【決戦の夏休み】「22泊23日」小6・中3生対象の勉強夏合宿なぜ人気?…1日12時間勉強、テレビやスマホの持ち込み禁止 費用は約50万円アーカイブ最終更新 2025/07/13 14:351.鯨伯爵 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼子どもたちはあと10日ほどで待ち遠しい夏休みですが、受験をする子どもたちには決戦の夏でもあるようです。そんな中、ある学習塾が行う夏合宿が今、話題を呼んでいるんです。9日の「ソレってどうなの?」テーマは“22泊23日の勉強夏合宿、なぜ人気?”です。進学塾「ena」を運営する学究社が8月、小学校6年生と中学校3年生の受験生向けに、静岡県内の施設で勉強合宿を実施します。期間は実に22泊23日。8月2日から24日までの異例の長期間です。そのキャッチフレーズは「人生で一番勉強する夏」「圧倒的勉強時間」。どんなスケジュールなのか見ていきましょう。まずは午前6時に起床して散歩のあと、「復習タイム」と呼ばれる自習をしてから朝食です。その後、お昼まで授業があり、昼食のあとは午後5時まで授業。そして夕食のあと、さらに午後10時半まで授業や自習が続きます。そして、午後11時の就寝時間まで合計12時間、みっちり勉強。これが3週間以上続きます。ちなみに、テレビやスマートフォンの持ち込みは禁止となっています。まさに「勉強漬け」と呼べる異例の夏合宿。enaの河端真一学院長に申し込み状況を聞いてみると「今のところ、(定員)300名なんですが、ほぼ満員。まだ7月の初めなので、ここから参加したいという方も中にはいる。中学校3年生の場合だとクラブ活動などあるので、まだ決まっていないという方もいるが(埋まると思う)」といいます。希望する保護者は授業の様子や食堂、廊下などをオンラインで視聴できるということです。期間中には勉強だけではなく、カレー作りや星空散歩などで息抜きをしながらチームワークを高めるレクリエーションもあるそうです。そして気になる費用ですが、食費や宿泊費などを含めて約50万円です。この金額、高いとみるか安いとみるのか、街で親御さんたちに伺いました。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b9e9ed07c982443269d20aafc521b5f83950456b2025/07/09 19:08:521189すべて|最新の50件2.名無しさんhmfMoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この夏講習や受験終わってから反動ありそう2025/07/09 19:11:5713.名無しさんaw1aOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少子化なのに、ここまでする必要あるの?2025/07/09 19:12:2414.名無しさんFaZ0yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱりスマホは害悪じゃんか。ガキに持たすと途端にバカ製造機になるからな。2025/07/09 19:14:1925.名無しさんMyP2g(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一ヶ月間やったぐらいで追い付けるとは思えないけど勉強の集中力は身に付けたいものだなでも夏で取り返せるとは思うなよ2025/07/09 19:14:5016.名無しさんmleSA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2「太郎ちゃん、ご褒美は、ソープランドよ、ママがオトコにしてあげるね♪」2025/07/09 19:15:4717.名無しさんUQy2qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親ガチャハズレ2025/07/09 19:15:488.名無しさんmleSA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4大人でも同じ今の俺がまさに笑2025/07/09 19:16:3119.名無しさんZwaa8(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地頭はある。地頭悪いやつに勉強させてもいつか挫折する。2025/07/09 19:20:28110.名無しさんqwsAm(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6お医者様に診てもらったらいかがかしら2025/07/09 19:21:1511.名無しさんqwsAm(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9おれが知ってる限り、地頭ということばを使う人に頭がよい人はいない。2025/07/09 19:21:39112.名無しさんgXIWXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなところぶち込まれたら帰宅次第グレるか引きこもる2025/07/09 19:24:2313.名無しさんvTZJIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニート候補者、大変ですね2025/07/09 19:24:3414.名無しさんWn5p3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上級国民限定版2025/07/09 19:24:5115.名無しさんzEPGEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供は勉強が仕事っていうけど1日12時間も仕事しねえしこれ行かせる保護者やばいな朝散歩があるとは言えガリ勉は効率悪いってデータがあるのに親が勉強の仕方をまず学ぶべきだろ2025/07/09 19:25:44116.名無しさんqC4KK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼終わってるなw2025/07/09 19:25:5117.名無しさんFIMjwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんな高校に進学するつもりなんだ!?地域の進学校なら普通に家で勉強してても行けるだろうに2025/07/09 19:26:0918.名無しさんJBDX1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この合宿の反動で大学または高校受験に失敗して通り魔的犯行に及ぶまでが見えたよ2025/07/09 19:26:2719.名無しさんcnEjTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これこなせるなら自衛隊行けよ2025/07/09 19:27:0020.名無しさんqC4KK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼引きこもり気味でストレートネック日を浴びずに運動不足で骨折しやすく将来は骨粗しょう症と認知症予備軍大量発生しそう2025/07/09 19:27:3921.名無しさんhEKL1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハワイでやるとか?2025/07/09 19:28:2122.名無しさん9hRiiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭がいいやつは確かにいるだが受験勉強は努力と詰め込みでなんとかなる2025/07/09 19:30:1923.名無しさん9walBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学校にもクーラーが付いているところも増えた事だしそろそろ夏休みはいらなくね2025/07/09 19:35:2024.名無しさんrtiu8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなことしないといけないやつは奇跡的に合格しても病むだけ2025/07/09 19:40:0525.名無しさんJmbrqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教育虐待2025/07/09 19:40:1426.名無しさんFsD0dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこまでしないと勉強しない・させられないバカ親子なんだろ2025/07/09 19:45:4027.名無しさんRUcOMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺ならJSだけ集めて合宿したいね2025/07/09 19:48:4928.名無しさんWn5p3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気が狂いそうな企画だな🥵2025/07/09 19:51:4429.名無しさん3dc4f(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな長期合宿期間中センズリはどうするんだ?個室なのか?2025/07/09 19:53:15130.名無しさんKya1LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意外と成績伸びないんだよな夏合宿しましただけで安心してしまうから2025/07/09 19:54:15131.名無しさん3dc4f(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIに到達度別カリキュラム組んでもらう方が伸びると思うが2025/07/09 19:55:0232.名無しさんIai3WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鴨が金持ってやって来る2025/07/09 19:58:0533.名無しさん6n5MVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中3のとき母ちゃんが5万出してくれて2泊3日くらいだっけの合宿行ったけどマジで意味なかった本気で意味なかった母ちゃんごめんなさい2025/07/09 19:58:2434.名無しさんcjOWzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホなぜに持たす2025/07/09 20:02:0435.名無しCUCplコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボロい商売だな2025/07/09 20:06:0936.名無しさんMyP2g(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30夏から受験本番だけど点数が伸びるのは試験の2、3ヶ月前だろうしな2025/07/09 20:12:5737.名無しさんhZrUe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大勢が大学に行くようになったのに国が衰退してて爆笑2025/07/09 20:15:2938.名無しさん2V3vFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29ママが口で抜いてくれるから大丈夫や2025/07/09 20:16:3239.名無しさんZwaa8(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11外に出て色んな人と関わってごらん。貴方も地頭の違いの意味がわかるから。2025/07/09 20:18:20140.名無しさんhZrUe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも円安でガソリン電気ガスが高くなるのは分からないんだよね円安は物価と関係ないとか日銀みたいなこと言っちゃうのか2025/07/09 20:22:1541.名無しさんZRvwSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3それでも格差は生まれる少ない中で上と下の生活が分かれる極めて優秀な奴は田舎でも大丈夫だけど、中庸レベルは首都圏で中受戦争に勝っておかないと厳しい。だからと言って安定を保証されるわけではないけれど2025/07/09 20:22:1842.名無しさんOWvgbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだこんなことやってんのな2025/07/09 20:22:3743.名無しさんqwsAm(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39頭悪いのがズレたレスからもよくわかる。2025/07/09 20:24:08244.名無しさんfaxWFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4ああ、平成後期・令和最新版で入ってくる新人がマジ頭悪いのはスマホ世代だからか・・・やっと気づいたわ2025/07/09 20:24:3845.名無しさんPti7I(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼enaは都立一貫校狙いの子が主なターゲットだから、こんな大金払っても殆どの子は落ちて地元中学に行くという闇。2025/07/09 20:33:3046.名無しさんxcqw5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一方で遊びまくった奴は将来ジムのオーナーや起業したりで高級車を乗り回す人生ってなんか悲しいね2025/07/09 20:34:1647.名無しさんtDGeJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戸塚ヨットスクール行けよ2025/07/09 20:35:3448.名無しさんZwaa8(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43だろ、キッカケはどちらだったかな2025/07/09 20:37:4849.名無しさんBklyaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43横だけど、地頭=頭がよいと捉えてる時点で社会勉強しておいでと2025/07/09 20:38:3450.名無しさんFSUcFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あー受験する奴向けかそれなら好きにしろとしか2025/07/09 20:44:1051.名無しさんCdat7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高三の夏に一番勉強したな朝の9時から翌朝の1時くらいまで飯食ったり風呂はいったりしたから実質12時間がくらいかの2025/07/09 20:50:1852.名無しさんCdat7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5こういう人達は普段も勉強しとるのだよ2025/07/09 20:51:2153.名無しさん6FZrc(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼託児所代わりだからな2025/07/09 20:57:1754.名無しさんGsVsmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供のうちの夏休みは山や海や川へ行って思っきり汗かいて遊んだらいいと思うよ。子供の時の思い出はその人の一生の財産なのだから、勉強漬けにして貴重な夏の思い出を台無した子供が大人になったらと思うとねえ2025/07/09 20:57:2355.名無しさんehvJ8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自宅勉強でいいような。2025/07/09 21:01:1556.名無しさん881KhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おじさんも女子中学生と一緒に勉強したいなぁ〜。あ、スマホ持ち込めないのか。ならやめとく。2025/07/09 21:03:3257.名無しさんmehlM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまでする意味ある?金出してこの環境に放り込んだところでダメなやつはダメだしできる奴はそもそもここ入らなくても行けるだろ2025/07/09 21:06:07258.名無しさんPti7I(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都立一貫校は一校のみの一発勝負で倍率もそれなりに高いから都立のみの受検はギャンブル性が高いんだよenaは合格者は出すけど母数は出さない、というか出せないんでしょ、大半は落ちてるから落ちた子の中1は授業料無料とか、商売とはいえ酷い公立一貫校の適性検査は私立の試験と内容が違いすぎるから私立と併願するのは負担なのは確か現実には受かる子は私立の勉強に適性検査の勉強も加えた子、あるいは元々地頭が良くて塾無し過去問の自宅学習だけで受かる子もいる塾の適性検査対策のみでラッキーにも受かった子は入ってから苦労するケースが多い様子2025/07/09 21:08:1659.名無しさん6FZrc(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57学級崩壊レベルの中学だと同級生に足引っ張られて長期休みに警察の世話になって受験ポシャるとかよくあるんよそいつらから物理的に引き離すために毎日塾通わせたり夏期講座ぶちこむ2025/07/09 21:08:57260.名無しさんQHhCqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学力と仕事できて出世するはまた別割と大企業に多いのは定年間際高学歴なのにヒラ社員2025/07/09 21:12:2461.名無しさんq1aI3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼志望校に通い始めた頃弟か妹が生まれる2025/07/09 21:17:0862.名無しさんEolGKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親の金の使い方がバカこんなのやらなければ勉強できないガキもバカ2025/07/09 21:21:3063.名無しさんmehlM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59本人が望むなら良いけど、じゃ無いと意味なさそう2025/07/09 21:24:22164.名無しさん2ylamコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国の子どもたちも1日12時間勉強しているんだろ、日本人もがんばれ2025/07/09 21:29:33165.名無しさんxoOLnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国みたいになってきたな2025/07/09 21:29:4266.名無しさんitawRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼23日海外にホームステイさせたら英語を身に付けて帰ってくるだろ2025/07/09 21:37:5967.名無しさん6FZrc(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6315才にはまだ分からんのよねその子は高校卒業して成人式の直前に小中同級のヤバい奴が連絡してきたんでおっかなくて参加しなかったってさ(親から聞いた)2025/07/09 21:38:2368.名無しさんYpmgZ(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貴重な年齢の夏休みに勉強だけとか無いわ他にももっと大事なことあるだろ思春期無駄にして将来の年収が多少増える程度じゃ割に合わん成績が平均以上なら女友達や彼女作ることに時間使った方が遥かに有意義2025/07/09 21:39:20469.名無しさん6FZrc(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68そんで孕ませて人生糸冬了するんだろ誰の種だかわからん子をw2025/07/09 21:42:0470.名無しさんZsbM3(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68塾行くか部活するかどっちかでしょ異性のことばかり考えてるやつなんかお先真っ暗AKBの柏木って人も、恋愛なんかいつでもできる、若いうちに勉強しなかったことがいちばん後悔してると言ってたよ2025/07/09 21:42:05271.名無しさんYpmgZ(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59親の知能がまともならそんな地区で子育てなどしない子供ができた段階(普通は子供関係なく治安悪いとこになど住まないけど)で住む地区の治安確認する2025/07/09 21:42:57172.名無しさんZsbM3(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71田舎なんでしょブロガーのちきりんも中学はすごい環境だったらしいしでも彼女はエリート人それぞれだよ2025/07/09 21:43:57173.名無しさんZl9vc(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ家にいたらずっとスマホだしな2025/07/09 21:44:4874.名無しさんYpmgZ(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70異性に必要とされない時点で負け組なんだよ高所得目指すのも全てはより良い異性を引き付ける手段にすぎない所得良くて結婚できないとか絶望的に魅力無いってことやぞ2025/07/09 21:45:21275.名無しさんZl9vc(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70勉強だっていつでもできるよ2025/07/09 21:45:23176.名無しさんZsbM3(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74異性を必要とするのは同じような底辺じゃんそんなのと関わるだけ無駄でしょ普通の子は塾か部活なわけだから2025/07/09 21:46:25177.名無しさんTOrJYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIに質問させながら勉強させた方が成績よくなるぞ2025/07/09 21:46:3178.名無しさんYpmgZ(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72教育や子育てするなら田舎は圧倒的不利文化的な環境が違いすぎる子供に塾合宿行かせるような親が田舎で子育てするはずがない2025/07/09 21:47:44279.名無しさんZsbM3(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75できるけど、頭の回転が違うからなあ若いうちは吸収力高いじゃんあと、勉強してこなかった人って、大人になって会社で資格試験受ける時に苦労してる勉強の仕方を知らないから、参考書を最初から読み始めたりねまずそこからなんだよね2025/07/09 21:47:5580.名無しさんlplxZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1度でも脱落した敗者は絶対に再チャレンジさせてはいけない日本ルールが適用されます。戦いに負けたあなたは永遠に敗北者です2025/07/09 21:48:00181.名無しさんiFFlE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64中国はメシ風呂以外は勉強じゃなかったかな1日12時間は25年前でも普通だったと思う金積まないとできない時点で素材悪いと思うわ2025/07/09 21:48:03282.名無しさんM1TF4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>1普通に面白そうだな上昇志向のある子供は楽しみなんじゃね2025/07/09 21:48:5783.名無しさんZsbM3(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78西大和学園とか超田舎だよ近隣に住んでる友達の子供、入学したけど2025/07/09 21:49:0384.名無しさんiFFlE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80https://i.imgur.com/iim0t8c.jpeg2025/07/09 21:49:1785.名無しさん6FZrc(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78変な思い込みしてるのな自分は今40代半ばで地方出身だが30年前中学受験のために夏期冬期の合宿参加したしw2025/07/09 21:50:22186.名無しさんJH2Zi(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68本気で書いてるのか?この勉強合宿中に恋も生まれるのは、誰だって分かること2025/07/09 21:50:27287.名無しさん3gC0m(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74「交際する可能性が少しでもあるのかどうか以前に、アンタの性格や運勢だとそもそも出会いが発生すること自体が完全に皆無だね」と早い段階で断言までされたらその時点で早々と人生終了なんだよな2025/07/09 21:50:5988.名無しさん3gC0m(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81睡眠時間中もしっかり勉強させられているとまで考えるとなぁ2025/07/09 21:51:4789.名無しさんYpmgZ(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76底辺は異性に相手にされない負け組なんかお前の言い方だと異性求めてるやつは落ちこぼれの集まりみたいな勘違いしてるように聞こえる成績も真ん中辺りの人間も沢山いるんやぞ中途半端な知能なのに勘違いしてトップ目指してる無駄な努力してるやつのほうが余程惨め2025/07/09 21:51:55290.名無しさんZl9vc(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86あー娯楽ないと性欲いくかもな2025/07/09 21:51:5991.名無しさんM1TF4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>81中国人の子供が東大来てるのは中国で北京大学に入りたければ人生すべてを勉強に捧げなければ無理だけど日本なら高校生らしい生活を送りながら入学出来るからとか言ってたなぁ本当かどうかは知らんけどw2025/07/09 21:52:3192.名無しさんZl9vc(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89能力低くても努力することは尊いことだよ2025/07/09 21:52:4093.名無しさんJH2Zi(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57ここまでしなくても、普通に家から塾に通えばいいと思う都会なら2025/07/09 21:52:4894.名無しさん3gC0m(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86当然「恋愛は一切禁止な、それが分かった時点で強制脱落させるぞ」としっかり念書を記されていると思う2025/07/09 21:53:1395.名無しさんZsbM3(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89真ん中あたりじゃ真ん中以下の高校にしか行けないじゃん…2025/07/09 21:53:21196.名無しさん6idXt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人生そういう時期も必要だろうが、与えられたものをやってるに過ぎん昔やってた右脳教育みたいなもんで、廃れていくのだろ2025/07/09 21:53:5097.名無しさんYpmgZ(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85地方が不利なのは事実田舎で科学館、動物園、水族館など幼少期に触れることができるか?わざわざ遠方まで行かないと無いだろ?2025/07/09 21:54:30298.名無しさんJH2Zi(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8正論2025/07/09 21:55:5299.名無しさん6FZrc(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97水族館は日本有数のがあるし科学館と動物園は隣県に以下同文別に遠方とも思わんけど、そんな大事か?2025/07/09 21:56:162100.名無しさん6FZrc(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本有数のが県内にあるし↑2025/07/09 21:56:41101.名無しさんZsbM3(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97触れてても、結局異性と遊んで真ん中以下の学校に行くわけので、それ何に有利なのw2025/07/09 21:57:25102.名無しさんYpmgZ(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95真ん中辺りの高校から真ん中辺りの大学行って平均所得程度で結婚する人生ちょっと良い大学と企業行って平均以上の所得だけど女に不自由してる人生どっちがいいと思う?2025/07/09 21:57:48103.名無しさんod8bf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68夏休みに長期間の合宿って記憶に残るいいイベントだろ家でゴロゴロしてゲームやスマホいじってるのよりはかなりマシ2025/07/09 21:58:30104.名無しさんJH2Zi(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分は高校受験と大学受験を経験し、大学生のときは誰もが知る有名塾のインストラクターや家庭教師をしたがたしかに夏休みからラストスパートで、ここから偏差値が10は動く2025/07/09 21:59:27105.名無しさんYpmgZ(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99大事だな地方での子育ては虐待に近い2025/07/09 21:59:44106.名無しさんLOVLxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サマーキャンプは楽しいのに日本は勉強ですか2025/07/09 22:00:091107.名無しさん6FZrc(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106川に流されちゃったね。。2025/07/09 22:01:46108.名無しさんytAbMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大事なのは集中力じゃろ2025/07/09 22:08:06109.名無しさん6idXt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼苦悶式の学習塾2025/07/09 22:10:39110.名無しさんu27zDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼50万なんて払える家庭。。。超金持の優秀な子供達なんだろうね 政治家などになったり2025/07/09 22:13:47111.名無しさんp3uJuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人生においてもっとも宝物といえる夏休みという時間を、こんなおとなの目的主義だけで失わせてはいけない。一番大事な心が育たない。2025/07/09 22:16:221112.名無しさん6FZrc(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供のために50万が払えない家庭のがどうかと思うがな親だけじゃないやん、ジジババから出してもらえば節税にもなるんだし2025/07/09 22:16:33113.名無しさんh8BxWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカは勉強しても成績は上がらない@元家庭教師2025/07/09 22:17:26114.名無しさんzF4HrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3色昼寝付きなら妥当な価格だろえ?昼寝は無しなの?2025/07/09 22:18:40115.名無しさん4WrNeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世の中金か全て2025/07/09 22:19:13116.名無しさん3gC0m(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1115年前にはコロナでほぼ強制的に奪われてしまいました2025/07/09 22:24:16117.名無しさんJKFpsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の子供なんて競争なんかない大学全入時代の底辺での競争の馬鹿ばっかりなんだから、何を一生懸命受験しちゃってんだよ2025/07/09 22:34:00118.名無しさんvvh4WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガキの夏期講習に50万wwwwww2025/07/09 22:39:08119.名無しさんAxawOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もったいなその時間で色々な経験や体験できるのに2025/07/09 22:40:08120.名無しさん9lGd3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女子が妊娠して帰って来たら面白いだろーな笑2025/07/09 22:41:38121.名無しさん5LzwMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かわいそうに2025/07/09 22:47:33122.名無しさん8JNxwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京標準テストの合宿楽しかった灘もラ・サールも落ちたけれど。。。2025/07/09 22:50:131123.名無しさんod8bf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか無理やり親に行かされるようなのを想像してる人が多い気がするが今時の子って塾通ってれば「この合宿行きたい」とか普通に言ってくるぞ2025/07/09 22:56:50124.名無しさん6FZrc(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122どこいったん?2025/07/09 22:59:25125.名無しさんRDAPfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏休みぼーっとしてる方があたまにいいw2025/07/09 23:06:32126.名無しさん5Ic9sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼検索したら富士山合宿場と清里合宿場があるんだ山だから逃げられないwwwサティアン感あるしなんというディストピア親の顔が見たい2025/07/09 23:07:41127.名無しさんwfzBDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中・高なんてテキトーに過ごしたわ。勉強などほとんどせず。2年間の専門学校が一番楽しかった。そんな必死になって勉強なんて、趣味なの?2025/07/09 23:10:49128.名無しさんKsHIgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼懲役刑やんけ2025/07/09 23:46:26129.名無しさんjBsmZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼懐かしいなはちまき巻いてやったわ2025/07/09 23:48:16130.名無しさんusQIfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和の頃にもあったよこういうの受験戦争まだ続いてるの2025/07/10 00:34:04131.名無しさんMyzOtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのも必要だから子育てに金かかるんだよ2025/07/10 00:47:48132.名無しさんURjLGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地元のツレが家業で予備校とか進学塾やっててさ夏休み特訓とか正月特訓とかやっててよーやるなーと思う2025/07/10 01:09:08133.名無しさんwj4fYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼受験少年院2025/07/10 01:13:07134.名無しさんcjFg2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼受験のプロ目指してたらこれくらいしないと。2025/07/10 03:05:05135.名無しさん03A0NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここにピーク持ってくるからダメなんだろうなこの国2025/07/10 05:00:50136.名無しさんFtsfxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頑張って下さい。中卒2025/07/10 05:06:10137.名無しさんBXhRBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学校だけで勉強しとけば50万で何でも出来るのになw 金どぶでしょう?w2025/07/10 05:11:511138.名無しさんWkE1eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一番のメリットは、「親業、共育by厚労省wの夏休み」が堪能できる親にあるんじゃね?2025/07/10 05:13:23139.名無しさんuepB7(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏休みの面倒見なくてもいいからなてか、共働きだから日中面倒見れないわけよ2025/07/10 05:15:091140.名無しさんuepB7(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中学生なら部活で日中いないから普段通りでいいけどさ小学生は私設以外学童保育もやってないだろ2025/07/10 05:17:02141.名無しさん96rAY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137子供の面倒から解放されるメリットはプライスレスという本音が親にはあったりしてな?コロナ禍の緊急事態宣言で学校が休みになったとき、「子供が延々といて母親がストレスを感じてる」とか、子供も普通に見てるテレビで平然とやってたからな母親のストレスを擁護するために、その原因が子供であると子供も観ているテレビで平然とやる、子供に突きつける子供への配慮より母親へのおもねりのほうが強いテレビの製作陣な母親(妻)の文句を大人同士である旦那だけに向けるのではなく、子供にまで向けるのな2025/07/10 05:17:20142.名無しさん96rAY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139合宿にしたら夜も面倒観なくてすむもんなz2025/07/10 05:18:01143.名無しさんuepB7(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういやenaは都立一貫校の合格率が低すぎて私立型に方針変更したな都立一貫校は地頭試験だから対策してできるようになるものでもないしな私立型の勉強してるやつが都立一貫校の対策をちょこっとやって対策するのが一番合理的だしさ2025/07/10 05:20:34144.名無しさんuepB7(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勉強合宿というより子供の面倒見てくれる合宿だよwま、自然教室とかでもいいけど勉強も見てもらいたい親にとれば勉強合宿という名目にした方がホイホイだからね商売上手というかw2025/07/10 05:23:241145.名無しさんuepB7(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼共働きに多いのが夏休み期間中は田舎の実家の親に丸投げしてるからね親も共働きだったりすると面倒見れんし2025/07/10 05:24:52146.名無しさんuepB7(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼需要があるから他社も目をつけてやりだすでw2025/07/10 05:25:21147.名無しさんMO25d(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99それなんて三重県?2025/07/10 05:28:20148.名無しさんedJslコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>144「親としての家庭内業務にだって夏休みがあっていいじゃない」2025/07/10 05:28:261149.名無しさんuepB7(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私設の学童保育で放課後、夕食まで取らせて塾の送り迎えまでやってくれるようなとこがあるけど月5万とかだよそういうとこが夏休み期間中は朝から面倒見るということでやりだすだろうなw2025/07/10 05:35:27150.名無しさんVS3vZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中1~3まで通った塾を中3夏休み前にクビになった俺が通るよ。理由は俺がいると他の子が全く勉強にならないからだってさ。2025/07/10 05:39:08151.名無しさんeFlnHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供厄介払いできるから親も大助かりだろ弟妹もう一匹作れるw2025/07/10 06:05:40152.名無しさんMO25d(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148一次産業には向いてないなぁw2025/07/10 06:13:20153.名無しさん3z82QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼監禁合法化計画2025/07/10 06:37:101154.名無しさんWxEZXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼○○高校合格×名!とか張り出ししている塾がよくあるがあれは併願校の合格もカウントして水増ししているから要注意な2025/07/10 07:00:213155.名無しさんwTvtMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154合格してるのは間違いないじゃん2025/07/10 07:02:39156.名無しさんBzrwKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かわいそうまあこれから大変な国にのるので頑張ってね2025/07/10 07:27:03157.名無しさんMO25d(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154むしろ、名義貸しみたいな形で1人の合格者が複数の塾で合格者カウントされてることの方が問題だろ・・・見てる方はそんなの当たり前で捉えてるけどな2025/07/10 07:27:37158.名無しさん4SYAbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奴隷の再生産サイクル2025/07/10 07:30:34159.名無しさんY31YdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼塾行かせないとこうなる【子育て】「もう10回は行為した」息子の発言に愕然。昼間誰もいない家がホテルと化す現実。夏休みの中学生、居場所問題https://talk.jp/boards/newsplus/17520991542025/07/10 08:06:26160.名無しさんVf8y9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おぼろ毛に某ヨットスクール思い浮かんだ2025/07/10 08:46:28161.名無しさんVf8y9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153巨大地下空間で使徒育成人類補完計画か2025/07/10 08:50:02162.名無しさんIoxYBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金払ってお任せしておけば親は楽よね2025/07/10 09:12:41163.名無しさんhvJY5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまでせんでも東大寺ならいける2025/07/10 09:15:23164.名無しさん9BfRqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地元の学校は避けて私立に入れたがるただ、余裕ある家庭のみだが2025/07/10 09:17:37165.名無しさん8xGFI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホとは、50万払ってでも無くしたいものなんだよスマホの無い23日間はプライスレスだ2025/07/10 10:05:531166.名無しさん5nuZFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>165親が、子供の世話という豚でも普通にやってることから解放されるメリットを主張する罪悪感をスマホに転嫁する人たち2025/07/10 10:20:461167.名無しさん8xGFI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166この合宿の肝は、周りの子ども達もスマホを持っていないというところなんだよこれにより本来の子どもらしい子ども時代が経験できる今の時代じゃなかなかできない贅沢な経験なんだよ2025/07/10 10:24:05168.名無しさん6JSbSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼23日間も預かる進学塾も進学塾だ思春期の子供が勉強だけひたすら打ち込むはずがない事故や病気もあるし脱落や男女トラブルなど大変だろそれとも完全に男女別か?2025/07/10 11:34:521169.名無しさんiTH7n(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154スマン、どこに注意が必要なのか分からんw2025/07/10 11:43:361170.名無しさん3WorxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1691人の塾生徒が複数の学校を受験していて複数合格していたら、塾生徒の実数より合格者数がふえるじゃん。つまり水増しと言う話かと。大学入試ならあるあるな話だけど、高校以下だとそもそも受験機会が少ないからなぁ。公立と私立の2つぐらい?2025/07/10 13:09:231171.名無しさんHQefbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小学生とか本来ならまだ睡眠時間を十分とって脳の発達を促さないといけない時期なのに目の前に競争があるからしょうがないんだよなでもそおれは自分の可能性を先物買いする結果、本来持ってたはずのポテンシャルを発揮できなくなるんだエリートお受験校のOB が大学受験までは良くても意外なほど社会に出ると目立たなくなるのはそこなんだよ2025/07/10 13:18:57172.名無しさんiTH7n(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170>塾生徒の実数より合格者数がふえる「入学者数」だったらちと困るけど、「合格者数」なんだから当たり前としか思えんw全国の高校で大学合格実績を公開してるけど、全部「合格者数」だから合計すると学年の生徒数を遥かに超えるよw2025/07/10 13:19:14173.名無しさんzDfdpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地獄すぎるwここまでする必要ねえよ2025/07/10 13:22:191174.名無しさん3AwsY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>168やはり男女完全別とかじゃないのかな男は富士山・女性側は清里とかで2025/07/10 15:15:40175.名無しさん3AwsY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>173それどころか親サイドとしては「天国すぎるw、これでも手ぬるいんだよな」と真顔で考えていそうではあるさらにエスカレートするとすれば、それこそ全寮制の学校に容赦なく入れるだろうし2025/07/10 15:18:12176.名無しさんDIrNvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小野田氏のキャンプの方が有意義だわ2025/07/10 15:37:22177.名無しさんUiNIuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなに子供が家に居るのが邪魔か2025/07/10 17:46:13178.名無しさんBimpQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の月給より高いやんけ。富裕層の税率をもっと上げろよ。金融資産税を3倍にしろ!2025/07/10 17:57:25179.名無しさんlwxlrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼規律と自己構築を叩き込むんやろ2025/07/10 17:59:39180.名無しさんCuDNFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勉強ができる子よりも地頭がいい IQ が高い子を社会は必要としている2025/07/10 18:03:002181.名無しさん0MaAJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学歴なんて究極のオワコン2025/07/10 20:19:16182.名無しさんoOhWFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180地頭が良ければとりあえず早大には行けるよ2025/07/11 00:02:45183.名無しさん3syHgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180そんなん99割おらんやろw鍛えられてどうにかなるモノを社会は求めとる2025/07/11 00:54:35184.名無しさんz1fXIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今時詰め込みの知識なんて役に立つわけないだろ、検索すりゃ一瞬でわかるんだから一般的な知能あれば大差はないむしろ必要なのはどんなワードで調べたら求める答えが手に入るとか調べたら答えの真偽を判断できるとかの能力スマホ禁止とか真逆すぎてアホか2025/07/11 06:16:421185.名無しさんe0QYc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>184塾でやるのは詰め込みだ w2025/07/11 06:41:27186.名無しさんe0QYc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼検索すれば一瞬だw検索で試験要項を調べて過年度のやつをみてやらかすやつがいるんだよなそんなもの公式から追っていくのが当たり前なのに2025/07/11 06:42:30187.名無しさんEgmSLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要するに子供が邪魔だからだよね子供なんかにかまってるのは時間の無駄だし施設に預けるのは外聞が悪いけど勉強合宿なら後ろ指刺されることもない2025/07/11 07:01:35188.名無しさんP0lAQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15自分の経験では、高校受験に向けてそれ位勉強したら、高校以降は楽々大学院まで行けて、就職もほぼ無試験に近い感じだった。あの時勉強するくせに付けておいて良かった。2025/07/13 12:36:51189.名無しさんFFZ8KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本で働く時点で負け組日本人が海外に出稼ぎする時代、貴重な時期に勉強づけで多少給料いい会社入ったところで海外でバイトするより下もうこの国は手遅れに2025/07/13 14:35:19
【速報】東京・世田谷区で40歳の韓国籍の女性が、男に刃物で切りつけられその後死亡した事件で、現場から逃走していたとみられる男の身柄を羽田空港で確保・・・男は30歳の韓国籍で、女性の交際相手ニュース速報+7313442025/09/01 19:21:56
そんな中、ある学習塾が行う夏合宿が今、話題を呼んでいるんです。
9日の「ソレってどうなの?」テーマは“22泊23日の勉強夏合宿、なぜ人気?”です。
進学塾「ena」を運営する学究社が8月、小学校6年生と中学校3年生の受験生向けに、静岡県内の施設で勉強合宿を実施します。
期間は実に22泊23日。
8月2日から24日までの異例の長期間です。
そのキャッチフレーズは「人生で一番勉強する夏」「圧倒的勉強時間」。
どんなスケジュールなのか見ていきましょう。
まずは午前6時に起床して散歩のあと、「復習タイム」と呼ばれる自習をしてから朝食です。
その後、お昼まで授業があり、昼食のあとは午後5時まで授業。
そして夕食のあと、さらに午後10時半まで授業や自習が続きます。
そして、午後11時の就寝時間まで合計12時間、みっちり勉強。
これが3週間以上続きます。
ちなみに、テレビやスマートフォンの持ち込みは禁止となっています。
まさに「勉強漬け」と呼べる異例の夏合宿。
enaの河端真一学院長に申し込み状況を聞いてみると「今のところ、(定員)300名なんですが、ほぼ満員。まだ7月の初めなので、ここから参加したいという方も中にはいる。中学校3年生の場合だとクラブ活動などあるので、まだ決まっていないという方もいるが(埋まると思う)」といいます。
希望する保護者は授業の様子や食堂、廊下などをオンラインで視聴できるということです。
期間中には勉強だけではなく、カレー作りや星空散歩などで息抜きをしながらチームワークを高めるレクリエーションもあるそうです。
そして気になる費用ですが、食費や宿泊費などを含めて約50万円です。
この金額、高いとみるか安いとみるのか、街で親御さんたちに伺いました。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9e9ed07c982443269d20aafc521b5f83950456b
でも夏で取り返せるとは思うなよ
「太郎ちゃん、ご褒美は、ソープランドよ、ママがオトコにしてあげるね♪」
大人でも同じ
今の俺がまさに笑
地頭悪いやつに勉強させてもいつか挫折する。
お医者様に診てもらったらいかがかしら
おれが知ってる限り、地頭ということばを使う人に頭がよい人はいない。
朝散歩があるとは言えガリ勉は効率悪いってデータがあるのに親が勉強の仕方をまず学ぶべきだろ
地域の進学校なら普通に家で勉強してても行けるだろうに
日を浴びずに運動不足で骨折しやすく
将来は骨粗しょう症と認知症予備軍大量発生しそう
だが受験勉強は努力と詰め込みでなんとかなる
そろそろ夏休みはいらなくね
夏合宿しましただけで安心してしまうから
マジで意味なかった本気で意味なかった母ちゃんごめんなさい
夏から受験本番だけど点数が伸びるのは試験の2、3ヶ月前だろうしな
ママが口で抜いてくれるから大丈夫や
外に出て色んな人と関わってごらん。
貴方も地頭の違いの意味がわかるから。
円安は物価と関係ないとか日銀みたいなこと言っちゃうのか
それでも格差は生まれる
少ない中で上と下の生活が分かれる
極めて優秀な奴は田舎でも大丈夫だけど、中庸レベルは首都圏で中受戦争に勝っておかないと厳しい。だからと言って安定を保証されるわけではないけれど
頭悪いのがズレたレスからもよくわかる。
ああ、平成後期・令和最新版で入ってくる新人がマジ頭悪いのはスマホ世代だからか・・・やっと気づいたわ
だろ、キッカケはどちらだったかな
横だけど、地頭=頭がよいと捉えてる時点で社会勉強しておいでと
朝の9時から翌朝の1時くらいまで
飯食ったり風呂はいったりしたから
実質12時間がくらいかの
こういう人達は普段も勉強しとるのだよ
子供の時の思い出はその人の一生の財産なのだから、勉強漬けにして貴重な夏の思い出を台無した子供が大人になったらと思うとねえ
金出してこの環境に放り込んだところでダメなやつはダメだし
できる奴はそもそもここ入らなくても行けるだろ
enaは合格者は出すけど母数は出さない、というか出せないんでしょ、大半は落ちてるから
落ちた子の中1は授業料無料とか、商売とはいえ酷い
公立一貫校の適性検査は私立の試験と内容が違いすぎるから私立と併願するのは負担なのは確か
現実には受かる子は私立の勉強に適性検査の勉強も加えた子、あるいは元々地頭が良くて塾無し過去問の自宅学習だけで受かる子もいる
塾の適性検査対策のみでラッキーにも受かった子は入ってから苦労するケースが多い様子
学級崩壊レベルの中学だと同級生に足引っ張られて
長期休みに警察の世話になって受験ポシャるとかよくあるんよ
そいつらから物理的に引き離すために毎日塾通わせたり夏期講座ぶちこむ
また別
割と大企業に多いのは
定年間際高学歴なのにヒラ社員
弟か妹が生まれる
こんなのやらなければ勉強できないガキもバカ
本人が望むなら良いけど、じゃ無いと意味なさそう
15才にはまだ分からんのよね
その子は高校卒業して成人式の直前に小中同級のヤバい奴が連絡してきたんで
おっかなくて参加しなかったってさ(親から聞いた)
他にももっと大事なことあるだろ
思春期無駄にして将来の年収が多少増える程度じゃ割に合わん
成績が平均以上なら女友達や彼女作ることに時間使った方が遥かに有意義
そんで孕ませて人生糸冬了するんだろ
誰の種だかわからん子をw
塾行くか部活するかどっちかでしょ
異性のことばかり考えてるやつなんかお先真っ暗
AKBの柏木って人も、恋愛なんかいつでもできる、若いうちに勉強しなかったことがいちばん後悔してると言ってたよ
親の知能がまともならそんな地区で子育てなどしない
子供ができた段階(普通は子供関係なく治安悪いとこになど住まないけど)で住む地区の治安確認する
田舎なんでしょ
ブロガーのちきりんも中学はすごい環境だったらしいし
でも彼女はエリート
人それぞれだよ
異性に必要とされない時点で負け組なんだよ
高所得目指すのも全てはより良い異性を引き付ける手段にすぎない
所得良くて結婚できないとか絶望的に魅力無いってことやぞ
勉強だっていつでもできるよ
異性を必要とするのは同じような底辺じゃん
そんなのと関わるだけ無駄でしょ
普通の子は塾か部活なわけだから
教育や子育てするなら田舎は圧倒的不利
文化的な環境が違いすぎる
子供に塾合宿行かせるような親が田舎で子育てするはずがない
できるけど、頭の回転が違うからなあ
若いうちは吸収力高いじゃん
あと、勉強してこなかった人って、大人になって会社で資格試験受ける時に苦労してる
勉強の仕方を知らないから、参考書を最初から読み始めたりね
まずそこからなんだよね
中国はメシ風呂以外は勉強じゃなかったかな
1日12時間は25年前でも普通だったと思う
金積まないとできない時点で素材悪いと思うわ
普通に面白そうだな
上昇志向のある子供は楽しみなんじゃね
西大和学園とか超田舎だよ
近隣に住んでる友達の子供、入学したけど
https://i.imgur.com/iim0t8c.jpeg
変な思い込みしてるのな
自分は今40代半ばで地方出身だが30年前中学受験のために夏期冬期の合宿参加したしw
本気で書いてるのか?
この勉強合宿中に恋も生まれるのは、誰だって分かること
「交際する可能性が少しでもあるのかどうか以前に、アンタの性格や運勢だと
そもそも出会いが発生すること自体が完全に皆無だね」と早い段階で断言までされたら
その時点で早々と人生終了なんだよな
睡眠時間中もしっかり勉強させられているとまで考えるとなぁ
底辺は異性に相手にされない負け組
なんかお前の言い方だと異性求めてるやつは落ちこぼれの集まりみたいな勘違いしてるように聞こえる
成績も真ん中辺りの人間も沢山いるんやぞ
中途半端な知能なのに勘違いしてトップ目指してる無駄な努力してるやつのほうが余程惨め
あー娯楽ないと性欲いくかもな
中国人の子供が東大来てるのは
中国で北京大学に入りたければ人生すべてを勉強に捧げなければ無理だけど
日本なら高校生らしい生活を送りながら入学出来るからとか言ってたなぁ
本当かどうかは知らんけどw
能力低くても努力することは尊いことだよ
ここまでしなくても、普通に家から塾に通えばいいと思う
都会なら
当然「恋愛は一切禁止な、それが分かった時点で強制脱落させるぞ」と
しっかり念書を記されていると思う
真ん中あたりじゃ真ん中以下の高校にしか行けないじゃん…
昔やってた右脳教育みたいなもんで、廃れていくのだろ
地方が不利なのは事実
田舎で科学館、動物園、水族館など幼少期に触れることができるか?
わざわざ遠方まで行かないと無いだろ?
正論
水族館は日本有数のがあるし科学館と動物園は隣県に以下同文
別に遠方とも思わんけど、そんな大事か?
触れてても、結局異性と遊んで真ん中以下の学校に行くわけので、それ何に有利なのw
真ん中辺りの高校から真ん中辺りの大学行って平均所得程度で結婚する人生
ちょっと良い大学と企業行って平均以上の所得だけど女に不自由してる人生
どっちがいいと思う?
夏休みに長期間の合宿って記憶に残るいいイベントだろ
家でゴロゴロしてゲームやスマホいじってるのよりはかなりマシ
たしかに夏休みからラストスパートで、ここから偏差値が10は動く
大事だな
地方での子育ては虐待に近い
川に流されちゃったね。。
親だけじゃないやん、ジジババから出してもらえば節税にもなるんだし
@元家庭教師
え?昼寝は無しなの?
5年前にはコロナでほぼ強制的に奪われてしまいました
灘もラ・サールも落ちたけれど。。。
今時の子って塾通ってれば「この合宿行きたい」とか普通に言ってくるぞ
どこいったん?
ぼーっとしてる方があたまにいいw
山だから逃げられないwww
サティアン感あるしなんというディストピア
親の顔が見たい
2年間の専門学校が一番楽しかった。
そんな必死になって勉強なんて、趣味なの?
受験戦争まだ続いてるの
夏休み特訓とか正月特訓とかやってて
よーやるなーと思う
中卒
「親業、共育by厚労省wの夏休み」が堪能できる親にあるんじゃね?
てか、共働きだから日中面倒見れないわけよ
小学生は私設以外学童保育もやってないだろ
子供の面倒から解放されるメリットはプライスレスという本音が親にはあったりしてな?
コロナ禍の緊急事態宣言で学校が休みになったとき、
「子供が延々といて母親がストレスを感じてる」とか、子供も普通に見てるテレビで平然とやってたからな
母親のストレスを擁護するために、その原因が子供であると子供も観ているテレビで平然とやる、子供に突きつける
子供への配慮より母親へのおもねりのほうが強いテレビの製作陣な
母親(妻)の文句を大人同士である旦那だけに向けるのではなく、子供にまで向けるのな
合宿にしたら夜も面倒観なくてすむもんなz
私立型に方針変更したな
都立一貫校は地頭試験だから対策してできるようになるものでもないしな
私立型の勉強してるやつが都立一貫校の対策をちょこっとやって
対策するのが一番合理的だしさ
子供の面倒見てくれる合宿だよw
ま、自然教室とかでもいいけど
勉強も見てもらいたい親にとれば
勉強合宿という名目にした方が
ホイホイだからね
商売上手というかw
田舎の実家の親に丸投げしてるからね
親も共働きだったりすると面倒見れんし
他社も目をつけてやりだすでw
それなんて三重県?
「親としての家庭内業務にだって夏休みがあっていいじゃない」
放課後、夕食まで取らせて
塾の送り迎えまでやってくれるようなとこがあるけど
月5万とかだよ
そういうとこが夏休み期間中は朝から面倒見るということで
やりだすだろうなw
弟妹もう一匹作れるw
一次産業には向いてないなぁw
あれは併願校の合格もカウントして水増ししているから要注意な
合格してるのは間違いないじゃん
まあこれから大変な国にのるので頑張ってね
むしろ、名義貸しみたいな形で1人の合格者が複数の塾で合格者カウントされてることの方が問題だろ・・・
見てる方はそんなの当たり前で捉えてるけどな
【子育て】「もう10回は行為した」息子の発言に愕然。昼間誰もいない家がホテルと化す現実。夏休みの中学生、居場所問題
https://talk.jp/boards/newsplus/1752099154
巨大地下空間で使徒育成人類補完計画か
ただ、余裕ある家庭のみだが
スマホの無い23日間はプライスレスだ
親が、子供の世話という豚でも普通にやってることから解放されるメリットを主張する罪悪感を
スマホに転嫁する人たち
この合宿の肝は、周りの子ども達もスマホを持っていないというところなんだよ
これにより本来の子どもらしい子ども時代が経験できる
今の時代じゃなかなかできない贅沢な経験なんだよ
思春期の子供が勉強だけひたすら打ち込むはずがない
事故や病気もあるし脱落や男女トラブルなど大変だろ
それとも完全に男女別か?
スマン、どこに注意が必要なのか分からんw
1人の塾生徒が複数の学校を受験していて複数合格していたら、塾生徒の実数より合格者数がふえるじゃん。つまり水増しと言う話かと。
大学入試ならあるあるな話だけど、高校以下だとそもそも受験機会が少ないからなぁ。公立と私立の2つぐらい?
目の前に競争があるからしょうがないんだよな
でもそおれは自分の可能性を先物買いする結果、本来持ってたはずのポテンシャルを発揮できなくなるんだ
エリートお受験校のOB が大学受験までは良くても意外なほど社会に出ると目立たなくなるのはそこなんだよ
>塾生徒の実数より合格者数がふえる
「入学者数」だったらちと困るけど、「合格者数」なんだから当たり前としか思えんw
全国の高校で大学合格実績を公開してるけど、全部「合格者数」だから合計すると学年の生徒数を遥かに超えるよw
ここまでする必要ねえよ
やはり男女完全別とかじゃないのかな
男は富士山・女性側は清里とかで
それどころか親サイドとしては
「天国すぎるw、これでも手ぬるいんだよな」と
真顔で考えていそうではある
さらにエスカレートするとすれば、それこそ全寮制の学校に容赦なく入れるだろうし
地頭が良ければとりあえず早大には行けるよ
そんなん99割おらんやろw
鍛えられてどうにかなるモノを社会は求めとる
むしろ必要なのはどんなワードで調べたら求める答えが手に入るとか調べたら答えの真偽を判断できるとかの能力
スマホ禁止とか真逆すぎてアホか
塾でやるのは詰め込みだ w
検索で試験要項を調べて過年度のやつをみてやらかすやつがいるんだよな
そんなもの公式から追っていくのが当たり前なのに
子供なんかにかまってるのは時間の無駄だし
施設に預けるのは外聞が悪いけど勉強合宿なら後ろ指刺されることもない
自分の経験では、高校受験に向けてそれ位勉強したら、
高校以降は楽々大学院まで行けて、就職もほぼ無試験に
近い感じだった。
あの時勉強するくせに付けておいて良かった。
日本人が海外に出稼ぎする時代、貴重な時期に勉強づけで多少給料いい会社入ったところで海外でバイトするより下
もうこの国は手遅れに