「選択的夫婦別姓」賛成が62% 反対は27%に NHK世論調査アーカイブ最終更新 2024/05/03 07:171.番組の途中ですが転載は禁止ですO5kkPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHK 2024年5月1日 5時41分結婚したときに夫婦で別の名字を選べる「選択的夫婦別姓」についてNHKの憲法に関する世論調査で聞いたところ、「賛成」が62%、「反対」が27%でした。…年代別でみると、60代以下の年代はいずれも「賛成」が70%台で「反対」を大きく上回ったのに対し、70歳以上は「賛成」が48%、「反対」が40%となり、傾向が分かれました。…続きは以下https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240501/k10014437371000.html2024/05/01 06:52:5478すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですuP8dhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選択だからな同姓が良いのならそれを選択すれば良い2024/05/01 06:57:243.番組の途中ですが転載は禁止ですODHuuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHKってゴミなのか?全ての世代で賛成だまた保守層とやらに配慮しているのかレイシストテレビ局2024/05/01 07:02:214.番組の途中ですが転載は禁止ですXOLmzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうでも良いよ、俺には関係の無い事。そんな事よりポルノのモザイクを撤廃してくれ。2024/05/01 07:05:2025.番組の途中ですが転載は禁止です2leUsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4マジでこれは実施すべき2024/05/01 07:08:056.番組の途中ですが転載は禁止ですmTVwS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼統一教会激怒2024/05/01 07:09:087.番組の途中ですが転載は禁止ですP6AkzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あーまた鶴子に怒られちゃうねw2024/05/01 07:15:428.番組の途中ですが転載は禁止ですiUH5GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼👸岸田を呼びなさい2024/05/01 07:20:289.番組の途中ですが転載は禁止ですxmgEV(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう戸籍の概念が要らないよな結婚したら戸籍と名字揃える制度はもういいよ2024/05/01 07:27:1710.番組の途中ですが転載は禁止ですbkOooコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホ自民が言うには別性認めると家族が崩壊するらしいな国崩壊させてるクソ政党は言うことが違うわ2024/05/01 07:30:1211.番組の途中ですが転載は禁止ですmfhCR(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別姓だったらそもそも結婚という制度そのものがいらないよねその辺ちゃんと理解して言ってるの君ら2024/05/01 07:40:31212.番組の途中ですが転載は禁止ですPq1yM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨ大敗北2024/05/01 07:46:2513.番組の途中ですが転載は禁止ですxmgEV(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11結婚というか戸籍制度な要らないんじゃない?子供と親の血縁関係は切れないと思うけど、あとは住民票上の世帯区分で構わないのでは?専業主婦の3号廃止とセットだろうな2024/05/01 07:48:19114.番組の途中ですが転載は禁止ですj4K4TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11ネトウヨ乙2024/05/01 07:49:5415.番組の途中ですが転載は禁止ですmfhCR(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13ああなるほどな国の狙いが見えてきたわつまり扶養というものを日本から消して実質的に増税したいってことね。なるほどせこい国だな2024/05/01 07:51:10116.番組の途中ですが転載は禁止ですxmgEV(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別姓になって、そこで初めて子ども「家庭」庁の「家庭」の意味がでてくる戸籍や住民票の概念ではなく、子どもの居住空間がどうなっているかに初めて焦点があたる形だろ形骸化した「お父さん」「お母さん」「子ども」ではなく実際の保護者として機能してるのが祖母のみということもありえる2024/05/01 07:52:0917.番組の途中ですが転載は禁止ですUPqhfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4チンポプラスのコピペみたい2024/05/01 07:52:1018.番組の途中ですが転載は禁止ですxmgEV(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15まあ3号廃止は視野に入ってると思うが子どもの扶養は残るだろうなつまり子どもが増えるいいこと2024/05/01 07:53:39119.番組の途中ですが転載は禁止ですFXQMOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼70歳以上とかどうでもええんちゃう?2024/05/01 07:54:05120.番組の途中ですが転載は禁止ですxmgEV(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19戸籍のために結婚したり養子縁組したり婿養子にしたりしてきた人たちは変化に耐えられないだろうな2024/05/01 07:55:0221.番組の途中ですが転載は禁止ですmfhCR(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18子供が増える根拠なさすぎね。それ無理ありすぎ2024/05/01 07:55:14122.番組の途中ですが転載は禁止ですxmgEV(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>213号なくなって実質増税状態の夫婦に子ども関係の手当や控除マシマシなら増える2024/05/01 07:56:50123.番組の途中ですが転載は禁止ですmfhCR(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22おまえ自分で言ってアクセルとブレーキ同時に踏んでいるって気が付かないの?そんなアホな理屈じゃ効果なんてでないよ2024/05/01 07:58:30124.番組の途中ですが転載は禁止ですmIvQe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓鶴子と文鮮明は夫婦別姓なのにどうして・・・2024/05/01 07:59:2425.番組の途中ですが転載は禁止ですxmgEV(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23まあ現状維持では日本が維持できないんだから変えることも必要だと思うよ変える時は絶対反対派が発生するし、デメリットも出てくるけど、それは仕方ないから2024/05/01 08:00:04126.番組の途中ですが転載は禁止ですmfhCR(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25自分の都合のいいこと言ってるだけのガキじゃん。まあそれ言ってるのはおまえじゃなくて国か。つまんねー国だわ2024/05/01 08:02:03127.番組の途中ですが転載は禁止ですaIv5lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ついでに戸籍から性別表記をなくそうぜ長男相続の時代じゃないんだから性別表記いらなくね?同性婚も問題なくなるし2024/05/01 08:02:0528.番組の途中ですが転載は禁止ですmTVwS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼以前話題になったとき、保守派(笑)の女が「結婚したら夫の姓を名乗りたいとずっと思ってた」とかほざいてたな名乗ればええやんw2024/05/01 08:03:14129.番組の途中ですが転載は禁止ですxmgEV(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26何かを変える時にはそういった意見の人は必ず出てくるこれはもう初めからわかっていることその上でどれくらいの支持が集まるか、デメリットを被る層をどうフォローするか考えることになる2024/05/01 08:03:29130.番組の途中ですが転載は禁止ですnMesOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼強制ならともかく選択ならかまへんだろ何故か名字が違うだけで家族の絆が失われるのが日本人種らしいが2024/05/01 08:05:0931.番組の途中ですが転載は禁止ですmfhCR(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29おまえ酒でも飲んでるの?話の本筋じゃないこと言ってごまかしてる詐欺師だよ2024/05/01 08:05:51132.番組の途中ですが転載は禁止ですxmgEV(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31まあある程度はスルーしないと何も変えられないからないちいちそんな言葉が効いてたら何もできないしぶっちゃけ気にならない2024/05/01 08:06:39133.番組の途中ですが転載は禁止ですmfhCR(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32顔洗ってこいよ。朝起きたらまずは洗顔だぞ2024/05/01 08:08:0934.番組の途中ですが転載は禁止ですK1ZyUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民の明確な民意を政治家が自分勝手に無視するって日本は本当に民主主義国家なのか?2024/05/01 08:08:2635.番組の途中ですが転載は禁止ですmIvQe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夫婦別姓な国なんて結構あるのに崩壊してるところなんてないだろうに2024/05/01 08:08:3536.番組の途中ですが転載は禁止ですdQaQwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させたさらっと書いてあるがNHKはこのデータをどこから持ってきた?2024/05/01 08:09:0937.番組の途中ですが転載は禁止ですJcNEfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供に名字の変更権を与えるなら賛成2024/05/01 08:11:5438.番組の途中ですが転載は禁止ですV98hpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28まあコレで終わる話だよな夫婦別姓を認めたところで別に夫婦同姓が禁止されるわけないし2024/05/01 08:25:1439.番組の途中ですが転載は禁止ですfWaBxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカなんか自分の名字自分で好き勝手に作って良い州すらあるからな2024/05/01 08:26:4340.番組の途中ですが転載は禁止ですLi06qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっさと政権交代や2024/05/01 08:27:1241.番組の途中ですが転載は禁止ですmfhCR(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選択制ではなく別姓で推し進めてる時点で国が増税したいって悪意が見え見えなんだよね2024/05/01 08:27:4942.番組の途中ですが転載は禁止ですF7E4WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はバカウヨじゃないけど別姓は良いことだとは思わないどうせなら苗字繋げて両方名乗ったらどうだw2024/05/01 08:43:5543.番組の途中ですが転載は禁止ですoJ3tdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誘導質問型世論調査は止めろ2024/05/01 08:48:5744.番組の途中ですが転載は禁止ですp1mOvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなもん反対しとるのはカルトだけよ2024/05/01 09:02:04145.番組の途中ですが転載は禁止ですzbTS2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選択的って文字が急に見えなくなる人達選択的って意味が分かってないのかもしれない2024/05/01 09:37:4946.番組の途中ですが転載は禁止ですUZUCkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金なくて結婚すらできない貧困世代どもが何言ってるんだい?関係ないでしょう2024/05/01 09:57:4947.番組の途中ですが転載は禁止ですOSOV4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうでもいいこんなの生活に余裕のある金持ちが暇つぶしに騒いでるだけでしょ2024/05/01 10:20:2748.ケモクラシーHT0XF(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44他人の夫婦のありかたをどうこう言いたがる支配欲の塊やろね2024/05/01 10:23:2349.番組の途中ですが転載は禁止ですPq1yM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっき嫁さんに聞いたらやっぱり苗字が変わるのは嫌だって言ってたから別姓になっていくと思うぞ時代の流れや2024/05/01 10:37:43250.番組の途中ですが転載は禁止ですYUIHuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼職場で苗字変わったやつ出るたび死ぬほどめんどくさいから別姓賛成だわ、まあ役所とかの手続きある当人が一番めんどいだろうが2024/05/01 10:40:0651.ケモクラシーHT0XF(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49少子化で不景気の今、他人はカップルに「結婚していただく」立場最低でも名字変更料を支払うべきやね負担増やすとか頭悪すぎ自然の摂理、減って当然2024/05/01 11:13:2752.番組の途中ですが転載は禁止ですo87x7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結婚したらその家の人間っていつから決まったんだろう?北条政子は源氏じゃないよなぁ2024/05/01 11:20:46253.番組の途中ですが転載は禁止です5mz8nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼役所の仕事が増えてめんどくさいからだろ2024/05/01 11:22:4254.番組の途中ですが転載は禁止ですBun2DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49まあそうやね生まれた時に画数とかも考えて決めた名前なのに変えるのやだよね2024/05/01 11:25:3255.番組の途中ですが転載は禁止ですJSXXpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自称保守連中「君が代を強制しないと天皇制が崩壊する!同姓制度を強制しないと家族制度が崩壊する!」つまり法律により強制することで辛うじてつなぎ止められている程度の代物って自覚はあるんだな2024/05/01 11:30:2456.ケモクラシーHT0XF(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52イエは中国の制度やしな周の支配体制かなんかウヨの超絶頭の悪い案件2024/05/01 11:35:3157.番組の途中ですが転載は禁止ですHo8MpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52これなんすよね、夫婦同姓なんて伝統を守れ!なんて言うほどの伝統もない2024/05/01 12:17:4258.番組の途中ですが転載は禁止ですtQj4VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼秀吉とか苗字変えまくったし名前も昔はコロコロ変わってたからな伝統って言われてもねぇ2024/05/01 12:54:3659.番組の途中ですが転載は禁止ですsJIKXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジジイババアですら賛成してるのにやらない理由ありますか?2024/05/01 14:57:3660.番組の途中ですが転載は禁止です89XtZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当の日本人が27%在日が62%みんな気づいてるよな2024/05/01 17:23:4761.番組の途中ですが転載は禁止ですx3bXgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おれも昔は子の姓で混乱するとかを理由に反対してたけどイエ制そのものがちょっとおかしいと納得してからは別姓でもいいと考えるようになった2024/05/01 20:36:0662.番組の途中ですが転載は禁止ですKXJz5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼受信料の在り方のアンケート取ってこいや2024/05/02 01:42:3963.番組の途中ですが転載は禁止ですoJs5H(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供も跡取りは夫姓、次男や娘は妻姓って具合で分けられて便利だろ。2024/05/02 03:35:1264.番組の途中ですが転載は禁止ですoJs5H(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもファミリーネームってのが時代錯誤。日本は遅れてる。2024/05/02 03:37:1465.番組の途中ですが転載は禁止です7cPe2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もういろんなところのシステム変えるの面倒だからイチャモンつけてやらないだけだよな2024/05/02 07:02:2166.番組の途中ですが転載は禁止ですCNH6oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHKはもう日本にいらない2024/05/02 07:05:4567.番組の途中ですが転載は禁止ですKqjQRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反対してるのは自民党の一部だけあとは共産党から経団連まで全部賛成2024/05/02 07:09:0168.番組の途中ですが転載は禁止です[]vDD6WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選択的夫婦別姓を認めないと日本人全員が佐藤になるぞ怖いか2024/05/02 07:57:08269.番組の途中ですが転載は禁止ですYe7a5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68この試算、作為的過ぎるから信用しても無駄2024/05/02 08:31:13170.番組の途中ですが転載は禁止ですVTx9FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選択的夫婦別姓がなんとなく女権拡張風味だから気に入らないんでしょう自分はパートナーと相談して決めればいいだけの話なのにねえ2024/05/02 08:50:1371.番組の途中ですが転載は禁止ですbFK8hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68鈴木と高橋が抵抗するから…2024/05/02 08:58:1772.番組の途中ですが転載は禁止ですVWvciコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直違和感あるのは最初だけですぐ慣れるだろう2024/05/02 09:23:5073.番組の途中ですが転載は禁止ですp8jZYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供はどっちにの姓名乗るかでもめない?2024/05/02 12:25:34174.番組の途中ですが転載は禁止ですFhdSnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揉めるかどうかは各家庭の問題だから揉めればいいんじゃないの離婚したらどっちにしろ父か母の苗字を名乗るんだし2024/05/02 12:29:0175.番組の途中ですが転載は禁止ですlXY0BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は反対だなー別姓で喜ぶ幸せな奴らが憎いから2024/05/02 12:31:3976.番組の途中ですが転載は禁止ですoJs5H(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73兄弟姉妹や親子でファミリーネームが違ってもいいだろ。夫婦別姓の国では当たり前なのかは知らんが。2024/05/02 16:54:25177.番組の途中ですが転載は禁止ですaL9ZTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76別に別姓に反対じゃないんだけど夫は夫で、妻は妻で姓を残したいって気持ちがどこかあるだろうし引いては女子しか産めなかった親とか巻き込んで結構子供にどっちの姓引き継がせるか揉めそうだなって2024/05/02 17:18:3378.番組の途中ですが転載は禁止です0eiC4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69作為も何も創姓が無い以上多数が少数を飲み込んで増えていくのは当然だろ2024/05/03 07:17:55
【限界突破】志らく「中居君はおそらく最低な事をやった。それは軽蔑すべき。だけどSMAPの中居くんは大好き。こうやって分けて考えないとおかしなことになっちゃう」ニュー速(嫌儲)63137.32025/04/04 05:56:20
結婚したときに夫婦で別の名字を選べる「選択的夫婦別姓」についてNHKの憲法に関する世論調査で聞いたところ、「賛成」が62%、「反対」が27%でした。
…年代別でみると、60代以下の年代はいずれも「賛成」が70%台で「反対」を大きく上回ったのに対し、70歳以上は「賛成」が48%、「反対」が40%となり、傾向が分かれました。
…続きは以下
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240501/k10014437371000.html
同姓が良いのならそれを選択すれば良い
全ての世代で賛成だ
また保守層とやらに配慮しているのか
レイシストテレビ局
マジでこれは実施すべき
結婚したら戸籍と名字揃える制度はもういいよ
国崩壊させてるクソ政党は言うことが違うわ
その辺ちゃんと理解して言ってるの君ら
結婚というか戸籍制度な
要らないんじゃない?
子供と親の血縁関係は切れないと思うけど、あとは住民票上の世帯区分で構わないのでは?
専業主婦の3号廃止とセットだろうな
ネトウヨ乙
ああなるほどな国の狙いが見えてきたわ
つまり扶養というものを日本から消して実質的に増税したいってことね。なるほどせこい国だな
戸籍や住民票の概念ではなく、子どもの居住空間がどうなっているかに初めて焦点があたる形だろ
形骸化した「お父さん」「お母さん」「子ども」ではなく
実際の保護者として機能してるのが祖母のみということもありえる
チンポプラスのコピペみたい
まあ3号廃止は視野に入ってると思うが
子どもの扶養は残るだろうな
つまり子どもが増える
いいこと
戸籍のために結婚したり養子縁組したり婿養子にしたりしてきた人たちは変化に耐えられないだろうな
子供が増える根拠なさすぎね。それ無理ありすぎ
3号なくなって実質増税状態の夫婦に
子ども関係の手当や控除マシマシなら増える
おまえ自分で言ってアクセルとブレーキ同時に踏んでいるって気が付かないの?
そんなアホな理屈じゃ効果なんてでないよ
どうして・・・
まあ現状維持では日本が維持できないんだから変えることも必要だと思うよ
変える時は絶対反対派が発生するし、デメリットも出てくるけど、それは仕方ないから
自分の都合のいいこと言ってるだけのガキじゃん。
まあそれ言ってるのはおまえじゃなくて国か。つまんねー国だわ
ついでに戸籍から性別表記をなくそうぜ
長男相続の時代じゃないんだから性別表記いらなくね?
同性婚も問題なくなるし
「結婚したら夫の姓を名乗りたいとずっと思ってた」とかほざいてたな
名乗ればええやんw
何かを変える時にはそういった意見の人は必ず出てくる
これはもう初めからわかっていること
その上でどれくらいの支持が集まるか、デメリットを被る層をどうフォローするか考えることになる
何故か名字が違うだけで家族の絆が失われるのが日本人種らしいが
おまえ酒でも飲んでるの?
話の本筋じゃないこと言ってごまかしてる詐欺師だよ
まあある程度はスルーしないと何も変えられないからな
いちいちそんな言葉が効いてたら何もできないし
ぶっちゃけ気にならない
顔洗ってこいよ。朝起きたらまずは洗顔だぞ
政治家が自分勝手に無視するって
日本は本当に民主主義国家なのか?
崩壊してるところなんてないだろうに
さらっと書いてあるがNHKはこのデータをどこから持ってきた?
まあコレで終わる話だよな
夫婦別姓を認めたところで別に夫婦同姓が禁止されるわけないし
どうせなら苗字繋げて両方名乗ったらどうだw
選択的って意味が分かってないのかもしれない
こんなの生活に余裕のある金持ちが暇つぶしに騒いでるだけでしょ
他人の夫婦のありかたをどうこう言いたがる支配欲の塊やろね
時代の流れや
少子化で不景気の今、他人はカップルに
「結婚していただく」
立場
最低でも名字変更料を支払うべきやね
負担増やすとか頭悪すぎ
自然の摂理、減って当然
いつから決まったんだろう?
北条政子は源氏じゃないよなぁ
まあそうやね
生まれた時に画数とかも考えて決めた名前なのに変えるのやだよね
つまり法律により強制することで辛うじてつなぎ止められている程度の代物って自覚はあるんだな
イエは中国の制度やしな
周の支配体制かなんか
ウヨの超絶頭の悪い案件
これなんすよね、夫婦同姓なんて伝統を守れ!なんて言うほどの伝統もない
名前も昔はコロコロ変わってたからな
伝統って言われてもねぇ
在日が62%
みんな気づいてるよな
あとは共産党から経団連まで全部賛成
怖いか
この試算、作為的過ぎるから信用しても無駄
自分はパートナーと相談して決めればいいだけの話なのにねえ
鈴木と高橋が抵抗するから…
離婚したらどっちにしろ父か母の苗字を名乗るんだし
別姓で喜ぶ幸せな奴らが憎いから
兄弟姉妹や親子でファミリーネームが違ってもいいだろ。
夫婦別姓の国では当たり前なのかは知らんが。
別に別姓に反対じゃないんだけど夫は夫で、妻は妻で姓を残したいって気持ちがどこかあるだろうし
引いては女子しか産めなかった親とか巻き込んで結構子供にどっちの姓引き継がせるか揉めそうだなって
作為も何も創姓が無い以上
多数が少数を飲み込んで増えていくのは当然だろ