滝調査の火山研究家が行方不明 3人で入山、2人は救助 落差283m「白水の滝」源流付近 諏訪之瀬島アーカイブ最終更新 2023/07/25 20:331.番組の途中ですが転載は禁止ですyfIy8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 鹿児島県十島村役場によると24日午後、諏訪之瀬島の「白水の滝」源流付近を調査していた火山研究家の青木章さん=島根県出雲市=ら3人が遭難した。うち2人は25日午前9時ごろ県警ヘリコプターで無事救助されたが、青木さんは行方不明となっている。 24日午後4時20分ごろ、2人から「3人のうち1人がはぐれた」と役場に連絡があった。県警ヘリが現場を捜索している。救助された2人にけがはなく、警察が事情を聞いている。3人は23日午前11時ごろ、入山していた。 白水の滝は落差283メートル。島北部の富立(とんだち)岳=標高536メートル=の南東に位置し、海側からしか見ることができない。九州で最も落差が大きい可能性があり、同島の火山噴火を長年、独自に研究している青木さんらが調査を続けていた。https://news.yahoo.co.jp/articles/5389136adf85d3835254f39035f8e1d1f8c8ad342023/07/25 16:48:122すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですYGhxoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はぐれたって怪しいな2023/07/25 20:33:16
参政党信者さん、神谷に切り捨てられるwww 「日本人ファースト?あれ選挙の間だけのキャッチコピーだからw」「排他主義とか差別主義の人たち大嫌い」ニュー速(嫌儲)85190.12025/07/16 04:18:36
日本各地で不審者が発生 (「何年生?」「お股触らせて?」「尿検査のやり方知ってる?」「検査いつやった?」小学生につきまとう男性 ほか)slipニュー速(嫌儲)601122025/07/15 16:00:16
西村博之(バカ)「安い賃金で働く外国人労働者がいなくなれば、企業は給料を上げて求人をするので、日本人が仕事を見つけやすくなり、給料も高くなります。」ニュー速(嫌儲)5099.12025/07/16 02:45:04
24日午後4時20分ごろ、2人から「3人のうち1人がはぐれた」と役場に連絡があった。県警ヘリが現場を捜索している。救助された2人にけがはなく、警察が事情を聞いている。3人は23日午前11時ごろ、入山していた。
白水の滝は落差283メートル。島北部の富立(とんだち)岳=標高536メートル=の南東に位置し、海側からしか見ることができない。九州で最も落差が大きい可能性があり、同島の火山噴火を長年、独自に研究している青木さんらが調査を続けていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5389136adf85d3835254f39035f8e1d1f8c8ad34