シティハンターとか美味しんぼとか、サブスクにあるけど、昔のTVアニメって全然動いてないんだな…アーカイブ最終更新 2023/09/23 19:361.番組の途中ですが転載は禁止です7b4MGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の頃はヌルヌルに動いて見えた不思議…2023/09/22 22:08:2731すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですsAhTTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼想像力の欠如だろ2023/09/22 22:11:563.番組の途中ですが転載は禁止ですjY8kPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界昔ばなしなんて声優1人の紙芝居だよそれを毎朝ずっと再放送2023/09/22 22:15:194.番組の途中ですが転載は禁止ですfYJ0HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無職の一日みたいだな2023/09/22 22:18:575.番組の途中ですが転載は禁止ですwSCFIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クオリティは今のアニメの方が高いよ特に背景は雲泥の差があるあと演出も昔のアニメはダサい2023/09/22 22:50:046.番組の途中ですが転載は禁止ですmv1nEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近スラムダンク見たんだけど笑ってしまったwあれで感動してた自分が怖い。アニメて進化してたんだねー2023/09/22 22:54:067.番組の途中ですが転載は禁止ですyLUdoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日のジョーは食べても食べても肉が減らない2023/09/22 23:14:538.番組の途中ですが転載は禁止です0Pa2e(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すまん、美味しんぼは結構動いてたわ2023/09/22 23:24:209.番組の途中ですが転載は禁止ですndUzP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうか?2023/09/22 23:36:3810.番組の途中ですが転載は禁止です0Pa2e(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美味しんぼは引きの絵でカメラを動かすカットで時間稼いでるけど、動きは結構ある2023/09/22 23:38:0911.番組の途中ですが転載は禁止ですndUzP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ああ、美味しんぼのことを言ってるんじゃないよ2023/09/22 23:46:1012.番組の途中ですが転載は禁止ですMsk7AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の頃から「動画枚数すくねーな」とか「今回はハズレ回やわ」って言いながらミンキーモモとかみてた2023/09/23 00:04:1013.番組の途中ですが転載は禁止ですbfhp3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔のアニメはセル画に線画を転写して色を塗るという一連の作業にどれほどのコストがかかっていたかという話やな2023/09/23 00:10:53114.番組の途中ですが転載は禁止ですYsrTTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今見てもかっけえ動きだなと思うのは北斗の拳の22話シンと決着をつける回静から動へ一瞬で炸裂するダイナミクスがたまらない素晴らしい筆致で描かれた静止画もうまく使ってて、色気もある2023/09/23 00:20:0715.番組の途中ですが転載は禁止ですYe9FHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13昔の漫画の内職でアニメの色を塗るってやつがあったなw2023/09/23 01:37:4516.番組の途中ですが転載は禁止ですbuNJ3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エバとかは結構使い回し多かったなあと演出と見せかけて静止画だけとか2023/09/23 07:26:4017.番組の途中ですが転載は禁止ですi0Jj9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今もだよ2023/09/23 07:35:0318.番組の途中ですが転載は禁止ですmdeTYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電気紙芝居だから2023/09/23 07:42:3519.番組の途中ですが転載は禁止ですcPHFa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆に今の技術でもスゲーってなる映像が混ざってたりして意味わからんライジンオーだったかゴウザウラーだったかの合体シーンはロボはCG全盛の現代では手書きの微調整で良い感じに歪ませてあったり作画コストを考えると再現不可能らしいし2023/09/23 07:55:0020.sageVLpiiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚治虫が簡素化してコストカットしまくってアニメを大赤字から救ってアニメのテレビ放送をなんとか成り立たせて宮崎駿のジブリがアニメを変えた2023/09/23 07:55:5021.番組の途中ですが転載は禁止ですefMeiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海原雄山って何であんなに生意気なの?2023/09/23 08:14:04122.番組の途中ですが転載は禁止ですbuNJ3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21知りたい?2023/09/23 08:18:2023.番組の途中ですが転載は禁止ですCMKmKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のアニメも動かないやつはとことん動かないぞこれなんか紙芝居だろって思うhttps://youtu.be/pyBK1j8NpU0?si=oBqhlRB2EW1DNBbH2023/09/23 09:19:54124.番組の途中ですが転載は禁止ですNqtZNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔のアニメでもトムとジェリーはめちゃくちゃ動いてた劇場アニメでも初期の東映動画の西遊記の悟空が化た少女の表情とかはディズニー並みの動きだった背景の絵はショボかったけど2023/09/23 09:29:59125.番組の途中ですが転載は禁止です2mQ3ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のアニメは溜めが良さだって昔は識者っぽいのが言ってた2023/09/23 11:43:5026.番組の途中ですが転載は禁止ですcPHFa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまでハーメルンのバイオリン弾きが出てないなんて・・・もう許されたんだな2023/09/23 12:09:4427.番組の途中ですが転載は禁止ですLCALgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴッドマーズ定期2023/09/23 13:02:3128.番組の途中ですが転載は禁止ですj30qAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23メガCDかよ2023/09/23 14:24:2529.番組の途中ですが転載は禁止ですIj9yVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24そこら辺の劇場物はやる気の奴らばっかだもの白蛇伝も時代を考えればかなりの出来2023/09/23 14:38:4130.番組の途中ですが転載は禁止ですgU5JvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼街なかのシーンになるとき、いつも同じ排気音やクラクションのSEが使い回されてたな2023/09/23 14:54:4731.番組の途中ですが転載は禁止ですhsw78コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼動く必要なんてないしな2023/09/23 19:36:56
それを毎朝ずっと再放送
特に背景は雲泥の差がある
あと演出も昔のアニメはダサい
あれで感動してた自分が怖い。アニメて進化してたんだねー
どれほどのコストがかかっていたかという話やな
シンと決着をつける回
静から動へ一瞬で炸裂するダイナミクスがたまらない
素晴らしい筆致で描かれた静止画もうまく使ってて、色気もある
昔の漫画の内職でアニメの色を塗るってやつがあったなw
あと演出と見せかけて静止画だけとか
ライジンオーだったかゴウザウラーだったかの合体シーンはロボはCG全盛の現代では
手書きの微調整で良い感じに歪ませてあったり作画コストを考えると再現不可能らしいし
アニメを大赤字から救って
アニメのテレビ放送をなんとか成り立たせて
宮崎駿のジブリがアニメを変えた
知りたい?
これなんか紙芝居だろって思う
https://youtu.be/pyBK1j8NpU0?si=oBqhlRB2EW1DNBbH
劇場アニメでも初期の東映動画の西遊記の悟空が化た少女の表情とかはディズニー並みの動きだった
背景の絵はショボかったけど
もう許されたんだな
>>23
メガCDかよ
そこら辺の劇場物はやる気の奴らばっかだもの
白蛇伝も時代を考えればかなりの出来