「あえて非正規雇用で働く」25~34歳が10年で14万人増「自由に働く」ことを選んだ若者たちがやがて味わう後悔とデメリットとはアーカイブ最終更新 2024/04/12 06:421.番組の途中ですが転載は禁止です2idJPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://news.yahoo.co.jp/articles/167f92819f8797f33bde9bcaf53dc3a95d7788d1総務省が行なった「労働力調査 2023年(令和5年)」によると、25歳から34歳の世代で、「自分の都合のいい時間に働きたいから」という理由で非正規雇用の職に就いた人数が73万人となっており、10年前の2013年と比べて14万人増加したことがわかった。安定性があり、賞与や福利厚生などメリットの多い正規雇用ではなく、なぜ若者たちはあえて非正規雇用を選ぶのか。「近年は人手不足を理由に若者を定着させようと、残業がなく休暇も取りやすく、と労働環境を改善している“まともな企業”も増えています。しかし、依然として“ブラック企業”といわれるような過酷な労働を強いられる会社で正社員として働くケースも多く、社会問題となっています。特に人手不足が深刻な飲食業界では、過酷な労働環境は相変わらずです。2024/04/10 09:08:4651すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですi79EyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフレで正社員の雇用か少なかったから非正規でもしょうがない無職よりはマシ、ならわかるけど「あえて」非正規を選んだというクソみたいなプライドが哀愁を感じる2024/04/10 09:19:5213.番組の途中ですが転載は禁止ですgHfCG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やむなくだろ2024/04/10 09:32:204.番組の途中ですが転載は禁止ですESCy7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼週三日労働の正社員とかないからな非正規で働くしかない2024/04/10 09:39:025.番組の途中ですが転載は禁止ですmtCdhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とにかく奴隷にはなりたくない2024/04/10 09:48:376.番組の途中ですが転載は禁止ですPKRINコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(本気出せば正社員でも働けるけど)あえて非正規ひぇ2024/04/10 09:50:557.番組の途中ですが転載は禁止ですFbiPp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうタイプは欲望も少ないし子供産まないから正解将来ナマポゲットすりゃいいしな腰痛めてるからといって週3労働してりゃいいし2024/04/10 09:54:468.番組の途中ですが転載は禁止です4pCLTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼非正規雇用がホワイト企業だからです。日曜祝日雨天休日の週6日8〜5時の労働。当たり前の努力とある程度の苦労。その程度でもう手一杯なんで。2024/04/10 10:19:309.番組の途中ですが転載は禁止ですYae53コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正社員は全部ブラックですしメンバーシップ型の圧力半端ないですし日本ってそう言う国なんですよね海外に逃げればいい話なんですけど2024/04/10 11:13:3610.番組の途中ですが転載は禁止ですkjcxqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年取ったら明らかに正社員の方が自由な時間多いだろ出世を諦めるって条件付きだけど2024/04/10 11:20:0611.番組の途中ですが転載は禁止ですpfmXBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼競争社会で競争を諦めた人間の末路って感じ2024/04/10 11:37:0612.番組の途中ですが転載は禁止ですbbCN7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう見苦しい言い訳ばっか言ってる底辺日雇いが、後々事件起こしたり、人身事故かまして社会に迷惑かける2024/04/10 11:52:51413.番組の途中ですが転載は禁止です4Shjb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼芸能関係とかで成功した人間ってこういうやつとお堅い大卒どっちが多いんだろう何者にもなれなかった夢追い系フリーターは情報商材のカモになったり転売やみたいな有害なのに成り果てそう2024/04/10 12:45:4814.番組の途中ですが転載は禁止ですcUQy7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスコミが作ったフリーターブームでフリーターになった連中と同じ末路だろ2024/04/10 12:49:4115.番組の途中ですが転載は禁止ですpHvImコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若いうちはそういう選択するのもまぁ分かるけど結婚したい人が出来た時とか年取って友達や同級生が高給もらい出してから後悔するもんよ50代になった時にまだ非正規でいるとが絶望もんやろ2024/04/10 12:50:5416.番組の途中ですが転載は禁止ですTpY1LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後悔とデメリット、なんてジジババがそいつらの保守的な価値観で分析しても意味ないだろ。いまの若いヤツが歳取るころの価値観は、いまと同じ物差しで算定できないだろ2024/04/10 12:56:1617.番組の途中ですが転載は禁止ですQCRWtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここにはジジババしかいないのか?2024/04/10 13:10:3818.番組の途中ですが転載は禁止ですwIIhSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼非正規は給与を中抜きされる事実を後になって気付いてもね2024/04/10 13:48:1119.番組の途中ですが転載は禁止ですGqWbkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実家が太いヒトはまあイケる会社自体は誠実に務めてくれる非正規ワーカー大歓迎だから自分の財だけで暮らしたいならもっと計画的に2024/04/10 13:50:0020.番組の途中ですが転載は禁止です4Shjb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生涯独身モメンが人の心配したる場合ではない気はするな2024/04/10 14:18:5121.✨✋👁️👄👁️🤚✨y6Z6uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何で34歳で区切ったの?2024/04/10 14:20:03222.番組の途中ですが転載は禁止ですFbiPp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12そういう事にしたい意識高い系なのであった2024/04/10 14:27:5223.番組の途中ですが転載は禁止ですQt1z3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近定期的に話題になるネタだな>>12広範囲大規模で影響を与えるなんてそういう底辺には無理だな2024/04/10 14:42:0824.番組の途中ですが転載は禁止ですSEx44コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親が死んだら生活のために自由な時間を売り払ってブラック顔負けの労働する羽目になる2024/04/10 14:54:2325.番組の途中ですが転載は禁止です2byScコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジジババになってからカネ持ってたって仕方ないからな2024/04/10 14:59:0026.番組の途中ですが転載は禁止ですH4ADsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予言するわ。この若者達全員が「反出生主義者」になる2024/04/10 14:59:0027.番組の途中ですが転載は禁止ですlcM22コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホワイトは限られてるからなブラックに低賃金でコキ使われて壊れるより非正規のがマシってのはわかる話2024/04/10 15:01:3028.番組の途中ですが転載は禁止ですnV4eTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正社員になる能力がないからだろ。2024/04/10 16:13:0229.番組の途中ですが転載は禁止ですjW6I2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21日本の就労支援の基準が34だからそれ以降はただの無職2024/04/10 17:45:3530.番組の途中ですが転載は禁止ですuJ46VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その調査は選択肢制なのか2024/04/10 18:27:5531.ケモクラシーV8E4RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2これ氷河期ならともかく底辺とバカにされ、女にも相手にされずろくなもんすら食えない氷河期「負け組」の背中を見て自ら非正規を選ぶアホなどなかなかお目にかかれん2024/04/10 18:43:5132.番組の途中ですが転載は禁止ですQFKqbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼既婚子持ちの派遣女の意見なんだろうけど要するにそういう働き方が正社員として認められてないって話やな2024/04/10 18:47:3833.番組の途中ですが転載は禁止です9tPypコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12まあいいじゃんそういうの2024/04/10 19:03:1034.番組の途中ですが転載は禁止ですLkT1M(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔はフリーターとか言ったな2024/04/10 19:03:4035.番組の途中ですが転載は禁止ですLkT1M(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21正社員雇用のほとんども35歳未満2024/04/10 19:06:1936.番組の途中ですが転載は禁止ですVxZYTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あえて非正規…という設定にしないと自民と総務省の無能が肯定できないだけだろうよ虚偽の上に仮定を考える今の政府らしいやり方だよ2024/04/10 19:08:5437.番組の途中ですが転載は禁止ですux9LsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか誤解されてるけど非正規の大半は正社員で働いた結果通用しなかったから非正規で働いてるだけだぞ2024/04/10 19:16:3738.番組の途中ですが転載は禁止ですzob4t(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼収入とと自由な時間を天秤にかけられて選択できる時代が来たんだから嬉しいことだろ2024/04/10 19:27:0439.番組の途中ですが転載は禁止ですzob4t(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は収入が増えても管理職にはなりたくないという人も沢山いるしな2024/04/10 19:29:2840.番組の途中ですが転載は禁止ですsCvogコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後悔とデメリットと言ってる時点で負けてるわなそこを乗り越えた奴を勝利者という2024/04/10 20:18:4241.番組の途中ですが転載は禁止ですG1DIKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼休みが無さすぎて時給のバイトに戻りたい2024/04/10 20:28:3942.番組の途中ですが転載は禁止ですgHfCG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12日本の犯罪率は20年前から下がり続けてるからどうでもいい2024/04/10 22:00:2243.番組の途中ですが転載は禁止ですOLHBRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フリーターが正しいと言うつもりはないけど、一方で世の中に少なからず存在する「正社員やサラリーマンが絶望的に向いてない人」はどうしたらいいのか?と気になるのも事実だな。どこを見てもせいぜい「つべこべ言わず黙ってサラリーマンに合わせろ。何年か我慢して働けばどうにかなる」などと根性論を振り回すばかりで、誰一人そんな人たちに向き合ってないのはちょっと気になる。2024/04/11 03:17:22244.番組の途中ですが転載は禁止ですFDMfPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43今はYouTubeでもSNSでもなんでもあるから個人事業主でいい2024/04/11 05:55:3645.番組の途中ですが転載は禁止です9lGX7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43起業しろよ2024/04/11 05:59:2346.番組の途中ですが転載は禁止ですuWu36コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ好きにすりゃいいけど同じように過去に非正規を選んで30代40代になった人が現在どんな状況になっているかぐらいは参考にした方がいいと思う2024/04/11 08:29:3447.番組の途中ですが転載は禁止ですtesC9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空前の景気が良さなのに敢えて非正規を選択するのか?しかも新卒チケットを捨てに行くスタイル氷河期とは何だったのかw2024/04/11 10:59:5748.番組の途中ですが転載は禁止ですjiDCrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老後資金は貯めておけよ2024/04/11 11:05:2649.番組の途中ですが転載は禁止ですvkmGcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方で貧乏だけど正社員の肩書だけで生きてる「本物の底辺」が、「派遣社員」って肩書に優越感保ってなんとか生きてる図式。目くそ鼻くそを笑ってて滑稽すぎるだろ。そりゃ国力衰退するわな2024/04/11 11:41:4350.番組の途中ですが転載は禁止ですGnXZNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一流企業の正社員になれないだけなのに、あえて選択してる感だすなや2024/04/12 06:02:3751.番組の途中ですが転載は禁止ですc1h9eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選べる立場のやつはホワイト企業を選んで仕事以外の時間は企業で働いた金を使って自由にやってるよね趣味なんかも稼いだ金で良い道具や良いトレーナーや移動方法を使って時短する感じで上達も早いよ2024/04/12 06:42:54
日本各地で不審者が発生 (「1万円でも無理かな」高校生に<くつ下を5,000円で売ってください>と表示させたスマートフォンを見せたり声をかけ靴下を売るよう求める中年男性 ほか)slipニュー速(嫌儲)6279.12025/07/18 07:51:36
総務省が行なった「労働力調査 2023年(令和5年)」によると、25歳から34歳の世代で、「自分の都合のいい時間に働きたいから」という理由で非正規雇用の職に就いた人数が73万人となっており、10年前の2013年と比べて14万人増加したことがわかった。
安定性があり、賞与や福利厚生などメリットの多い正規雇用ではなく、なぜ若者たちはあえて非正規雇用を選ぶのか。
「近年は人手不足を理由に若者を定着させようと、残業がなく休暇も取りやすく、と労働環境を改善している“まともな企業”も増えています。しかし、依然として“ブラック企業”といわれるような過酷な労働を強いられる会社で正社員として働くケースも多く、社会問題となっています。特に人手不足が深刻な飲食業界では、過酷な労働環境は相変わらずです。
非正規で働くしかない
ひぇ
将来ナマポゲットすりゃいいしな
腰痛めてるからといって週3労働してりゃいいし
海外に逃げればいい話なんですけど
出世を諦めるって条件付きだけど
何者にもなれなかった夢追い系フリーターは情報商材のカモになったり転売やみたいな有害なのに成り果てそう
50代になった時にまだ非正規でいるとが絶望もんやろ
いまの若いヤツが歳取るころの価値観は、いまと同じ物差しで算定できないだろ
会社自体は誠実に務めてくれる非正規ワーカー大歓迎だから自分の財だけで暮らしたいならもっと計画的に
そういう事にしたい意識高い系なのであった
>>12
広範囲大規模で影響を与えるなんてそういう底辺には無理だな
ブラック顔負けの労働する羽目になる
ブラックに低賃金でコキ使われて壊れるより非正規のがマシってのはわかる話
日本の就労支援の基準が34だから
それ以降はただの無職
これ
氷河期ならともかく
底辺とバカにされ、女にも相手にされずろくなもんすら食えない氷河期「負け組」の背中を見て
自ら非正規を選ぶアホなどなかなかお目にかかれん
要するにそういう働き方が正社員として認められてないって話やな
まあいいじゃん
そういうの
正社員雇用のほとんども35歳未満
虚偽の上に仮定を考える今の政府らしいやり方だよ
そこを乗り越えた奴を勝利者という
日本の犯罪率は20年前から下がり続けてるからどうでもいい
「正社員やサラリーマンが絶望的に向いてない人」はどうしたらいいのか?と
気になるのも事実だな。
どこを見てもせいぜい
「つべこべ言わず黙ってサラリーマンに合わせろ。何年か我慢して働けばどうにかなる」
などと根性論を振り回すばかりで、誰一人そんな人たちに向き合ってないのは
ちょっと気になる。
今はYouTubeでもSNSでもなんでもあるから個人事業主でいい
起業しろよ
同じように過去に非正規を選んで30代40代になった人が
現在どんな状況になっているかぐらいは参考にした方がいいと思う
氷河期とは何だったのかw
趣味なんかも稼いだ金で良い道具や良いトレーナーや移動方法を使って時短する感じで上達も早いよ