学校給食に金属製のボルト混入 鉄分補給か?アーカイブ最終更新 2023/12/23 10:591.番組の途中ですが転載は禁止ですot2qnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://news.yahoo.co.jp/articles/7bcccd43aef59ccb3860476daf0574595eafe435 みやき町教育委員会は21日、北茂安中の給食に金属製ボルト(長さ2・8センチ、幅9ミリ)が混入していたと発表した。生徒からの健康被害の報告はない。 町学校教育課によると同日、生徒がサラダを盛る際に食器に異物が入っていることに気付いた。教諭らが給食をすぐに食べないよう指導した。サラダは校内の給食室で作られており、野菜などをカットする調理器具のネジが外れていたことが判明した。2023/12/23 10:59:391すべて|最新の50件
みやき町教育委員会は21日、北茂安中の給食に金属製ボルト(長さ2・8センチ、幅9ミリ)が混入していたと発表した。生徒からの健康被害の報告はない。
町学校教育課によると同日、生徒がサラダを盛る際に食器に異物が入っていることに気付いた。教諭らが給食をすぐに食べないよう指導した。サラダは校内の給食室で作られており、野菜などをカットする調理器具のネジが外れていたことが判明した。