科学的に「糖質中毒」から脱する方法 悪性度ナンバー1の飲食物とは❓ これまで好きで口にしてきたと思っていたものが単なる「中毒症状」に過ぎなかったとしたら…世にも恐ろしい糖質の話アーカイブ最終更新 2024/04/12 16:441.番組の途中ですが転載は禁止ですC7kCmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デイリー新潮@dailyshincho科学的に「糖質中毒」から脱する方法 悪性度ナンバー1の飲食物とはhttps://dailyshincho.jp/article/2024/04091057/これまで好きで口にしてきたと思っていたものが、単なる「中毒症状」に過ぎなかったとしたら……。糖尿病専門医の #牧田善二 氏が語る、世にも恐ろしい糖質の話。https://t.co/GGg1U3CkNmhttps://x.com/dailyshincho/status/17775260226548286942024/04/10 15:25:0618すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですDbBaTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼甘いお菓子好きだったけどダイエットしたら辞めれた調味料に入ってる分の砂糖はさすがに断てないけど2024/04/10 15:30:073.番組の途中ですが転載は禁止ですHh6HYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニンニグ生ニンニグ2024/04/10 15:31:3114.番組の途中ですが転載は禁止ですw9Pwo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記事には、ラーメンやスイーツをやめてお米やパンを家の中に常備しないということだ2024/04/10 15:32:575.番組の途中ですが転載は禁止ですw9Pwo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たしかに、毎日ラーメン屋通いをしていたら、10キロぐらい肥えて慌てたことがあったな2024/04/10 15:35:026.番組の途中ですが転載は禁止ですJvavPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3糖質たかいの?2024/04/10 15:51:517.番組の途中ですが転載は禁止ですuxSBEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人には、人工甘味料のような欠陥の有る合成甘味料を押し付けてやろう、となコオロギと同じだ2024/04/10 15:55:398.ケモクラシーV8E4RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>多くの飲料メーカーは、製品を繰り返し口にしてもらおうと「至福点」を計算しています。至福点とは、血糖値の上昇によって脳が幸福を感じ始める分岐点のこと。つまり糖質中毒に陥る糖質量を分かって商品化しているのですから、糖質中毒に陥るのは当然です。これもう嫌儲公認やろ2024/04/10 16:48:309.番組の途中ですが転載は禁止ですlL03yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ランニングジャンキーになれれば問題ないのにな軽く五キロ走ってくっか!ってノリで走れるなら軽くポンっと400カロリーくらい殺せるからな2024/04/10 20:33:17110.番組の途中ですが転載は禁止ですuhlSrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9ウェイト落ちるからイヤだ2024/04/11 01:15:2811.番組の途中ですが転載は禁止ですZaGM2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運動してりゃ問題ないんだろうけどな日本の食生活から炭水化物を抜くって難しくね2024/04/11 01:22:5812.番組の途中ですが転載は禁止ですokqjMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たんばく質メインなら腎臓終わるだろ2024/04/11 07:32:10113.番組の途中ですが転載は禁止ですKIIv3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12何が原因かわからんけど腎臓の数値悪くなった内服薬疑ったけど低糖質ダイエットやったからかな2024/04/11 08:13:4014.番組の途中ですが転載は禁止ですD6lp7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糖質とらないと脳も体も動かないのにやたらと薦めるのは愚民は一生愚民でいろという事だ2024/04/11 08:16:0715.番組の途中ですが転載は禁止ですHm4A1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炭水化物とるにしてもたんぱく質や繊維ととれば食後の血糖値急上昇はましになるまあ普通の食事とってろってことやろな 気になるならご飯と油塩分すこし控えめ野菜多目とか微調整2024/04/11 10:45:5116.番組の途中ですが転載は禁止ですFQqdEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏だから炭水化物で腹膨らませなきゃいけないんだよな普通の日本人さんはかわいそうに2024/04/11 22:10:0217.番組の途中ですが転載は禁止です3k45nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外で主食という文化があるのは日本だけって事実を知らないのは実は日本人だけなんだよな。たぶん一部の人には衝撃的すぎて嘘だと思うだろな。もう一度いいます、主食というのは日本人だけがやってるおかしい文化です2024/04/12 16:32:27118.番組の途中ですが転載は禁止ですEH5qCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17別に日本だけしかやっていないからといって、非合理的な習慣だというわけではない批判するなら科学的な根拠を提示しないと、ネトウヨ脳になるぞ2024/04/12 16:44:10
【限界突破】志らく「中居君はおそらく最低な事をやった。それは軽蔑すべき。だけどSMAPの中居くんは大好き。こうやって分けて考えないとおかしなことになっちゃう」ニュー速(嫌儲)621402025/04/04 03:28:35
科学的に「糖質中毒」から脱する方法 悪性度ナンバー1の飲食物とは
https://dailyshincho.jp/article/2024/04091057/
これまで好きで口にしてきたと思っていたものが、単なる「中毒症状」に過ぎなかったとしたら……。
糖尿病専門医の #牧田善二 氏が語る、世にも恐ろしい糖質の話。
https://t.co/GGg1U3CkNm
https://x.com/dailyshincho/status/1777526022654828694
調味料に入ってる分の砂糖はさすがに断てないけど
生ニンニグ
糖質たかいの?
コオロギと同じだ
これもう嫌儲公認やろ
軽く五キロ走ってくっか!ってノリで走れるなら軽くポンっと400カロリーくらい殺せるからな
ウェイト落ちるからイヤだ
日本の食生活から炭水化物を抜くって難しくね
何が原因かわからんけど腎臓の数値悪くなった
内服薬疑ったけど低糖質ダイエットやったからかな
かわいそうに
たぶん一部の人には衝撃的すぎて嘘だと思うだろな。もう一度いいます、主食というのは日本人だけがやってるおかしい文化です
別に日本だけしかやっていないからといって、非合理的な習慣だというわけではない
批判するなら科学的な根拠を提示しないと、ネトウヨ脳になるぞ