鳥山明と宮崎駿ってどっちが凄いの?アーカイブ最終更新 2024/03/10 19:451.番組の途中ですが転載は禁止ですrx2uFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっち2024/03/08 21:45:39146すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です7QCnjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳥崎明駿2024/03/08 21:47:043.番組の途中ですが転載は禁止ですraflV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHK関東 首都圏ニュース84520時59分 12.7% 瞬間最高視聴率関西 ニュース845関西20時58分 12.2% 瞬間最高視聴率中京 ニュース845東海20時59分 11.4% 瞬間最高視聴率なんか視聴率ええねんけどそんなスゴい奴やないやろマンガアニメやぞオタクやんけいい歳して恥ずかしいでほんま2024/03/08 21:49:444.番組の途中ですが転載は禁止です15QjwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そら鳥山明よ2024/03/08 21:49:515.番組の途中ですが転載は禁止ですIMtZxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同じくらい2024/03/08 21:57:266.番組の途中ですが転載は禁止ですAAKS7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いま観て古びてない方だろ2024/03/08 22:16:477.番組の途中ですが転載は禁止ですLogUVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局、手掛けた作品が末永く愛された、そして売上っていう点では鳥山明>>富野由悠季>>>>宮崎駿≧庵野秀明>>>>>>>>>>>>押井守こんな感じになったか。2024/03/08 22:19:108.番組の途中ですが転載は禁止です8rfFzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供のほっぺたに影を入れるのは確か鳥山の方が先だったと思うナウシカ読んだ時に「なんかがっちゃんみたいな顔の子供がいっぱいいる」と感じた覚えがある2024/03/08 22:22:209.番組の途中ですが転載は禁止ですoRGvDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駿に決まってんだろなんのポリシーもなくマシリトの意のままに書いてるだけの漫画奴隷なんぞ売上しか価値がない2024/03/08 22:34:13210.番組の途中ですが転載は禁止ですusEUsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駿とくらべて鳥山は極端に露出ないよなニュース見てても生前の写真が何十年前だよみたいなのしかないし2024/03/08 22:48:0811.番組の途中ですが転載は禁止ですGD0FeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼甲乙付けがたいが俺は宮崎の方が好きだ2024/03/08 22:58:0312.番組の途中ですが転載は禁止ですraflV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレ朝 報道ステーション関東22時14分 10.8% 瞬間最高視聴率関西22時15分 13.2% 瞬間最高視聴率中京22時17分 11.3% 瞬間最高視聴率23時~テレ東WBS 冒頭からバイデン・トランプ・プーチン 鳥山明死亡に5分消化報ステ 鳥山明死亡で26分も消化どっちが優れている番組か明らかや2024/03/08 23:13:3913.番組の途中ですが転載は禁止です0K1fbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼巨星墜ちる日本人に生まれて良かったと思わせてくれる才能だったな2024/03/08 23:38:0714.番組の途中ですが転載は禁止ですSWUN3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼節度ある陽キャと教養ある陰キャ2024/03/09 00:18:2315.番組の途中ですが転載は禁止ですnCqYVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バンダイの売り上げ的に鳥山、富野、尾田が別格2024/03/09 00:45:0416.番組の途中ですが転載は禁止ですkeOP8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラゴンボールの元ネタは未来少年コナンだからな2024/03/09 01:11:0617.番組の途中ですが転載は禁止ですzWyyVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳥山明はDB終わってから何してたん?って感じだしもうちょい仕事しろよって言いたい2024/03/09 01:32:47318.番組の途中ですが転載は禁止です6kQJ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17だなもっと働けばいいのにな2024/03/09 01:38:0919.番組の途中ですが転載は禁止ですMhHjYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳥山明の訃報でここまで大騒ぎになってるのを見ると、宮崎や富野が死んだら5chもツイッターもどうなるのか、考えるだけで目まいがする。2024/03/09 02:46:21120.番組の途中ですが転載は禁止ですQJx6xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19今の世情なら3か月もたてば忘れるから問題ないよ2024/03/09 03:05:1721.番組の途中ですが転載は禁止ですr5YhKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3日の間違いだろ2024/03/09 03:41:5522.番組の途中ですが転載は禁止ですNJhNnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パヤオ2024/03/09 05:34:5323.番組の途中ですが転載は禁止ですwOY6SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9お前、地獄に落ちるから覚悟しろな2024/03/09 05:43:1724.番組の途中ですが転載は禁止です6W0QDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それは個々の主観次第であるマジレスするとそれしか無いっていう2024/03/09 05:52:5225.番組の途中ですが転載は禁止ですMf8k6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっちもすごくない一番すごいのは桜井政博誰でもカービー描けるから2024/03/09 06:24:5126.番組の途中ですが転載は禁止ですARfmuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャンル違うじゃん2024/03/09 07:15:0827.番組の途中ですが転載は禁止ですsk5TYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミュージシャンに例えると鳥山明はサザンで宮崎駿は山下達郎2024/03/09 08:28:0328.✨👁👄👁✨viYU6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼画力なら鳥山明想像力ならパヤオ2024/03/09 08:39:23229.番組の途中ですが転載は禁止ですyiJpIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アニメ界隈と比べるなら大塚康生で鳥山は遥かに劣っているそれでも何やら神格化されているのは売上のためにジャンプごと生贄に捧げたマシリトのおかげおまえらも内心では鳥山がスカスカなことを理解してるからサンドランドの興収はぜんぜん伸びない2024/03/09 08:50:1430.番組の途中ですが転載は禁止ですzZZhUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宮崎駿作品を通して価値観の影響を受けてる鳥山の絵は好きだけど作品から感化されたものはほぼ無い2024/03/09 08:54:4531.番組の途中ですが転載は禁止ですNA7ASコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28画力はもう最近のやつらにはかなわんとおもう2024/03/09 09:08:24132.番組の途中ですが転載は禁止ですiczn9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賞の数で言えばパヤオ経済効果は(波及先、二次創作まで含めると)たぶん鳥山明後世に与えた影響はどっちもどっち、というか両方ともちゃんとした後継者いない100年後の日本史の「平成・令和文化史」のところだともしかしたら大友や士郎、富野や庵野のほうが鳥山明やパヤオより扱い大きいかもしれんな2024/03/09 10:12:5933.番組の途中ですが転載は禁止ですwjSfgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作品の質なら完全パヤオドラゴンボールに感銘受けることはない2024/03/09 14:09:3834.番組の途中ですが転載は禁止ですAIx70(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17えー...2024/03/09 22:03:2335.番組の途中ですが転載は禁止ですHFOQGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼センチヒでカメハメ波を使われた鳥山は凄い2024/03/09 22:59:4236.番組の途中ですが転載は禁止です3M7boコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジブリなんて世界的な知名度は一切ない日本人は勝手に知らないやつはいないみたいに勘違いしてるけど相当日本アニメに詳しい人じゃないと知らない2024/03/09 23:02:5837.番組の途中ですが転載は禁止ですAIx70(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28画力っていっても鳥山明の真骨頂は扉絵でしょうバトルシーンに関してはナルトとかの方が遥かに上手いがあのデフォルメ、あのバランスで描き込まれた扉絵イラストに関してはいまだに他の追随を許さないだろう2024/03/09 23:07:09138.番組の途中ですが転載は禁止ですAIx70(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すまん、>>37は>>31宛てだ2024/03/09 23:08:0839.番組の途中ですが転載は禁止ですUFaWUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30~50代でネットに浸かってる漫画オタクたちは同時に集英社のステマ攻勢を一身に浴びた被害者でもあるからもう鳥山信仰から脱せられない2024/03/09 23:16:1040.番組の途中ですが転載は禁止ですaVasiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9それでいうとこだわりのない人だったな塗りたくないから金髪にしたとか、背景描きたくないから街を全部壊したとか。駿は真逆2024/03/10 02:35:43141.番組の途中ですが転載は禁止ですcXNJy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1宮崎はアニメはすごいが漫画が駄目鳥山は漫画はすごいがアニメは不明比べる方がどうかしてる2024/03/10 03:07:3642.番組の途中ですが転載は禁止ですcXNJy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17自動で毎年9億はいるならそら簡単な仕事しかしないだろw2024/03/10 03:08:3843.ケモクラシーcKFt4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼各項目を数値化したら高得点になりそうなパヤオと言いたいがギャグが欠落しとるのがなマンガを包括したら鳥山になるかも2024/03/10 06:02:5644.ケモクラシーcKFt4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40良くも悪くも宮崎は重い、鳥山は軽い少年のときにパヤオにハマって鳥山がわからないやつは頭が堅く、大人になってパヤオがわからず鳥山にハマるやつは頭が悪い2024/03/10 06:09:0345.番組の途中ですが転載は禁止ですuhBz6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駿ってすごいけどだいたい原作借りててオリジナルじゃないのがね2024/03/10 10:59:5846.番組の途中ですが転載は禁止ですgyt0QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳥山はバランス感が凄かったなそもそものキャラデザイン、コマ内のキャラ位置や吹き出しや演出や色んな配置、効果線の流れあとフリーザ悟空が初対面してる辺りの白と黒のコントラスト配分なんかもとにかくどこ見ても絵のバランスが良かった2024/03/10 19:45:11
関東 首都圏ニュース845
20時59分 12.7% 瞬間最高視聴率
関西 ニュース845関西
20時58分 12.2% 瞬間最高視聴率
中京 ニュース845東海
20時59分 11.4% 瞬間最高視聴率
なんか視聴率ええねんけどそんなスゴい奴やないやろ
マンガアニメやぞ
オタクやんけ
いい歳して恥ずかしいでほんま
鳥山明>>富野由悠季>>>>宮崎駿≧庵野秀明>>>>>>>>>>>>押井守
こんな感じになったか。
ナウシカ読んだ時に「なんかがっちゃんみたいな顔の子供がいっぱいいる」と感じた覚えがある
なんのポリシーもなくマシリトの意のままに書いてるだけの漫画奴隷なんぞ売上しか価値がない
ニュース見てても生前の写真が何十年前だよみたいなのしかないし
関東
22時14分 10.8% 瞬間最高視聴率
関西
22時15分 13.2% 瞬間最高視聴率
中京
22時17分 11.3% 瞬間最高視聴率
23時~テレ東WBS 冒頭からバイデン・トランプ・プーチン 鳥山明死亡に5分消化
報ステ 鳥山明死亡で26分も消化
どっちが優れている番組か明らかや
日本人に生まれて良かったと思わせてくれる才能だったな
鳥山、富野、尾田が別格
だな
もっと働けばいいのにな
ツイッターもどうなるのか、考えるだけで目まいがする。
今の世情なら3か月もたてば忘れるから問題ないよ
お前、地獄に落ちるから覚悟しろな
マジレスするとそれしか無いっていう
一番すごいのは桜井政博
誰でもカービー描けるから
鳥山明はサザンで宮崎駿は山下達郎
想像力ならパヤオ
それでも何やら神格化されているのは売上のためにジャンプごと生贄に捧げたマシリトのおかげ
おまえらも内心では鳥山がスカスカなことを理解してるからサンドランドの興収はぜんぜん伸びない
作品を通して価値観の影響を受けてる
鳥山の絵は好きだけど作品から感化されたものはほぼ無い
画力はもう最近のやつらにはかなわんとおもう
経済効果は(波及先、二次創作まで含めると)たぶん鳥山明
後世に与えた影響はどっちもどっち、というか両方ともちゃんとした後継者いない
100年後の日本史の「平成・令和文化史」のところだと
もしかしたら大友や士郎、富野や庵野のほうが
鳥山明やパヤオより扱い大きいかもしれんな
ドラゴンボールに感銘受けることはない
えー...
日本人は勝手に知らないやつはいないみたいに勘違いしてるけど相当日本アニメに詳しい人じゃないと知らない
画力っていっても鳥山明の真骨頂は扉絵でしょう
バトルシーンに関してはナルトとかの方が遥かに上手いが
あのデフォルメ、あのバランスで描き込まれた扉絵イラストに関してはいまだに他の追随を許さないだろう
それでいうとこだわりのない人だったな
塗りたくないから金髪にしたとか、背景描きたくないから街を全部壊したとか。
駿は真逆
宮崎はアニメはすごいが漫画が駄目
鳥山は漫画はすごいがアニメは不明
比べる方がどうかしてる
自動で毎年9億はいるならそら簡単な仕事しかしないだろw
ギャグが欠落しとるのがな
マンガを包括したら鳥山になるかも
良くも悪くも宮崎は重い、鳥山は軽い
少年のときにパヤオにハマって鳥山がわからないやつは頭が堅く、大人になってパヤオがわからず鳥山にハマるやつは頭が悪い
そもそものキャラデザイン、コマ内のキャラ位置や吹き出しや演出や色んな配置、効果線の流れ
あとフリーザ悟空が初対面してる辺りの白と黒のコントラスト配分なんかも
とにかくどこ見ても絵のバランスが良かった