元JAXAの専門家、カイロス爆発を解説「びっくりした😮」アーカイブ最終更新 2024/03/14 10:551.番組の途中ですが転載は禁止ですBUgj3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「カイロス」発射直後に爆発 専門家も「ただびっくり」 原因は一段目のロケットエンジンの不具合かhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b374ab91e78829c256765037c6a8aed94b8b4fceロケット工学が専門の大阪産業大学教授の田原弘一さんに聞きます。打ち上げの様子を見たとき、率直にどう思いましたか?【大阪産業大学教授 田原弘一さん】「もう、とにかくびっくりしました。もうそれにつきます」周辺が焼け焦げてしまっていますけど、発射の設備には影響なさそうでしょうか?【大阪産業大学教授 田原弘一さん】「山々が焦げているところもありますが、発射直後、5秒後に爆発モードを起動させたということで、被害は最小限に抑えることができたと思います」2024/03/13 22:09:0513すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですc67bHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼素人は黙っとれ2024/03/13 22:09:433.番組の途中ですが転載は禁止ですtL9QxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼爆発モードを起動とか大マジで言ってんのか?それでいいのか?2024/03/13 23:21:1514.番組の途中ですが転載は禁止ですzmGdxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3空中で爆発するよりはいいんじゃないか燃料とか有毒なのいっぱい積んでるだろうし2024/03/14 00:13:5715.番組の途中ですが転載は禁止ですIcTfqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北のミサイルより被害だしてるよな2024/03/14 06:50:366.番組の途中ですが転載は禁止ですY6BxjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼虫ポケモンが原因なのか2024/03/14 07:10:197.番組の途中ですが転載は禁止ですhtMOlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだよ爆発モードって花火か2024/03/14 07:48:268.番組の途中ですが転載は禁止ですJHcwmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雲の上で爆発させればよかったのでは2024/03/14 09:09:349.番組の途中ですが転載は禁止ですhoY9rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4空中しかも低空で爆発して火災発生もっと高度を稼いでから爆発させればよかったのにそれとも高度を稼ぐことすら絶望的だったのか2024/03/14 09:15:19210.番組の途中ですが転載は禁止ですwjiHsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9どこに飛んでくかわからんぐらい制御不能だったのかも2024/03/14 10:00:1711.番組の途中ですが転載は禁止です2WKMRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9二段目引火したとかそういう話にしか見えんよねえ2024/03/14 10:24:0012.番組の途中ですが転載は禁止ですjtPMBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「宇宙の呼び声」だったかな、ハインラインの小説の、こいつ(古いロケット)に墜落の心配はない、発射はできてもそう呼べる高さまで上がれないからみたいな台詞を思い出したな2024/03/14 10:36:0213.番組の途中ですが転載は禁止ですUiAzMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自爆大国日本原発爆発→爆破弁の作動!ロケット爆発→爆発モードを起動!2024/03/14 10:55:46
https://news.yahoo.co.jp/articles/b374ab91e78829c256765037c6a8aed94b8b4fce
ロケット工学が専門の大阪産業大学教授の田原弘一さんに聞きます。
打ち上げの様子を見たとき、率直にどう思いましたか?
【大阪産業大学教授 田原弘一さん】「もう、とにかくびっくりしました。もうそれにつきます」
周辺が焼け焦げてしまっていますけど、発射の設備には影響なさそうでしょうか?
【大阪産業大学教授 田原弘一さん】「山々が焦げているところもありますが、
発射直後、5秒後に爆発モードを起動させたということで、
被害は最小限に抑えることができたと思います」
空中で爆発するよりはいいんじゃないか
燃料とか有毒なのいっぱい積んでるだろうし
花火か
空中しかも低空で爆発して火災発生もっと高度を稼いでから爆発させればよかったのに
それとも高度を稼ぐことすら絶望的だったのか
どこに飛んでくかわからんぐらい制御不能だったのかも
二段目引火したとかそういう話にしか見えんよねえ
原発爆発→爆破弁の作動!
ロケット爆発→爆発モードを起動!