【カス中のカス】SBI証券に一部の業務停止命じる方針固める 金融庁アーカイブ最終更新 2024/01/12 21:241.番組の途中ですが転載は禁止ですT97oJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240111/k10014317901000.htmlネット証券大手のSBI証券が上場後の「初値」をつり上げるための注文と知りながら買い注文を受け付けていたとして、金融庁は金融商品取引法に基づいて一部の業務の停止を命じる方針を固めました。SBI証券は、2020年から2021年にかけて、IPO=新規株式公開を担当した3つの銘柄について、上場後の「初値」をつり上げるための注文と知りながら買い注文を受け付けていたとして証券取引等監視委員会が先月行政処分を行うよう金融庁に勧告していました。金融庁は、こうした行為は相場をゆがめる悪質なもので金融商品取引法に違反するとして、会社に対し新規上場企業の株式の売買を受託する業務を停止するよう命じる方針を固めました。2024/01/12 11:28:1129すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですqBEDlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼草コインの元締めとやってること同じだからなこれwガクトコインとかガチのドクズ行為2024/01/12 11:58:353.番組の途中ですが転載は禁止ですta6DwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼口座持ってんだけど変えた方がいいかな2024/01/12 12:03:5924.番組の途中ですが転載は禁止ですFeM8Y(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新規IPO制限されるだけだから既存の投資家にはあまり影響はない2024/01/12 12:06:425.番組の途中ですが転載は禁止ですFeM8Y(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3新規IPOとか考えると複数の証券会社の口座を持つべきワイはSBI、楽天、大和、野村、東海東京の5つ口座がある2024/01/12 12:07:1916.番組の途中ですが転載は禁止ですFeM8Y(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>業務の停止は数日程度で、個人の投資家向けの売買などは対象とはならない見通しです。はい?何の意味が???2024/01/12 12:08:317.番組の途中ですが転載は禁止ですdM4ZIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼っぱ楽天よ2024/01/12 12:12:478.番組の途中ですが転載は禁止ですgwkjrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見せ玉?www今更取り締まり?www2024/01/12 12:30:039.番組の途中ですが転載は禁止ですY3TaWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3個人の範囲で見たら不利益にはならないから変えなくてもいい社会的な制裁を与えることを目的に変えても正直者が損をする可能性が大きい2024/01/12 12:34:3510.番組の途中ですが転載は禁止ですKBo0i(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5管理するの大変そうSBIだけだけど楽天も持った方がいいのかな?2024/01/12 13:46:01111.番組の途中ですが転載は禁止ですy96epコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おれはvtiを置いてるだけだから関係ないわ2024/01/12 13:53:3812.番組の途中ですが転載は禁止ですKBo0i(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天登録しようとしたらマイナンバー求められる。。2024/01/12 13:58:06113.番組の途中ですが転載は禁止ですFeM8Y(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12役所でマイナンバー入り住民票もらってこい300円かかるけどなww2024/01/12 14:02:0714.番組の途中ですが転載は禁止ですlodzBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺のメインバンクにそんなことするな2024/01/12 14:26:0515.番組の途中ですが転載は禁止です3U0HQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうでもいいわ聞いたこともない2024/01/12 14:33:3416.番組の途中ですが転載は禁止です358iaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SBI 商売が攻めすぎなんだよ2024/01/12 15:39:5517.番組の途中ですが転載は禁止です3U0HQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやつぶして2024/01/12 15:41:2818.番組の途中ですが転載は禁止ですHG1WUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネット証券のゴミ化がすげえな2024/01/12 15:47:1719.番組の途中ですが転載は禁止ですtkhbyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハルマゲドンhttps://i.imgur.com/vcbKkbX.png2024/01/12 15:49:5020.番組の途中ですが転載は禁止です0ZOc4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼証券会社そのものが昔の悪徳本に先物と同格の扱いで載っていましたし2024/01/12 16:00:5921.番組の途中ですが転載は禁止ですBonalコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つか金融庁が一番の悪の根源だろうに2024/01/12 17:20:4622.番組の途中ですが転載は禁止ですkmKd0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10証券口座は全部売却しなきゃいけないし解約手続きがめんどくさいぞ今は無料だけど将来的に口座維持手数料とかかかるようになると面倒だし資産口座が大量にあると死んだ時に遺族も大変だろう2024/01/12 17:21:1623.番組の途中ですが転載は禁止ですAV6kEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでもSBIホールディングスの株価が爆上げwなんでもありやなw2024/01/12 17:23:5124.番組の途中ですが転載は禁止ですHOdBAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SBIのIPO全然当たらないし無くてもいいわ😡2024/01/12 18:00:0925.番組の途中ですが転載は禁止ですAbsfGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市場を通じた一種の損失補填で客が損した訳じゃない。カス中のカスは公募増資の主幹事を引き受けた挙句発行価格決定後に自己勘定部門が空売りして安値で買い戻しオーバーアロットメントの応募した客に発行価格で売りつける○村証券のことや2024/01/12 19:20:16126.番組の途中ですが転載は禁止ですMPUnJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SBI銀行のIPOで使った2024/01/12 19:22:3027.番組の途中ですが転載は禁止です3i1z4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼松井証券しか勝たん2024/01/12 20:07:4828.番組の途中ですが転載は禁止ですmbMz9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25野村は役人の天下り先になってるからなどんな悪事をしても許される2024/01/12 20:32:1929.番組の途中ですが転載は禁止ですw9J10コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天とSBIの2強だったがこれで楽天一択になったな2024/01/12 21:24:15
ネット証券大手のSBI証券が上場後の「初値」をつり上げるための注文と知りながら買い注文を受け付けていたとして、金融庁は金融商品取引法に基づいて一部の業務の停止を命じる方針を固めました。
SBI証券は、2020年から2021年にかけて、IPO=新規株式公開を担当した3つの銘柄について、上場後の「初値」をつり上げるための注文と知りながら買い注文を受け付けていたとして証券取引等監視委員会が先月行政処分を行うよう金融庁に勧告していました。
金融庁は、こうした行為は相場をゆがめる悪質なもので金融商品取引法に違反するとして、会社に対し新規上場企業の株式の売買を受託する業務を停止するよう命じる方針を固めました。
ガチのドクズ行為
新規IPOとか考えると複数の証券会社の口座を持つべき
ワイはSBI、楽天、大和、野村、東海東京の5つ口座がある
はい?何の意味が???
今更取り締まり?www
個人の範囲で見たら不利益にはならないから変えなくてもいい
社会的な制裁を与えることを目的に変えても正直者が損をする可能性が大きい
管理するの大変そう
SBIだけだけど楽天も持った方がいいのかな?
役所でマイナンバー入り住民票もらってこい
300円かかるけどなww
聞いたこともない
https://i.imgur.com/vcbKkbX.png
証券口座は全部売却しなきゃいけないし解約手続きがめんどくさいぞ
今は無料だけど将来的に口座維持手数料とかかかるようになると面倒だし資産口座が大量にあると死んだ時に遺族も大変だろう
なんでもありやなw
カス中のカスは公募増資の主幹事を引き受けた挙句発行価格決定後に自己勘定部門が空売りして安値で買い戻しオーバーアロットメントの応募した客に発行価格で売りつける○村証券のことや
野村は役人の天下り先になってるからな
どんな悪事をしても許される