セリエマ🔞@seri3ma Replying to@JapanAnon そのページはこちらから。 本自体は「アニメが子供をトランス化してる」について言及してないが、迷信が徐々に広まってるのはガチ。 I got this page from here. The book DOESN'T speak about anime making kids trans but this is a weird idea that indeed is spreadin https://x.com/JapanAnon/status/1732598812647342470
チャノさん@C103, 2日目、東ヒ48a@JapanAnon
Replying to@seri3ma
気になるけど、「Irreversible Damage」の本文中に何回に、何のページ数にトランス問題をアニメのせいにされるのか知っていますか?そしてどれほど主な論拠に織り込まれるのか?動画のために調査してます。
セリエマ🔞@seri3ma
Replying to@JapanAnon
そのページはこちらから。 本自体は「アニメが子供をトランス化してる」について言及してないが、迷信が徐々に広まってるのはガチ。
I got this page from here. The book DOESN'T speak about anime making kids trans but this is a weird idea that indeed is spreadin
https://x.com/JapanAnon/status/1732598812647342470
そういうことじゃないねん
> 「トランスはアニメの見すぎでトランスジェンダーになる」
アニメ見すぎるとネトウヨになっちゃうよ、だったら出版できたのにw
@komorikentarou
読んでいるシュライアーの本にはLGBT運動とアニメの関わりはほとんど出てこないが、LGBTのキャラクターが活躍する日本アニメがアメリカでは保守層から嫌悪されたり煙たがられ、その反発で運動家から持ち上げられたりすることもあったらしい。とすると(続
日本を後進国としてLGBT運動を日本に輸入しようとする向きは、その文脈や含意をゴッソリ落としてしまっている。「アニメ愛好のせいでLGBTになった」というのは誹謗に近い暴論で、この本でそんなことは言っていないが、先述のアニメとLGBTの親和性があったのは背景にあり、これは日本からは見えにくい。
↑原書読んだ人の感想な
よって>>1はデマ
というかそういう女装癖をトランスベスタイトとか言ってトランスジェンダーの中に含んでるからおかしいんだよ現状は
そいつらにとってトランスジェンダーはアイデンティティだが性同一性障害にとってトランスジェンダーはハンデ、疾病という認識だろう