面白いロードムービー教えてくださいアーカイブ最終更新 2024/03/28 12:371.✨👁👄👁✨WTxMkヒッチャー面白いと聞いたが間違えてリメイク版見てしまったネタバレだからもうオリジナル見る気ない2024/03/26 08:01:2261すべて|最新の50件12.番組の途中ですが転載は禁止ですZzlha最近だとドライブマイカーもロードムービーに入るのかな2024/03/26 09:18:3713.番組の途中ですが転載は禁止です6timM(1/2)ドライブ・アングリー主演ニコラス・ケイジ個人的には好き2024/03/26 09:51:4314.番組の途中ですが転載は禁止ですbvcu9ローガン2024/03/26 10:01:2615.番組の途中ですが転載は禁止ですpwiBh(1/2)名前忘れたけど、死んだ人を調べて遺族の銘入りの聖書を作って「ご注文の品をお届けに…えっ亡くなられたんですか?どうしましょう、あなたに内緒で作られたようで…」と言って売りつける詐欺師と女の子が車で旅するやつ2024/03/26 10:13:1616.番組の途中ですが転載は禁止です6timM(2/2)>>15多分だがペーパー・ムーンかも2024/03/26 10:19:4217.番組の途中ですが転載は禁止ですpwiBh(2/2)>>16それだわさすが賢モメン2024/03/26 10:23:2018.番組の途中ですが転載は禁止ですlSNviリトル・ミス・サンシャインマジで面白い2024/03/26 10:28:3119.番組の途中ですが転載は禁止です8CUfdヘルプレス2024/03/26 10:58:1920.番組の途中ですが転載は禁止ですmHypiシェフ2024/03/26 11:12:5521.番組の途中ですが転載は禁止ですpgLD6原神2024/03/26 11:48:2222.番組の途中ですが転載は禁止ですubR3rウラジーミル・ナボコフとスタンレーキューブリックのアレ2024/03/26 12:02:0723.番組の途中ですが転載は禁止ですvi7gFトラックで未来のアンドロイドから逃げるやつ2024/03/26 12:21:4224.番組の途中ですが転載は禁止です0f5JN>>20あれ後半だけ見ればいいよね前半喧嘩だから飛ばしちゃった2024/03/26 12:57:4125.番組の途中ですが転載は禁止ですbcopG(2/2)グリーンブックもおもろかった2024/03/26 13:21:2526.番組の途中ですが転載は禁止ですUEmbYジ・エクストリームスキヤキなんか知らんが初回はイラつくけど面白いなお2回目は2024/03/26 15:28:0727.番組の途中ですが転載は禁止ですHL5eG幸福の黄色いハンカチ2024/03/26 16:36:4728.番組の途中ですが転載は禁止ですa8m1Wイージー・ライダー2024/03/26 16:55:3329.番組の途中ですが転載は禁止ですtFxQ1(1/2)高岡早紀が一人で南米をドライブしてレイプ未遂される映画があったんだが題名思い出せない15のときにオナニーしたから覚えてる2024/03/26 16:59:1530.番組の途中ですが転載は禁止ですZnjXR(1/2)>>29高岡早紀のロードムービーってKYOKOしか知らないわ南米じゃなくてアメリカだしエイズ患者も一緒に行くから違うと思うけど2024/03/26 17:01:1331.番組の途中ですが転載は禁止ですZnjXR(2/2)センチメンタルアドベンチャーテレビでやってたけどおもしろかったよ2024/03/26 17:01:3532.番組の途中ですが転載は禁止ですtFxQ1(2/2)>>30それだわ!2024/03/26 17:01:4233.番組の途中ですが転載は禁止ですVqamg(1/4)>>30懐かしいな!見たわ。題名Kyokoだったか駄作だった村上龍は前作のパールズじゃないしなんだっけか、あれがなかなかの佳作だったが2024/03/26 17:31:5134.番組の途中ですが転載は禁止ですVqamg(2/4)90年代のロードムービーと言えば・・グレッグアラキのドゥームジェネレーションとリヴィングエンドを思い出す2024/03/26 17:35:3335.番組の途中ですが転載は禁止ですFSIzm(1/2)先日見たジャンパーはまあまあ2024/03/26 17:35:3636.番組の途中ですが転載は禁止ですVqamg(3/4)ロードムービーはあれかな?アメリカンニューシネマのころにはじめて意識された映画の類型かな?日本の股旅ものでも、(映画じゃないが)木枯し紋次郎はミステリーの形式をとった一話完結ものだったが、音楽の使い方で青春ものでありかつロードムービー感をもたせてた。あれもアメリカンニューシネマのいい意味での影響だろう2024/03/26 17:47:0837.番組の途中ですが転載は禁止ですaZ2ihバニシングポイント2024/03/26 17:47:4238.番組の途中ですが転載は禁止ですUjp7gテルマ&ルイーズ2024/03/26 17:49:4839.番組の途中ですが転載は禁止ですFSIzm(2/2)地獄の警備員2024/03/26 17:50:3040.番組の途中ですが転載は禁止です2FSgMハリーとトントオーバーザトップスタンドバイミーメジャーどころばかりですまん2024/03/26 18:23:4741.番組の途中ですが転載は禁止ですKSY0A天国の口終わりの楽園2024/03/26 18:30:3842.番組の途中ですが転載は禁止ですVqamg(4/4)そういえば意外なとこで、有名な「地獄の黙示録」がロードムービーの傑作だとはいえベトナムが舞台だが、ほとんどアジア人が出てこない。出てくるがほぼ背景2024/03/26 18:46:3043.番組の途中ですが転載は禁止ですs1dO3パーフェクトワールド2024/03/26 19:25:0244.番組の途中ですが転載は禁止ですruePa>>27山田洋次の家族もイイ電車ロードムービー2024/03/26 19:55:1745.番組の途中ですが転載は禁止ですr5uja>>33トパーズ?2024/03/26 20:48:2446.番組の途中ですが転載は禁止ですPuUuX>>44なるほど2024/03/26 22:31:3747.番組の途中ですが転載は禁止ですpPJ41爺さんが耕運機みたいなのでアメリカ大陸横断して息子に会いに行くやつ題名も、面白かったかどうかすらも思い出せんがなんだか印象に残ってるケンモメンならわかるかな2024/03/26 23:54:4948.番組の途中ですが転載は禁止ですQh6Gv検索したら簡単に出てきた(細かい設定は間違えてたけども)デヴィッドリンチのストレイトストーリーだ面白かったかすら覚えてなかったと書いたが評価の高い映画だったようだ2024/03/26 23:59:1249.番組の途中ですが転載は禁止ですFZnZ1ファンダンゴはロードムービー?2024/03/27 00:02:4750.番組の途中ですが転載は禁止ですDO8vm>>48でもオチがちょっとなぁ2024/03/27 07:35:5051.番組の途中ですが転載は禁止です2aMH8萩原健一の「約束」2024/03/27 07:41:4552.番組の途中ですが転載は禁止ですJzMTn高倉健が出てたパリダカの映画2024/03/27 08:04:2253.番組の途中ですが転載は禁止ですmwR7Z邦画だけどサバイバルファミリーとかおもしろかったで電気が一切使えなくなった世界で東京から鹿児島までチャリンコで移動する話2024/03/27 08:28:5654.番組の途中ですが転載は禁止ですWUpNI西遊記2妖怪の逆襲2024/03/27 12:28:0255.番組の途中ですが転載は禁止ですScXgcキャノンボールはロードムービーに入りますか2024/03/27 14:10:3856.番組の途中ですが転載は禁止ですw7HLlそういえば西遊記ってロードムービーっぽいな2024/03/27 18:34:5557.番組の途中ですが転載は禁止です68kWVファンダンゴキャデラック 俺たちの1,000マイルさすらい2024/03/27 19:10:5758.番組の途中ですが転載は禁止ですGjoSOスタンドバイミーに、若い頃の24のジャックバウアーが出てる豆な2024/03/28 00:39:4859.番組の途中ですが転載は禁止ですVZP2v>>58当時のキーファーは20才だぞ2024/03/28 02:26:0060.番組の途中ですが転載は禁止ですtEorLあまりロードムービーの括りでは語られないけど地獄の黙示録アギーレ/神の怒り2024/03/28 02:42:0861.番組の途中ですが転載は禁止ですYVD6T>>5怒りのデスロードっていうサブタイトルがおもしろうそうだもん2024/03/28 12:37:02
ネタバレだからもうオリジナル見る気ない
主演ニコラス・ケイジ
個人的には好き
「ご注文の品をお届けに…えっ亡くなられたんですか?どうしましょう、あなたに内緒で作られたようで…」と言って
売りつける詐欺師と女の子が車で旅するやつ
多分だがペーパー・ムーンかも
それだわ
さすが賢モメン
マジで面白い
あれ後半だけ見ればいいよね
前半喧嘩だから飛ばしちゃった
なんか知らんが初回はイラつくけど面白い
なお2回目は
15のときにオナニーしたから覚えてる
高岡早紀のロードムービーってKYOKOしか知らないわ
南米じゃなくてアメリカだしエイズ患者も一緒に行くから違うと思うけど
テレビでやってたけどおもしろかったよ
それだわ!
懐かしいな!見たわ。題名Kyokoだったか
駄作だった
村上龍は前作のパールズじゃないしなんだっけか、あれがなかなかの佳作だったが
日本の股旅ものでも、(映画じゃないが)木枯し紋次郎はミステリーの形式をとった一話完結ものだったが、音楽の使い方で青春ものでありかつロードムービー感をもたせてた。あれもアメリカンニューシネマのいい意味での影響だろう
オーバーザトップ
スタンドバイミー
メジャーどころばかりですまん
とはいえベトナムが舞台だが、ほとんどアジア人が出てこない。出てくるがほぼ背景
山田洋次の家族もイイ
電車ロードムービー
トパーズ?
題名も、面白かったかどうかすらも思い出せんがなんだか印象に残ってる
ケンモメンならわかるかな
(細かい設定は間違えてたけども)
デヴィッドリンチのストレイトストーリーだ
面白かったかすら覚えてなかったと書いたが
評価の高い映画だったようだ
でもオチがちょっとなぁ
電気が一切使えなくなった世界で東京から鹿児島までチャリンコで移動する話
キャデラック 俺たちの1,000マイル
さすらい
豆な
当時のキーファーは20才だぞ
地獄の黙示録
アギーレ/神の怒り
怒りのデスロードっていうサブタイトルがおもしろうそうだもん