【シマノ】ついに自転車部品リコール。日本の没落が止まらない…アーカイブ最終更新 2023/09/25 16:161.番組の途中ですが転載は禁止ですorHFkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シマノが自転車部品リコール、走行中に外れる恐れhttps://www.asahi.com/articles/ASR9Q62Q4R9QULFA011.html2023/09/23 22:49:17104すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですIWseAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうリコールはたまによくあることだろスレタイが大げさなんだよ2023/09/23 22:54:1023.番組の途中ですが転載は禁止ですfhuxW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨ大敗北やんw2023/09/23 22:55:444.番組の途中ですが転載は禁止ですwxjscコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2ヅラエースは最上級モデルなんだが?2023/09/23 23:05:0925.番組の途中ですが転載は禁止ですfhuxW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自転車部品だけでなく、日本製のありとあらゆる物の質が落ちてる2023/09/23 23:05:2416.番組の途中ですが転載は禁止ですakXVbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新型のXTRいつ出すんだよ2023/09/23 23:06:357.番組の途中ですが転載は禁止です4oZq2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼釣り具の方もステラでサイレント修正やらかしたしこれはもう駄目かも分からんね2023/09/23 23:43:188.番組の途中ですが転載は禁止ですXOs1VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼影響範囲がでかすぎるULTEGRA FC-6800, FC-R8000, DURA-ACE FC-9000, FC-R9100, FC-R9100-P株主共はまだ分かってないようだが、10年は処理が続くだろ2023/09/23 23:43:419.番組の途中ですが転載は禁止ですM57NLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中抜き部品2023/09/23 23:48:3410.番組の途中ですが転載は禁止ですfmd9hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼9100系は前から少し話題になってたけど9000もかよ2023/09/24 00:17:3911.番組の途中ですが転載は禁止ですdAlEu(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼割れる割れるって話はよく聞いてた2023/09/24 00:27:0912.番組の途中ですが転載は禁止ですV1aSwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼基本的に日本製品はスタンダードグレードが一番ちゃんと作られてるだろ高級品は変な付加価値つけようといらんことしてる2023/09/24 00:33:1013.番組の途中ですが転載は禁止です3A9Sq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼走行中に外れるなんてどんな不具合だよ2023/09/24 00:37:2414.番組の途中ですが転載は禁止ですmhvhEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リールのステラもアンタレスもえっていうのあるしな2023/09/24 00:44:3115.番組の途中ですが転載は禁止ですWzA3c(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ザマァ2023/09/24 00:45:5516.番組の途中ですが転載は禁止ですhVCdI(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グラベルロード買うと後悔するかな?2023/09/24 00:46:18117.番組の途中ですが転載は禁止ですWzA3c(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5日本人の質が落ちてきてるんだろwwww2023/09/24 00:47:1718.番組の途中ですが転載は禁止ですsYtHVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼構造が単純な自転車すらまともに作れない国2023/09/24 00:51:1219.番組の途中ですが転載は禁止ですIc8FQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップ「原材料費が高いので、品質落としますねw」アベに投票したから大変よ2023/09/24 01:07:0820.番組の途中ですが転載は禁止です7UQUR(1/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何が起きてるかの動画。【実は僕も折れました...】SHIMANOのクランクか゛折れる問題に迫る【ヒ゛チアモーレ立川店】https://youtu.be/N8dkx-jNA-Y?t=27まじで途中でクランク折れて骨折したのが6人いるんだろ死亡事故にならなくてよかったな2023/09/24 01:09:3121.番組の途中ですが転載は禁止です7UQUR(2/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただでさえ世界的にロードバイク人気落ちてて人気度はMTBが上で、そっちのコンポはSRAMってアメリカメーカーに差をつけられてる。MTBどころかロードでの電動化でもワイヤレス、スマート化でSRAMに猛追されてて苦しい状況でこのハイエンドモデルのリコールだよ。シマノ終わったな2023/09/24 01:12:4222.番組の途中ですが転載は禁止ですQ4pFPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハニガキとは関係ないよな2023/09/24 01:22:1923.番組の途中ですが転載は禁止ですdAlEu(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16後悔するロードみたいには速く走れず未舗装路の走破性はMTBに遠く及ばず非常に中途半端な乗り物2023/09/24 01:37:28124.番組の途中ですが転載は禁止です7UQUR(3/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23フルサスMTB乗りからみたらロードの狭いドロハンとほぼノーサスと細いタイヤで未舗装路走るとかどんな罰ゲームだよって思うわ。そもそもMTBでもただの未舗装路なんてできる限り走りたくないわ。2023/09/24 01:41:4425.番組の途中ですが転載は禁止ですoexzz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼走行中に外れる?アメ車かよHAHAHA2023/09/24 02:14:3726.番組の途中ですが転載は禁止ですoexzz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼谷垣さん!まさか?2023/09/24 02:15:1427.番組の途中ですが転載は禁止です1J7n7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これから生産しぼって新しいシリーズにしていこうってタイミングでこれだからね生産計画に大きく響きそう2023/09/24 02:19:4028.番組の途中ですが転載は禁止ですxTK8W(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2せめてまれによくあると言え^^クソ中途半端だな^^アホめ^^2023/09/24 02:46:5729.番組の途中ですが転載は禁止ですxTK8W(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかしシマノがこのレベルではな^^2023/09/24 02:47:3630.番組の途中ですが転載は禁止ですkCmh2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺のもリコール対象だわ。105まで対象広がると目も当てられないことになりそう。ほんとにデュラとアルテだけなんかね。2023/09/24 03:53:3131.番組の途中ですが転載は禁止ですlckmDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6速の最安ディレーラーもリコール寸前までいったばかりなのに2023/09/24 05:23:3232.番組の途中ですが転載は禁止ですPjuIQ(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4だからこそ攻めた設計するモデルでもあるスポーツ車用ハイグレードコンポなんてシマノの製品の中でそんなに数出てるもんじゃないだろ2023/09/24 06:25:46233.番組の途中ですが転載は禁止です7UQUR(4/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32シマノによると、米国で約68万台、カナダで約8万台がリコール対象日本含めたら100万個は下らないだろう。 欧州どうなってんだろうな。 あそこも市場デカいからアメリカ並みに売れてそうだけど そもそも接着した極薄アルミのモナカ構造はデュラ以外に数が出る一つ下のグレードのアルテグラも同じだから2023/09/24 06:46:14134.番組の途中ですが転載は禁止です7UQUR(5/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかもやべーのが、パワーメーターつけた製品をシマノ、社外品でも売っててそれも巻き込んだリコールだからな。 アメリカは他社製パワーメーターをリコール交換で失う分を300や500ドル程度の補償対応するっぽいけどシマノのパワーメーターの誤差が大きいのって結局クランクの剛性不足だったんだな2023/09/24 06:48:4335.番組の途中ですが転載は禁止ですPjuIQ(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33シマノの売上なんて低価格完成車向け安物コンポがほとんどなんじゃね?デュラとかアルテグラみたいなのは単価は高いだろうがそれほど影響ないだろしかもその辺の高級コンポ使う層が5年前のモデルいまだに乗ってるものか?2023/09/24 07:15:22136.番組の途中ですが転載は禁止です7UQUR(6/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シマノの売上構成は自転車が82.1%で釣具は17.9%となっている。圧倒的に自転車の方が多いです。利益も自転車の方が86%で釣具が14%です。利益率でも自転車の方が高いです。https://bassou.net/wp-content/uploads/2023/02/shimanoir01.pnghttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF089240Y2A200C2000000/売上高は前の期比45%増の5465億円、純利益は83%増の1159億円だった。欧米を中心としたコロナ禍での高級自転車ブームを背景に大幅な増収増益となった。この高級自転車部品がデュラやアルテグラのことなら好調になるくらいだから相当な売上比率じゃないかな。2023/09/24 07:41:4937.番組の途中ですが転載は禁止ですQRRqtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まともに自転車も作れない国2023/09/24 07:53:1738.番組の途中ですが転載は禁止です7UQUR(7/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月曜のシマノの株価、完全に死ぬだろうな。大体クランク、交換工賃も含めて5万円位として100万台の交換だろ。欧州のリコールもこれからだろ。 100万台で済むのか?リコール費用500億円くらいか?2023/09/24 07:53:1739.番組の途中ですが転載は禁止です7UQUR(8/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.nikkei.com/nkd/company/chart/?type=10year&scode=7309&ba=1どこまで下がるかな。 ただでさえコロナバブルで踊って不良在庫に苦しめられてたのに株価の底が抜けるな 15000円は割れるか2023/09/24 07:56:0040.番組の途中ですが転載は禁止ですTVrEPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱダイワだなシマノはクソ2023/09/24 08:04:5341.番組の途中ですが転載は禁止ですl9S3Q(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35利益率の概念を理解できないアホ?2023/09/24 08:24:21142.番組の途中ですが転載は禁止ですm17WdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安心の日本製!2023/09/24 09:19:3843.番組の途中ですが転載は禁止です2sr6JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4ヅラ言いたいだけかよ2023/09/24 09:32:4644.番組の途中ですが転載は禁止ですfkwRrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かなり前から「あれ折れるぞ(小声)」ってユーザー間でかなり情報共有されてた話なんだな何万何十万も払った部品がこんなぶっ壊れ方したら信者でも信仰消えるだろ2023/09/24 09:42:41145.番組の途中ですが転載は禁止ですl9S3Q(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼105最強説2023/09/24 09:46:1746.番組の途中ですが転載は禁止ですEOC5hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャリカスネトウヨ痔ワキガ「でも中華産と韓国産はもっと壊れるから」2023/09/24 09:46:5747.番組の途中ですが転載は禁止です9ayUUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最上位グレードって剛性確保しつつ耐久性をギリギリまで削って軽量化するセグメントだからな素人は105辺りの枯れたグレードが最適2023/09/24 09:50:2948.番組の途中ですが転載は禁止ですBb1v8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイの10年前くらいの105は大丈夫なんか?2023/09/24 10:17:1249.番組の途中ですが転載は禁止ですWFkRNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32これ実験的ハイテクがしくじるのは当然日本の技術の総合的な低下は事実だがこれやロケットはいい例じゃないMRJやディスプレイや各種ランキング、オリンピックや万博の経営技術で十分2023/09/24 10:31:37250.番組の途中ですが転載は禁止です3A9Sq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49モノづくりを中国に全てぶん投げていったりしたせいで土台からやばいぜ2023/09/24 10:34:5251.番組の途中ですが転載は禁止です5tOwrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おれの6600は大丈夫みたいだ2023/09/24 10:36:0252.番組の途中ですが転載は禁止ですBLDhw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼割とヤバイ案件だな•重大事故につながる致命的な不具合•4000件も不具合が報告されているのに、4年間放置•モデルチェンジのタイミングでしれっと構造を変更•訴訟大国アメリカがメイン市場こりゃ、リコール隠しで訴えられて、莫大な懲罰的賠償金を課せられるパターンじゃないの?2023/09/24 10:41:2253.番組の途中ですが転載は禁止ですl9S3Q(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼従業員自ら実験台になってるのにhttps://www.shimano.com/jp/csr/news/news_detail_11.html2023/09/24 10:50:3554.番組の途中ですが転載は禁止です7UQUR(9/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44他に選択肢ないから。自転車業界のintelの名声通り。intelが2018年に最悪の脆弱性発覚してAMDが躍進しただろそれでも大半の人がintel信仰捨てなかったのと同じ。2023/09/24 11:12:2255.番組の途中ですが転載は禁止ですRVK8T(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GRXのわい高みの見物シマノやっちまったなやはりわいみたいなゆるポタ野郎はヅラとかいらんのや禿げてるけど2023/09/24 11:12:3156.番組の途中ですが転載は禁止です7UQUR(10/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあシマノの落日の始まりだな。E-bike、スマート化でどんどん遅れ取ってるし栄華を誇った世界のSHIMANOもこういうのがきっかけで壊れるかも。ロードバイクメーカーからの信頼相当失っただろうしね。2023/09/24 11:15:1557.番組の途中ですが転載は禁止ですRVK8T(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株価がもともと下落基調だったのはブーム終焉だの在庫調節だの言われてたけど空売りしとけば良かったぜ〜2023/09/24 11:18:5058.番組の途中ですが転載は禁止ですdAlEu(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とはいえ変速性能はやっぱシマノなんよMTBでもDEORE12速があの価格であの性能ならスラムは勝てないんよだからスラムは高価格ハイテク路線に向かうしかないんよ新発表した新規格のユニバーサルディレーラーハンガーなんて対応フレームじゃないと付けれないから世界中から囲い込みしたいだけだろとボロクソだったんよしかもリアディレイラーだけで約18万 スプロケだけで17万というキチガイだったんよ2023/09/24 11:24:08159.番組の途中ですが転載は禁止です7UQUR(11/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58MTBでシマノが勝ってるなんて初耳だけどhttps://qph.cf2.quoracdn.net/main-qimg-b9a2fbd7c5d57f3ab0d733773c5bf7e4-lqそして今世界的にブーム巻き起こしてるのがE-MTBシマノの将来性はだいぶ怪しいんだよ2023/09/24 11:26:30260.番組の途中ですが転載は禁止です7UQUR(12/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59これ、市場シェアな2023/09/24 11:27:2561.番組の途中ですが転載は禁止ですdAlEu(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59性能の話スラムは12速化が速かったからシェアを奪えた低価格帯の自転車向けにSXグレードを出して12速化を進めたでも低価格帯のスラムの性能は悪い後から出たDEORE12速の変速性能とは比較にならないもの2023/09/24 11:30:13162.番組の途中ですが転載は禁止ですamvKRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺のBRZもリコール通知来た。テールランプAssy交換らしい(´・ω・`)2023/09/24 11:40:3863.番組の途中ですが転載は禁止です7UQUR(13/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61安物グレードを後出しで勝った勝ったとかいっても無駄だよシマノが特許まで取って売りにしてたフロント多段がSRAMのフロントシングルに駆逐された時点でもう勝負あった。遅まきながらシマノがSRAMの後追いしてるだけ。未だにSRAMのワンバイ12で最大ギア比で負けてるし、SRAMはサスペンションメーカーのROCKSHOXも抱き込んでMTBのパーツ全部をワイヤレス連携出来るようになってる。フルワイヤレス化でシマノを一歩突き放してる。ナローワイドリング、12速変速、BOOST規格などはスラム発の規格。そしてユニバーサルディレイラーハンガーもSRAM発。 MTBのイニシアチブは完全にSRAMが握ってる。2023/09/24 11:41:3064.番組の途中ですが転載は禁止ですRVK8T(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/JZ7KRHv.jpghttps://i.imgur.com/DxPhRv8.jpghttps://i.imgur.com/iyn6RzW.jpghttps://i.imgur.com/hzR5cwF.jpg2023/09/24 11:58:1065.番組の途中ですが転載は禁止ですEsBYgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼交換費用も補償してくれるんか?クランク交換とか結構大変だろ2023/09/24 11:59:3166.番組の途中ですが転載は禁止ですRVK8T(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所詮シマノもジャップ企業だったということかなんにせよ対応が遅すぎるあーあ、また他業種と同じく米国様(SRAM)にシェアを奪われちまうな2023/09/24 12:06:2267.番組の途中ですが転載は禁止です7UQUR(14/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか話聞く限りじゃCPSC(アメリカ合衆国消費者製品安全委員会)に押し切られて渋々リコール認めたらしいな。印象最悪。2023/09/24 12:13:3568.番組の途中ですが転載は禁止ですRVK8T(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ最低ですわ割れまくってるのはネットやらSNSでは有名だった話それなりな団体からの抗議やら外圧がないと腰を上げないジャップそのもの2023/09/24 12:17:5069.番組の途中ですが転載は禁止ですGKMmB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シマノがレース用でギリギリの耐久性にしてるとか分かってない発言してるやつ草むしろシマノは重くて確保してる方なんだがだから今回はただの欠陥2023/09/24 12:37:5470.番組の途中ですが転載は禁止ですl9S3Q(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ギリギリの耐久性でツール完走できるはずがないからな2023/09/24 12:40:5671.番組の途中ですが転載は禁止ですBLDhw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼対象が2019年6月30日以前製造のもの、ってなってるのが不可解だなネット上でクランク破損が話題になってたころだろ?シマノは公式に欠陥を否定して販売を続けていたけれど、実際は欠陥を認識してランチェンで仕様変更してた、ってこと?だとしたら、悪質すぎるぞ2023/09/24 12:45:39172.番組の途中ですが転載は禁止ですK8JD1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホローテックってこんな中空というかコの字の芯材?にアルミ貼っただけの構造だったのか思ってた作りと大分違うな鍛造でどうたらこうたらって話だったと思うが2023/09/24 13:12:2673.番組の途中ですが転載は禁止ですRVK8T(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71なんせ対象が2012年からなので7年間だぜ11sが出た当時から2019年までそれを今さらって話よ2023/09/24 14:32:1174.番組の途中ですが転載は禁止ですPjuIQ(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41利益率って話なら開発費食われる高級コンポより完成車用安物コンポの方がはるかに高いと思うよ2023/09/24 14:34:15175.番組の途中ですが転載は禁止です7UQUR(15/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74流石に頭が悪すぎるからもう書き込むの辞めといたほうがいいと思う2023/09/24 15:58:2476.番組の途中ですが転載は禁止です9LxqcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クランク外れるとかやばすぎるだろ2023/09/24 16:29:5977.番組の途中ですが転載は禁止です7UQUR(16/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナ社会になって誰もが密を避けるために自転車買い漁ってたときの需要を永遠に続くものだと錯覚して馬鹿みたいに値上げしたけど世界が日常に回帰してそんな需要がなかった反動が来て在庫が積み上がって苦しい状況のところで更にこの大規模リコールだからな。月曜の株価がどうなることやら。 あと、もう時間経過で自転車ごと廃棄され続けていくはずだからできる限り点検で終わらせようって魂胆が通用するかどうか2023/09/24 16:43:5178.番組の途中ですが転載は禁止ですGKMmB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サードパーティ製品パワメのメーカーたちが一番発狂してそう2023/09/24 17:03:2379.sagecc7iiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼釣具メーカーが趣味感覚で自転車産業に参入するからこんな事に…2023/09/24 17:03:58180.番組の途中ですが転載は禁止です7UQUR(17/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79釣具の欠陥で死ぬことはないけど自転車部品は死ぬからな。そういうところで製造物責任への認識がズレてんだろうな。2023/09/24 17:19:1681.番組の途中ですが転載は禁止ですFkYQmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半月前にシマノの株手放してて良かったマイナス10万のダメージで済んだわ2023/09/24 18:22:57182.番組の途中ですが転載は禁止ですtGdTsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81損切りドテンは福の神w売れば儲かったのに😳2023/09/24 18:29:1883.番組の途中ですが転載は禁止ですufJOz(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値嵩株だから手を出しにくい2023/09/24 18:41:1784.番組の途中ですが転載は禁止ですkCmh2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロードバイク乗りならわかると思うけど、点検して大丈夫って言われても踏むの怖くなるし、乗るたびに嫌な気分になる人も多いだろ。希望者は総取替えして、構造的な改善も明確にしてもらわないと気分悪いわ。2023/09/24 20:52:15185.番組の途中ですが転載は禁止ですrB4ajコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49実験的も何もプロユースですでに5年以上使われてるんだが散々ユーザーから剥離するって叩かれたが海外でしか取り扱わずシマノは製品には問題なし想定外の過負荷の所為だと言い張り国内メディアは製品を絶賛剥離問題なんてどこも取り扱わずダンマリジャニーズと変わらん2023/09/24 21:13:4386.番組の途中ですが転載は禁止ですufJOz(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84トヨタで言ったらセンチュリーが欠陥車みたいなとんでもねえ話2023/09/24 22:05:36287.番組の途中ですが転載は禁止ですhVCdI(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日、ロードバイク注文してきた初めてのカーボンや2023/09/24 22:06:23188.番組の途中ですが転載は禁止ですWmPksコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車もやばいし自転車もか次はバイクホンダあたりがやばいかもな2023/09/24 22:07:1089.番組の途中ですが転載は禁止ですufJOz(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86コンポは何?2023/09/24 22:13:3290.番組の途中ですが転載は禁止ですufJOz(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>872023/09/24 22:14:0591.番組の途中ですが転載は禁止ですhVCdI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼105だよ2023/09/24 23:18:2492.番組の途中ですが転載は禁止ですRVK8T(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次に買うときはSRAMかな企業体質がクソなことが露呈してしまったシマノ、おまえもジャップだったか◯菱の空飛ぶタイヤと変わらねえよ2023/09/24 23:25:5493.番組の途中ですが転載は禁止ですPjuIQ(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86でもスープラがリコール出しても話題にもならんhttps://toyota.jp/recall/2021/0824.htmlどっちかというとこのクラスのコンポはこっちじゃね?2023/09/24 23:26:39194.番組の途中ですが転載は禁止ですcJ6iDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おいおい 自転車初心者だけどシマノにしといたら間違いないって言われたから買ったんだぞ激おこプンプン丸だわ2023/09/24 23:33:24195.番組の途中ですが転載は禁止ですFpLZWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつまでもシマノがNo1なわけない2023/09/25 00:59:4996.番組の途中ですが転載は禁止ですj122XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさかシマノが隠蔽体質のクソジャップ企業だったなんてまさかシマノが人命軽視のクソジャップ企業だったなんて俺には受け入れ難い事実だよ・・・2023/09/25 01:13:4797.番組の途中ですが転載は禁止ですQlkbeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94そもそも2万円のママチャリだって大体シマノだからなぁ2023/09/25 01:14:2998.番組の途中ですが転載は禁止です9AoQVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93全然違うわアホ2023/09/25 06:33:5099.番組の途中ですが転載は禁止ですvgd0c(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スギノのクランクにするかな…2023/09/25 06:41:50100.番組の途中ですが転載は禁止ですvgd0c(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中空クランクってこんなに薄かったのか…2023/09/25 06:46:52101.番組の途中ですが転載は禁止ですetkgn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シマノ株全然無風だけど、株主は自転車の知識ないやつばっかなのか?2023/09/25 11:31:231102.番組の途中ですが転載は禁止ですCgtLMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼具体的な金額が出ないと動かないかも?シマノは利益余剰金が約6600億円、自己資本比率91%数字上は超優良企業無風とはいうけど地合いのわりに弱いのは気になるこの手の話は後から影響が出てくるかもしれない加えて今月からゴールドマンが空売りし始めてるし三菱UFJモルガンスタンレーも空売り比率を上げている2023/09/25 12:46:49103.番組の途中ですが転載は禁止ですTpkrVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101シマノはダメだ! 他にしよう!とはならんのが実情。特にロードは競合他社の同等品はお値段2倍から3倍だからね詳しければ詳しいほど、シマノの支配体制は一朝一夕では揺らがないと知ってる2023/09/25 14:09:161104.番組の途中ですが転載は禁止ですetkgn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103そんなだからこんな欠陥作っちゃう体質なんじゃないの2023/09/25 16:16:37
【4月10日はイオンに急げ】俺達のイオン、ブレンド米を4kg2780円で発売、米国産8割・国産2割。味にこだわりはないので安いから俺は買うわ。売り切れになるの嫌だから拡散するなよ。ニュー速(嫌儲)43153.32025/04/02 23:12:40
https://www.asahi.com/articles/ASR9Q62Q4R9QULFA011.html
スレタイが大げさなんだよ
ヅラエースは最上級モデルなんだが?
ULTEGRA FC-6800, FC-R8000,
DURA-ACE FC-9000, FC-R9100, FC-R9100-P
株主共はまだ分かってないようだが、10年は処理が続くだろ
高級品は変な付加価値つけようといらんことしてる
日本人の質が落ちてきてるんだろwwww
アベに投票したから大変よ
【実は僕も折れました...】SHIMANOのクランクか゛折れる問題に迫る【ヒ゛チアモーレ立川店】
https://youtu.be/N8dkx-jNA-Y?t=27
まじで途中でクランク折れて骨折したのが6人いるんだろ
死亡事故にならなくてよかったな
人気度はMTBが上で、そっちのコンポは
SRAMってアメリカメーカーに差をつけられてる。
MTBどころかロードでの電動化でもワイヤレス、スマート化でSRAMに猛追されてて
苦しい状況でこのハイエンドモデルのリコールだよ。
シマノ終わったな
後悔する
ロードみたいには速く走れず
未舗装路の走破性はMTBに遠く及ばず
非常に中途半端な乗り物
フルサスMTB乗りからみたら
ロードの狭いドロハンとほぼノーサスと細いタイヤで未舗装路走るとかどんな罰ゲームだよって思うわ。
そもそもMTBでもただの未舗装路なんてできる限り走りたくないわ。
アメ車かよHAHAHA
生産計画に大きく響きそう
せめてまれによくあると言え^^クソ中途半端だな^^アホめ^^
105まで対象広がると目も当てられないことに
なりそう。ほんとにデュラとアルテだけなんかね。
だからこそ攻めた設計するモデルでもある
スポーツ車用ハイグレードコンポなんてシマノの製品の中でそんなに数出てるもんじゃないだろ
シマノによると、米国で約68万台、カナダで約8万台がリコール対象
日本含めたら100万個は下らないだろう。
欧州どうなってんだろうな。 あそこも市場デカいからアメリカ並みに売れてそうだけど
そもそも接着した極薄アルミのモナカ構造はデュラ以外に数が出る一つ下のグレードの
アルテグラも同じだから
それも巻き込んだリコールだからな。 アメリカは他社製パワーメーターを
リコール交換で失う分を300や500ドル程度の補償対応するっぽいけど
シマノのパワーメーターの誤差が大きいのって結局クランクの剛性不足だったんだな
シマノの売上なんて低価格完成車向け安物コンポがほとんどなんじゃね?
デュラとかアルテグラみたいなのは単価は高いだろうがそれほど影響ないだろ
しかもその辺の高級コンポ使う層が5年前のモデルいまだに乗ってるものか?
利益も自転車の方が86%で釣具が14%です。利益率でも自転車の方が高いです。
https://bassou.net/wp-content/uploads/2023/02/shimanoir01.png
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF089240Y2A200C2000000/
売上高は前の期比45%増の5465億円、純利益は83%増の1159億円だった。欧米を中心とした
コロナ禍での高級自転車ブームを背景に大幅な増収増益となった。
この高級自転車部品がデュラやアルテグラのことなら
好調になるくらいだから相当な売上比率じゃないかな。
大体クランク、交換工賃も含めて5万円位として100万台の交換だろ。
欧州のリコールもこれからだろ。 100万台で済むのか?
リコール費用500億円くらいか?
どこまで下がるかな。 ただでさえコロナバブルで踊って不良在庫に苦しめられてたのに
株価の底が抜けるな 15000円は割れるか
シマノはクソ
利益率の概念を理解できないアホ?
ヅラ言いたいだけかよ
何万何十万も払った部品がこんなぶっ壊れ方したら信者でも信仰消えるだろ
素人は105辺りの枯れたグレードが最適
これ
実験的ハイテクがしくじるのは当然
日本の技術の総合的な低下は事実だが
これやロケットはいい例じゃない
MRJやディスプレイや各種ランキング、オリンピックや万博の経営技術で十分
モノづくりを中国に全てぶん投げていったりしたせいで土台からやばいぜ
•重大事故につながる致命的な不具合
•4000件も不具合が報告されているのに、4年間放置
•モデルチェンジのタイミングでしれっと構造を変更
•訴訟大国アメリカがメイン市場
こりゃ、リコール隠しで訴えられて、莫大な懲罰的賠償金を課せられるパターンじゃないの?
https://www.shimano.com/jp/csr/news/news_detail_11.html
他に選択肢ないから。
自転車業界のintelの名声通り。
intelが2018年に最悪の脆弱性発覚してAMDが躍進しただろ
それでも大半の人がintel信仰捨てなかったのと同じ。
シマノやっちまったな
やはりわいみたいなゆるポタ野郎はヅラとかいらんのや
禿げてるけど
E-bike、スマート化でどんどん遅れ取ってるし
栄華を誇った世界のSHIMANOもこういうのがきっかけで
壊れるかも。
ロードバイクメーカーからの信頼相当失っただろうしね。
空売りしとけば良かったぜ〜
MTBでもDEORE12速があの価格であの性能ならスラムは勝てないんよ
だからスラムは高価格ハイテク路線に向かうしかないんよ
新発表した新規格のユニバーサルディレーラーハンガーなんて対応フレームじゃないと付けれないから
世界中から囲い込みしたいだけだろとボロクソだったんよ
しかもリアディレイラーだけで約18万 スプロケだけで17万というキチガイだったんよ
MTBでシマノが勝ってるなんて初耳だけど
https://qph.cf2.quoracdn.net/main-qimg-b9a2fbd7c5d57f3ab0d733773c5bf7e4-lq
そして今世界的にブーム巻き起こしてるのがE-MTB
シマノの将来性はだいぶ怪しいんだよ
これ、市場シェアな
性能の話
スラムは12速化が速かったからシェアを奪えた
低価格帯の自転車向けにSXグレードを出して12速化を進めた
でも低価格帯のスラムの性能は悪い
後から出たDEORE12速の変速性能とは比較にならないもの
安物グレードを後出しで勝った勝ったとかいっても無駄だよ
シマノが特許まで取って売りにしてたフロント多段が
SRAMのフロントシングルに駆逐された時点でもう勝負あった。
遅まきながらシマノがSRAMの後追いしてるだけ。
未だにSRAMのワンバイ12で最大ギア比で負けてるし、SRAMは
サスペンションメーカーのROCKSHOXも抱き込んでMTBのパーツ全部を
ワイヤレス連携出来るようになってる。フルワイヤレス化で
シマノを一歩突き放してる。
ナローワイドリング、12速変速、BOOST規格などはスラム発の規格。
そしてユニバーサルディレイラーハンガーもSRAM発。
MTBのイニシアチブは完全にSRAMが握ってる。
https://i.imgur.com/DxPhRv8.jpg
https://i.imgur.com/iyn6RzW.jpg
https://i.imgur.com/hzR5cwF.jpg
クランク交換とか結構大変だろ
なんにせよ対応が遅すぎる
あーあ、また他業種と同じく米国様(SRAM)にシェアを奪われちまうな
印象最悪。
割れまくってるのはネットやらSNSでは有名だった話
それなりな団体からの抗議やら外圧がないと腰を上げないジャップそのもの
むしろシマノは重くて確保してる方なんだが
だから今回はただの欠陥
ネット上でクランク破損が話題になってたころだろ?
シマノは公式に欠陥を否定して販売を続けていたけれど、実際は欠陥を認識してランチェンで仕様変更してた、ってこと?
だとしたら、悪質すぎるぞ
思ってた作りと大分違うな
鍛造でどうたらこうたらって話だったと思うが
なんせ対象が2012年からなので7年間だぜ
11sが出た当時から2019年まで
それを今さらって話よ
利益率って話なら開発費食われる高級コンポより完成車用安物コンポの方がはるかに高いと思うよ
流石に頭が悪すぎるからもう書き込むの辞めといたほうがいいと思う
需要を永遠に続くものだと錯覚して馬鹿みたいに値上げしたけど
世界が日常に回帰してそんな需要がなかった反動が来て在庫が積み上がって
苦しい状況のところで更にこの大規模リコールだからな。
月曜の株価がどうなることやら。 あと、もう時間経過で自転車ごと廃棄され続けていくはずだから
できる限り点検で終わらせようって魂胆が通用するかどうか
釣具の欠陥で死ぬことはないけど自転車部品は死ぬからな。
そういうところで製造物責任への認識がズレてんだろうな。
マイナス10万のダメージで済んだわ
損切りドテンは福の神w
売れば儲かったのに😳
点検して大丈夫って言われても踏むの怖くなる
し、乗るたびに嫌な気分になる人も多いだろ。
希望者は総取替えして、構造的な改善も明確に
してもらわないと気分悪いわ。
実験的も何もプロユースですでに5年以上使われてるんだが
散々ユーザーから剥離するって叩かれたが海外でしか取り扱わずシマノは製品には問題なし想定外の過負荷の所為だと言い張り国内メディアは製品を絶賛剥離問題なんてどこも取り扱わずダンマリ
ジャニーズと変わらん
トヨタで言ったらセンチュリーが欠陥車みたいなとんでもねえ話
初めてのカーボンや
次はバイク
ホンダあたりがやばいかもな
コンポは何?
企業体質がクソなことが露呈してしまった
シマノ、おまえもジャップだったか
◯菱の空飛ぶタイヤと変わらねえよ
でもスープラがリコール出しても話題にもならん
https://toyota.jp/recall/2021/0824.html
どっちかというとこのクラスのコンポはこっちじゃね?
激おこプンプン丸だわ
まさかシマノが人命軽視のクソジャップ企業だったなんて
俺には受け入れ難い事実だよ・・・
そもそも2万円のママチャリだって大体シマノだからなぁ
全然違うわアホ
シマノは利益余剰金が約6600億円、自己資本比率91%
数字上は超優良企業
無風とはいうけど地合いのわりに弱いのは気になる
この手の話は後から影響が出てくるかもしれない
加えて今月からゴールドマンが空売りし始めてるし三菱UFJモルガンスタンレーも空売り比率を上げている
シマノはダメだ! 他にしよう!
とはならんのが実情。特にロードは
競合他社の同等品はお値段2倍から3倍だからね
詳しければ詳しいほど、シマノの支配体制は一朝一夕では揺らがないと知ってる
そんなだからこんな欠陥作っちゃう体質なんじゃないの