【二重価格は有りかなしか?】観光地「ラーメン5500円なw」訪日客「安いねw」ケンモメン「😭」アーカイブ最終更新 2024/05/08 08:591.番組の途中ですが転載は禁止ですuInGRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼訪日外国人が増える中で、飲食店の中では価格を「日本人向け」と「外国人観光客向け」で分ける店も出始めました。皆さん、この「二重価格」どう考えますか?■オマール海老ラーメン 5500円中国人観光客「とても安いですね」オマール海老でダシを取った、濃厚な味噌仕立てスープ。具材はもちろん、炭火で焼いたオマール海老です。さらにエビの表面をバーナーの炎であぶり、ラーメンにのせれば完成です。東京・築地の「オマール海老味噌ラーメン」。お値段は…5500円です。安い!と感じる人も、もちろんいます。中国人観光客「とても安いですね」Q.全部でいくら使った?「わからない。値段を見てないから」https://news.yahoo.co.jp/articles/9316eebfd2967891e69384e4b19df82fcdb6e444?page=2/https://i.imgur.com/YNDcvEN.jpeg2024/05/07 11:06:486すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですIk2geコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当事者じゃないから無責任なこと言えないしそういうのもやむなしなのかね日本人的にはびっくりするけど2024/05/07 12:43:413.番組の途中ですが転載は禁止ですr4mE9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありだろ元々観光地価格という二重価格は存在してた2024/05/07 12:44:464.番組の途中ですが転載は禁止ですyCLxXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当にオマール海老使ってるの?日本人を信用していいの?2024/05/07 12:46:395.番組の途中ですが転載は禁止ですtpBA9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップは煮干しラーメンだから500円で十分だろ2024/05/07 13:05:026.番組の途中ですが転載は禁止ですt55C0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エビのラーメンはまずかったな2024/05/08 08:59:50
皆さん、この「二重価格」どう考えますか?
■オマール海老ラーメン 5500円
中国人観光客「とても安いですね」
オマール海老でダシを取った、濃厚な味噌仕立てスープ。具材はもちろん、炭火で焼いたオマール海老です。
さらにエビの表面をバーナーの炎であぶり、ラーメンにのせれば完成です。
東京・築地の「オマール海老味噌ラーメン」。お値段は…5500円です。
安い!と感じる人も、もちろんいます。
中国人観光客
「とても安いですね」
Q.全部でいくら使った?
「わからない。値段を見てないから」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9316eebfd2967891e69384e4b19df82fcdb6e444?page=2/
https://i.imgur.com/YNDcvEN.jpeg
日本人的にはびっくりするけど
元々観光地価格という二重価格は存在してた
日本人を信用していいの?