《早実初等部64名、慶應幼稚舎65名の合格実績》お受験有名塾が志望校教員への“賄賂”を斡旋していた! 770万円“心づけ”見積書入手 週刊文春アーカイブ最終更新 2024/04/25 19:571.番組の途中ですが転載は禁止ですmlAH3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼週刊文春 2024年5月2日・9日号「早稲田実業学校初等部64名」「慶應義塾幼稚舎65名」などの合格実績を誇る小学校受験向け塾(幼児教室)の「AiQ(アイキュー)」が、塾に通う子供の保護者に「私たちを経由して志望校の先生に“心づけ”を渡せば点数調整ができる」などと“賄賂の斡旋”をしていたことが「 週刊文春 」の取材で分かった。 …志望校の先生に“心づけ”を渡すことを塾から提案されたのは、現在、低学年の子供を私立小学校に通わせている永田裕子さん(仮名、30代)だ。 「(金額は)1校あたり100万~200万円だ、と」 …小誌はAiQの塾長(当時)と裕子さんのやり取りを記録した音声を入手。志望校の先生に“心づけ”を渡すことを勧める塾長は、こう語っていた。〈体操や行動観察、面接の何人かの採点をする先生に、だいたい1人30万とか50万とか〉〈「入れても問題ない」っていう子は点数入れてくれますから〉 その後、裕子さんのもとには塾から「受験サポート料」という名目で、1校あたり150万~200万円、総額で770万円にも上る「見積書」がメールで届いた。 「有名塾が賄賂の斡旋みたいなことを堂々としていることに驚きました。あまりに怪しい話だったので、結局、私はお願いしませんでした」 AiQに事実確認を求める質問状を送付したところ、以下のように“心づけ”の存在を認めた。〈保護者様のご要望に応じて志望校の校風や志望校対策を知るために、志望校の元関係者、OB、在学保護者をご紹介する制度があります。この場合、お心付け料金を事前保証金としてお預かりし、合格した場合はお世話になった方々へのお心付けとなり、不合格の場合は全額返金する制度で、大変好評を得ております〉…詳細は以下https://bunshun.jp/articles/-/704582024/04/25 15:15:1619すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですXJy20コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 1校あたり150万~200万円、総額で770万円6校だと最低でも900万、4校でそのうち1校が150万なら最高でも750万だから5校だな算数の問題にできそう2024/04/25 15:36:2323.番組の途中ですが転載は禁止ですOaQVUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>合格した場合はお世話になった方々へのお心付けとなり、不合格の場合は全額返金する制度なんかトリックで見たなこれ2024/04/25 15:40:164.番組の途中ですが転載は禁止ですn03rO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合格実績で校名が出ている学校はどうコメントするのかな2024/04/25 15:43:525.番組の途中ですが転載は禁止です6yzhc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2のべっち「30円以上20円以下?」2024/04/25 15:46:596.番組の途中ですが転載は禁止ですGQFIH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少子化で優秀層がほとんど東京一工旧帝や医学部に収まってっしまう時代早慶など私学も人集め資金集めブランド維持に必死やんな2024/04/25 15:48:157.番組の途中ですが転載は禁止ですZnC94コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早慶卒にそこまでの価値あるの?2024/04/25 16:06:2428.番組の途中ですが転載は禁止ですn03rO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼慶應は事件起こしても示談で不起訴に持ち込めば退学処分にならないんじゃね2024/04/25 16:17:379.番組の途中ですが転載は禁止です38SEC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2150か200かの二択でないなら200.200.200.170の4校はあり得る2024/04/25 17:31:3110.番組の途中ですが転載は禁止です38SEC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7あそこは一流企業の学閥がとんでもないことになっとるから幼稚舎に合格したらその時点で就職決定や受験勉強とも就活とも縁のない青春を過ごせる「いいとこの坊ちゃん嬢ちゃんたちと楽しい学園生活送ってたらいつの間にか一流企業に就職してた件」そらもちろんあまりに酷い成績だったりすると別なんだろうが2024/04/25 17:37:5311.番組の途中ですが転載は禁止ですGQFIH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7> 早慶卒にそこまでの価値あるの?五大商社就職率 2021年3月卒大学学部 就職率 商社/就職 (商事 物産 住商 伊藤 丸紅)○京大経済 7.07% 14/198 ( 6 3 3 0 2)○東大経済 6.20% 17/274 ( 6 2 4 2 3 )○東大法 6.15% 11/179 ( 2 5 2 2 0 )○東大教育 5.88% 3/ 51 ( 1 0 0 1 1 )○東大教養 5.26% 5/ 95 ( 1 1 1 1 1 )●早稲田政経 4.16% 31/746 (10 7 7 4 3 )○一橋商 4.13% 11/266 ( 4 0 3 3 1 )●早稲田国教 4.03% 15/372 ( 3 2 4 3 3 )○京大法 3.74% 7/187 ( 1 3 0 1 2 )○東大文 3.62% 8/221 ( 4 1 0 1 2 )●慶應経済 3.61% 36/996 ( 5 10 9 6 6 )●慶應法 3.33% 34/987 ( 8 8 5 7 6 )○一橋法 3.08% 4/130 ( 0 1 2 0 1 )●慶應総合 2.76% 9/326 ( 1 4 1 1 2 )●早稲田法 2.16% 13/603 ( 2 4 2 3 2 )●慶應環境 2.01% 6/298 ( 1 0 0 3 2 )●慶應商 1.61% 14/872 ( 3 1 5 2 3 )○京大文 1.42% 2/140 ( 0 1 0 1 0 )●慶應文 0.61% 4/654 ( 0 2 0 1 1 )●早稲田教育 0.57% 4/696 ( 0 0 3 1 0 )●早稲田社学 0.56% 3/539 ( 1 0 2 0 0 )●早稲田商 0.48% 4/836 ( 0 2 1 0 1 )●早稲田人科 0.46% 2/439 ( 1 0 0 0 1 )●早稲田スポ 0.29% 1/349 ( 0 1 0 0 0 )●早稲田文構 0.28% 2/708 ( 0 2 0 0 0 )○京大総人 0.00% 0/ 53 ( 0 0 0 0 0 )○京大教育 0.00% 0/ 35 ( 0 0 0 0 0 )一橋経済、社会は学部別データ非公表例えば5大商社とかで採用率なんか見ると別に早慶上位学部でも極めて難関慶應でもほんの一部の上位層しか就職できない三田会が何とかしてくれるなんてことはほぼほぼないよ2024/04/25 17:52:00112.ケモクラシー8Q2wmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人が公正に勝負をしたらニュースにしてよ2024/04/25 18:49:15113.番組の途中ですが転載は禁止ですhQjO1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12そういやそうだな2024/04/25 19:05:4114.番組の途中ですが転載は禁止ですlF8PUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11受験勉強一切無しで東大京大ばかりの商社に入れるとかお得じゃね2024/04/25 19:33:30115.番組の途中ですが転載は禁止ですnixTUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幼年期少年期では見定められない「学力」を度外視した育児ができるからそりゃいい投資材料だわな学力に期待ができるなら塾に入れて実力で行かせられるけどまあ親が痛い目見たんだろその辺で2024/04/25 19:48:0616.番組の途中ですが転載は禁止ですhI3SkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼我が子が勝ち組人生を歩めるなら高くはないな2024/04/25 19:48:3017.番組の途中ですが転載は禁止ですuqDJMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公立高校から早稲田政経一般入試で入ったけど真面目に勉強すれば誰でも普通に入れると思うんだがてかこれ書かれた学校の教員どうすんのかねお詫びに自殺でもしないとまずくね2024/04/25 19:50:4918.番組の途中ですが転載は禁止です6yzhc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14アベノマスクの仕入れを社長がするだけで他の坊ちゃんは働かなくて良いしななまじ働くと外交トラブルだしな2024/04/25 19:57:1819.番組の途中ですが転載は禁止ですoC6TIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勉強しなくても入れるんだぜ?勉強に費やす時間を丸々遊べるんだぜ?2024/04/25 19:57:18
日本各地で不審者が発生 (「1万円でも無理かな」高校生に<くつ下を5,000円で売ってください>と表示させたスマートフォンを見せたり声をかけ靴下を売るよう求める中年男性 ほか)slipニュー速(嫌儲)61107.62025/07/18 02:20:14
「早稲田実業学校初等部64名」「慶應義塾幼稚舎65名」などの合格実績を誇る小学校受験向け塾(幼児教室)の「AiQ(アイキュー)」が、塾に通う子供の保護者に「私たちを経由して志望校の先生に“心づけ”を渡せば点数調整ができる」などと“賄賂の斡旋”をしていたことが「 週刊文春 」の取材で分かった。
…志望校の先生に“心づけ”を渡すことを塾から提案されたのは、現在、低学年の子供を私立小学校に通わせている永田裕子さん(仮名、30代)だ。
「(金額は)1校あたり100万~200万円だ、と」
…小誌はAiQの塾長(当時)と裕子さんのやり取りを記録した音声を入手。志望校の先生に“心づけ”を渡すことを勧める塾長は、こう語っていた。
〈体操や行動観察、面接の何人かの採点をする先生に、だいたい1人30万とか50万とか〉〈「入れても問題ない」っていう子は点数入れてくれますから〉
その後、裕子さんのもとには塾から「受験サポート料」という名目で、1校あたり150万~200万円、総額で770万円にも上る「見積書」がメールで届いた。
「有名塾が賄賂の斡旋みたいなことを堂々としていることに驚きました。あまりに怪しい話だったので、結局、私はお願いしませんでした」
AiQに事実確認を求める質問状を送付したところ、以下のように“心づけ”の存在を認めた。
〈保護者様のご要望に応じて志望校の校風や志望校対策を知るために、志望校の元関係者、OB、在学保護者をご紹介する制度があります。この場合、お心付け料金を事前保証金としてお預かりし、合格した場合はお世話になった方々へのお心付けとなり、不合格の場合は全額返金する制度で、大変好評を得ております〉
…詳細は以下
https://bunshun.jp/articles/-/70458
6校だと最低でも900万、4校でそのうち1校が150万なら最高でも750万だから
5校だな
算数の問題にできそう
なんかトリックで見たなこれ
のべっち「30円以上20円以下?」
早慶など私学も人集め資金集めブランド維持に必死やんな
150か200かの二択でないなら
200.200.200.170の4校はあり得る
あそこは一流企業の学閥がとんでもないことになっとるから
幼稚舎に合格したらその時点で就職決定や
受験勉強とも就活とも縁のない青春を過ごせる
「いいとこの坊ちゃん嬢ちゃんたちと楽しい学園生活送ってたらいつの間にか一流企業に就職してた件」
そらもちろんあまりに酷い成績だったりすると別なんだろうが
> 早慶卒にそこまでの価値あるの?
五大商社就職率 2021年3月卒
大学学部 就職率 商社/就職 (商事 物産 住商 伊藤 丸紅)
○京大経済 7.07% 14/198 ( 6 3 3 0 2)
○東大経済 6.20% 17/274 ( 6 2 4 2 3 )
○東大法 6.15% 11/179 ( 2 5 2 2 0 )
○東大教育 5.88% 3/ 51 ( 1 0 0 1 1 )
○東大教養 5.26% 5/ 95 ( 1 1 1 1 1 )
●早稲田政経 4.16% 31/746 (10 7 7 4 3 )
○一橋商 4.13% 11/266 ( 4 0 3 3 1 )
●早稲田国教 4.03% 15/372 ( 3 2 4 3 3 )
○京大法 3.74% 7/187 ( 1 3 0 1 2 )
○東大文 3.62% 8/221 ( 4 1 0 1 2 )
●慶應経済 3.61% 36/996 ( 5 10 9 6 6 )
●慶應法 3.33% 34/987 ( 8 8 5 7 6 )
○一橋法 3.08% 4/130 ( 0 1 2 0 1 )
●慶應総合 2.76% 9/326 ( 1 4 1 1 2 )
●早稲田法 2.16% 13/603 ( 2 4 2 3 2 )
●慶應環境 2.01% 6/298 ( 1 0 0 3 2 )
●慶應商 1.61% 14/872 ( 3 1 5 2 3 )
○京大文 1.42% 2/140 ( 0 1 0 1 0 )
●慶應文 0.61% 4/654 ( 0 2 0 1 1 )
●早稲田教育 0.57% 4/696 ( 0 0 3 1 0 )
●早稲田社学 0.56% 3/539 ( 1 0 2 0 0 )
●早稲田商 0.48% 4/836 ( 0 2 1 0 1 )
●早稲田人科 0.46% 2/439 ( 1 0 0 0 1 )
●早稲田スポ 0.29% 1/349 ( 0 1 0 0 0 )
●早稲田文構 0.28% 2/708 ( 0 2 0 0 0 )
○京大総人 0.00% 0/ 53 ( 0 0 0 0 0 )
○京大教育 0.00% 0/ 35 ( 0 0 0 0 0 )
一橋経済、社会は学部別データ非公表
例えば5大商社とかで採用率なんか見ると別に早慶上位学部でも極めて難関
慶應でもほんの一部の上位層しか就職できない
三田会が何とかしてくれるなんてことはほぼほぼないよ
そういやそうだな
受験勉強一切無しで東大京大ばかりの商社に入れるとかお得じゃね
学力に期待ができるなら塾に入れて実力で行かせられるけど
まあ親が痛い目見たんだろその辺で
てかこれ書かれた学校の教員どうすんのかね
お詫びに自殺でもしないとまずくね
アベノマスクの仕入れを社長がするだけで
他の坊ちゃんは働かなくて良いしな
なまじ働くと外交トラブルだしな
勉強に費やす時間を丸々遊べるんだぜ?