【労働時間】通勤時間も勤務時間に入れるべきでは?アーカイブ最終更新 2024/01/14 16:311.番組の途中ですが転載は禁止ですVrL33コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼職場でコロナ感染「労災認定は難関」の大うそ 勤務先に協力渋られ「泣き寝入り」も…実際の認定率は?https://www.tokyo-np.co.jp/article/3023962024/01/13 20:11:2224すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です6GI9mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その通りだと思うわ通勤往復2時間月二十日勤務で四十時間一週間分の労働時間やでこれ2024/01/13 20:14:323.番組の途中ですが転載は禁止ですgjTtxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼睡眠時間も勤務時間に入れないとダメだろ仕事のせいで疲れて眠るんだから2024/01/13 20:19:024.番組の途中ですが転載は禁止ですxYHH9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼交通費支給しとるからええやろ2024/01/13 20:33:235.番組の途中ですが転載は禁止ですx8c6sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自営して自宅兼店舗で働けよ2024/01/13 20:34:266.番組の途中ですが転載は禁止ですs2Y1fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕事のために行きてるんだから24時間365日労働だよ2024/01/13 20:38:317.番組の途中ですが転載は禁止ですnEeHSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新幹線通勤は会社の負担がでかいから本人負担8割ぐらいがええ2024/01/13 20:56:5018.番組の途中ですが転載は禁止ですXMi0n(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社の近くに住めば良いだけだから不可2024/01/13 21:14:049.番組の途中ですが転載は禁止ですXMi0n(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7普通は上限あるだろ2024/01/13 21:14:2110.番組の途中ですが転載は禁止です6BW0cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビで片道2時間半とか見るけどどうなんだろうね、ああいうのまあ本人がそれでいいならいいんだけど俺なんか一番長くて小学校の20分だから1時間とか信じられん世界2024/01/13 21:29:0111.番組の途中ですが転載は禁止ですBczgNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少なくとも会社に入ったら勤務時間にしろよな2024/01/13 21:30:2112.番組の途中ですが転載は禁止ですEaPLzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼🏢何のために交通費払ってると思ってんだ?2024/01/13 21:47:2413.番組の途中ですが転載は禁止ですsJ4EDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それは無理だろ近くに住んでる人に業務が集中するだけ2024/01/13 21:48:1014.番組の途中ですが転載は禁止ですkQ9G2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通勤時間片道自転車10分、本当に楽でいい料理が好きなんだけど帰宅してから手ごねでパンを焼くのも楽勝なくらい早く帰れる2024/01/13 21:51:2315.番組の途中ですが転載は禁止です6pnRrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ通勤で消耗してるのw2024/01/14 00:24:0216.番組の途中ですが転載は禁止ですo8J0n(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通勤時間も勤務時間に入れてくれる国で働きたい。2024/01/14 00:31:35117.番組の途中ですが転載は禁止です4mj8n(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16そんな国あるの?2024/01/14 01:24:58118.番組の途中ですが転載は禁止です4mj8n(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もし入れてくれるなら4時間電車の中で好きなことして着いたらすぐ帰りの電車に乗って好きなことしてても勤務してることになるの?2024/01/14 01:26:1619.番組の途中ですが転載は禁止ですsP9fJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京一極集中とかアホなこと続けてるから。。2024/01/14 02:19:0920.番組の途中ですが転載は禁止ですxut10コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上級はみんなテレワークだよ電車通勤なんかしてるのは社畜だけ2024/01/14 06:03:56121.番組の途中ですが転載は禁止ですRIh41コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20うちの会社、役員と部長クラスはみんな出社したがるんだが...おかげで平社員はテレワークできない2024/01/14 10:49:3522.番組の途中ですが転載は禁止ですJRFL4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼派遣や無職脳だなそれは、甘えすぎ2024/01/14 10:52:1923.番組の途中ですが転載は禁止ですo8J0n(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17ないよね・・・2024/01/14 12:13:5924.番組の途中ですが転載は禁止ですn7gBIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼定時後の謎の30分休み扱いってなんなん普通にタダ働きでいほうだろ2024/01/14 16:31:06
https://www.tokyo-np.co.jp/article/302396
通勤往復2時間月二十日勤務で四十時間
一週間分の労働時間やでこれ
仕事のせいで疲れて眠るんだから
普通は上限あるだろ
まあ本人がそれでいいならいいんだけど
俺なんか一番長くて小学校の20分だから1時間とか信じられん世界
近くに住んでる人に業務が集中するだけ
料理が好きなんだけど
帰宅してから手ごねでパンを焼くのも楽勝なくらい早く帰れる
そんな国あるの?
着いたらすぐ帰りの電車に乗って好きなことしてても
勤務してることになるの?
電車通勤なんかしてるのは社畜だけ
うちの会社、役員と部長クラスはみんな出社したがるんだが...
おかげで平社員はテレワークできない
ないよね・・・
普通にタダ働きでいほうだろ