【お笑い国w】JAXA探査機、太陽電池は機能せず失敗へwwアーカイブ最終更新 2024/01/21 14:411.番組の途中ですが転載は禁止です5CUPM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼失敗やんけwwhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240119/k10014327201000.html2024/01/20 13:27:51168すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですT9o02(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バッテリー数時間もつといってから数時間たったけど続報なしこれはダメみたいですね2024/01/20 13:32:353.番組の途中ですが転載は禁止ですVDjurコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼失敗ではなく温存2024/01/20 13:33:134.番組の途中ですが転載は禁止です5CUPM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月面着陸だけなら誰でもできるしな探索が難しいわけで2024/01/20 13:35:2615.番組の途中ですが転載は禁止ですL4hvUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4なんの機能もない金属の塊を撃ち込んだとか、ぶっちゃけミサイル撃ち込んだのと同じなんじゃないかな2024/01/20 13:36:0616.番組の途中ですが転載は禁止ですT9o02(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼画像データが送られてこないのはなんでやろうなまさかカメラ積んでなかったとかはないだろうし2024/01/20 13:37:4317.番組の途中ですが転載は禁止ですawJILコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シャープの太陽電池らしい5chより2024/01/20 13:50:5328.sagepFn12コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月面に高額かけてゴミ捨てかよちゃんと回収しとけよ2024/01/20 13:55:459.番組の途中ですが転載は禁止ですhA2B9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国製使わないから2024/01/20 13:57:5610.番組の途中ですが転載は禁止ですmeyyd(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.youtube.com/watch?v=TYABZiJTj08シャープさん…2024/01/20 14:05:28111.番組の途中ですが転載は禁止ですhA2B9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5ムーンショットか2024/01/20 14:10:4812.番組の途中ですが転載は禁止です1ID9MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミニマムサクセスだぞ2024/01/20 14:12:56113.番組の途中ですが転載は禁止ですhh8dpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7台湾企業のシャープか日系企業だったら成功してた2024/01/20 14:21:06214.番組の途中ですが転載は禁止ですpdSBbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は何なら出来るの?無能で馬鹿しかいないねw2024/01/20 14:23:3415.番組の途中ですが転載は禁止ですa6Xvf(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13成功させる為に日系は外したんだと思うよ?2024/01/20 14:25:10116.番組の途中ですが転載は禁止ですyIgRW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼成功言うてるやろ😡2024/01/20 14:26:5117.番組の途中ですが転載は禁止ですtC326コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHKは成功を強調してるけど、失敗でしょ…これ2024/01/20 14:28:05118.番組の途中ですが転載は禁止です9xjcgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15結果失敗してるね2024/01/20 14:32:47119.番組の途中ですが転載は禁止ですmeyyd(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17まあ着陸してしばらく通信は出来てるから「着陸」自体は大負けに負けて成功扱いにしてあげてもいいかなと2024/01/20 14:34:4620.番組の途中ですが転載は禁止です8I3ZoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このゴミはどうするん2024/01/20 14:35:5821.番組の途中ですが転載は禁止ですmcaau(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実験だからデータが取れたら成功なんだが?2024/01/20 14:38:15222.番組の途中ですが転載は禁止ですEzUvTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAXA男性発狂2024/01/20 14:49:5423.番組の途中ですが転載は禁止ですa6Xvf(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18調査検証必要だけど、太陽電池自体の問題じゃない気がするよ?2024/01/20 14:54:0524.番組の途中ですが転載は禁止ですa6Xvf(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21そんなら探査とか背伸びすな、ちゃんと段階踏め2024/01/20 14:57:1625.番組の途中ですが転載は禁止ですVauTdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本から墜落は消滅したんだから失敗な訳ないだろ2024/01/20 15:12:3026.番組の途中ですが転載は禁止ですKBhl5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆さまで着陸?ダサ過ぎw2024/01/20 15:17:4727.番組の途中ですが転載は禁止ですmojgvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼化学好きのワイは素直に悲しい🥺2024/01/20 15:19:3428.番組の途中ですが転載は禁止ですKBhl5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼60点だな2024/01/20 15:21:2829.番組の途中ですが転載は禁止ですrRoCzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月の先住民:(また地球人がゴミ捨てていきやがった… 地球人モラルなさすぎ)2024/01/20 15:22:0930.番組の途中ですが転載は禁止ですoODJ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼太陽電池作動しないとか普通ある?2024/01/20 15:36:2831.番組の途中ですが転載は禁止ですt3a1DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2年前中国が月面着陸成功させた時に実況見てたんだけど「このくらい普通できて当たり前、調子に乗ってておめでたい」みたいにネトウヨが煽りまくってた記憶がある今回の初挑戦の技術的要素を結構盛り込んでたようだけど、変にハードル上がってたのってネトウヨが遠因じゃないの?俺は着陸の方式とかより、その後の月面調査の方こそ重要だったと思うんだけどな2024/01/20 15:42:38132.番組の途中ですが転載は禁止ですlLKk9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼着陸は成功したから…2024/01/20 15:42:43133.番組の途中ですが転載は禁止です7D7vVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32人間に例えたら着陸の衝撃で全身の骨がバラバラになって動けねー、かろうじて携帯電話で助けを呼べるくらいのレベルだろこれ。まぁ月じゃ救援にも行けないけど。2024/01/20 15:48:43134.番組の途中ですが転載は禁止ですmcaau(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月にいるエイリアンに撃墜されたんやろ恐ろしい事態になるで2024/01/20 16:19:1235.番組の途中ですが転載は禁止です4kxcTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビは朗報!って感じで報じてたけど…2024/01/20 16:56:0236.番組の途中ですが転載は禁止ですkOT1iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33Iphoneが緊急通報したみたいな話だな2024/01/20 16:59:3537.番組の途中ですが転載は禁止ですWk08RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それはもう着陸ではなく落ちたと言うのでは・・・2024/01/20 17:08:4138.番組の途中ですが転載は禁止ですH8jzXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんな姿勢で降りても太陽光を受けられるように下面や側面は無駄になっても太陽電池を全面に貼っておけよ2024/01/20 17:10:06139.番組の途中ですが転載は禁止ですPewoPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転身!転身ー!2024/01/20 17:10:1340.番組の途中ですが転載は禁止ですmeyyd(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38電源さえあれば何かしらの姿勢変更手段もあったかもしれんのにな2024/01/20 17:15:1841.番組の途中ですが転載は禁止ですv1CM3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1テレビ中継無しかよ。人気無いね2024/01/20 18:12:1242.番組の途中ですが転載は禁止ですv1CM3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10何の議論も無く宇宙技術を台湾に売ったのか、、、、、、2024/01/20 18:14:5643.番組の途中ですが転載は禁止ですu4890コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼着陸は成功、探索は失敗?2024/01/20 18:16:0444.番組の途中ですが転載は禁止ですcvsPsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月は人間そっくりの生き物が住んでるって引退した軍人が真顔で言ってたからなぁ北欧タイプの見た目で、情報を一瞬で頭に叩き込んで来るようだロシア軍やめた人も全く同じこと言ってたつまりそういうことだわな2024/01/20 18:19:4345.番組の途中ですが転載は禁止ですNqVUM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21皮肉だろうが目的のデータは取れずに失敗したらこうなるってデータを取ってもねえ2024/01/20 18:25:0146.番組の途中ですが転載は禁止ですNqVUM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31はやぶさつ比べて電波の到達時間ガーって勝ち誇ってたウヨがいたなそのままでは百年たっても月の裏側に電波が届かない事を知らなかったらしい2024/01/20 18:31:4147.番組の途中ですが転載は禁止ですyIgRW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/op0tyPU.jpg2024/01/20 18:32:2748.番組の途中ですが転載は禁止ですu4ONTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6現在補助バッテリー駆動中だから無駄な電力は使えないんじゃね太陽光パネルが起動できたらそれからだろ2024/01/20 18:42:0649.番組の途中ですが転載は禁止ですl0h7oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どういう体勢になってるかわからないという状態だからこそ画像データを送らせるべきじゃないの?2024/01/20 19:04:5050.番組の途中ですが転載は禁止ですYOoVF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼探査出来るレベルじゃないんだからまずは確実に着陸できたか確認できるようなやり方をやるべきだ太陽光発電が出来ないとか画像データが送れないとかそれだと着陸に成功したか失敗したかすらわからない意味があるのか??2024/01/20 20:47:0551.番組の途中ですが転載は禁止ですalNd3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の恥2024/01/20 20:47:5352.番組の途中ですが転載は禁止ですYOoVF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体操選手が頭から落ちて立ち上がれなければ普通は失敗と考える2024/01/20 20:48:5453.番組の途中ですが転載は禁止ですJxz9QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかそこらへんじゅうにエアバッグつけとけばバンってやって姿勢変えられるんじゃない2024/01/20 22:37:4654.番組の途中ですが転載は禁止ですuYr8oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13>>7墜落前は稼働していたから上下逆さまで墜落して発電不能に陥ったのかそもそも一歩足着陸に根本的に問題アリか2024/01/21 01:41:2055.番組の途中ですが転載は禁止ですVQ88cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月にも安っぽい鳥居を建てて不法投棄は通報しますってカンバン置いとけよジャップが粗大ゴミを捨てに来るからなHAHAHA2024/01/21 01:46:0856.番組の途中ですが転載は禁止です1zGRUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当然、このゴミは回収しに行くんですよね2024/01/21 05:34:01157.番組の途中ですが転載は禁止ですeXTEhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56回収までの実証実験でゴミ増やしそう2024/01/21 05:37:5658.番組の途中ですが転載は禁止ですcm2BIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それ考えると本当にアポロ11号は月に行ってたのか疑問持つよなそんな技術当時あったのかな〜今の日本の技術以上って…さすがにそりゃないだろ…ファミコンの時代だぞ2024/01/21 07:32:3759.番組の途中ですが転載は禁止です6o2KFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半世紀たっても日本にはサターンVを超える推力を持ったロケットはありませんが2024/01/21 08:07:2660.番組の途中ですが転載は禁止ですC7PSnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日になってどうなったー?通信キター?もう「切り替えていく」?2024/01/21 08:10:1461.番組の途中ですが転載は禁止ですWbmthコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一時的な成功である 失敗ではない2024/01/21 08:13:3062.番組の途中ですが転載は禁止ですj7iDFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アポロのときは技術者と飛行士が今の常識を越えた天才集団だったからあのローテクの時代に偉業をなしとげた現代はテクノロジーが飛躍的に進んだ一方で技術者の能力が恐ろしく下がっててトータルで半世紀前よりレベルが下がってる2024/01/21 08:13:54163.番組の途中ですが転載は禁止ですWbKXaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つーか、結果で判断しろって話しよな2024/01/21 09:20:5664.番組の途中ですが転載は禁止ですdXpmKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12輸入米みたいに言うやん2024/01/21 09:22:2865.番組の途中ですが転載は禁止ですiV0ZFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結果発表は1ヶ月後2024/01/21 09:23:2266.番組の途中ですが転載は禁止ですgQtnXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62アポロ計画の予算が250億ドル1ドル360円だったから日本円だと10兆円くらいか1960円の10兆円は今の100兆円以上それだけ金がかけられたからアメリカの天才はみんなNASAに入った今は天才はNASAに入らない人間の質が違う2024/01/21 13:01:3767.番組の途中ですが転載は禁止ですON4bDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼H3どうなったの?またクソ高い人工衛星載せて税金溶かすのか?2024/01/21 13:40:4068.番組の途中ですが転載は禁止ですCzhzFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月に探査機叩きつけて「着地しましたw」で成功だもんなそれでまた何百億も予算もらえるんだから楽なもんよ2024/01/21 14:41:13
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240119/k10014327201000.html
数時間たったけど続報なし
これはダメみたいですね
探索が難しいわけで
なんの機能もない金属の塊を撃ち込んだとか、ぶっちゃけミサイル撃ち込んだのと同じなんじゃないかな
まさかカメラ積んでなかったとかはないだろうし
5chより
ちゃんと回収しとけよ
シャープさん…
ムーンショットか
台湾企業のシャープか
日系企業だったら成功してた
無能で馬鹿しかいないねw
成功させる為に日系は外したんだと思うよ?
結果失敗してるね
まあ着陸してしばらく通信は出来てるから「着陸」自体は大負けに負けて成功扱いにしてあげてもいいかなと
調査検証必要だけど、太陽電池自体の問題じゃない気がするよ?
そんなら探査とか背伸びすな、ちゃんと段階踏め
「このくらい普通できて当たり前、調子に乗ってておめでたい」みたいにネトウヨが煽りまくってた記憶がある
今回の初挑戦の技術的要素を結構盛り込んでたようだけど、変にハードル上がってたのってネトウヨが遠因じゃないの?
俺は着陸の方式とかより、その後の月面調査の方こそ重要だったと思うんだけどな
人間に例えたら着陸の衝撃で全身の骨がバラバラになって動けねー、かろうじて携帯電話で助けを呼べるくらいのレベルだろこれ。
まぁ月じゃ救援にも行けないけど。
恐ろしい事態になるで
Iphoneが緊急通報したみたいな話だな
電源さえあれば何かしらの姿勢変更手段もあったかもしれんのにな
テレビ中継無しかよ。
人気無いね
何の議論も無く宇宙技術を台湾に売ったのか、、、、、、
北欧タイプの見た目で、情報を一瞬で頭に叩き込んで来るようだ
ロシア軍やめた人も全く同じこと言ってた
つまりそういうことだわな
皮肉だろうが目的のデータは取れずに失敗したらこうなるってデータを取ってもねえ
はやぶさつ比べて電波の到達時間ガーって勝ち誇ってたウヨがいたな
そのままでは百年たっても月の裏側に電波が届かない事を知らなかったらしい
https://i.imgur.com/op0tyPU.jpg
現在補助バッテリー駆動中だから無駄な電力は使えないんじゃね
太陽光パネルが起動できたらそれからだろ
画像データを送らせるべきじゃないの?
まずは確実に着陸できたか確認できるようなやり方をやるべきだ
太陽光発電が出来ないとか
画像データが送れないとか
それだと着陸に成功したか失敗したかすらわからない
意味があるのか??
普通は失敗と考える
>>7
墜落前は稼働していたから
上下逆さまで墜落して発電不能に陥ったのか
そもそも一歩足着陸に根本的に問題アリか
ジャップが粗大ゴミを捨てに来るからなHAHAHA
回収までの実証実験でゴミ増やしそう
そんな技術当時あったのかな〜
今の日本の技術以上って…さすがにそりゃないだろ…ファミコンの時代だぞ
通信キター?
もう「切り替えていく」?
現代はテクノロジーが飛躍的に進んだ一方で技術者の能力が恐ろしく下がっててトータルで半世紀前よりレベルが下がってる
輸入米みたいに言うやん
アポロ計画の予算が250億ドル
1ドル360円だったから日本円だと10兆円くらいか
1960円の10兆円は今の100兆円以上
それだけ金がかけられたから
アメリカの天才はみんなNASAに入った
今は天才はNASAに入らない
人間の質が違う
またクソ高い人工衛星載せて税金溶かすのか?
それでまた何百億も予算もらえるんだから楽なもんよ