【経済】日産の国内販売140万台→47万台に激減!「買いたい車がない」状態でホンハイと協業してもBYDに勝てるのかアーカイブ最終更新 2025/07/12 13:061.鮎川 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼日産自動車が台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業と電気自動車(EV)での協業を検討していると報じられた。また、中国を低価格EVの輸出拠点にする想定もあるという。トランプ関税の逆風も吹きすさぶ中、日産の再生に残された道は、他社との協業しかないだろう。問題は、エスピノーサ新体制がそれを決断できるかだ。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/436b2dee1c1213a855dd858da713fe48f39458822025/07/10 07:08:4276すべて|最新の50件2.名無しさんvcEaqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここの社員もてめーの出世のことしか考えてないんだろう、潰れろ2025/07/10 07:11:4213.名無しさんyhvCiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こうやって会社は潰れていく創業者は会社の為に尽力をつくすが会社員はそうではない。自分の役員報酬を守る為に全力を尽くす2025/07/10 07:15:134.名無しさん7w3fmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買いたい車がないとか言う前にさぁ・・・新車買いたいって言っても「半年後くらいです~」ってなるのどうにかせえよ2025/07/10 07:16:235.名無しさん7fK80コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも役員報酬は満額です2025/07/10 07:21:456.名無しさんNakUFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼開発研究費ケチって収支良さそうに見せてたツケがきてる。広告費だけは死んでも減らさない。2025/07/10 07:23:2517.名無しさんBzrwKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社長に6億払って、社員にボーナス出してるからねwwwこれで株主に無配で海外サプライヤーに待ってくれと言って金払わないからねwwwに潰れたほうがいいよこの会社社員もかなりクソだわ2025/07/10 07:24:228.名無しさんJk7HXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車不要。z世代2025/07/10 07:25:519.名無しさんpCWjpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソみたいな会社をひとつ葬った。ゴーン様の偉大な功績だな2025/07/10 07:31:2610.名無しさんtdU9ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴーンが何をやったか?日産のポリシーを捨てさせ、ゴミ車トヨタのポリシーを入れた当然、ゴミ車本家にはかなわないから、そのまま凋落凋落することが確定したからカネを強奪して遁走しようとしたところ、国税に見つかってしまい、強行逃亡2025/07/10 07:35:4211.名無しさんfyfzKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EV→赤字6700億円2025/07/10 07:37:1012.名無しさんhXmSGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一人乗りの近所に行けるやすいのでええ遠出する時は合体出来るようにしてや2025/07/10 07:37:2013.名無しさんULCTHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼潰れるな…2025/07/10 07:41:0514.名無しさんxDZPVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高額の役員報酬って要するにゴーンの置き土産だろ日本人はリーダーシップ取れるやつがいない分自分らがトップになるとゴミが集まって潰れるまで会社の利権を貪るどっかの自民党と一緒だなw2025/07/10 07:46:5115.名無しさんTUNwzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼販売車種削りすぎだし日本で売れそうなのノートとセレナしか無いだろノートはヤリスに勝てないしセレナもノアヴォクに勝てない というか勝る部分が無い無能経営陣は責任取らないしクソ企業の見本だな2025/07/10 07:47:2816.名無しさんu8zQ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタの倍の役員数なのに数だけか…2025/07/10 07:47:5417.名無しさんUfefdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買いたい車がない✕いつ潰れるかわからない会社の車買いたくない◯2025/07/10 07:50:1418.名無しさん4SYAbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自家用糞グルマのない社会を目指そう害悪以外の何物でもない2025/07/10 07:51:0719.名無しさんVf8y9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2出世じゃない!報酬だ!2025/07/10 07:51:3120.名無しさんa3G1HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタの車なんて全然納車されないんだから日産大チャンスなのに売る車ないとかバカすぎ笑2025/07/10 07:52:27121.名無しさんXCLsbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安く買えるじゃん売れんけど2025/07/10 07:53:5722.名無しさんdt8hCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デザインしてる人変えた方がいいよ2025/07/10 07:55:50123.名無しさん6TbnOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月産2025/07/10 07:58:2024.名無しさんd6BSZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼R32GT-Rを再生産しろよ少なくとも今の糞スカイラインよりは売れるだろ2025/07/10 07:59:2525.名無しさんz5OsEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レンタカーでノートe-Powerを借りたが、いい車だったよただ買う気にはならない。何というか、進次郎風な表現になるがセクシーさが無いんだよね2025/07/10 07:59:30126.名無しさんKdnrTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キューブとガソリン車のノートとティーダは良かったなぁレンタカーだけど2025/07/10 08:02:0827.名無しさんsrJ1oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6ゴーン時代の負債だよな2025/07/10 08:08:4228.名無しさんN7JIuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マーチ、エクストイル、プリメーラ2025/07/10 08:13:0129.名無しさんUjIQzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22一番手っ取り早い方法だと思うけどな。技術で勝てないんだからデザインの日産で良いじゃん2025/07/10 08:14:0430.名無しさんpuKdg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自社製品を買ってくれ客になる従業員やグループ会社の給料を減らし、クビにし、外国人労働者に置き換えたら売れなくなるの理解出来ないかね?外国人労働者なんか働いて貰った金は母国に送金してほとんど日本で使わないだろ2025/07/10 08:14:2331.名無しさんrFMUjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼協業と言っても、買収される前段階だろ2025/07/10 08:14:5332.名無しさんpuKdg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔のレトロデザインの車をだせフィガロなんて再販してもめちゃくちゃ人気で高値で売れるだろ2025/07/10 08:15:4833.名無しさんr16gfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所の日産ディーラーは2年前に建て替えてピッカピカよくそんな金あったねと2025/07/10 08:26:5534.名無しさん21vcPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一方トヨタは受注停止しまくりの納期遅延しまくりもうカローラクロスをサニークロスとして生産させて貰えよ2025/07/10 08:26:5935.名無しさんXIx4RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25燃費悪いって雑誌に書かれてた車か。2025/07/10 08:30:3336.名無しさんtocM9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ俺がアイデア恵んでやるか軽でepowerやれ2025/07/10 08:41:3837.名無しさんKR67DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車種に人気ない…っていうよりなくなっちゃうかもしれないメーカーで買うのはリスキーだから控えてるんだよ。2025/07/10 08:56:54138.名無しさんsGT01コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残クレやれば良いよ(適当2025/07/10 08:57:3139.名無しさんpAVVhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホンダと合併して良い車作れば間違いなく売れるのにな。2025/07/10 09:02:1840.名無しさんoGBSRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中古のGT-Rが、高値で取引されているんだろ?何で再販しないの?2025/07/10 09:30:1541.名無しさんYTZheコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタが諦めたTJクルーザーみたいなの出してくれ全高1550で2025/07/10 09:36:09142.名無しさんUP1xHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼以下、昭和の日産大好きオヤジたちのグダグダ与太話になります↓2025/07/10 10:07:3443.名無しさんiTH7nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41あれ欲しかったのに、何で諦めたんだろ。2025/07/10 10:08:4544.名無しさんB0FWfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買った後で日産が倒産したら困るから買わないんだろ2025/07/10 10:18:0545.名無しさん47bWhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダットラ売れよ2025/07/10 10:22:3546.名無しさんCplZGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホはGTRが売れているから日産は凄いと言う2025/07/10 11:25:2547.名無しさんNHAfEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほぼ潰れてるところにゴーンを呼んだんであってゴーンが悪化させたわけじゃない2025/07/10 11:29:1948.名無しさんU6inpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ50万台も売れてんだな純粋にすげーやなんで日産で何を買ったのか知りたい2025/07/10 11:40:4049.名無しさんYH5vy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37それだよな。庶民、大衆が気にするのはそれだ。買った後、20年メンテしてもらえるか、部品は確保できるのか。毎年新車買い換えるような富裕層なんてごく僅かなんだから。2025/07/10 12:04:2350.名無しさんYH5vy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一時期、バブルの頃までバカ売れしたもんだから生産設備も人も増やしすぎた。今となっては過剰なんだよな。需要に合った設備、人に集約しなければならない。もちろん役員数もね。2025/07/10 12:10:0751.名無しさんA0aMRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20日本で売る気がないからな日産2025/07/10 12:40:2452.名無しさんSk4xEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マーチてモデルチェンジしたか?2025/07/10 12:52:0853.名無しさんwUsM4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買いたい車がないんじゃなくて買ってはいけないメーカーなんだよ2025/07/10 13:32:5454.名無しさんuvPEFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日産のデーラーてやっていけるの?2025/07/10 13:42:1255.名無しさんnF9MkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キューブとラシーンを復刻すれば売れるよ個人的にはe-POWERに興味があるが、今はまだMTに乗りたい2025/07/10 14:01:1556.名無しさんrEqmMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜ電気にするのか考えはあるのか?今までの日産車は全部間違ってましたということか。そりゃ会社傾くだろうな。2025/07/10 14:21:5157.名無しさん6n32FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鴻海との連携は、名前に価値あれば名前だけ残るかもしれないが、製品はらしさは失われて最後は売れなくなるだけシャープの防水シーツでのロケット事故が良い証拠日本メーカーの一般家庭用は起きないでエラーストップの事案シャープも白ボディに半円蓋のフルモデルチェンジ前はエラーストップ鴻海の方針で全世界共通仕様のコストカットで中国での使用重視でセンサー殺した日産もこうなる、しかも自動運転に向かう中、人命に関わる問題起きて結局倒産2025/07/10 14:31:3458.名無しさんuSPebコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GT-Rとシルビアの開発費用は変わらないらしい2025/07/10 14:46:5859.名無しさんkdnDsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あのキューブとマーチ捨てるんだから信じられない経営判断だよ2025/07/10 16:27:5260.名無しさんigi2pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国内販売激減ってw日産じゃなくてこれって単に日本人が貧乏になっただけじゃんw2025/07/10 16:29:57161.名無しさんRo2EZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60日本人従業員をクビにして外国人労働者に置き換えているからな外国人労働者は新車なんか買わない従業員も客と言うことを忘れてたら売れなくなった2025/07/10 17:06:4862.名無しさんtq001コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼乗れりゃいい、こだわり無い人間からしたら不人気が続いて売れなくて叩き売りしてくれたら助かるわ2025/07/10 18:18:3963.名無しさんvzS4rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼儲けカツカツで台数だけはそれなりに売ってたのにそれもダメになったかもう終わりだ猫の会社2025/07/10 18:26:1164.名無しさんJ6Eq0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早くマリノス売り飛ばしてよこんな親会社じゃJ2行ったらどうなることやら2025/07/10 18:27:4065.名無しさんYGF5zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうすぐ組織犯罪やったメーカーにも抜かれそうだね2025/07/10 18:32:0666.名無しさん7RQ6vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでセドグロやQ45止めたんだろレクサスは躍進しクラウンもなんだかんだで生き残ってるのに2025/07/10 18:39:4667.名無しさん4WcenコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつ潰れるかわからないようなメーカーの車なんて普通買わないだろ業績悪化→販売減→ますます業績悪化のスパイラル2025/07/10 18:46:4368.名無しさん34aJwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BYに勝たなくてよい2025/07/10 19:32:3769.名無しさんPFxP3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EV禁止2025/07/11 00:15:1270.名無しさんkykXg(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホンダスズキ日産が去年と比較して減ってるメーカー2025/07/11 07:00:0971.名無しさんkykXg(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダイハツだけめちゃめちゃ伸びてるが去年は不祥事で販売中止してたから参考記録だな2025/07/11 07:01:5972.名無しさんkykXg(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国内販売台数統計見てたらホンダは日産を下に見てて良い状況じゃないなw2025/07/11 07:47:1673.名無しさんVg1toコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いよいよ倒産かな2025/07/11 11:58:4174.名無しさんkhCTkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴーンに頭下げて戻ってきてもらえ2025/07/11 12:06:5375.名無しさんG9LTlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホンダ何ぞと組まなかったのが唯一の救いだろ共倒れだよホンダなんて海外企業だよ?殆ど海外生産してんだからしかも日産程酷くないが売上下がりまくってるやん同じだよトヨタやマツダと組むならまだしもwww2025/07/11 22:20:1376.名無しさんSYAMWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホンダ連結 売り上げ 営業利益2020年 13兆円 0.66兆円2021年 15兆円 0.87兆円←脱エンジン宣言2022年 17兆円 0.78兆円2023年 20兆円 1.38兆円←HVバカ売れ2024年 22兆円 1.28兆円2025/07/12 13:06:38
【とらやの羊羹】「手土産としてどうなの?」と自称・駐在員妻がSNSで“マウント”し大炎上…駐在界隈ではよくある出来事なのか? とらやに見解を聞くと品位溢れる回答が…ニュース速報+1191234.12025/08/23 22:56:22
「ヤクルトレディ」の面接を受けたら、パートではなく「個人事業主」と言われた! 扶養内で働けるそうですが、パートとどう違うのでしょうか?ニュース速報+119777.82025/08/23 22:55:24
【米アメリカン・フットボール】「もう試合を見に行かない」 NFLミネソタ・バイキングスに男性チアリーダー加入、一部ファンら猛反発 「本当に不快だ」 「目の前で男が体をくねらせるのを想像してみろ」ニュース速報+341632.32025/08/23 22:55:00
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/436b2dee1c1213a855dd858da713fe48f3945882
創業者は会社の為に尽力をつくすが
会社員はそうではない。
自分の役員報酬を守る為に全力を尽くす
新車買いたいって言っても「半年後くらいです~」ってなるのどうにかせえよ
これで株主に無配で海外サプライヤーに待ってくれと言って金払わないからねwww
に潰れたほうがいいよこの会社
社員もかなりクソだわ
z世代
日産のポリシーを捨てさせ、ゴミ車トヨタのポリシーを入れた
当然、ゴミ車本家にはかなわないから、そのまま凋落
凋落することが確定したからカネを強奪して遁走しようとしたところ、国税に見つかってしまい、強行逃亡
遠出する時は合体出来るようにしてや
日本人はリーダーシップ取れるやつがいない分
自分らがトップになるとゴミが集まって潰れるまで会社の利権を貪る
どっかの自民党と一緒だなw
日本で売れそうなのノートとセレナしか無いだろ
ノートはヤリスに勝てないしセレナもノアヴォクに勝てない というか勝る部分が無い
無能経営陣は責任取らないし
クソ企業の見本だな
いつ潰れるかわからない会社の車買いたくない◯
害悪以外の何物でもない
出世じゃない!報酬だ!
売れんけど
少なくとも今の糞スカイラインよりは売れるだろ
ただ買う気にはならない。何というか、進次郎風な表現になるがセクシーさが無いんだよね
レンタカーだけど
ゴーン時代の負債だよな
一番手っ取り早い方法だと思うけどな。
技術で勝てないんだからデザインの日産で良いじゃん
売れなくなるの理解出来ないかね?
外国人労働者なんか働いて貰った金は母国に送金してほとんど日本で使わないだろ
フィガロなんて再販してもめちゃくちゃ人気で高値で売れるだろ
よくそんな金あったねと
もうカローラクロスをサニークロスとして生産させて貰えよ
燃費悪いって雑誌に書かれてた車か。
軽でepowerやれ
なくなっちゃうかもしれないメーカーで
買うのはリスキーだから控えてるんだよ。
何で再販しないの?
↓
あれ欲しかったのに、何で諦めたんだろ。
ゴーンが悪化させたわけじゃない
純粋にすげーや
なんで日産で何を買ったのか知りたい
それだよな。
庶民、大衆が気にするのはそれだ。
買った後、20年メンテしてもらえるか、
部品は確保できるのか。
毎年新車買い換えるような
富裕層なんてごく僅かなんだから。
バカ売れしたもんだから
生産設備も人も増やしすぎた。
今となっては過剰なんだよな。
需要に合った設備、人に
集約しなければならない。
もちろん役員数もね。
日本で売る気がないからな日産
やっていけるの?
個人的にはe-POWERに興味があるが、今はまだMTに乗りたい
シャープの防水シーツでのロケット事故が良い証拠
日本メーカーの一般家庭用は起きないでエラーストップの事案
シャープも白ボディに半円蓋のフルモデルチェンジ前はエラーストップ
鴻海の方針で全世界共通仕様のコストカットで中国での使用重視でセンサー殺した
日産もこうなる、しかも自動運転に向かう中、人命に関わる問題起きて結局倒産
日産じゃなくてこれって単に日本人が貧乏になっただけじゃんw
日本人従業員をクビにして外国人労働者に置き換えているからな
外国人労働者は新車なんか買わない
従業員も客と言うことを忘れてたら売れなくなった
もう終わりだ猫の会社
こんな親会社じゃJ2行ったらどうなることやら
レクサスは躍進しクラウンもなんだかんだで生き残ってるのに
業績悪化→販売減→ますます業績悪化のスパイラル
去年は不祥事で販売中止してたから参考記録だな
共倒れだよ
ホンダなんて海外企業だよ?
殆ど海外生産してんだからしかも日産程酷くないが売上下がりまくってるやん同じだよ
トヨタやマツダと組むならまだしもwww
2020年 13兆円 0.66兆円
2021年 15兆円 0.87兆円←脱エンジン宣言
2022年 17兆円 0.78兆円
2023年 20兆円 1.38兆円←HVバカ売れ
2024年 22兆円 1.28兆円