去年開業のインバウンド向け施設「歌舞伎町タワー」がガラガラで一年もたずオワコンへアーカイブ最終更新 2024/03/26 04:041.番組の途中ですが転載は禁止ですOlJPd(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼@iedarmann鳴り物入りで始まったインバウンド向け施設「歌舞伎町タワー」だけど、ひょっとして大失敗だったのか?二階のフードコートはガラガラ築地に比べると、飲食価格は実にまともなのにhttps://pbs.twimg.com/media/GJFU0rMboAEBfGB.jpghttps://pbs.twimg.com/media/GJFU0rMa8AE-7IJ.jpg@fuuumcosme今日のお昼はサクッと新宿歌舞伎町タワー内の横丁にて??平日昼だからガラガラで私たち以外はほぼ海外の人??ノスタルジックなお祭りの雰囲気https://pbs.twimg.com/media/GJMOSayWEAAgD6t.jpghttps://pbs.twimg.com/media/GJMOSauXoAA8RZA.jpg@kz1100r初めて歌舞伎町タワー入ってみたらお客さんいなくてガラガラだったhttps://pbs.twimg.com/media/GG3zw7MbQAAMQf6.jpghttps://pbs.twimg.com/media/GG3zw7LaEAAfNgT.jpg@enkadaisuki_kaz昨日、歌舞伎町タワー初来館したが、飲食店等??人など、ほとんどいない。??あまりにも高すぎる。外国人目当てだろうが、、庶民にはとても気楽に楽しめない、、映画も1回、6、7000??では、、無理RIKIYA 歌舞伎町キックボクシングジム 新宿忍者体験&格闘技ジム付民泊 東京@boxingShinjuku歌舞伎町タワー2階の、歌舞伎町横丁ですが、ランチでこのガラガラ驚きました。確かに一度食べて、リピーターは来ないだろうとは思いましたが、ここまで早く暇になるとは残念、他の時間は込んでいるのかな?https://pbs.twimg.com/media/F92z_JeaIAA2HSz.jpg2024/03/24 02:04:031103すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですOlJPd(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【お披露目】高さ225メートルの複合施設「東急歌舞伎町タワー」で内覧会https://www.youtube.com/watch?v=stg8VTHG9b42024/03/24 02:05:093.番組の途中ですが転載は禁止ですOlJPd(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【特別ルポ】ついに撤退した店舗も…オープン当初は大賑わいだった「東急歌舞伎町タワー」の悲惨な現状https://news.livedoor.com/article/detail/26097677/昨年の4月14日にオープンした東急歌舞伎町タワー。新宿の新しいランドマークとして、多くの観光客等で賑わいを見せていたが、現在は利用者が減っており、1月31日には歌舞伎町タワー初のテナント撤退があった。オープン当初は各種メディアでも取り上げられた話題性のあったビルにもかかわらず、なぜこのようなことになってしまったのだろうか。実際に行って、確かめてみることにした。平日19時頃の歌舞伎町は人が増えていく時間帯。どの通りもすさまじい人でまっすぐ歩けないほどなのだが、歌舞伎町タワーに入るとガラガラで、飲食店の席は3分の1も埋まっていない状態だった。ビルができた当初は入口にあるエスカレーターの先から、人混みをかき分けて進むような大盛況だったが、現在はスムーズにビルの中に入ることができる。中にある飲食店に入店し、平日はいつもこうなのかと店内の飲食店スタッフに話を聞いてみると同じようなことをよく聞かれるのか、慣れた様子で答えが返ってきた。「賑わっていたのは去年の10月くらいまでですね。どの店も入店30分待ちで、待機列ができるほどでした。そこから人が減ってきて、今は全然いません。金曜日や土曜日の夜は、それなりにお客様は来ますが、それでもビルができた当初に比べて少ないです。平日は見ての通りなので暇ですね」2024/03/24 02:06:514.番組の途中ですが転載は禁止ですbafk9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、テナント次第やね2024/03/24 02:07:155.番組の途中ですが転載は禁止ですOlJPd(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年の10月の時点でもうガラガラらしいから半年もたなかった大失敗だな2024/03/24 02:08:386.番組の途中ですが転載は禁止ですl5Nae(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼観光客は作られた物が見たいんじゃなくて大衆食堂とかで食いたいんだろうなw2024/03/24 02:08:477.番組の途中ですが転載は禁止ですbafk9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼街中華をテナントにしたら盛況になるか?2024/03/24 02:09:578.番組の途中ですが転載は禁止ですsZxVnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外の人からしたら安過ぎて心配になるレベルだろ2024/03/24 02:11:559.番組の途中ですが転載は禁止ですOlJPd(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼画像を見ればわかるけど見た目がハリウッド映画に出てくる「偽物の日本」なんだよな2024/03/24 02:12:4110.番組の途中ですが転載は禁止です1AhR5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に高級寿司店とか入れたらいいのか?2024/03/24 02:13:0911.番組の途中ですが転載は禁止ですOlJPd(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人向けに日の丸のハチマキ巻いて顔を歌舞伎メイクしたジャップの腹切りショーでもしたらどうだ2024/03/24 02:15:5212.番組の途中ですが転載は禁止ですQ3F9fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカすぎだろww本物求めて日本にきてココにわざわざ入るわけねえだろwwwwwwオランダ行ってオランダ村いくかw?2024/03/24 02:38:48113.番組の途中ですが転載は禁止ですiMdQ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1築地も外人向けに作られた店なのに、、、、歌舞伎町は俺でも行ってみたい。なんで売れない?2024/03/24 05:26:1614.番組の途中ですが転載は禁止ですpym5mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人様が自分で見つけた穴場に行くのがイケてるのにジャップが用意した物乞いおままごと施設なんか行くわけ無いだろ2024/03/24 05:44:06315.番組の途中ですが転載は禁止ですM0m7hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当の外人に感想聞いてみろよ2024/03/24 06:15:0216.番組の途中ですが転載は禁止ですbEkEt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株価上がってるんだからええやん2024/03/24 06:29:2717.番組の途中ですが転載は禁止ですGkvK5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グリーンプラザが無くなった今では、あの場所にもう用事は無いわ。さよなら2024/03/24 06:32:2618.番組の途中ですが転載は禁止です9xeqxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼秋葉のUDXみたいだな2024/03/24 06:34:5919.番組の途中ですが転載は禁止ですwpSjz(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歌舞伎町自体はインバウンド客多い2024/03/24 06:50:2120.番組の途中ですが転載は禁止ですwpSjz(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14これ2024/03/24 06:53:0821.番組の途中ですが転載は禁止ですwpSjz(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから外国人は「新宿のゴールデン街」が大好き…ごみごみした東京の街並みに外国人が注目するワケhttps://president.jp/articles/-/61147長いが最初のほうだけで新宿人気はわかる2024/03/24 06:53:34122.番組の途中ですが転載は禁止ですwpSjz(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「トー横」はスラムだという人のうち本物を知っていてなおそういう人は本物のスラムもああいう場所を生むことを言ってる2024/03/24 07:08:0923.番組の途中ですが転載は禁止ですw0f6tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立ちんぼ立たせとけ2024/03/24 07:08:10124.番組の途中ですが転載は禁止ですbEkEt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23それいいな風俗セックスビルにしてしまえばめちゃくちゃ歌舞伎町が盛り上がるぞ2024/03/24 07:14:4425.番組の途中ですが転載は禁止ですqAxOOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14ほんとそれ外国人ナメすぎてる2024/03/24 07:20:1826.番組の途中ですが転載は禁止です6pY8yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファベーラに行ってみたいけどブラジル政府がお膳立てして作り上げたファベーラには行きたくないのと同じだろ天然モノじゃないからウケない2024/03/24 07:25:1927.番組の途中ですが転載は禁止ですe5zCy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14なるほど、確かに店の佇まいとか媚びすぎてるよなw2024/03/24 07:25:4428.番組の途中ですが転載は禁止ですwpSjz(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一昨日の歌舞伎町https://www.youtube.com/watch?v=J4Qp2N_gA442024/03/24 07:28:4329.番組の途中ですが転載は禁止です349f4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっと和風の建物にしろ外人は本物を本場で味わってるから別の異界感を求めてるんだよ海外風施設を真似たところで小汚い劣化版でしかないね2024/03/24 07:57:1130.番組の途中ですが転載は禁止です0u1xzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12ごもっともで草2024/03/24 08:00:2531.番組の途中ですが転載は禁止です2dABWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国にある日本テーマパークならともかく、わざわざ日本でやることじゃないわな2024/03/24 08:04:1132.番組の途中ですが転載は禁止ですC3E0wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ、とかいう分かりやすい自演する奴がまだここにはいるんだな2024/03/24 08:09:13133.番組の途中ですが転載は禁止ですe5zCy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32これ2024/03/24 08:27:5734.番組の途中ですが転載は禁止です9aMxtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なお、浅草の客単価五万円の神戸牛の店はいつも満員らしい2024/03/24 08:29:4335.番組の途中ですが転載は禁止ですr5uhKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歌舞伎町とかマフィアのイメージしかないしメキシコ行ったときわざわざマフィアだらけのとこ行くか?こないだ新宿行ったら耳なし芳一レベルの全身和彫りのおっさん歩いてて最悪だったわ2024/03/24 08:41:01136.番組の途中ですが転載は禁止です8cvNb(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本が見せたい日本と外国人が見たい日本は全然違うんだよなんというかまあどの国も綺麗ですよ最先端ですよかっこいいですよと見せたいけど日本は中途半端なんだろうねやるなら徹底的にしないと子綺麗程度では来てくれないってことこのへん発展途上国のほうがわかってると言うかすごいよ東京なんかよりも2024/03/24 08:49:2537.番組の途中ですが転載は禁止です8cvNb(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼発展途上国も発展しちゃって後からだからいきなり世界最先端レベルの建物だったりでデザインからして違うしモダン(死語)なんだよ日本は再開発してもセンスが昭和だから古くてダサく見えてしまうセンスで言えば発展途上国にすら負けてるかと言って伝統ある歴史ある街づくりをして来たわけではない街が広告だらけで汚い電柱だらけで汚いけどそれらを生かすセンスも無い街づくりとか考えたこともない京都はまだ考えてるかな?再開発して綺麗にしました程度のセンスでは2024/03/24 08:54:5338.番組の途中ですが転載は禁止ですKNQ7p(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにここ怖い2024/03/24 09:03:0839.番組の途中ですが転載は禁止です43hEuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人に媚び過ぎると詰まらない国になると思うぞ。2024/03/24 09:09:4340.番組の途中ですが転載は禁止ですfE8QLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キルビル風のなんちゃって日本を本物の日本がやってもウケるわけないだろうに2024/03/24 09:11:4141.番組の途中ですが転載は禁止ですTuu5h(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまで囲い込みに金使うのは日本ぐらいじゃね元々築地市場でセリの邪魔したり迷惑観光客を豊洲で囲おうとしてたしこの施設も再開発に利用しようとしてるけどビルやタワー有難がるのはほぼ日本人だろう2024/03/24 09:14:4442.番組の途中ですが転載は禁止ですKNQ7p(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よく観たらちょっとサイバーパンクっぽくていいかも2024/03/24 09:15:22243.番組の途中ですが転載は禁止です8cvNb(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こう言うデザインのところを日本中にバンバン作ってるけど昭和の遊園地に来た気分になるこの感覚分からないかなあノスタルジーっていうか2024/03/24 09:15:5344.番組の途中ですが転載は禁止ですVFrHKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここのスタバには警備員がいるらしい2024/03/24 09:18:5245.番組の途中ですが転載は禁止です8cvNb(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本物の日本を見に来たのに日本もどきのアトラクションにどれほどの需要があるのか??ディズニーランドに対抗してジャパンランド作ってみるか?需要ないだろ2024/03/24 09:21:46146.番組の途中ですが転載は禁止ですTuu5h(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔どっかの駅にあった巨大な地下フードコートみたいなの残ってたらバカウケだったりうな検索すると今の飲食店の広告ばかりで出てきやしないくそ2024/03/24 09:22:5647.番組の途中ですが転載は禁止ですspiowコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企画したやつクソバカだなw2024/03/24 09:23:3748.番組の途中ですが転載は禁止ですYPPNgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼武家屋敷でも作れば連日満員だろうに2024/03/24 09:25:0849.番組の途中ですが転載は禁止ですYHo3gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野生のジャップが見たいんだもんな2024/03/24 09:25:2950.番組の途中ですが転載は禁止です8cvNb(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古いものは古いもので価値あるけどみんな新しくきれいにしたらどこにでもある価値のないものになるということハコモノ好きだね日本は中抜きできるからか?2024/03/24 09:25:3151.番組の途中ですが転載は禁止ですTuu5h(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の日本人のようにツアーでやって来てコースをぞろぞろ回ってお金使ってくれる中国人もっと大事にすれば良かったのにいくらでも何でも来てくれると勘違いして2024/03/24 09:39:2652.番組の途中ですが転載は禁止です34P13コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼待たずに外食できていいじゃない値段も普通だし2024/03/24 09:57:1853.番組の途中ですが転載は禁止ですgrywmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当初は人が来てたってこと周知不足じゃなくは中身の魅力が無かったか2024/03/24 10:01:1354.番組の途中ですが転載は禁止ですl2KxpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう地下クラブ的なセンスって、やたら資本ある割には毎回受け入れられてないイメージ2024/03/24 10:01:2255.番組の途中ですが転載は禁止ですlsnzu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか日本人て日本人の可能性を自ら狭めちゃってるんだもん日本といえば電脳と女子高生とアニメとアジアの混沌でしょ?って自然発生だから面白いんだよしょんべん横丁だってゴールデン街だって以前から地元の人達が行ってたじゃない2024/03/24 10:07:33156.番組の途中ですが転載は禁止ですB7W18(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55そうなんだけど自分たちがトレンドを主導できると思いたがる大資本がある2024/03/24 10:20:47157.番組の途中ですが転載は禁止ですB7W18(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電脳と女子高生とアニメが注目されたのは渋谷のパルコとか大資本が主導しようとした1980年代前半の文化の失速後、かな2024/03/24 10:23:1758.番組の途中ですが転載は禁止ですlsnzu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56クールジャパンだの広告代理店だのみたいなことかなバッカじゃないのって思うねほんとは誰かの作った何かに乗っかってるだけなのに2024/03/24 10:25:4659.番組の途中ですが転載は禁止ですB7W18(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いわゆる渋谷系も初期はそういう大資本主導のトレンドと距離を置く音楽ムーブメントすぐ乗っ取られたみたいだが2024/03/24 10:25:5160.番組の途中ですが転載は禁止ですyscaHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歌舞伎町だからコンセプトが歌舞伎作り手ってなんてバカしかいないんだろう2024/03/24 10:40:1161.番組の途中ですが転載は禁止ですvy53TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京の汚さを象徴したような外観だなセンスなさすぎでしょ2024/03/24 11:18:5962.番組の途中ですが転載は禁止ですNcMSzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼広告代理店臭が凄い^^くさいくさい^^2024/03/24 11:19:0863.番組の途中ですが転載は禁止ですSCXdhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あのビルって新宿駅と地下街でつなげるんじゃなかったっけ「だから歌舞伎町通らず安全に外人客を通せます」ってアピールしてた記憶あるんだけど2024/03/24 11:20:1164.番組の途中ですが転載は禁止ですCeH21コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼京都タワーの地下も似たようなのあるけどそっちはまぁ繁盛してた気が2024/03/24 11:28:0165.ケモクラシーSz11lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで隣に本物があるのにハリボテに行くんや2024/03/24 11:36:3366.番組の途中ですが転載は禁止です4TkttコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何かこのスレ伸びたね、夜中に建てたスレは大体伸びないのに2024/03/24 11:38:0967.番組の途中ですが転載は禁止ですnjKS1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42それが外国人にはパチモンだってバレてるから客が離れたんだろ外国人が望んでるのはゴールデン街であってエセサイバーパンクのテーマパークじゃないんだろうよ2024/03/24 12:00:1568.番組の途中ですが転載は禁止ですRHoQHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おじいちゃんおる2024/03/24 12:06:3369.番組の途中ですが転載は禁止ですwfRktコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45ジブリ公園は人気ある2024/03/24 12:33:1670.番組の途中ですが転載は禁止ですsTVHS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42基本的に電通含め自民党の取り巻きや金儲けしか頭にない連中って一般人が我が道を行くで白い眼を剥けられても構わずに突き進み構築して外国人に注目され出したサブカルチャーを見つけたら金儲けの手段とばかりに使ってこれがええんやろ?外人みたいな雰囲気出しちゃうからね2024/03/24 16:33:10271.番組の途中ですが転載は禁止ですl5Nae(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70伊藤忠がアニメ事業はじめるらしいな2024/03/24 16:49:3072.番組の途中ですが転載は禁止ですacOcbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銀座のレンガ街も当初は不評だった2024/03/24 16:51:52173.番組の途中ですが転載は禁止ですPyhI4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼秋葉原のエロタワーは観光客に人気があるらしいな2024/03/24 17:12:3574.番組の途中ですが転載は禁止ですdmekYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35それ瓜田2024/03/24 17:56:3475.番組の途中ですが転載は禁止ですFYYHYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何となく流行る所だけ流行るって感じだよな、インバウンド2024/03/24 18:10:4276.番組の途中ですが転載は禁止ですVr6LFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いのか安いのかどっちなんだい2024/03/24 18:21:4677.番組の途中ですが転載は禁止ですtHuFdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70それでもセンスいいならまだしも、ズレた昭和の古臭ーい絶望的にクソダサいのばっか。2024/03/24 18:54:49178.番組の途中ですが転載は禁止ですEl61L(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うわあ……うちにもある。3年に1回位は行くよ2024/03/24 18:57:0079.番組の途中ですが転載は禁止ですsTVHS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77エコノミックアニマル共は取らぬ狸の皮算用で動いてるからなもう想像で報酬を先払いされてる脳でコンテンツ作るからゴミになる考えてみろよお賃金が平均値で出した月収額で先払いで払われて締めまでの残業時間である程度引かれたり手当ついたり、みたいな給与体型だったら仕事する気になる?2024/03/24 19:09:0080.番組の途中ですが転載は禁止です4BEG6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもこれが外人にウケてたら、「難しい本物じゃなくて、こういうわかりやすい日本らしさが求められてるんだよな」とか言うんだろ貴様らw結果を見てから尻馬に乗りたいだけなんだよ2024/03/24 19:11:4681.番組の途中ですが転載は禁止ですKLQLWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不良債権2024/03/24 19:22:3882.番組の途中ですが転載は禁止ですU5DvsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飯安いなまあ外国人は店員や地元の人とのコミュニケーションを楽しみにしているからこういう雰囲気だけのレストランは来ないのかもね2024/03/24 19:27:2883.番組の途中ですが転載は禁止ですEl61L(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうそう、別に悪くはないんだよ海鮮丼食う2024/03/24 19:36:1784.番組の途中ですが転載は禁止です4L9dsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カウンターカルチャーだのサブカルチャーだのは、いずれ資本に包摂されてクソつまらなくなる2024/03/24 19:38:0085.番組の途中ですが転載は禁止です3qIZiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東急のビル開発は失敗が続いている銀座東急プラザ→失敗 数百億の損失を出して売却原宿東急プラザ→失敗歌舞伎町タワー→失敗 ガラガラ渋谷フクラス →失敗 ガラガラ東急はビル設計の根本から間違っていると思うこのままだと東急東横跡と東急本店跡も失敗するよ2024/03/24 20:38:0186.番組の途中ですが転載は禁止ですKNQ7p(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72次元の違う話2024/03/24 21:12:0487.番組の途中ですが転載は禁止です7p0iiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すげえボッタクリと思ったらまあ普通じゃん2024/03/24 21:14:1788.番組の途中ですが転載は禁止です644D5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼龍が如くのために作ったとしか2024/03/25 00:10:4589.番組の途中ですが転載は禁止ですuax6vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガイアの夜明けでは仕事できる感の人達がうじゃうじゃいたけどなw2024/03/25 00:12:14190.番組の途中ですが転載は禁止ですEwkcWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロボットレストランはどうしたんだろ2024/03/25 00:21:12191.番組の途中ですが転載は禁止ですOM5K3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一瞬の流行りに乗ってからやる奴等の無能さよ好調のサイクルを考えろよな2024/03/25 04:52:4492.番組の途中ですが転載は禁止ですYvlJxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90潰れたんじゃなかった?2024/03/25 07:52:1793.番組の途中ですが転載は禁止ですWLBsxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小綺麗な箱庭見せられても萎えるだけだろ2024/03/25 09:28:5094.番組の途中ですが転載は禁止ですDintQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビルのすぐ真ん前でトー横キッズがたむろしてんのに、誰が行きたがるのか先に問題を片付けてから開発しろよ2024/03/25 10:44:1595.番組の途中ですが転載は禁止ですxOKF4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワンフロア全部スタバにした方が特徴出て良かったなテナントが特徴なくてショボすぎて二回いく気にはならんのよ2024/03/25 10:47:0996.番組の途中ですが転載は禁止ですualjKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21龍が如く(海外版名 YAKUZA)の町並みみたいだしね2024/03/25 11:37:5097.番組の途中ですが転載は禁止ですyvvE5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歌舞伎町は治安が悪そうで行きたくない2024/03/25 13:28:0198.番組の途中ですが転載は禁止ですkqpZOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神室町ミレニアムタワーさん・・・どうして・・・2024/03/25 15:38:1899.番組の途中ですが転載は禁止ですSl8dKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結構いいなと思ったんだが俺が田舎者のせいかもしれん2024/03/25 19:21:41100.番組の途中ですが転載は禁止です3HQ99コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歌舞伎町なんて怖いとこ行く奴の気が知れん2024/03/25 19:27:561101.番組の途中ですが転載は禁止ですxDiRsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歌舞伎町を怖いと思ったことがない2024/03/25 21:22:44102.番組の途中ですが転載は禁止ですoIDH9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100本当に怖かったのは石原慎太郎が都知事になる前やなリアル新宿鮫の世界だった慎太郎が浄化作戦やって以降少なくとも表で大っぴらにヤがうろつくことはなくなったし外人の観光客も増えた2024/03/25 21:32:21103.番組の途中ですが転載は禁止ですWtHb0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89船頭多くして船山に登るっていうやつかもね2024/03/26 04:04:30
【ネトウヨ大発狂中】報道特集、参政党と排外主義の動きに明確な警鐘→山本恵理伽アナ「自分の1票が身近な外国人を脅かすかも、想像力持って投票を」ニュー速(嫌儲)18124.62025/07/14 01:44:11
【忖度なし】俺氏、人生で初の備蓄米(5kg1900円)を購入。早速食べてみた所、「うんまあw」圧倒的コスパでリピート決定してしまう。5千円近い新米買ってる奴馬鹿ですwwwニュー速(嫌儲)32112.42025/07/14 00:55:28
鳴り物入りで始まったインバウンド向け施設「歌舞伎町タワー」だけど、ひょっとして大失敗だったのか?二階のフードコートはガラガラ
築地に比べると、飲食価格は実にまともなのに
https://pbs.twimg.com/media/GJFU0rMboAEBfGB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GJFU0rMa8AE-7IJ.jpg
@fuuumcosme
今日のお昼はサクッと新宿歌舞伎町タワー内の横丁にて??
平日昼だからガラガラで私たち以外はほぼ海外の人??
ノスタルジックなお祭りの雰囲気
https://pbs.twimg.com/media/GJMOSayWEAAgD6t.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GJMOSauXoAA8RZA.jpg
@kz1100r
初めて歌舞伎町タワー入ってみたら
お客さんいなくてガラガラだった
https://pbs.twimg.com/media/GG3zw7MbQAAMQf6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GG3zw7LaEAAfNgT.jpg
@enkadaisuki_kaz
昨日、歌舞伎町タワー初来館したが、飲食店等??人など、ほとんどいない。??あまりにも高すぎる。外国人目当てだろうが、、庶民にはとても気楽に楽しめない、、映画も1回、6、7000??では、、無理
RIKIYA 歌舞伎町キックボクシングジム 新宿忍者体験&格闘技ジム付民泊 東京
@boxingShinjuku
歌舞伎町タワー2階の、
歌舞伎町横丁ですが、
ランチでこのガラガラ驚きました。
確かに一度食べて、
リピーターは来ないだろうとは思いましたが、
ここまで早く暇になるとは残念、
他の時間は込んでいるのかな?
https://pbs.twimg.com/media/F92z_JeaIAA2HSz.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=stg8VTHG9b4
https://news.livedoor.com/article/detail/26097677/
昨年の4月14日にオープンした東急歌舞伎町タワー。新宿の新しいランドマークとして、多くの観光客等で賑わいを見せていたが、現在は利用者が減っており、1月31日には歌舞伎町タワー初のテナント撤退があった。
オープン当初は各種メディアでも取り上げられた話題性のあったビルにもかかわらず、なぜこのようなことになってしまったのだろうか。実際に行って、確かめてみることにした。
平日19時頃の歌舞伎町は人が増えていく時間帯。どの通りもすさまじい人でまっすぐ歩けないほどなのだが、歌舞伎町タワーに入るとガラガラで、飲食店の席は3分の1も埋まっていない状態だった。
ビルができた当初は入口にあるエスカレーターの先から、人混みをかき分けて進むような大盛況だったが、現在はスムーズにビルの中に入ることができる。
中にある飲食店に入店し、平日はいつもこうなのかと店内の飲食店スタッフに話を聞いてみると同じようなことをよく聞かれるのか、慣れた様子で答えが返ってきた。
「賑わっていたのは去年の10月くらいまでですね。どの店も入店30分待ちで、待機列ができるほどでした。そこから人が減ってきて、今は全然いません。金曜日や土曜日の夜は、それなりにお客様は来ますが、それでもビルができた当初に比べて少ないです。平日は見ての通りなので暇ですね」
大失敗だな
本物求めて日本にきてココにわざわざ
入るわけねえだろwwwwww
オランダ行ってオランダ村いくかw?
築地も外人向けに作られた店なのに、、、、
歌舞伎町は俺でも行ってみたい。なんで売れない?
これ
https://president.jp/articles/-/61147
長いが最初のほうだけで新宿人気はわかる
それいいな
風俗セックスビルにしてしまえばめちゃくちゃ歌舞伎町が盛り上がるぞ
ほんとそれ
外国人ナメすぎてる
天然モノじゃないからウケない
なるほど、確かに店の佇まいとか媚びすぎてるよなw
https://www.youtube.com/watch?v=J4Qp2N_gA44
海外風施設を真似たところで小汚い劣化版でしかないね
ごもっともで草
わざわざ日本でやることじゃないわな
これ
メキシコ行ったときわざわざマフィアだらけのとこ行くか?
こないだ新宿行ったら耳なし芳一レベルの全身和彫りのおっさん歩いてて最悪だったわ
外国人が見たい日本は
全然違うんだよ
なんというかまあどの国も
綺麗ですよ最先端ですよかっこいいですよと見せたいけど
日本は中途半端なんだろうね
やるなら徹底的にしないと
子綺麗程度では来てくれないってこと
このへん発展途上国のほうがわかってると言うかすごいよ東京なんかよりも
後からだからいきなり世界最先端レベルの建物だったりで
デザインからして違うしモダン(死語)なんだよ
日本は再開発してもセンスが昭和だから
古くてダサく見えてしまう
センスで言えば発展途上国にすら負けてる
かと言って伝統ある歴史ある街づくりをして来たわけではない
街が広告だらけで汚い
電柱だらけで汚いけど
それらを生かすセンスも無い
街づくりとか考えたこともない
京都はまだ考えてるかな?
再開発して綺麗にしました程度のセンスでは
怖い
元々築地市場でセリの邪魔したり迷惑観光客を豊洲で囲おうとしてたしこの施設も再開発に利用しようとしてるけどビルやタワー有難がるのはほぼ日本人だろう
昭和の遊園地に来た気分になる
この感覚分からないかなあ
ノスタルジーっていうか
日本もどきのアトラクションにどれほどの需要があるのか??
ディズニーランドに対抗して
ジャパンランド作ってみるか?
需要ないだろ
検索すると今の飲食店の広告ばかりで出てきやしないくそ
みんな新しくきれいにしたら
どこにでもある価値のないものになるということ
ハコモノ好きだね日本は
中抜きできるからか?
いくらでも何でも来てくれると勘違いして
値段も普通だし
日本といえば電脳と女子高生とアニメとアジアの混沌でしょ?
って
自然発生だから面白いんだよ
しょんべん横丁だってゴールデン街だって以前から地元の人達が行ってたじゃない
そうなんだけど自分たちがトレンドを主導できると思いたがる大資本がある
クールジャパンだの広告代理店だのみたいなことかな
バッカじゃないのって思うね
ほんとは誰かの作った何かに乗っかってるだけなのに
すぐ乗っ取られたみたいだが
作り手ってなんてバカしかいないんだろう
センスなさすぎでしょ
「だから歌舞伎町通らず安全に外人客を通せます」ってアピールしてた記憶あるんだけど
それが外国人にはパチモンだってバレてるから客が離れたんだろ
外国人が望んでるのはゴールデン街であってエセサイバーパンクのテーマパークじゃないんだろうよ
ジブリ公園は人気ある
基本的に電通含め自民党の取り巻きや金儲けしか頭にない連中って一般人が我が道を行くで白い眼を剥けられても構わずに突き進み構築して外国人に注目され出したサブカルチャーを見つけたら金儲けの手段とばかりに使ってこれがええんやろ?外人みたいな雰囲気出しちゃうからね
伊藤忠がアニメ事業はじめるらしいな
それ瓜田
それでもセンスいいならまだしも、
ズレた昭和の古臭ーい絶望的にクソダサいのばっか。
エコノミックアニマル共は取らぬ狸の皮算用で動いてるからな
もう想像で報酬を先払いされてる脳でコンテンツ作るからゴミになる
考えてみろよ
お賃金が平均値で出した月収額で先払いで払われて締めまでの残業時間である程度引かれたり手当ついたり、みたいな給与体型だったら仕事する気になる?
「難しい本物じゃなくて、こういうわかりやすい日本らしさが求められてるんだよな」とか言うんだろ貴様らw
結果を見てから尻馬に乗りたいだけなんだよ
まあ外国人は店員や地元の人とのコミュニケーションを楽しみにしているから
こういう雰囲気だけのレストランは来ないのかもね
銀座東急プラザ→失敗 数百億の損失を出して売却
原宿東急プラザ→失敗
歌舞伎町タワー→失敗 ガラガラ
渋谷フクラス →失敗 ガラガラ
東急はビル設計の根本から間違っていると思う
このままだと東急東横跡と東急本店跡も失敗するよ
次元の違う話
好調のサイクルを考えろよな
潰れたんじゃなかった?
先に問題を片付けてから開発しろよ
テナントが特徴なくてショボすぎて二回いく気にはならんのよ
龍が如く(海外版名 YAKUZA)の町並みみたいだしね
本当に怖かったのは石原慎太郎が都知事になる前やな
リアル新宿鮫の世界だった
慎太郎が浄化作戦やって以降
少なくとも表で大っぴらにヤがうろつくことはなくなったし
外人の観光客も増えた
船頭多くして船山に登るっていうやつかもね