「彦根城」って具体的に何県にある建物なのか誰も知らないよな。和歌山か三重あたりか?アーカイブ最終更新 2023/08/17 10:041.番組の途中ですが転載は禁止ですKKQamコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼彦根城・天秤櫓の壁はがれ落ちる 国重文、台風7号影響でhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b2e3804789cbf3f435ab01b5839f3decfa63f1bd2023/08/16 20:53:2723すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です5lhw9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼shiga2023/08/16 20:54:213.番組の途中ですが転載は禁止ですr1lBKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼琵琶湖の水止めるぞ!!の県やぞ2023/08/16 20:54:274.番組の途中ですが転載は禁止ですjkVGNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安土桃山城跡のそばだったような2023/08/16 20:55:265.番組の途中ですが転載は禁止です3usvDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自ら頭悪い事公表すんなよwww普通に勉強してたら誰でも知ってるわwww2023/08/16 20:57:346.番組の途中ですが転載は禁止です0cf7AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その宣伝のために作ったのがひこにゃんやぞ2023/08/16 20:58:397.番組の途中ですが転載は禁止ですB0pqYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水戸市の人がくると意地悪されるんだろ2023/08/16 21:03:218.番組の途中ですが転載は禁止ですSGUEdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼琵琶湖のは長浜城な2023/08/16 21:04:529.番組の途中ですが転載は禁止ですXeQskコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひこにゃんの領地2023/08/16 21:09:4210.番組の途中ですが転載は禁止です5SUfhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デビルにゃんが誰なのか2023/08/16 21:20:4611.番組の途中ですが転載は禁止ですn726NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三重はともかく、和歌山なんか何もねーから絶対違う事ぐらい分かるだろ2023/08/16 21:24:21112.番組の途中ですが転載は禁止ですM8VaE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼彦という漢字が地名にあるのが独占的でかっこいいんだよ2023/08/16 21:27:0913.番組の途中ですが転載は禁止ですM8VaE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼滋賀ってかつての要衝だし安土桃山時代はもはや首都レベルだったのに、そっから一向に天下とらないどころか存在価値不明の立ち位置に甘んじてるとか慢心でしかないよな滋賀、奈良は堕落の象徴2023/08/16 21:29:49214.番組の途中ですが転載は禁止です1AWDDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼彦根なんだから滋賀だろ2023/08/16 21:34:5615.番組の途中ですが転載は禁止ですnG2WsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも彦根は関西ですらないしな彦根から北国街道が始まって軽井沢が終点地理上で行っても完全に北陸なわけや2023/08/16 21:58:0416.番組の途中ですが転載は禁止ですQrMxqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひこにゃんで大体の人が認知してる2023/08/16 22:03:0617.番組の途中ですが転載は禁止ですC4EkCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13安土城を焼失した影響やろ2023/08/16 23:16:1418.番組の途中ですが転載は禁止ですMvDlAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼彦根城がわからんようなやつは安土城の位置も知らんやろ2023/08/17 00:01:5619.番組の途中ですが転載は禁止ですQU6WzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13大津京、紫香楽宮の大化~律令時代は都だったぞお前こそ慢心やろ中途半端な知識で知ったようなことを2023/08/17 00:20:3620.番組の途中ですが転載は禁止ですHh0a0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11和歌山には彦根城より立派な和歌山城があるんやけど2023/08/17 01:57:11121.番組の途中ですが転載は禁止ですreNUHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼琵琶湖が平野だったら首都になってたかもね2023/08/17 08:51:0722.番組の途中ですが転載は禁止ですr9k2BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼彦根県じゃないのか2023/08/17 08:56:5023.番組の途中ですが転載は禁止ですhVSRwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20和歌山はスルー上等の立地やし城は彦根やろ住むなら和歌山城は日本最高ぽいが2023/08/17 10:04:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2e3804789cbf3f435ab01b5839f3decfa63f1bd
滋賀、奈良は堕落の象徴
彦根から北国街道が始まって軽井沢が終点
地理上で行っても完全に北陸なわけや
安土城を焼失した影響やろ
大津京、紫香楽宮の大化~律令時代は都だったぞ
お前こそ慢心やろ中途半端な知識で知ったようなことを
和歌山には彦根城より立派な和歌山城があるんやけど
和歌山はスルー上等の立地やし城は彦根やろ
住むなら和歌山城は日本最高ぽいが