しする老人が増えてるのに。あと地区によっては補助金が出るんじゃね?基本的にお前の収入で支払う算段じゃねえとつむ。家庭用エアコンなんか安いもんだろ?払えないなら仕事増やすしか無いんじゃ無い。2025/07/12 00:40:0371.名無しさんDKj00コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鉄板屋根やコンクリートビル増やした結果のヒートアイランド。猛暑は人災鉄やコンクリートは90℃近くまで上がりまわりに強烈に放熱するし二酸化炭素排出の65%をこの2つの製造がしめている冷房もハイドロフルオロカーボンという二酸化炭素の1万倍温暖化してしまうガスを排出もう、とまらない酷暑すべて人災、環境より利権が強い歪んだ国もう尾張だ猫の国w2025/07/12 13:06:52
【ポスト石破】悲報「カンペをガン見w」小泉進次郎氏会見 ツッコミ殺到「カンペ見すぎw」「何回チラ見するんだw」「進次郎!下を見るな」得意分野→キリッ! 不得意分野→うつむく バレバレとニュース速報+128801.42025/09/20 23:35:49
【缶ビールもう飲めない? 北海道の猛暑で500ミリリットル400円値上げの可能性】サッポロビールの担当者 「居酒屋で生ビールが当たり前という時代ではなくなるかもしれません」ニュース速報+137573.22025/09/20 23:24:37
例年より早い6月27日の梅雨明け発表後、関西ではずっとうだるような暑さが続いているが、毎年この時期になると、どうしても心配することがある。
それは、エアコンの冷房をつけないお年寄りが結構多いことである。
●「電気代がもったいない」高齢者に、命を守る1世帯5000円の支援
私はガス機器販売などの営業同行でお客様宅を回ることも多いが、真夏でもエアコンをつけず、首にタオルを巻いたシミーズ姿の70歳代後半くらいの女性を目にすることが少なくない。
大阪の下町特有のものかも知れないが……。
顧問先では、エアコンを扱っていることもあり、失礼にならないよう「熱中症」についての説明を行い、エアコンの使用を勧めているが、なかなか素直に受け入れていただけないのが実状である。
話を聞いていると、「電気代がもったいない」という主張に加え、「我慢できない暑さじゃない」といった、よく耳にする「高齢の方は暑さを感じにくい」ということが、ぴったりと当てはまっているようだ。
最近の物価高騰により、余計に「我慢できるのにもったいない」という風潮が増強されているような気がする。
そうした中、東京都江戸川区は、高齢者の熱中症リスク軽減と物価高対策を目的とした「熱中症・物価高騰対策事業」を実施する。
これは、75歳以上の方がいる世帯に対し、7月・8月のエアコン使用にかかる電気代の一部として、1世帯5000円を支給する事業だ。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d06bf6a6339e701bfd34f55b0577185739cc935
うちの親ボケてるのにエアコン止めるのだけはやめやしない
「エアコンは電気食う・節電しなきゃ」ってのが老人は刷り込まれてる
地方は(財政的に)冷えてるからって意味なら上手いな
降圧剤減らしたいだけの厚労省に殺されることは無い。夏はしっかり塩分。
住民税もっと下げても良いんじゃないの?
安楽死
増税して過疎地にBI待ったなし
だから節約せずに使えってことか
原発動かしたかったらまずは最終処分場造って管理警備費10万年分手当てしろ
年10億で500兆な
子孫にツケ回すなよ?
たしかにこれだったわ
原発なんか造った報い
冷房から排出されるのは超強力な温室効果ガス
ハイドロフルオロカーボン
だから冷房なくても涼しいまちづくりしないといけないのにターボかけて
もう尾張だ猫の国w
平成のパチンコじゃあるまいし、今のパチンコなんかやってないよ
一部のアホ以外は
ほんとそれ
エネルギーが高騰してるんだからもう原発しかないよ
地球温暖化なんてデマを左翼は本気にしてるから笑える
エアコンのコンプレッサーは回らずに、
貯金に回るだけ
事故が起きようが放射線撒き散らそうが発電するんやろ
儲けようとすんなや
年寄り連中より子供だろ
暑すぎて28℃設定で充分
利権守りたいのはわかるがすでに人が死んでる
利権で人が死んでいる
あんたの利権が鉄かコンクリートか空調か知らんが利権で人が死んでよいわけない
猛暑を加速してしまう。モントリオール議定書くらい知っとけと思う
最近のはノンフロン冷房らしいですよ
貯金に回せる富裕層が何%いるのかね?
貯金に回し電気代節約した輩が何%熱中症で逝くのか?
それをたった5000円とかって馬鹿じゃないの?
5000円なんて24時間つけっぱなしだと1週完分にもなんねえよ!
え?エアコン一か月つけっぱだけど2万いかないよ
おかしいだろ
50歳すぎてるけど今からでも東京行こうかな
内心は、、、
核心に触れるから違う話題にな
日本で一番電気料金が高いのは北海道電力らしんだけど
ちなみに東京電力は全国7位らしいですよ
そう、ライフライン企業は儲けようとするなよと。
官僚の天下り先だからな。
公務員らはシロアリよりクズ
多分、縦型エアコンのままの古いの使ってる家庭かとww
モントリオール議定書ww
昔、東京電力の電気料金が全国1位の高さになったのは10年前の2014年6月らしいですね
職場でエアコン25℃以下でガンガンやってたわけでなぁ
ぐえー歩いて行く途中で熱中症なったわ😵
寒いとか言う
うちに来てくれる介護士さんが
熱中症になるからつけてるけど
消せ消せうるさいの
だから、老人2人にセーター
着せて冷房ガンガンにしてる
ホントそれ
あっという間に数十万飛んだ
自分の体温がわからない、温度計を見る管理能力もない
この状態はもう「寿命」なんだよ
天からのお迎えに従わせろ
なんか特典とかあるかな?
使えば使うほど猛暑になる→実際になっている
だから2030年までになくさないといけない
だから冷房を控えたたりする国が増えてるのに日本は無法地帯
今のまま鉄板やコンクリートの建物を建てまくって猛暑加速させてると毎年猛暑で一万人しぬ計算らしい
阪神淡路大震災より毎年人がたくさんしぬらしい
金渡したからといってエアコン使用するとは思えないけど
だったらトンキン湾に原発作れよ
あぶねーもんだと思ってるから
ど田舎に誘致するんだろ
必死に働き納税かつ子育てして来た人によくそんな心無いことを言い放てるな、頭大丈夫か?
お前も長生きしたら訳わかんなくなるんだ、それが現実。
子供が世話しないから腐敗しする老人が増えてるのに。
あと地区によっては補助金が出るんじゃね?
基本的にお前の収入で支払う算段じゃねえとつむ。
家庭用エアコンなんか安いもんだろ?
払えないなら仕事増やすしか無いんじゃ無い。
鉄やコンクリートは90℃近くまで上がりまわりに強烈に放熱するし
二酸化炭素排出の65%をこの2つの製造がしめている
冷房もハイドロフルオロカーボンという二酸化炭素の1万倍温暖化してしまうガスを排出
もう、とまらない酷暑
すべて人災、環境より利権が強い歪んだ国
もう尾張だ猫の国w