このスレッドはアーカイブ化された過去ログです。

乃木坂ファンの俳句ノート&プレバトアーカイブ

1.
ユーザー
風露
DJGfe(1/8)
81
すべて
|
最新の50件
32.
ユーザー
風露
ajLEn(2/2)
33.
ユーザー
風露
AGX2a
☆56 名古屋市守山区 2023.11.06~
https://locipo.jp/creative/48cbe813-8a18-42fc-a5c8-3d3d51f1e4bd?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://x.com/nogizaka46/status/1721429226258366852?s=20
 星月夜湯を友として妻思ふ      #331 開店準備の音集め♪
 決意押す花束の赤秋の夕       #332 花束作りの音集め♪
 新風の醤油カツ丼良夜かな      #333 醤油カツ丼の音集め♪
 山奥に木の爆ぜる音や夜焚火     #334 たき火の音集め♪
 旅の音林檎シャキシャキパンケーキ  #335 フルーツパンケーキの音集め♪
 爽やかや東谷山の果樹の園      #336 名古屋市守山区の音色 東谷山は名古屋市最高峰の山 東谷山フルーツパーク

☆57 瀬戸市 2023.11.13~
https://locipo.jp/creative/4e681991-5de3-4ab3-82fa-baa9a1767977?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://x.com/nogizaka46/status/1723971939860201835?s=20
 さかのぼる瀬戸焼の音や秋深し    #337 瀬戸焼の音集め♪
 秋光や固きプリンに時の旅      #338 プリン作りの音集め♪
 木を削りペンを手作り秋しるす    #339 木製ボールペンの音集め♪
 琥珀色ポークチャップに残る秋    #340 ポークチャップの音集め♪
 芸術祭仕掛け絵本の開くとき     #341 しかけ絵本作りの音集め♪
 瀬戸者の志すもの秋北斗       #342 瀬戸市の音色 瀬戸物の隆盛、ものづくり、藤井聡太八冠など
34.
ユーザー
風露
Q04YI(1/2)
35.
ユーザー
風露
Q04YI(2/2)
36.
ユーザー
君の名は
2kx5b(1/2)
37.
ユーザー
風露
2kx5b(2/2)
38.
ユーザー
風露
qQoDg
39.
ユーザー
君の名は
zFXDw
40.
ユーザー
君の名は
owFcJ(1/2)
41.
ユーザー
風露
owFcJ(2/2)
42.
ユーザー
風露
uekgY(1/3)
音色遺産
>>14 訂正
 大福のゴロンと栗や白き肌      #2 大福&かき氷の音
  雪解けの音が聞こえる欠き氷
 秋の風出来立てパンが集う舎(いえ)  #5 パン工房の音
 諸味より絞るたまりや望の月     #10 たまり作りの音集め♪
 葡萄園房を切る音の厳かさ      #13 ぶどう収穫の音集め♪
 みたらしだんご一回転で焼く機械   #34 みたらし団子作りの音集め♪
 澄む秋や広重の描く吉田城      #36 豊橋市の音色 豊橋公園 吉田城 鉄櫓(くろがねやぐら
 木魚初彫鑿(のみ)の音の響きだす   #39 木魚作りの音集め♪
 フレンチトースト秋の色の朝に    #40 モーニングの音集め♪人気のモーニングセット
>>23 訂正
 夏の水カレー自慢の消防士      #229 カレーの音集め♪
 サクサクと涼しき甘さりんご飴    #230 りんご飴作りの音集め♪
 ストライク弾けるピンや檸檬水    #231 ボウリング場の開店準備の音集め
 石窯のパンよく焼けて風薫る     #232 ドイツパン作りの音集め♪
 エンジンの駆動も軽しカート初夏   #233 カート整備の音集め♪
 紫陽花の濡れた花弁に光差す 削除  #234 幸田町の音色 本光寺は紫陽花寺
>>33 追加
 木を削りペンを手作り秋しるす    #339 木製ボールペンの音集め♪
 美術展手作りペンの馴染むかな
43.
ユーザー
風露
uekgY(2/3)
44.
ユーザー
風露
uekgY(3/3)
☆58 名古屋市名東区 2023.11.20~
https://locipo.jp/creative/af1998f4-8004-4ce0-af8b-ea6932287fdb?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://x.com/nogizaka46/status/1726498585725055085?s=20
 焼鮭と地産の愛を折り詰めて     #343 海苔弁当の音集め♪
 秋澄むやプールは竜宮への道     #344 ダイビングスクールの音集め♪
 羽二重の餅はつきたてきめ細か    #345 お餅作りの音集め♪
 靴づくり銀杏黄葉におしやれかな   #346 靴作りの音集め♪
 脂乗る秋鯵フライさくさくと       #347 アジフライ定食の音集め♪
 御狩場も子らの声する秋の園     #348 名古屋市名東区の音色
 御狩場も子らの声する秋の園      牧野ヶ池緑地はかつて尾張徳川家の御狩場
  スキップも風の如くや秋の果
  石鹸玉秋の光に虹映し

☆59 扶桑町 2023.11.27~
https://locipo.jp/creative/79d54a85-2758-4228-a161-66ec45463f58?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://x.com/nogizaka46/status/1729369268029166003?s=20
 鰻食ふ守口漬の大事かな       #349 守口漬作りの音集め♪
 朝カフェの葡萄の入るサンドかな   #350 モーニング作りの音集め♪
 さざ波に枯山水の澄めりけり     #351 枯山水つくりの音集め♪
 秋思ふとおばちやんのいる駄菓子店  #352 駄菓子屋さんの活気の音集め♪
 バー上がる分かつ歓喜やジムの秋   #353 筋トレの音集め♪
 木曽川に揺らすブランコ秋暮れぬ   #354 扶桑町の音色

☆60 名古屋市南区 2023.12.4
https://locipo.jp/creative/7c1b4e8d-5b81-4013-9497-d75bb4c95ec6?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51&noautoplay=&redirect=true
https://x.com/neiroisan_tva/status/1731146238974681258?s=20
 鉄板に野菜ホルモン薬喰       #355 鉄板ホルモンの音集め♪
 銭湯の寒さ知らずや薪燃ゆる     #356 開店準備の音集め♪
 葱入りのコロッケ食べてまた小春   #357 ネギコロの音集め♪
 北颪宙舞ふやうにBMX         #358 BMXの組み立ての音集め♪
 試食せり八百屋目利きの蜜柑詰め   #359 八百屋さんの開店準備の音集め♪
 笠寺に拝す人をり冬薔薇       #360 名古屋市南区の音色
45.
ユーザー
君の名は
tSv6y
46.
ユーザー
君の名は
nU0fB
47.
ユーザー
風露
mYuJJ(1/2)
48.
ユーザー
風露
mYuJJ(2/2)
49.
ユーザー
風露
L8XM6
50.
ユーザー
君の名は
qGwdJ
51.
ユーザー
君の名は
R5pV8
52.
ユーザー
風露
9VePM
53.
ユーザー
君の名は
ffbL5
(1/20)ぐるり東京 江戸散歩 阪口珠美&次長課長・河本準一【歴史案内人】堀口茉純
江戸で開花した発酵文化を学ぶ
▼ぬか漬け・奈良漬け・味噌・・・日本の発酵食品を巡る
▼出汁にかかせない“あれ”も発酵食品
▼ワイワイ味噌作り▼「しながわ区民公園」を紹介
珠ちゃんの好きなもの
 糸を引く納豆好きでお八つまで   納豆は冬の季語
 注連飾り黄粉ねじりも似せてあり  注連飾は新年の季語
 たま風や黄粉ねじりは船乗りに   たま風は冬の季語 日本海の北風
きなこねじり http://sa-dai1.jp/about/
江戸初期からお菓子なので説明が欲しかったところ
・お漬物 奈良漬  喜多福総本家の先祖が愛知の守口漬けの店で発祥かつ元祖
(音色遺産では別の店が紹介されていました)
名古屋の鰻丼やひつまぶしに守口漬け(奈良漬の一種))が添えられることも多い
 鰻好き奈良漬在ればさらに良し  鰻は夏の季語
 惜しむ年奈良漬好きの神の君   惜しむ年が季語 昨年大河ということで
糠漬け
 糠漬や江戸煩ひに春まぢか    春まぢかで春の季語
                 脚気(江戸煩ひ)も糠漬で良くなるだろう
・伊勢音 鰹節
 石のごと本枯節を削る冬     季語 冬 冬は硬く削りにくい
 去年今年欠ける鰹や欠かされぬ  季語 去年今年
・仙台味噌醸造所(全国各地の味噌を扱っている)
 初山河味噌は地に在り好みあり  季語 初山河
・miso18ヶ月 愛知県味噌蔵 桝塚味噌
 初仕事豆味噌作る指圧ごと    季語 初仕事
 味噌カツの鼻腔広がる春隣    季語 春隣
54.
ユーザー
風露
5gWnn
55.
ユーザー
風露
Er1jr
56.
ユーザー
風露
QiG0p(1/3)
57.
ユーザー
風露
QiG0p(2/3)
58.
ユーザー
君の名は
QiG0p(3/3)
59.
ユーザー
君の名は
7G1FR(1/2)
【thetime 目覚めのいい音】1月
お汁粉       1/04 雪籠汁粉に餅の幾つかな
七草がゆ      1/05 七草やインスタントも心込め
--
豚みぞれ鍋     1/09 豚バラにおろし大根みぞれ鍋
ステンドグラス   1/10 秋の色集めステンドグラスかな
しじみの味噌汁   1/11 味噌汁に磯の香りや寒蜆
エイヒレ      1/12 エイヒレを炙りビールや去年今年
--
どんとやき茨城   1/15 左義長の終わり余韻に餅焼きぬ
レタス炒飯     1/16 炒飯に醤油香らせ雪籠
イチゴ園      1/17 ミルクかけ潰し苺は甘酸っぱ
帆立バター醤油焼き 1/18 網焼きの帆立バターで小正月
ローストビーフ   1/19 半生にローストビーフ湯気立て
---
あさりの酒蒸し   1/22 フライパン葱入れ酒蒸し浅利の夜
氷花        1/23 冬の川氷花のシクシク流れをり  氷花(シガ)
もつ鍋       1/24 もつ鍋の滋味の広がる冬深む
乳しぼり      1/25 乳しぼりホットミルクの冬の朝
鮭のちゃんちゃん焼き1/26 味噌の香の鮭チャンチャンと焼けにけり
---
親子丼       1/29 卵溶き親子絡めて三葉芹
水車を使ったお線香 1/30 水車の音線香作り里の冬
関西風すき焼き   1/31 ザラメまく黒き鉄鍋鋤焼す
60.
ユーザー
風露
7G1FR(2/2)
61.
ユーザー
風露
E4M2l
62.
ユーザー
君の名は
hkCBm
63.
ユーザー
風露
z6gZL(1/14)

今週が最後の週になる音色遺産、私のつたない俳句も見直して修正してきたのでまとめていきます
******************************************************************************
佐藤楓さんの音集めの旅を鑑賞して句を詠む 風露@俳句初心者
☆1 常滑市 2022.10.03(月)~
https://locipo.jp/creative/a7fa8754-810c-437b-8223-96a312ce01f1?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://www.nogizaka46.com/images/46/491/0fab592c87a237fb1fc4f1c161bea-02.jpg
 常滑の土捏ねる音や秋の昼      #1 陶芸の音
 大福のゴロンと栗や白き肌      #2 大福&かき氷の音
 雪解けの音が聞こえる欠き氷
 秋の色卵農家のオムライス      #3 オムライスの音
 潮風に焚火料理の香りして      #4 バーベキューの音
 秋の風出来立てパンが集う舎(いえ)  #5 パン工房の音 麺麭裂くや忽ち湯気と香立つ
 潮かをる大海原や秋渚        #6 常滑市の音色 常滑りんくうビーチ
 海苔船の海原遠く秋渚

☆2 半田市 2022.10.10(月)~
https://locipo.jp/creative/0d75a711-526c-4527-b884-f2a43f866bb6?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/nogizaka46/status/1579381502215094273?s=20
 ゴーゴーと穴子煮るなり赤酢寿司   #7 尾州早すしの音集め♪
 工房にガラス切る音や秋夕映     #8 ステンドグラスの音集め♪
 教会のステンドグラス小春空
 知多牛や初給与の秋真昼       #9 知多牛・焼肉の音集め♪
 諸味より絞るたまりや望の月     #10 たまり作りの音集め♪
 乙女らのフルーツパフェや秋の雲   #11 フルーツパフェの音集め♪
 柳散る蔵の黒壁醸す蔵        #12 半田市の音色 運河と黒い壁の蔵 ミツカン

☆3 大府市 2022.10.17(月)~
https://locipo.jp/creative/875d651d-32de-4282-85cf-48cd35ffe163?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/nogizaka46/status/1581909622155509760?s=20
 葡萄園房を切る音の厳かさ      #13 ぶどう収穫の音集め♪
 手作りの提琴の艶秋の色     #14 バイオリン作りの音集め♪
 焼きしやぶの下村牛や野路の秋  #15 下村牛・焼肉の音集め♪
 鐘の音や千の秋過ぐ円通寺  #16 お寺の音集め♪
 たこ焼きの人気集まる夕月夜     #17 たこやきの音集め♪
 秋の池遠くに走る赤ジャージ     #18 大府市の音色 あいち健康の森公園

☆4 田原市 2022.10.24(月)~
https://locipo.jp/creative/54c2e762-3e02-41c2-b02f-e7757cdbcb00?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/nogizaka46/status/1584445872045436928?s=20
 秋濤や歌碑椰子の実の遠き島     #19 恋路ヶ浜で音集め♪
 秋渇き田原ポークの揚がる音     #20 とんかつの音集め♪
 木の葉似るサーフボードや秋の波   #21 サーフボード作りの音集め♪
 秋の海競り盛んなる渥美かな     #22 渥美魚市場の音集め♪
 秋浅利焼いて喰はせる伊良湖崎    #23 大アサリの音集め♪
 秋別れ遠のく灯台かへり見る     #24 田原市の音色 恋路ヶ浜 伊良湖岬灯台

☆5 新城市 2022.10.31(月)~
https://locipo.jp/creative/c2cf1c76-09e2-40f2-8118-9107f089d12b?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/nogizaka46/status/1587349443153924101?s=20
 秋嶺や鳳来牛の滋味深し       #25 鳳来牛ステーキの音集め♪
 秋色や百選入りし湯谷の湯に     #26 湯谷温泉の音集め♪
 大いなる五平餅なり豊の秋      #27 特大五平餅の音集め♪
 鳳来寺硯研がれる山の秋       #28 鳳来硯の音集め♪
 金風に絵馬鳴り止まぬ鳳来寺     #29 鳳来寺山の音集め♪
 吊橋の覗く川面に秋深む       #30 新城市の音色 浮石橋
64.
ユーザー
風露
z6gZL(2/14)
☆6 豊橋市 2022.11.07(月)~
https://locipo.jp/creative/1e06d60a-3238-4019-a781-5dee44510acd?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/nogizaka46/status/1589519558301593601?s=20
 風爽か路面電車でめぐる旅      #31 路面電車の音集め♪
 別嬪の由来肴にうなぎ丼       #32 鰻丼作りの音集め♪(別嬪の由来はすこぶる別品という由来になった鰻の店)
 花火吹く手筒を天に打ち放ツ     #33 手筒花火の音集め♪
 みたらしだんご一回転で焼く機械   #34 みたらし団子作りの音集め♪
 鳴声や動物園に小春風        #35 動物園の音集め♪『のんほいパーク』
 澄む秋や広重の描く吉田城      #36 豊橋市の音色 豊橋公園 吉田城 鉄櫓(くろがねやぐら
 歌川広重 作「東海道五拾三次之内 吉田豊川橋」
☆7 一宮市 2022.11.14(月)~
https://locipo.jp/creative/4b0aa1c3-3938-4c30-bdc6-59f92532b847?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/nogizaka46/status/1592054066448064512?s=20
 古織機織りなす布や野路の秋     #37 毛織工業の音集め♪
 銅鑼焼きの素朴なること月今宵    #38 どら焼きの音集め♪
 奥山に律の調べの木魚かな      #39 木魚作りの音集め♪
 木魚初彫鑿(のみ)の音の響きだす   #39 木魚作りの音集め♪
 フレンチトースト秋の色の朝に    #40 モーニングの音集め♪人気のモーニングセット
 ミシン鳴る服のリメイク花野原    #41 古着リメイクの音集め♪
 コスモスに蜂の営み青い空      #42 一宮市の音色 木曽三川公園 138タワーパーク ツインアーチ138
 桃色の野に立つ塔や秋高し
 黙秘権あるとは知らぬコスモスに
 コスモスに触れて尋ねて見たきこと
 コスモスに触れて花粉のこぼれけり

☆8 岩倉市 2022.11.21(月)~
https://locipo.jp/creative/c9ec1608-6948-4fd7-b986-7dfa71046680?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/nogizaka46/status/1594592903476572160?s=20
 かわいい菜白菜小さきちっチャイ菜  #43 野菜収穫の音集め♪
 山車の錬拍子打ち声高らかに     #44 山車まつりの音集め♪
 春惜しむひきずり鍋の懐かしき    #45 ひきずり鍋作りの音集め♪
  (昭和初期に創業した岩倉市本町の老舗日本料理店「松月」は、2023.6.10に閉店)
 ヨーヨーの天下取る街小春空     #46 ヨーヨーの音集め♪ 2
 十一月パン一斤つく朝のカフェ    #47 食パンモーニング作りの音集め♪
 花盛りのんぼり洗い五条川      #48 岩倉市の音色 五条川のせせらぎ さくら名所100選
 せせらぎは光を友に花筏
 せせらぎに光満ちたる枯れ桜(冬)

☆9 小牧市 2022.11.28(月)~
https://locipo.jp/creative/da349ac4-611c-4614-bf8f-e30bba2bbc18?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/nogizaka46/status/1597135423590916096?s=20
 冬めきてコーチン尽くし締め茶漬け  #49 名古屋コーチンの音集め♪
 うつた姫聞くや太鼓の弾む音     #50 太鼓の音集め♪
 初冬やフルーツサンドは出来立て   #51 フルーツサンドの音集め♪
 たこ焼きの香り近づく列に北風(きた)#52 たこやきの音集め♪
 冬夕焼「こまき山像」四股を踏み   #53 フィギュアの音集め♪
 小牧山濃尾の臍ぞ秋の山       #54 小牧市の音色 小牧山城

☆10 春日井市 2022.12.05(月)~
https://locipo.jp/creative/23d68fce-5cd1-4924-be48-e2c8bf2e0f8b?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/nogizaka46/status/1599681420867162112?s=20
 冴ゆる星剣道場に気の溢れ      #55 剣道場の音集め♪ 誠武館
 卵のせ炒飯の列伸びて北風(きた)  #56 チャーハンの音集め♪「圓家」「特製チャーハン卵のせ」
 理髪店ハワイの風吹きてアロハ    #57 散髪の音集め♪ 南国ハワイアンサロン チドリ アロハが季語
 冴ゆる星珈琲の香りは無口      #58 焙煎所の音集め♪ コーヒーはブラックと云ふ冬銀河
 小屋番と語らふ聖夜ランプの灯    #59 ランプの音集め♪
 サボテンや街と息づく命なり     #60 春日井市の音色 サボテンのまち春日井市
  冬麗弘法さまや和かに(やわらか)    勝満山 崇彦寺の勝川大弘法
65.
ユーザー
風露
z6gZL(3/14)
☆11 刈谷市 2022.12.12(月)~
https://locipo.jp/creative/785097c6-0a57-46df-a069-b995f3cf3d7a?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/nogizaka46/status/1602210725648166913?s=20
 冬ごもリ次々焼く萬焼焼く      #61 萬焼の音集め♪
 冬ぬくしおもちゃ病院手術中     #62 おもちゃの修理で音集め♪
 息白しコロッケパンはまだ温し    #63 コロッケパンの音集め♪
 獅子頭彫られし時に宿る芯      #64 獅子頭の音集め♪
 冬晴や刈谷名物海老フライ      #65 エビフライの音集め♪
 楓の葉色の移ろひ紅となり      #66 刈谷市の音色 カナダの趣 ミササガパーク

☆12 知立市 2022.12.19(月)~
https://locipo.jp/creative/d4d6d3db-37f7-4df4-997e-26058b5b2ae6?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://chiryu-jinja.com/
 大あんまき一人手作り小春風     #67 大あんまきの音集め♪
 和太鼓や乾いた胴を削る寒      #68 和太鼓作りの音集め♪
 弘法参しばし鰻の地焼き冬      #69 うな丼の音集め♪
 冬窓に映つす山車文楽の錬      #70 山車文楽の音集め♪
 町かどの花屋華やぎ冬浅し      #71 花束の音集め♪
 寒菊や知立神社に手を合はせ     #72 知立市の音色 知立神社
 狛犬の角なし阿形冬の雲
 多宝塔もとの姿に冬夕焼

☆13 安城市 2023.01.09(月)~
https://locipo.jp/creative/f6da3eba-fc96-402c-9f20-4ad9c553a0ee?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/nogizaka46/status/1612359429227433985?s=20
 デンパーク腸詰めかじりて一陽    #73 ソーセージの音集め♪
 白飯に花鰹のせ冬の朝        #74 かつおぶしの音集め♪
 リズム彫るリズムは形へ冬星座    #75 消しゴムハンコの音集め♪うえむらゆみこさんの作品に寄せて
 凍てる日や北京飯喰ひ人心地     #76 北京飯の音集め♪
 壁中の古き時計の時は凍て      #77 100年前の時計で音集め♪
 大正のこほる時計の動き出す
 ごんぎつね語れり紳士凍てし椅子   #78 安城市の音色 新見南吉「南吉語らいの椅子」

☆14 東浦町 2023.01.16(月)~
https://locipo.jp/creative/93e1310f-5c57-4e6e-9400-7e32af1b6453?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/higashiura_town/status/1613823316862865411?s=20
 寛ぎのソファの緊張小正月      #79 ソファ作りの音集め♪
 ちやんこ鍋老舗の味へ尋ね行く    #80 ちゃんこ鍋の音集め♪
 澄まし顔雛人形に願うこと      #81 ひな人形作りの音集め♪
 冬の夜や肉屋コロツケ齧りつつ    #82 コロッケ作りの音集め♪
 横の糸トントン冬音知多木綿     #83 知多木綿で音集め♪
 いえやすの母を偲びて冬の園     #84 東浦町の音色送 於大公園

☆15 名古屋市緑区 2023.01.23(月)~
https://locipo.jp/creative/459213bf-8b14-4aca-8c7a-6734a36b9d0b?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/nogizaka46/status/1617432076122300416?s=20
 うつた姫有松絞り手に取つて     #85 有松絞りの音集め♪
 伝えゆく大高菜地の冬菜かな     #86 大高菜の音集め♪
 青潔し畳表や春を待つ        #87 畳の音集め♪
 猩々に追われし姫や木の芽風
 ぶろつこり目玉ハンバーグ鉄板    #88 鉄板ハンバーグの音集め♪
 煙突の銭湯点り冬夕焼        #89 銭湯の音集め♪
 春待つや規則正しき海鼠壁      #90 名古屋市緑区 有松の町並み
66.
ユーザー
風露
z6gZL(4/14)
☆16 豊明市 2023.01.30(月)~
https://locipo.jp/creative/8e55f893-f21f-4044-a3fa-2505712d839f?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/nogizaka46/status/1619964234603061248?s=20
 冬夕焼バスのポスターイラスト部   #91 イラストレーション部の音集め♪
 凍星や天然たい焼き湯気白く     #92 たい焼きの音集め♪
 春の灯にフリルの袖の眩しけり    #93 街路灯の音集め♪
 冬の月焼きドーナツに武将の名    #94 焼きドーナツの音集め♪
 消防車見に行く母子春の水      #95 消防署の音集め♪
 枯芝の水辺静かに古戦場      #96 豊明市の音色 桶狭間古戦場伝説地

☆17 東郷町 2023.02.06(月)~
https://locipo.jp/creative/dfbac96d-70e5-4fbd-bade-49886c69e6d0?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/nogizaka46/status/1622499408159051776?s=20
 薬喰匂い消えむと籐敷いて      #97 籐マットの音集め♪
 ヒレかつの甘味噌のたれ冬麗     #98 味噌カツの音集め♪
 秘密めく苺の郷や冬の晴       #99 いちごの音集め♪
 だし巻きのプルルと揺れる冬日向   #100 だし巻き卵の音集め♪
 枯芝の倶楽部は暮れて芝仕事     #101 グリーンキーパーの音集め♪
 冬日差し閉じて尊し勅使門      #102 祐福寺勅使門

☆18 みよし市 2023.02.13(月)~
https://locipo.jp/creative/35776f91-740a-4c47-9b2f-6b5bc0bb0fda?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/nogizaka46/status/1625399795832737792?s=20
 冬菫カレーは地産柿入れて      #103 みよし柿カレーの音集め♪
 日向ぼこパンにピーナツバターのせ  #104 ピーナッツバターの音集め♪
 幌広げあきない始む暮早し      #105 軽トラ幌の音集め♪
 棒の手の技を磨きて祭りすぐ     #106 棒の手の音集め♪
 おむすびに唾液溢るる冬晴るる    #107 おにぎりの音集め♪
 冬麗この古き家良き昔        #108 みよし市の音色 石川家住宅

☆19 名古屋市北区 2023.02.20(月)~
https://locipo.jp/creative/6eb3c5b3-687b-412d-9599-ea52eb0aad3e?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/nogizaka46/status/1627581318820409344?s=20
 ちやふ野菜香り早春運びたる     #109 開店準備の音集め♪
 早春の苺タルトはぎつしりと     #110 いちごタルトの音集め♪
 春来る花手水にも水流る       #111 別小江神社(わけおえじんじゃ)の音集め♪
 春来る咲く花手水流る水
 寒戻り掻き揚げ丼の染みわたる    #112 かき揚げ丼の音集め♪
 くしけずるつげ櫛の髪春初め     #113 つげ櫛の音集め♪
 名店のカフェのかをりや梅見月    #114 名古屋市北区の音色 カフェタナカ

☆20 豊山町 2023.02.27(月)~
https://locipo.jp/creative/a8b05279-79ea-4f1b-a976-11c62509244d?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/nogizaka46/status/1630111301526773761?s=20
 春淡し胃の腑温む親子丼       #115 親子丼の音集め♪
 冴返るセリが始まり指が立つ     #116 セリの音集め♪
 名鉄の小さきナナちゃん葛アイス   #117 くずアイスの音集め♪
 奉納の神楽楽しや笛太鼓       #118 神楽の音集め♪
 泥鰌寿司伝える老舗春の川      #119 どじょう寿司の音集め♪
 初乗りの引退YS-11       #120 豊山町の音色 あいち航空ミュージアム
67.
ユーザー
風露
z6gZL(5/14)
☆21 北名古屋市 2023.03.06(月)~
https://locipo.jp/creative/99caecb7-e7aa-4499-be41-c437253ba154?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/nogizaka46/status/1632646321910976512?s=20
 木の芽晴れ読まれ続ける絵本かな   #121 絵本クリーニングの音集め♪
 春の宵天津飯の月を愛で       #122 天津飯の音集め♪
 春愉し覇権争うケンカ独楽      #123 コマ作りの音集め♪
 西春のねこまんまつてパン屋春    #124 ねこまんまの音集め♪
 春兆す仏は箔を押しなおし      #125 仏像の修繕の音集め♪
 雪冠る寺五色幕飾り晴れ       #126 北名古屋市の音色 医王山高田寺

☆22 清須市 2023.03.13(月)~
https://locipo.jp/creative/e60823c4-4aa3-4d38-bd7b-470b584faa5e?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/nogizaka46/status/1635185692526645254?s=20
 信長は麒麟なる人春北斗       #127 甲冑作りの音集め♪ 7:26放送
 焼きごての丸い饅頭木瓜の花     #128 の音集め♪ 03.14(火)17:26放送
 春遊び掛けた魚がすぐ皿に      #129 釣り堀の活気を音集め♪ 03.15(水)17:26放送
 春の日にからあげまぶし出汁やさし  #130 からあげまぶしの音集め♪ 03.16(木)17:26放送
 手作りの旨いケチャップ山笑ふ    #131 ケチャップ作りの音集め♪ 03.17(金)17:26放送
 春の城むかしの姫も立ちたらむ    #132 清須市の音色 清洲城
 清洲城手を振る姫や木の芽時

☆23 名古屋市中区 2023.03.20(月)~
https://locipo.jp/creative/ec254bc4-36b7-4dfd-898e-26b6a2ac6aa2?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/nogizaka46/status/1637694925503619077?s=20
 食べ歩き春の大須のアーケード    #133 商店街の活気の音集め♪
 カツ揚がり味噌だれ掛かる春日和   #134 味噌かつの音集め♪
 展望のドアを開ければ春光り     #135 展望デッキの音集め♪
 はるかなるカレー大地の恵み春    #136 野菜たっぷりカレーの音集め♪
 朧夜や名古屋喫茶の華が咲く     #137 人気喫茶メニューの音集め♪
 長閑さや堀を横たえ巨城立つ     #138 名古屋市中区の音色 名古屋城

☆24 飛島村 2023.03.27(月)~
https://locipo.jp/creative/69108325-ba2f-4034-815d-679d14315615?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/nogizaka46/status/1640256768902328320?s=20
https://news.tv-aichi.co.jp/data/1445/c_image1.jpg?v=1680687967
 筏師の忍者のごとき春港       #139 筏師の音集め♪
 豚汁の滋味一杯と春景色       #140 豚汁の音集め♪
 磯香る海苔やおにぎりパリバリと   #141 海苔の音集め♪
 マリーナや船は久々春の海      #142 出航までの音集め♪
 春一番タイヤ交換忙しく       #143 タイヤ交換の音集め♪
 航跡の大蛇のごとき春の海      #144 飛島村の音色 飛島マリン

☆25 蟹江町 2023.04.03(月)~
https://locipo.jp/creative/3539d396-179b-4400-9bbd-2308124b46fc?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/nogizaka46/status/1642797616969977856?s=20
 うらうらと過ごす好日尾張の湯    #145 温泉の音集め♪
 花衣ズワイ蟹乗るシェフの寿司    #146 蟹グルメの音集め♪
 星朧寂しがりやの植木鉢       #147 植木鉢作りの音集め♪
 素朴なる丸い飴玉春夕焼       #148 飴玉作りの音集め♪
 蟹江川百日祭る須成祭        #149 稽古の音集め♪
 笛太鼓祭り誘うやバチ回し
 佐屋川や不木の碑あり残る鴨     #150 蟹江町の音色 佐屋川創郷公園
 風閑か枝垂柳や鴨が二羽
68.
ユーザー
風露
z6gZL(6/14)
☆26 弥富市 2023.04.10(月)~
https://locipo.jp/creative/606d54de-c1d1-46f1-a484-636961eac0ac?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/nogizaka46/status/1645339907316158464?s=20
 池の上競や幾万金魚をり       #151 金魚の競りの音集め♪
 芳春や藷の金魚が焼かれをり     #152 金魚のスイーツの音集め♪  藷イモ(サツマイモ)
 春風に乗る馬と人風になる      #153 トレーニングセンターの音集め♪
 春の月鎖の黄金魚(きんぎょ)揺れ光る #154 金魚の工芸品作りの音集め♪
 春の宵お好み焼きに弾む声      #155 お好み焼きの音集め♪
 春景や野分乗り越え塔の立つ     #156 弥富市の音色 水郷公園 水郷の塔

☆27 愛西市 2023.04.17(月)~
https://locipo.jp/creative/c0359db2-551b-47d2-941d-02a96c283a8d?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/nogizaka46/status/1647868649460629504?s=20
 鍬振るふ春蓮根は泥のまま      #157 レンコンの音集め♪
 打敷の霊獣たちの春遊び       #158 打敷の音集め♪
 春の釣り手作り竿を持ちて行け    #159 釣り竿作りの音集め♪
 れんこんの蒲焼になる春日和     #160 れんこんの蒲焼きの音集め♪
 ランドセル色を聞きだし春日和    #161 ランドセル作りの音集め♪
 船渡る船頭平閘門春         #162 愛西市の音色 船頭平閘門

☆28 名古屋市西区 2023.04.24(月)~
https://locipo.jp/creative/c3e50826-797e-4fa7-ba0a-b4a32ed76d09?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/nogizaka46/status/1650408242496028672?s=20
 春の興大人買いせし菓子問屋     #163 菓子問屋の音集め♪
 春愉し味噌串カツのコク衣      #164 味噌串カツの音集め♪
 春霞名古屋扇子で吹き飛ばし     #165 名古屋扇子の音集め♪
 牧開きバターサンドは軽やかに    #166 バターサンドの音集め♪
 春景色オーダー靴で歩き出す     #167 靴作りの音集め♪
 赤煉瓦ノリタケの森緑立つ      #168 名古屋市西区の音色 ノリタケの森

☆29 津島市 2023.05.01(月)~
https://locipo.jp/creative/e8b9b7e4-30d2-47cc-8ff4-f7206049b958?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/nogizaka46/status/1652940282365886464?s=20
 鐘霞むくつわ菓子はかたい〃     #169 くつわの音集め♪
 春暮るる洩らぬ木桶の匠かな     #170 木桶の音集め♪
 春野行く光る自転車滑らかに     #171 自転車整備の音集め♪
 本日は母の晴れの日もろこ寿司    #172 もろこ寿司の音集め♪70
 キャンドルに春が溶けゆく草霞    #173 キャンドルの音集め♪
 春疾風木瓜紋の靡きたり       #174 津島市の音色 津島神社 織田信長
 藤棚の花のゆふべを映す池

☆30 名古屋市中村区 2023.05.08(月)~
https://locipo.jp/creative/a49ffea8-4d49-4ef6-bfb3-1d14717f6fe8?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/nogizaka46/status/1655851012924768257?s=20
 春夜明け市場あちこち賑やかに    #175 市場の活気の音集め♪
 カフェオレの天井落とし春の空    #176 カフェ・オーレの音集め♪
 春惜しむフイルム映画の幕あがる   #177 上映準備の音集め♪
 味噌すきを愛す名士や春深む     #178 味噌すきの音集め♪
 工房のクリーニングや夏近し     #179 クリーニングの音集め♪
 行く春や太閤この地に祭らるる    #180 名古屋市中村区の音色
69.
ユーザー
風露
z6gZL(7/14)
☆31 あま市 2023.05.15(月)~
https://locipo.jp/creative/d2892aa4-59a8-4d7e-b5db-6f4dd1dbbcd4?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/nogizaka46/status/1658014203620491265?s=20
 行く春に尾張七宝鳥になる      #181 尾張七宝の音集め♪
 しあわせの天然氷欠き氷       #182 かき氷の音集め♪(店名がしあわせ)
 北寄貝むらさきを塗る料理刷毛    #183 ハケ作りの音集め♪
 安く売る八百屋に今日も春の風    #184 開店準備の音集め♪
 冴返る朝の座禅や雀鳴き       #185 朝の座禅の音集め♪
 千秋の甚目寺観音麗かに       #186 あま市の音色 甚目寺観音

☆32 名古屋市中川区 2023.05.22(月)~
https://locipo.jp/creative/f80307ff-c642-4be6-ad40-45747a7509d2?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/nogizaka46/status/1660555326549278720?s=20
 春風にバーミキュラ製ランチかな   #187 ランチタイムの音集め♪
 提灯の燃えず壊れず春の宵      #188 提灯製作の音集め♪
 万緑やハンバーグ食う親子孫     #189 ハンバーグの音集め♪
 葱摘みて柔らかき葉の麗かな     #190 収穫の音集め♪
 おぼろ月天津飯にたまご餡      #191 天津飯の音集め♪
 梅祀り帰参叶えし利家や       #192 名古屋市中川区の音色 荒子公園

☆33 大治町 2023.05.29(月)~
https://locipo.jp/creative/26c997ef-3b44-44cc-8eec-41e19b834b1e?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/nogizaka46/status/1663448941093085184?s=20
 サクサクの大治煎餅春満月      #193 せんべい作りの音集め♪
 楽し気なあれやこれの音山笑ふ    #194 日用品楽器の音集め♪
 風信子刺繍に込める願い事      #195 刺繍の音集め♪「風信子(ヒヤシンス)花言葉は「スポーツ」など
 能面の不思議を彫るや鐘霞む     #196 能面の音集め♪
 夜半の春和菓子求めて硬貨入れ    #197 和菓子作りの音集め♪ 和菓子の自販機
 木の芽時仁王千年立ち朽ちて     #198 大治町の音色 明眼院仁王像 造立年代は平安から鎌倉期

☆34 名古屋市港区 2023.06.05(月)~
https://locipo.jp/creative/9cd32100-5349-4bd2-8c89-dcc410740588?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/nogizaka46/status/1665628962519756801?s=20
 ベルーガの泡の輪くぐり涼しげに   #199 ベルーガのトレーニングの音集め♪
 花椒(ホアジャオ)や麻婆豆腐汗拭ひ #200 麻婆豆腐の音集め♪
 船の旅豪華ホテルに南吹く      #201 出航準備の音集め♪
 丸ごとのメロン開ければ又メロン   #202 パフェ作りの音集め♪
 回る独楽博物館や夏始        #203 コマ遊びの音集め♪
 ガラス越し戯れ遊ぶイルカ初夏    #204 名古屋市港区の音色 名古屋港水族館 ベルーガ(シロイルカ)

☆35 西尾市 2023.06.12(月)~
https://locipo.jp/creative/4fee92fb-85b4-45ec-a0cf-9c364dfdcde9?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/nogizaka46/status/1668147794912378880?s=20
 思ひ出の給食フライいか檸檬     #209 いかフライのレモン煮の音集め♪
 氷菓買う店は子供の安全地      #208 なんでも商店の音集め♪
 庭青く炭の音澄みて鰻焼け      #207 一色うなぎの音集め♪
 東幡豆幾千人や潮干狩り       #206 潮干狩りの音集め♪ 東幡豆((ひがしはず)
 日覆いの茶の青しこと茶摘みかな   #205 西尾の抹茶の音集め♪
 茶の庭に飛石の島夏の波       #210 西尾市の音色 歴史公園 旧近衛邸
70.
ユーザー
風露
z6gZL(8/14)
☆36 碧南市 2023.06.19(月)~
https://locipo.jp/creative/e716aafb-2d15-4cc5-80b1-5ef63f231215?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/nogizaka46/status/1670688209578385409?s=20
 可愛さやハリセンボンの口眼     #211 ハリセンボンの飼育の音集め♪ (くちまなこ)
 焼き芋やバターを添えて又焼かれ   #212 焼き芋の音集め♪
 イートレイたこ焼きのせて夏祭り   #213 食べられる食器の音集め♪
 夏の霧甘い人参サラダ盛る      #214 ニンジンの出荷の音集め♪
 風薫るベーグルやはらかに焼かれ   #215 ベーグルの音集め♪
 触れぬまに揺れるあやめや髪揺れる  #216 碧南市 油ヶ淵花しょうぶ

☆37 名古屋市東区 2023.06.26(月)~
https://locipo.jp/creative/3df21a91-d6a3-4d31-aef3-96ebd0e725bd?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/nogizaka46/status/1673225947766722560?s=20
 夏夕べかき揚げの音に耳済ませ    #217 かき揚げの音集め♪
 竹の香の流しそうめん夏の水     #218 夏の風物詩の音集め♪
 薫風や焙煎引き出すこく香り     #219 コーヒー焙煎の音集め♪
 星涼しロールケーキのご褒美を、   #220 ロールケーキの音集め♪
 夏の空米屋こだわりの五平餅     #221 五平餅の音集め♪ 字余り
 バロックの歴史階段登る涼      #222 名古屋市東区の音色 名古屋市市政資料館

☆38 高浜市 2023.07.03(月)~
https://locipo.jp/creative/7c3682c8-f5c2-46a4-bf6c-5f62047d09a5?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/nogizaka46/status/1675751615494778881?s=20
 夏闇に生気を放つ鬼瓦        #223 鬼瓦作りの音集め♪
 高浜の自慢鶏めし夏の夕       #224 とりめしの音集め♪
 萌え断のフルーツサンド桃丸く    #225 フルーツサンドの音集め♪
 四角なる大氷かな夏旺ん       #226 製氷の音集め♪
 秋祭り人馬矢となり駆け抜ける    #227 祭の練習の音集め♪
 大狸真似する人ぞ青蛙        #228 高浜市の音色 大山緑地

☆39 幸田町 2023.07.10(月)~
https://locipo.jp/creative/06aaf33c-30e4-4090-86d3-115f18a35505?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/nogizaka46/status/1678312260329160710?s=20
 夏の水カレー自慢の消防士      #229 カレーの音集め♪
 サクサクと涼しき甘さりんご飴    #230 りんご飴作りの音集め♪
 ストライク弾けるピンや檸檬水    #231 ボウリング場の開店準備の音集め
 石窯のパンよく焼けて風薫る     #232 ドイツパン作りの音集め♪
 エンジンの駆動も軽しカート初夏   #233 カート整備の音集め♪
 紫陽花の寺門を潜る佳人かな     #234 幸田町の音色 本光寺は紫陽花寺

☆40 蒲郡市 2023.07.17(月)~
https://locipo.jp/creative/9197f3e1-787d-4e47-937a-805fefdee784?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/nogizaka46/status/1680838727822884864?s=20
 夕焼の天空風呂に天女かな      #235 露天風呂の準備の音集め♪
 夏霞市場で摘まむ揚げ魚       #236 メヒカリの唐揚げの音集め♪
 ねじれ花渦巻パンと笑う子等     #237 うずまきパン作りの音集め♪
 機織りの織りなす音色律の風     #238 手織り工房の音集め♪
 黒揚羽チェンバロ高く低く鳴る    #239 チェンバロの修理・調律の音集め♪
 竹島や五月雨橋を渡りけり      #240 蒲郡市の音色 竹島 八百富神社
71.
ユーザー
風露
z6gZL(9/14)
☆41 豊川市 2023.07.24(月)~
https://locipo.jp/creative/16f9b65a-7d2c-40df-8fa8-e96ba5a333f1?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/nogizaka46/status/1683737081007460353?s=20
 朝取りの唐黍の穂の輝けり      #241 スイートコーンの音集め♪
 風祭伝えて鳴るや風車        #242 風車作りの音集め♪
 豊川の祭や稲荷寿司食はむ      #243 いなり寿司の音集め♪
 和の心畳の時計螽斯(きりぎりす)  #244 畳の時計のの音集め♪
 サムライの名を持つ薔薇や深く紅(あか)#245 バラの収穫の音集め♪
 狐面こんとおどけて欠き氷      #246 豊川市の音色 豊川稲荷(豊川閣妙厳寺)

☆42 岡崎市 2023.07.31(月)~
https://locipo.jp/creative/b2d68764-0d31-42cc-bdeb-e20fe95519bf?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://twitter.com/nogizaka46/status/1685917340062609408?s=20
 夏の夜やドラゴン花火おもひきり   #247 ドラゴン花火の音集め♪
 雨蛙石灯篭を眩しがり        #248 石の灯籠の音集め♪
 夏の月釜炊き飯に卵かけ       #249 卵かけごはんの音集め♪
 真っすぐに弓矢作るや立葵     #250 弓矢作りの音集め♪
 銅像や作りし人も汗潔し       #251 銅像作りの音集め♪
 五月雨るる龍城煙る松を見ゆ     #252 岡崎市の音色 岡崎公園

☆43 南知多町 2023.08.07(月)~
https://x.com/nogizaka46/status/1688821826439565313?s=20
https://locipo.jp/creative/e59610a0-59dc-450d-8f12-bdfece5b81a2?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
 日間賀島フェリーの渡る汗乾き    #253 出航準備の音集め♪
 生蛸や煎餅に成る一工夫       #254 たこせんべいの音集め♪
 雲の峰ポンと菓子成る三ニ一     #255 ぽん菓子の音集め♪
 島ラー油白子たっぷり白飯と     #256 食べる島ラー油の音集め♪
 豊浜や夕市の立つ夏の暮       #257 夕市の音集め♪
 幾千の向日葵の笑み知多の丘     #258 南知多町の音色
 白き手に西瓜の重さ割らぬよう
 ふらここの広さ余して揺れぬ夏

☆44 武豊町 2023.08.14(月)~
https://locipo.jp/creative/c515ab25-6ceb-48df-a22e-476c7c74dee7?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://news.tv-aichi.co.jp/single.php?id=2725
 背ほどある胡瓜の小径甘い香や    #259 きゅうりの収穫の音集め♪
 大木桶醤油作りや子が継て      #260 たまり醤油作りの音集め♪(おおきおけ)
 トントンと俎板鳴るや若牛蒡     #261 まな板作りの音集め♪
 焼き穴子三河の鮨に客若く      #262 焼穴子寿司の音集め♪
 夏茜無農薬売る風の村        #263 開店準備の音集め♪
 黒塀と醸造蔵の街に夏        #264 武豊町の音色

☆45 美浜町 2003.08.21(月)~
https://locipo.jp/creative/e6449e45-29c7-4b31-b279-9038fea1934d?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://x.com/nogizaka46/status/1693527469377421468?s=20
https://www.instagram.com/p/CwMeHsGxKjc/
 イルカショー虹の飛沫に紗の娘    #265 イルカショーの音集め♪
 晩夏光ハウス蜜柑や美浜っこ     #266 みはまっこの収穫の音集め♪
 屋根四段潮かけ塩を作る汗      #267 塩づくりの音集め♪流下式枝条架塩田
 夏色のラビリンスなるガラスかな   #268 ガラス工芸の音集め♪
 子等の買う肉屋唐揚げ馬肥ゆる    #269 10円からあげの音集め♪
 秋なぎさ灯台さなみ偶に来る     #270 美浜町の音色 野間埼灯台 (恋する灯台)
72.
ユーザー
風露
z6gZL(10/14)
☆46 阿久比町 2023.08.28(月)~
https://locipo.jp/creative/171a2dc9-a0ea-4fdb-a691-df1b2e7d144c?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://x.com/nogizaka46/status/1696054469858115628?s=20
 朝露の知多の大茄子濃紫       #271 ナスの収穫の音集め♪
 満月や地産リゾット幸溢る      #272 地元食材のリゾットの音集め♪
 知多木綿オクラホマミキサは浴衣   #273 知多木綿の音集め♪
 よく回る子等の喜ぶ鉄輪こま     #274 鉄輪こま作りの音集め♪
 帰省子の右手酒元饅頭に       #275 酒元饅頭の音集め♪
 晩夏光於大を偲ぶ知多の里      #276 阿久比町の音色 於大公園

☆47 豊根村 2023.09.04(月)~
https://locipo.jp/creative/cfbd9855-4504-4b66-ab61-cad2b31fd09c?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://x.com/nogizaka46/status/1703405213426831631?s=20
 秋の池黒いダイヤの魚住む      #277 チョウザメ養殖の音集め♪
 後の月しきみ線香貴ばれ       #278 シキミ線香の音集め♪
 秋うらら野菜育てて金山寺      #279 味噌漬けの音集め♪
 山村に店一つあり茄子揚げる     #280 開店準備の音集め♪
 空澄む日村の自慢が通販に      #281 ソウルフードの音集め♪
 草の花リフトは霧に茶臼山      #282 豊根村 茶臼山
 秋の山フラココ影を置き去りに


☆48 設楽村 2023.09.11(月)~
https://locipo.jp/creative/6aea97dc-4933-480f-81c9-74f729cf1ac0?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://x.com/nogizaka46/status/1701134291248537782?s=20
https://www.kankoshitara.jp/upload/flowers/11937072365d6f32a1a45d3.jpg
 ルネサンストマト丸ごとかぶりつき  #283 ルネッサンストマトの音集め♪
 木魂する樵の楔百舌逃げる      #284 木の伐採の音集め♪
 清流の鮭は上流育ちよし       #285 絹姫サーモンの養殖の音集め♪
 秋の夜に灯影見せる木彫りかな    #286 木製ランプシェード作りの音集め♪
 法師蝉荏胡麻のたれの五平餅     #287 エゴマだれ五平餅の音集め♪
 吾亦紅水辺はいつか豊の川      #289 設楽村の音色

☆49 豊田市 2023.09.18(月)
https://locipo.jp/creative/9f4156f1-5e16-418e-9534-98043421b32e?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://t.co/qq6sNFVI3L
 白ネット被るあきづき梨は月     #289 あきづき収穫の音集め♪
 短冊や風鈴寺に風吹きて       #290 奉納風鈴の音集め♪
 やな漁の鮎の手づかみ瀬音せし    #291 やな漁体験の音集め♪
 名月に翳す包丁手打ちなり      #292 包丁づくりの音集め♪
 秋の暮タコスの夜の楽しさよ     #293 タコスの音集め♪
 あすけ宿古き塩路や秋の橋      #294 豊田市の音色 足助 マンリン小路 香嵐渓谷 赤い欄干の橋

☆50 東栄町 2023.09.25(月)~
https://locipo.jp/creative/fe30e891-6e8f-40b8-80c0-9cd695acf41f?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://www.instagram.com/p/CxmVEvbsCWW/
https://t.co/tDxjqdBivm
 山葵田のせせらぐ水や奥三河     #295 ワサビ収穫の音集め♪
 秋髙しおしろいの石地下深く     #296 鉱物の採掘現場の音集め♪
 木に命刻む秋の日チェーンソー    #297 チェーンソーアートの音集め♪
 山の幸カレーの香る風は秋      #298 スパイスカレー作りの音集め♪
 律の風木と鉄の家具素朴なり     #299 アイアン家具作りの音集め♪
 秋の川ナイアガラめく奥三河     #300 東栄町の音色 大千瀬川 蔦の渕
73.
ユーザー
風露
z6gZL(11/14)
☆51 東海市 2023.10.02(月)~
https://locipo.jp/creative/523117ae-7c02-4a21-9904-af28a456a548?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://t.co/fXJI4ijFzD
 海老の香の土産のゆかりあと一つ   #301 坂角総本舖の元祖海老せんべい〈ゆかり〉
 白皿にオムライスしあわせの秋    #302 オムライス作りの音集め♪
 蔦紅葉ナット緩まず押さへけり    #303 ナット作りの音集め♪
 秋渇きカイコ―飯に首つたけ     #304 カイコ―飯(鶏球飯)の音集め♪
 鳴く虫の嚶鳴庵や茶の稽古      #305 茶室(嚶鳴庵おうめいあん)の音集め♪
 清秋や大仏おはす聚楽園       #306 東海市の音色

☆52 名古屋市瑞穂区 2023.10.09(月)~
https://locipo.jp/creative/79fa8547-d9c6-442a-bbbb-d9144741c257?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://t.co/00bzY9Zx39
 夜食とる豆大福のとっておき     #307 豆大福の音集め♪
 ラグビーの芝生は青く影も濃く    #308 ラグビー場を守る裏方の音集め♪
 秋渇きこれぞ大人のチャーハンと   #309 大人のチャーハンの音集め♪
 木槿咲く笑顔咲く店三姉妹      #310 3姉妹の開店準備の音集め♪
 玉落とす冷たき勇気ラムネ飲む    #311 ラムネ充填の音集め♪
 咲き誇る桜百選守りゆく       #312 名古屋市瑞穂区の音色 山崎川四季の道にて日本さくら名所100選
 名所や山崎川は花の夜
☆53 知多市 2023.10.16(月)~
https://locipo.jp/creative/96f74237-0cde-49e3-bbe9-36b244ed7c72?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://t.co/viGpedne2z
 無花果の甘いミステリ種は無し    #313 イチジク収穫の音集め♪
 秋風に心あこがれ幟ゆれ       #314 のぼり製作の音集め♪
 お囃子に梯子獅子舞う秋祭り     #315 稽古の音集め♪ 1
 秋夕焼け思ひ出の丼また会へて    #316 かつ丼の音集め♪岡田カツ丼 おかき屋
 竜田姫木綿も織りて忙しく      #317 機織り体験の音集め♪
 はたの音に神がおはすや里に秋
 夕凪やプロペラ止まる秋晴る     #318 知多市の音色 新舞子マリンパーク 風力発電のプロペラ

☆54 名古屋市天白区 2023.10.23(月)~
https://locipo.jp/creative/1fbbdba8-5686-46cc-81a3-d6c43326934e?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://t.co/zDOrdqaNEE
 手作りの八事の蝶々秋の雲      #319 八事の蝶々の音集め♪
 秋髙し学生好む飯熱く        #320 チキンバター定食の音集め♪
 反物の柚子の香りが染めるごと    #321 反物染めの音集め♪
 色なき風黒き香りに身を任せ
 長き夜はモカの香りに身を任せ    #322 コーヒー焙煎の音集め♪
 律すればピアノの音色冬木道     #323 ピアノ調律の音集め♪
 秋日和激し瀬音のさかな道      #324 名古屋市天白区の音色 天白川
 七連覇女子駅伝の秋熱し        名城大学女子駅伝部7連覇 天白キャンパス

☆55 尾張旭市 2023.10.30(月)~
https://locipo.jp/creative/ef61a938-ae11-4600-80cb-fd8494916027?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://t.co/VpzPYiWfGS
 風知らせ稲穂揺れるや黄金色     #325 お米の収穫の音集め♪ あいちのかおり
 新米や炊けて大粒湯気甘く
 一心に引き放つ矢よ秋の星      #326 弓道場の音集め♪
 ダージリン紅き良き夢そそぐ秋    #327 紅茶の音集め♪
 星月夜小さき楽の音聞かせたり    #328 ウクレレ作りの音集め♪
 秋の風ウクレレの音の届け先
 カゴ持つて急げおにぎり秋の夕    #329 おにぎり作りの音集め♪ ほぼ具おにぎり
 買い急げカゴにおにぎり秋の夕
 秋景色市民の集ふ旭城        #330 尾張旭市の音色 城山公園 旭城
74.
ユーザー
風露
z6gZL(12/14)
☆56 名古屋市守山区 2023.11.06~
https://locipo.jp/creative/48cbe813-8a18-42fc-a5c8-3d3d51f1e4bd?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://x.com/nogizaka46/status/1721429226258366852?s=20
 星月夜湯を友として妻思ふ      #331 開店準備の音集め♪
 決意押す花束の赤秋の夕       #332 花束作りの音集め♪
 新風の醤油カツ丼良夜かな      #333 醤油カツ丼の音集め♪
 山奥に木の爆ぜる音や夜焚火     #334 たき火の音集め♪
 旅の音林檎シャキシャキパンケーキ  #335 フルーツパンケーキの音集め♪
 爽やかや東谷山の果樹の園      #336 名古屋市守山区の音色 東谷山は名古屋市最高峰の山 東谷山フルーツパーク

☆57 瀬戸市 2023.11.13~
https://locipo.jp/creative/4e681991-5de3-4ab3-82fa-baa9a1767977?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://x.com/nogizaka46/status/1723971939860201835?s=20
 さかのぼる瀬戸焼の音や秋深し    #337 瀬戸焼の音集め♪ 意味を持たせている
 秋光や固きプリンに時の旅      #338 プリン作りの音集め♪
 木を削りペンを手作り秋しるす    #339 木製ボールペンの音集め♪ 時系列
 美術展手作りペンの馴染むかな
 琥珀色ポークチャップに残る秋    #340 ポークチャップの音集め♪
 芸術祭仕掛け絵本の開くとき     #341 しかけ絵本作りの音集め♪
 瀬戸者の志すもの秋北斗       #342 瀬戸市の音色 瀬戸物の隆盛、ものづくり、藤井聡太八冠など


☆58 名古屋市名東区 2023.11.20~
https://locipo.jp/creative/af1998f4-8004-4ce0-af8b-ea6932287fdb?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://x.com/nogizaka46/status/1726498585725055085?s=20
 焼鮭と地産の愛を折り詰めて     #343 海苔弁当の音集め♪
 秋澄むやプールは竜宮への道     #344 ダイビングスクールの音集め♪
 羽二重の餅はつきたてきめ細か    #345 お餅作りの音集め♪
 靴づくり銀杏黄葉におしやれかな   #346 靴作りの音集め♪
 脂乗る秋鯵フライさくさくと     #347 アジフライ定食の音集め♪
 御狩場も子らの声する秋の園     #348 名古屋市名東区の音色
                      牧野ヶ池緑地はかつて尾張徳川家の御狩場
 スキップも風の如くや秋の果
 石鹸玉秋の光に虹映し

☆59 扶桑町 2023.11.27~
https://locipo.jp/creative/79d54a85-2758-4228-a161-66ec45463f58?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://x.com/nogizaka46/status/1729369268029166003?s=20
 鰻食ふ守口漬の大事なり       #349 守口漬作りの音集め♪
 朝カフェの葡萄の入るサンドかな   #350 モーニング作りの音集め♪
 さざ波に枯山水の澄めりけり     #351 枯山水つくりの音集め♪
 秋思ふとおばちやんのいる駄菓子店  #352 駄菓子屋さんの活気の音集め♪
 バー上がる分かつ歓喜やジムの秋   #353 筋トレの音集め♪
 木曽川に揺らすブランコ秋暮れぬ   #354 扶桑町の音色

☆60 名古屋市南区 2023.12.4
https://locipo.jp/creative/7c1b4e8d-5b81-4013-9497-d75bb4c95ec6?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51&noautoplay=&redirect=true
https://x.com/neiroisan_tva/status/1731146238974681258?s=20
 鉄板に野菜ホルモン薬喰       #355 鉄板ホルモンの音集め♪
 銭湯の寒さ知らずや薪燃ゆる     #356 開店準備の音集め♪
 葱入りのコロッケ食べてまた小春   #357 ネギコロの音集め♪
 北颪宙舞ふやうにBMX         #358 BMXの組み立ての音集め♪
 試食せり八百屋目利きの蜜柑詰め   #359 八百屋さんの開店準備の音集め♪
 笠寺に拝す人をり冬薔薇       #360 名古屋市南区の音色
75.
ユーザー
風露
z6gZL(13/14)
☆61 江南市 2023.12.11~
https://locipo.jp/creative/9bed2a79-3c2b-452b-8285-b50cdd42e1bf?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://x.com/neiroisan_tva/status/1736310268270108694?s=20
 朝時雨猫も朝課の曼陀羅寺      #361 朝課の音集め♪
 暖房車まんだらもちの溶け心地    #362 まんだらもちの音集め♪
 木曽川の花圃手入せり春に咲く    #363 花の植栽・手入れの音集め♪
 地下食堂市長も来る師走かな     #364 ブタオムの音集め♪
 豚オムや鉄板ジュウと湯気立て
 食堂に職場は近し初時雨
 真つすぐに育てられたる山の芋    #365 自然薯の音集め♪
 自然薯の大きく育つ木曽の川
 じつくりと飯にかけらる薯蕷かな
 空つ風大仏様の青き空        #366 江南市の音色
 藤棚や古刹の屋根は檜皮葺
 藤咲きて人集まりぬ祭りかな

☆62 稲沢市 2023.12.18~
 冬かみなり遠く近くにピン弾け    #367 ボウリング場のメンテナンスの音集め♪
 ハンバーグ出汁掛け変わる年流る   #368 ハンバーグまぶしの音集め♪
 ハンバーグ出汁掛け変わる去年今年
 空青く黄色広がる銀杏かな      #369 ぎんなんの収穫の音集め♪
 枝揺する銀杏が降る実ふるふる
 大粒の祖父江ぎんなん実ごろごろ
 冬苗木しばし大地と別れをり     #370 植木の出荷の音集め♪
 冬青空根巻き苗木の植ゑし庭
 クリスマス羽二重餅の我の分     #371 羽二重餅作りの音集め♪
 北颪勝旗靡く城むかし        #372 稲沢市の音色
 信長と駆けたる者や木瓜の花
 儺追風はだか男の猛る息

☆63 名古屋市熱田区 2024.1.8~
https://locipo.jp/creative/f5e25504-701f-44f7-a19d-b8081b61e6fd?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://x.com/nogizaka46/status/1744259732507165037?s=20
 鏡餅三宝は良き乗り心地       #373 名古屋市熱田区・三宝の音集め♪
 鏡餅三宝の香の清々し
 熱田鬼祭や兜煮の飯         #374 名古屋市熱田区・かぶと煮の音集め♪ 「あつたのおにまつり」
 初茜まとひ蒲鉾蒸しあがり      #375 名古屋市熱田区・名古屋かまぼこの音集め♪
冬夕焼写す堀川屋形船    #376 名古屋市熱田区・屋形船の音集め♪
※鳥渡る七里の渡し屋形船 水谷とし子
 ヨーグルト果実載りたる四温かな   #377 名古屋市熱田区・ヨーグルトデザートの音集め♪
 初詣佳人は礼を深うして       #388 名古屋市熱田区の音色
 神木の影の深さや日脚伸ぶ
 冬服は深き真紅でアーケード

☆64 日進市 2024.1.15~
https://locipo.jp/creative/1808c285-3db0-4654-bf27-8ff0cade4813?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://x.com/nogizaka46/status/1746799623824666869?s=20
https://x.com/nogizaka46/status/1749041933526405487?s=20
 冬休み子牛無心にミルク飲み     #379 牛の世話の音集め♪
 寒鯛の刹那の握り大生簀       #380 名物イベントの音集め♪
 白皿に薔薇めく冬菜プチヴェール   #381 プチヴェールの音集め♪
 冬麗に菜を摘むシェフのメニューかな #382 ランチ作りの音集め♪
 冬の夜に歯車も木のおもちゃかな   #383 木のおもちゃ作りの音集め♪
 牧枯れて赤の映えたる乗馬かな    #384 日進市の音色 愛知牧場

76.
ユーザー
風露
z6gZL(14/14)
☆65 長久手市 2024.1.22~
https://locipo.jp/creative/94f4b174-d3cb-49b1-9ab2-8ecb3ca20030?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://x.com/nogizaka46/status/1749339751931674923?s=20
 約束の冬揚げたてのカレーパン    #385 長久手カレーパン作りの音集め♪
 鐘氷る大学ひけてカレーパン
 氷たる世界の平を守るかな      #386 リンクの整氷作業の音集め♪
 氷面鏡磨きて滑る疾き影
 真冬日のたまり焼き白飯を巻く    #387 牛ロースのたまり焼きの音集め♪
 冬空にハープ奏でし雲の襞      #388 ハープ教室の音集め♪
 青き実のやがて真つ赤な冬苺     #389 イチゴ農園の音集め♪
 少女持つ籠一杯の冬苺
 忘れ物ベンチにあると鷦鷯      #390 長久手市の音色 (みそさざい)ジプリパーク

☆66 名古屋市昭和区 2024.1.29~
https://locipo.jp/creative/9464b6a8-b323-42f6-883f-a94481a3b991?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://x.com/nogizaka46/status/1751878410471882774?s=20
 熱いカツサンド平らげ冬帽子     #391 カツサンドの音集め♪
 創造の森のスワンが動き出し     #392 木のおもちゃの音集め♪
 濃く甘く名古屋が染みるおでん串   #393 味噌おでんの音集め♪
 星冴ゆる光を戻す指輪かな      #394 シルバーリングの音集め♪
 バゲットのお代わりをせし春の日に  #395 バゲットの音集め♪
 噴水の乾風に消えゆ青い空      #396 名古屋市昭和区の音色 季語 乾風(あなじ)
 白日に尊き赤や冬薔薇

☆67 大口町 2024.02.5~
https://locipo.jp/creative/1ced4802-bb3d-4272-8d6e-7f5fb8c5fcfb?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://x.com/nogizaka46/status/1754408248365760782?s=20
 ふつくらと鰻地焼きや春の雪     #397 ひつまぶしの音集め♪
 クロワッサン渦巻き焼ける人来鳥   #398 クロワッサンの音集め♪
 早春を歩み始める光る靴       #399 革靴作りの音集め♪
 初音聞く漫ろ歩きて穴子寿司     #400 穴子寿司の音集め♪
 木曽川へロードレーサー風光る    #401 自転車フレームの音集め♪
 賑はひの花見名所五条川       #402 大口町の音色 桜の五条川
 五条川夜を映すや花盛り
 伸ばす手に零るる花や五条川
 初花や名古屋美人は裁断橋

☆68 名古屋市千種区 2024.02.12~
https://locipo.jp/creative/6a0a17a1-31b5-4cc6-91f4-7dcceac2e7b5?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://x.com/nogizaka46/status/1756946883912819107?s=20
 滑り降る古きコースタ春の風     #403 スロープシューターの音集め♪
 鍋の音甘辛を待つ春セータ      #404 山芋と牛肉の炒めの音集め♪
 待つているあんドーナツよ春の暮   #405 あんドーナツの音集め♪
 春装やクリーニングに感謝して    #406 クリーニングの音集め♪
 この音はあの芋けんぴ木の芽晴    #407 芋けんぴの音集め♪
 春の花荷籠に乗せて黄の二輪     #408 名古屋市千種区の音色 星ガ丘テラス、
 春の園カンガルーにも挨拶し        東山動物園
77.
ユーザー
君の名は
OD7EI
☆69 犬山市 2024.02.19~
https://locipo.jp/creative/bf1e26ad-758d-4c7b-b7b7-7bbc56dd9595?list=e7776b98-5c6e-4347-96ac-c6398a324d51
https://x.com/nogizaka46/status/1759489339653079100?s=20
 紅葉舞う犬山焼や楓の芽       #409 犬山焼の音集め♪
 ころころりげんこつ飴や黄粉鳥    #410 げんこつ飴の音集め♪
                      季語 黄粉鳥(ウグイスの別名)
 時流れ犬山城に春夕         #411 非日常空間の音集め♪
 白帝や大河を望む城の湯に         季語 白帝 中国の五天帝の一人で秋を司る神である。
 春の夜に地野菜ピザと古天守        犬山城は別名白帝城という
 春やまたスプーンさくとオムライス  #412 オムライスの音集め♪
 ワクワクと車上の春や人力車     #413 人力車の音集め♪
 風光る犬山城下人力車
 麗かや話し手ひき手人力車
 犬山城有楽椿と如庵かな       #414 犬山市の音色
 濡縁は今春早し有楽苑
 朱の裾の花咲くやうに初茶湯
 露地ながむ茶の一時や紅椿
=======================================
【乃木坂46 佐藤楓 音色遺産 ~愛知69市区町村の音集め~】を詠むも犬山市を最後に終了
テレビ愛知の皆様、乃木坂46佐藤楓さん、ありがとうございました
78.
ユーザー
君の名は
WhMvs(1/2)
79.
ユーザー
風露
WhMvs(2/2)
(2/17)ぐるり東京 江戸散歩 阪口珠美 ロバート山本博【歴史案内人】堀口茉純
江戸の古地図で甲州街道散歩
たいやき わかばは超有名店
 春寒し鯛焼き温し温まり (ぬくしあたたまり)
(2/24)ぐるり東京 江戸散歩 【歴史案内人】堀口茉純
阪口珠美&山本博(ロバート)□古地図で甲州街道散歩
四谷須賀神社の階段 映画「君の名は」の聖地
 はるきたや須賀し須佐之男坂の道 春北風はるきた 須佐之男すさのお
 すれちがふ階段淡き春の雲
新宿歴史博物館~四谷大木戸
 新宿の送る宴や春愁う
 街道の江戸の境や木の芽晴
 見慣れたる繁華な街の春昔
 厳しき四谷大木戸春北風 (いかめしき)
太宗寺 新宿2丁目
 藪椿六街道や六地蔵
 入り人に閻魔開口鷽の鳴く (うそ)
 春早し娘懺悔の他愛無さ
新宿御苑
 春園や旅一日に西日差す
カフェ ラ・ボエム 御苑
 春早し癒しステーキバルサミコ
 あげましょう美味しい色の春ポテト
 少女には林檎蕩ける春のパイ
(3/1)ぐるり東京 江戸散歩 阪口珠美 小田井涼平【歴史案内人】堀口茉純
古地図でGO!押上散歩
 スカイツリー眼下は小さき?ヽ春      ちさきちさき春
牛嶋神社
 三輪鳥居  花菫八の字くぐる三ツ鳥居   花菫はなすみれ
 竹灯篭   春愉し竹灯篭の眩しけり
 撫で牛   撫で牛に託す春愁眠れぬ夜
ぐるりご飯 向島 水ト葉
 春ランチ芋はむらさき目が丸に
片岡屏風店 からくり屏風
 江戸習ひからくり屏風のうらうら  うらうら:春の日がうるわしくなごやかに照る
80.
ユーザー
風露
BrAFA(1/2)
81.
ユーザー
風露
BrAFA(2/2)
このスレッドはアーカイブ化された過去ログです。