【悲報】立憲さん「今内閣不信任案を出して解散されたら嫌だなあ...出したくないなあ...」←??今出さなくていつ出すの??アーカイブ最終更新 2023/12/06 11:431.番組の途中ですが転載は禁止ですDzbbo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.asahi.com/articles/ASRD56VT1RD5UTFK00G.html 岸田文雄首相にとって政権を揺るがしかねない問題が次々と明るみに出るなか、野党は13日で会期末となる終盤国会で追及を強める構えをみせる。一方、立憲民主党は内閣不信任決議案の提出には後ろ向きだ。野党が自ら「切り札」を封印する理由とは。 与野党は5日、衆参の予算委員会で各3時間、首相が出席する集中審議を8日に開催することで合意した。立憲は、自民党派閥による裏金疑惑や、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の友好団体幹部と面会していたとされる首相を徹底追及する方針。だが、内閣不信任案の提出に話が及ぶとその姿勢はとたんにトーンダウンする。 「出す時は本当の政局になる…2023/12/06 11:38:294すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですDzbbo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今やらなきゃ総裁交代か岸田支持率増しかないわけだが2023/12/06 11:39:133.番組の途中ですが転載は禁止ですcH1sSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民と民主はプロレスだと思うといい元々同じ組織だ2023/12/06 11:41:3814.番組の途中ですが転載は禁止ですdmY5RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3親日プロレスから訴えられますよ2023/12/06 11:43:23
https://www.asahi.com/articles/ASRD56VT1RD5UTFK00G.html
岸田文雄首相にとって政権を揺るがしかねない問題が次々と明るみに出るなか、野党は13日で会期末となる終盤国会で追及を強める構えをみせる。一方、立憲民主党は内閣不信任決議案の提出には後ろ向きだ。野党が自ら「切り札」を封印する理由とは。
与野党は5日、衆参の予算委員会で各3時間、首相が出席する集中審議を8日に開催することで合意した。立憲は、自民党派閥による裏金疑惑や、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の友好団体幹部と面会していたとされる首相を徹底追及する方針。だが、内閣不信任案の提出に話が及ぶとその姿勢はとたんにトーンダウンする。
「出す時は本当の政局になる…
元々同じ組織だ
親日プロレスから訴えられますよ