【注意】あす11日、東京都心は気温が10℃以上低下に 予想最高気温は26℃アーカイブ最終更新 2025/07/12 00:071.チュン太 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼明日11日(金)も西日本では35℃くらいまで上がる所が多く、猛烈な暑さが続きそうです。熱中症対策は引き続き万全にしてお過ごしください。一方、関東では朝から気温がほとんど上がらず、東京都心では今日10日(木)より10℃以上低くなるでしょう。気温の急激な変化にご注意ください。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/29139752/2025/07/10 19:13:492122すべて|最新の50件2.名無しさんhbt4t(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホントカラ笑2025/07/10 19:14:093.名無しさんhbt4t(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼強人エフラグ少しはあるよねえ笑2025/07/10 19:14:404.名無しさんEpMnMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ええのぉ…2025/07/10 19:14:495.名無しさんs3q3xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おとろしい話やでえ2025/07/10 19:14:546.名無しさん4cwXL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わーい2025/07/10 19:15:017.名無しさんI3WjjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の真夏の気温やな2025/07/10 19:15:078.名無しさんC1k0nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼26度じゃ暑い16度まで下がれよ2025/07/10 19:16:109.名無しさんSk4Ms(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エアロゾルで気温低下とかパキスタンかよwトンキンきったね2025/07/10 19:17:4610.名無しさんrI23IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西日本もそんな感じで頼む2025/07/10 19:18:4911.名無しさんsLoegコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あげてーwおとーすw2025/07/10 19:19:0412.名無しさん8whFfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やはり2025年7月11日かついに「来る」ということだ2025/07/10 19:19:3313.名無しさんhbt4t(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来なきゃ意味ないよ笑2025/07/10 19:20:0114.名無しさんiSFXgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この雨が今夜止んで明日の気温は上がるんじゃないの?2025/07/10 19:20:15115.名無しさんyFXdRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日はエアコンのフィルター清掃しとくか2025/07/10 19:22:5216.名無しさんzkxxdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼13日から地獄が始まるってつい数日前に見たんだけどほんと仕事しろよ気象庁さんよ2025/07/10 19:23:1617.名無しさんV2IFHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電車オフィスはエアコン切るんだろ余計暑くなる日2025/07/10 19:24:31118.名無しさんSk4Ms(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14雨が上がると塵が巻き上げられて太陽光が遮断されるから冷えるただし喉目鼻はメチャメチャになるバングラとか大気汚染が終わってる所はそんな感じ2025/07/10 19:24:33119.名無しさんnRXwQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも十分暑いけどな2025/07/10 19:24:3320.名無しさん5leRC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さみーよー 長袖着た。2025/07/10 19:24:3921.名無しさんxYutjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これがずっと続いて欲しいが、すぐに狂いそうな炎天下に戻るんだろ2025/07/10 19:25:3422.名無しさんQQTpNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼久しぶりにエアコン消して寝れそうだ2025/07/10 19:26:1723.名無しさん9hTFiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まいっちんぐ2025/07/10 19:26:3924.名無しさんSrFLlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすが天皇陛下2025/07/10 19:28:3825.名無しさん4m55y(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気温の異常変化は一体何をもたらすのか2025/07/10 19:31:0626.名無しさんOv3oJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方都市郊外で山おろしと川っ風が吹き夕立ちか夜明け前のひと雨が交互にある猛暑日かつ平日の日中は里山で川遊び🏖️コロナで専業投資家に転身して正解だった2025/07/10 19:34:2927.名無しさんKloioコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寒冷前線2025/07/10 19:35:4328.名無しさんRViZsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼快適だな2025/07/10 19:35:5729.名無しさんTqu4AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイヤチェーンを用意しなさい2025/07/10 19:37:0830.名無しさんwoLnqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっと夏も終わりか2025/07/10 19:39:2331.名無しさんdZUmcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼温暖化終わった氷河期くる2025/07/10 19:44:1932.名無しさんCIaIsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘言うと訴えられるよ?コイツ終わったな2025/07/10 19:45:5933.名無しさんz7P4mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京の片隅 やや強く降っていて雷鳴も聞こえるが涼しいのはありがたい古い曲で恐縮だけど、I Like Chopin(雨音はショパンの調べ)を聴いている2025/07/10 19:46:1434.名無しさん4m55y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名古屋市はまだ暑いのに羨ましいのう2025/07/10 19:48:4135.名無しさんVe7wLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼秋の気配を感じるとなんだかさみしくなるよな2025/07/10 19:49:2836.名無しさん5leRC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼熱燗が美味い。 おでんが欲しい。冷やっこではつらいな。湯豆腐にでもするか・・・2025/07/10 19:51:3137.名無しさんkhRn7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コタツ出さなきゃ2025/07/10 19:54:3938.名無しさん26LJkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう秋がきたか2025/07/10 19:56:0339.名無しさんUiNIuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イ~ね前日よりは涼しいのか2025/07/10 19:59:2540.名無しさんnRXwQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20℃代後半で涼しく感じるのは相当身体がおかしくなってるぞ2025/07/10 20:05:05141.名無しさん7Mg3HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1週間くらい12-16時外仕事してたから涼しいわ2025/07/10 20:10:5642.名無しさんkJXADコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ梅雨明けしてないんだよね2025/07/10 20:12:2443.名無しさんMEoPP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼湿度が高いから結局消せないんだよ2025/07/10 20:22:4544.名無しさんFRn8KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えっ、待って寒くね2025/07/10 20:23:5545.名無しさんQEDS1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今も気温下がったけど湿度が高くて涼しいという感じじゃないんだよな2025/07/10 20:25:35146.sagexr5OZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが例年並だからな2025/07/10 20:31:5647.名無しさんMEoPP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45家もそう。だから消せない。下手に消すとまたジメジメ暑くなるから、27でつけっぱ。にゃんころもいるから暑いんだ2025/07/10 20:33:1848.名無しさん7n8n9(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まー、はっきり言って雨が降れば降っただけ環境には良いね2025/07/10 20:36:5449.名無しさんkhRn7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まーたワイドショーで昨日と打って変わってかき氷が売れません!!という糞話題2025/07/10 20:38:5450.名無しさんlLe3mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1飛行機の超低空飛行をやめさせろ爆音振動迷惑だ2025/07/10 20:39:1451.名無しさん7n8n9(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ雨を悪者扱いするクソみたいな人心操作を今まで通りやり放題やれば通用すると勘違いしたゴミクソ共がTwitterのトレンド捜査でもしてんだろう2025/07/10 20:40:0952.名無しさんy2AI6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありえん下がりかた2025/07/10 20:41:2853.名無しさん7n8n9(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼へえ?平年よりちょい高いぐらいに気温が下がっただけなのに?2025/07/10 20:43:4554.名無しさんuxi6t(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが梅雨前線の侵攻か。夏も思わぬ奇襲でビビってるだろうな。今回の梅雨前線にはかなり優秀な軍師がいるんだろうな。2025/07/10 20:44:1755.名無しさんJ6Eq0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雷雨で一気に涼しくなったな2025/07/10 20:44:4856.名無しさん7n8n9(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これに合わせて重曹やセスキ炭酸ソーダを大量に撒いておけば、あらゆる異常高温の被害が軽減されてたんだけどもな2025/07/10 20:45:1157.名無しさん7n8n9(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総降雨量200mmにも届いて無いのに河川氾濫なんかあり得ないよ、バカッタークソゲロゴミ低脳人間のクズ工作員がShine!!!!!!!!!!!!!!!!!!!2025/07/10 20:48:16158.名無しさんuxi6t(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57最後のフレーズがメタルっぽくいいね。2025/07/10 20:49:47159.名無しさん7n8n9(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58Suffocation最高の規律だろ2025/07/10 20:50:59160.名無しさんuxi6t(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59メタルバンドは名言の宝庫だからな。2025/07/10 20:53:5861.名無しさん7n8n9(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Infecting The Crypts2025/07/10 20:54:15162.名無しさんPnVB7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなわけねーだろどうせ30度くらいにはなるわ2025/07/10 20:55:5663.名無しさんOHyyIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グンマーだが夕方凄まじい雷の嵐だった2025/07/10 20:56:06164.名無しさんuxi6t(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61いいね~。2025/07/10 20:56:1365.名無しさんuxi6t(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63都内だが、今日帰りの電車のフラッシュの嵐だったわ。いくら俺の美貌が人智を超えてるからってあんなにパシャパシャされると迷惑だぜ。2025/07/10 20:57:4266.名無しさんMAAqcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すでにめっちゃ涼しい2025/07/10 20:59:0567.名無しさん7lQM5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日から梅雨入りします。2025/07/10 21:06:1968.名無しさん0Eqy8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘だろ2025/07/10 21:08:1869.名無しさんCplZGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日陰に入れば涼しくて高原の夏みたい2025/07/10 21:18:0570.名無しさん4cwXL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼武蔵小杉、浸水してたなまたうんこが溢れるんかなw2025/07/10 21:22:22171.名無しさんYbyT8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17そういったの定められた夏季期間中ずっと冷房かけ続けるよ。実際の気温とは関係なしに。2025/07/10 21:32:0472.名無しさんLlW8pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼久しぶりに室温35℃下回って快適だわ扇風機も壊れたから今年の夏は裸族で乗り切る所存です2025/07/10 21:40:2773.名無しさんNHAfEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大気汚染がまじでやばい国が夏に困ってるよなあれにトンキンも追い付いたのか2025/07/10 22:18:2974.名無しさんpp831コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わーいやったー(´・ω・`)2025/07/10 22:21:1375.名無しさんK3eTPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よっしゃw2025/07/10 22:23:3776.名無しさんz2b1LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼週末に26℃は素晴らしいな、通勤が快適になるわ2025/07/10 22:24:0477.名無しさんOVpGpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18北寄りの風の影響なんだが頭湧いてんのか?2025/07/10 22:34:3178.名無しさんs670TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぜんぜん涼しくならないが2025/07/10 22:49:1479.名無しさん9ssiZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷房全力全開でも昼間は28度くらいまでしか冷えなかったのがクリーニングしたら、あら不思議、新品のような冷え方に生まれ変わった2025/07/10 22:52:08180.名無しさん6j5ZFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日、明後日が最後の涼しい日になるあとは10月までずーっと地獄の酷暑日2025/07/10 22:54:1181.名無しさんUP2soコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼急激に気温下がった時は地震起きたりしないの?2025/07/10 23:45:27182.名無しさんwGartコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あるみたいです2025/07/11 00:16:2283.名無しさんAvJ6O(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81前から言ってるけど7月11日は多分日本の命運を分ける様な大地震が続くと思うトカラ列島の活動からいよいよ明日太平洋側に移ってくる東海東南海関東と3大連動なると思う2025/07/11 00:34:12184.名無しさんx4UHJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷夏お嬢様2025/07/11 00:34:4585.名無しさんAvJ6O(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日7月11日11時46分気を付けて2025/07/11 00:36:0986.名無しさんvjmroコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1高温も危険なんですが、「電磁波」で攻撃してくる「学会員」も大変危険ですくれぐれも、ご注意を2025/07/11 00:43:5487.名無しさんC6uECコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼玉遊びには関係ない2025/07/11 00:46:3988.名無しさんIPVh1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水浸しになればさらに5,6℃下がるからな2025/07/11 00:53:1489.名無しさんFW0buコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1日だけだろ。翌日堪えるわ2025/07/11 00:59:4090.名無しさん3syHgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間を変温動物にしようとする自然2025/07/11 01:09:1991.名無しさんr76seコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79マジ?うちもクリーニングしよう。2025/07/11 04:56:1892.名無しさん5C0p9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼れ、冷夏だぁー2025/07/11 05:26:1793.名無しさんeDO1mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼共産主義東京都2025/07/11 05:27:5894.名無しさんnurZEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むし暑くなるんですねわかります2025/07/11 05:46:2395.名無しさんgCAvjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日だけは涼しい2025/07/11 06:10:0996.名無しさんFxS00コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70うんこすぎリターンズ2025/07/11 07:17:1797.名無しさん6iM9CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の夏ってこれくらいだったんだよね30℃超えるとニュースになってた感じだから昔の人はエアコン無くても夏を過ごせた2025/07/11 07:19:08198.名無しさんlcfrXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雨の偉大さだな大気中のPM2.5等の温暖化汚染成分も全部叩き落してくれた2025/07/11 07:55:1499.名無しさんvWSlEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.youtube.com/watch?v=yIWtQsH1P8Q ∋oノハヽo∈ ('(^▽^ ) / ∧∧ ヽ つ_/ (゚-゚= ) ([●|圖|●] ゚○-J゚ ,,2025/07/11 08:09:00100.sageNH6fsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだもう秋か2025/07/11 08:22:28101.名無しさんwGA8VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暖房の準備が必要な季節に2025/07/11 08:24:22102.名無しさん0qYe6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97ワテが子供の時分でも7月とかでも毎日30℃超えてたよ2025/07/11 08:30:571103.名無しさんWc4BGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼久々に朝涼しい中、通勤できた。湿気凄いけど。2025/07/11 08:34:48104.名無しさんp8AGfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんだけ涼しいのかと思ったら普通に夏俺が子供の頃の夏って大体このくらいの温度だった今が異常に暑すぎる、日なたでボーっとしてたらタンパク質が変性するんじゃないかと思えるほど2025/07/11 09:14:19105.名無しさんC3ZcCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40言われてみれば身体がすっかり40度モードに入ってるな2025/07/11 09:40:48106.名無しさんdgCCzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102連日こえるようになったのは2000年代酷暑化したのが2010年代以降地方都市はタイムラグがもう少しある耐震だ安心安全だといって鉄板屋根やらコンクリートビルやら増やしたのと冷房から出る温暖化ガスが原因猛暑は人災2025/07/11 10:23:41107.名無しさんTgsJmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレ朝で人為的大気汚染が太陽光を防ぐと間違った説述べてた普通に自然界からのエアロゾルだけで充分過ぎる量で雲はできる人為的エアロゾルは細かすぎて雲や雨に変わるのを阻害する地表からの冷たい水蒸気は必要2025/07/11 12:56:25108.名無しさんcJDcBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだか晩秋のような空気2025/07/11 15:25:13109.名無しさん1BkaFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼油断させておいてからの猛暑なんだろ。分かってるんだ。2025/07/11 17:39:16110.名無しさんCrCJF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まじで猛暑からの異常気象ノストラダムスの恐怖の大王ってこれか?w猛暑も異常気象も人災利権大国日本に天罰下るんやろな2025/07/11 18:57:11111.名無しさんcxmWC(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼異常気象ではなく、昔の日本の通常の気温2025/07/11 18:59:50112.名無しさんcxmWC(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみに大陸からの温暖化大気汚染物質で暑さの止まらない西日本では余りの少雨で山陰地方が大渇水梅雨全般に異常な少雨で、とにもかくにも大量の雨が欲しい河川氾濫は事前放流で防げる2025/07/11 19:01:36113.名無しさんCrCJF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気温が激しく上下するって砂漠化なんよな含水率高いものが(緑や森等)あれば気温は激しく上下しない猛暑は人災鉄板屋根やコンクリートビル増やし放熱だらけにして冷房でコントロールしようとしたらこれも温暖化ガス排出源やんけwまあ利権大国が天罰下ったんだよな2025/07/11 19:06:46114.名無しさんcxmWC(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと、雨に対応したインフラのいわゆる治水整備の不足による雨被害なんか大した話ではないのにカネけちってやらないのは埼玉の道路陥没の様に、いつか酷い形で跳ね返るので、必要なコストとして大雨対応にアップデートしていくべき2025/07/11 19:07:08115.名無しさんcxmWC(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雨降って涼しくなったんだから、ガンガン雨を降らせるべきなんだよ温暖化の原因=雨の降らない事って、もう事実確定証明終わり2025/07/11 19:09:20116.名無しさんLVsazコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのまま冬突入2025/07/11 20:08:02117.名無しさんcxmWC(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冬突入で温暖化成分中和するぐらいのものだ2025/07/11 21:04:14118.名無しさんcxmWC(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事前放流確立で無駄に水溜め込まなくなった今とにかく日本全国豪雨が待たれる2025/07/11 21:06:13119.名無しさんcxmWC(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出来れば、雹で2025/07/11 21:07:07120.名無しさんEWqteコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼窓全開で部屋の空気入れ替えたら、一気に涼しくなった。あとは湿度を60%未満に下げればかなり快適。2025/07/11 21:40:52121.名無しさんp4UVzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やべーなトンキンw猛暑からのスコールってもはや熱帯雨林気候じゃんまたこれ20日過ぎたら去年みたいに酷暑になるんだろ鉄板屋根とコンクリートジャングルにして冷房ガンガンやれば放熱で異常気象になるわなw異常気象は人災もう尾張だ猫の国w2025/07/11 22:49:37122.名無しさん4oG66コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83やはり無能力者だったかw2025/07/12 00:07:36
【広陵高校】「何が本当なんだ?SNSに振り回される馬鹿げた社会になった」広陵の異例の大会途中辞退に「反対論」を掲げていた93歳の日本球界大御所が怒りと嘆き…「高野連も戸惑っているんじゃないか」ニュース速報+5442842.42025/08/11 14:31:50
【経済】〈電動キックボードでの交通違反続出〉「想定外」と政府は主張も…最大手LUUPは中国SNSと連携し、外国人観光客向けに電動アシスト自転車の利用を開始し広がる不安ニュース速報+981504.72025/08/11 14:32:56
【経済】「エンジンブレーキがウザいです!」 なぜそう感じた!? 大議論になった“運転方法のクセ” もしかすると「周囲の迷惑」になることも? 一体何が問題なのニュース速報+14513092025/08/11 14:29:22
【ひろゆき氏、広陵の出場辞退巡り私見】「悪事に関与してない人まで、同じ組織に所属しただけで責任を取らされる仕組みは、法治主義の観点からも間違ってる」ニュース速報+587847.82025/08/11 14:15:18
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29139752/
16度まで下がれよ
トンキンきったね
おとーすw
ついに「来る」ということだ
ほんと仕事しろよ気象庁さんよ
雨が上がると塵が巻き上げられて太陽光が遮断されるから冷える
ただし喉目鼻はメチャメチャになる
バングラとか大気汚染が終わってる所はそんな感じ
すぐに狂いそうな炎天下に戻るんだろ
夕立ちか夜明け前のひと雨が交互にある
猛暑日かつ平日の日中は里山で川遊び🏖️
コロナで専業投資家に転身して正解だった
氷河期くる
コイツ終わったな
古い曲で恐縮だけど、I Like Chopin(雨音はショパンの調べ)を聴いている
冷やっこではつらいな。
湯豆腐にでもするか・・・
前日よりは涼しいのか
家もそう。だから消せない。下手に消すとまたジメジメ暑くなるから、27でつけっぱ。にゃんころもいるから暑いんだ
飛行機の超低空飛行をやめさせろ
爆音振動迷惑だ
通用すると勘違いしたゴミクソ共がTwitterのトレンド捜査でもしてんだろう
今回の梅雨前線にはかなり優秀な軍師がいるんだろうな。
軽減されてたんだけどもな
Shine!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最後のフレーズがメタルっぽくいいね。
Suffocation最高の規律だろ
メタルバンドは名言の宝庫だからな。
どうせ30度くらいにはなるわ
いいね~。
都内だが、今日帰りの電車のフラッシュの嵐だったわ。
いくら俺の美貌が人智を超えてるからってあんなにパシャパシャされると迷惑だぜ。
またうんこが溢れるんかなw
そういったの定められた夏季期間中ずっと冷房かけ続けるよ。実際の気温とは関係なしに。
扇風機も壊れたから今年の夏は裸族で乗り切る所存です
あれにトンキンも追い付いたのか
北寄りの風の影響なんだが頭湧いてんのか?
クリーニングしたら、あら不思議、新品のような冷え方に生まれ変わった
あとは10月までずーっと地獄の酷暑日
前から言ってるけど7月11日は多分日本の命運を分ける様な大地震が続くと思う
トカラ列島の活動からいよいよ明日太平洋側に移ってくる
東海東南海関東と3大連動なると思う
気を付けて
高温も危険なんですが、
「電磁波」で攻撃してくる「学会員」も大変危険です
くれぐれも、ご注意を
マジ?
うちもクリーニングしよう。
うんこすぎリターンズ
30℃超えるとニュースになってた感じ
だから昔の人はエアコン無くても夏を過ごせた
大気中のPM2.5等の温暖化汚染成分も全部叩き落してくれた
https://www.youtube.com/watch?v=yIWtQsH1P8Q
∋oノハヽo∈
('(^▽^ ) / ∧∧
ヽ つ_/ (゚-゚= )
([●|圖|●] ゚○-J゚ ,,
ワテが子供の時分でも
7月とかでも毎日30℃超えてたよ
湿気凄いけど。
俺が子供の頃の夏って大体このくらいの温度だった
今が異常に暑すぎる、日なたでボーっとしてたらタンパク質が変性するんじゃないかと思えるほど
言われてみれば
身体がすっかり40度モードに入ってるな
連日こえるようになったのは2000年代
酷暑化したのが2010年代以降
地方都市はタイムラグがもう少しある
耐震だ安心安全だといって鉄板屋根やらコンクリートビルやら増やしたのと冷房から出る温暖化ガスが原因
猛暑は人災
普通に自然界からのエアロゾルだけで充分過ぎる量で雲はできる
人為的エアロゾルは細かすぎて雲や雨に変わるのを阻害する
地表からの冷たい水蒸気は必要
ノストラダムスの恐怖の大王ってこれか?w
猛暑も異常気象も人災
利権大国日本に天罰下るんやろな
余りの少雨で山陰地方が大渇水
梅雨全般に異常な少雨で、とにもかくにも大量の雨が欲しい
河川氾濫は事前放流で防げる
含水率高いものが(緑や森等)あれば気温は激しく上下しない
猛暑は人災
鉄板屋根やコンクリートビル増やし放熱だらけにして冷房でコントロールしようとしたらこれも温暖化ガス排出源やんけw
まあ利権大国が天罰下ったんだよな
カネけちってやらないのは埼玉の道路陥没の様に、いつか酷い形で跳ね返るので、必要なコストとして
大雨対応にアップデートしていくべき
温暖化の原因=雨の降らない事って、もう事実確定
証明終わり
とにかく日本全国豪雨が待たれる
猛暑からのスコールってもはや熱帯雨林気候じゃん
またこれ20日過ぎたら去年みたいに酷暑になるんだろ
鉄板屋根とコンクリートジャングルにして冷房ガンガンやれば放熱で異常気象になるわなw
異常気象は人災
もう尾張だ猫の国w
やはり無能力者だったかw