【悲報】手紙84円 ⇒ 110円 レターパックも超絶値上げへアーカイブ最終更新 2024/05/22 06:041.番組の途中ですが転載は禁止ですiprS2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手紙の郵便料金 ことし10月に84円から110円に値上げへhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240521/k10014456101000.html手紙の郵便料金の値上げが21日の関係閣僚会議で了承され、ことし10月に今の84円から110円に値上げが行われる見通しとなりました。今の84円の手紙の料金は総務省令で上限が定められ、政府は21日の関係閣僚会議で値上げを行う改正案を了承しました。これを受けて、来月中にも省令の改正と日本郵便の届け出が行われ、ことし10月に値上げが行われる見通しです。値上げは消費税率の引き上げを除いて30年ぶりとなり、▽定形郵便物の手紙のうち、重さ25グラム以下の料金が今の84円から110円に値上げされます。また、これにあわせて日本郵便は、▽省令の改正が必要ないはがきの料金も今の63円から85円に値上げするほか、▽レターパックや速達料金も値上げする方針です。一方、去年12月に総務省が示した試算では、今回の値上げを行ったあと郵便事業の収支は来年度にいったん67億円の黒字に転じるものの、次の年度では再び400億円の赤字となり、2028年度には1232億円まで赤字が拡大するとしています。このため、総務省は、最小限の値上げ幅で短期間に再度値上げすることも念頭に料金制度の見直しも検討するとしています。日本郵便としては業務の効率化などが課題となり、「抜本的なデジタル化や利便性の向上に取り組みます。ご理解を賜りますようよろしくお願いします」とコメントしています。2024/05/21 15:32:0533すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですWUUCJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これがネトウヨの支持したインフレターゲット(笑)2024/05/21 15:41:463.番組の途中ですが転載は禁止ですPfWvIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう、Amazonで古本も買えなくなるな。2024/05/21 15:43:164.番組の途中ですが転載は禁止ですVS30TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ円の価値が半減してるからしゃーない民主時代→80円今→160円2024/05/21 15:44:265.番組の途中ですが転載は禁止です6D2pCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中途半端に使った切手シートがどんどん溜まってゆく2024/05/21 15:45:076.番組の途中ですが転載は禁止ですPFB5vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼窓口とか配達員の賃上げに回るならいいわ。2024/05/21 16:03:5417.番組の途中ですが転載は禁止ですQirpPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼郵政民営化って日本史上最悪の愚策だよな2024/05/21 17:18:2028.番組の途中ですが転載は禁止です5QMS3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前は普通郵便1kg580円だったのになw2024/05/21 17:35:499.番組の途中ですが転載は禁止ですFfBFiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にこれはええんちゃうか1個84円の物を配達するとかアホらしくなってくるじゃん2024/05/21 17:44:5010.番組の途中ですが転載は禁止ですcRjiJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経営厳しいから値上げって一番やっちゃいけないことなんだよなあ2024/05/21 17:45:2511.番組の途中ですが転載は禁止ですbMw9cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7支持率一桁叩きだした森喜朗の後継に何期待してたんだか小泉人気はすごかったよな2024/05/21 18:35:08112.番組の途中ですが転載は禁止ですht12zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6回るんだ?w2024/05/21 18:49:3613.番組の途中ですが転載は禁止ですic4SZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7これも小泉に騙された国民の末路だね・・・2024/05/21 19:10:1314.番組の途中ですが転載は禁止ですa1pw2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフラ破壊されてて草2024/05/21 19:21:0115.番組の途中ですが転載は禁止ですJT36JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年賀状が根絶されるならヨシ2024/05/21 19:22:2516.番組の途中ですが転載は禁止ですnlz4N(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小規模店舗潰してリストラが先だろ2024/05/21 19:58:0517.番組の途中ですが転載は禁止ですV4DKnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民営化の末路2024/05/21 20:11:0518.番組の途中ですが転載は禁止ですnlz4N(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民営化しなかったら税金で赤字補填されるだけなんだがw2024/05/21 20:13:52219.番組の途中ですが転載は禁止ですOVMR4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18それで何が問題なんだ?2024/05/21 20:14:4720.番組の途中ですが転載は禁止ですPGFoCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分で自分の首を絞める事の実行で、ますます若い人なんか郵便使わなくなる 南無。2024/05/21 20:24:2221.番組の途中ですが転載は禁止ですgrSXJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げはしょうがないが切手はどうにかならんか金額ごとではなく手紙用とかグラムごとにして、値上げしても古いのはそのまま使えるようにしてほしい2024/05/21 20:59:3222.番組の途中ですが転載は禁止ですJVmpD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メルカリ発送でよく使ってるゆうパケットポストとゆうパケットポストminiはたかくなるのか?2024/05/21 21:05:1723.番組の途中ですが転載は禁止ですJVmpD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも手紙とかハガキとか今の時代いらんからな明治の小説とか読んでると手紙とかハガキよくでてくるけどなハガキで朝、明日お前んちにいくわとか書いて投函しておけば夕方にはいいよとか帰ってきてるねん電話がなかったときのあれやねん2024/05/21 21:07:2624.番組の途中ですが転載は禁止ですO3ZS6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民営化最悪だわ早く戻せばいいのに2024/05/21 21:34:0825.番組の途中ですが転載は禁止です5QMS3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18そもそも今の税金って兆単位で中抜き代だぞw2024/05/21 23:07:0926.番組の途中ですが転載は禁止ですic4SZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんと政治家選びの失敗は国民が責任を取るようにはなっているな民主主義とはこういうことなんだな2024/05/21 23:52:1127.番組の途中ですが転載は禁止ですNRhYdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1000円でもいいよどうせ利用しないし2024/05/22 00:01:4328.番組の途中ですが転載は禁止ですO65HHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼郵政民営化^^大失敗^^儲かるのはアメリカだけ^^最初から分かっていたことだ^^小泉純一郎と竹中平蔵は腹を切れ^^2024/05/22 00:14:1029.番組の途中ですが転載は禁止ですhbojo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼便箋にお手紙書くとやたら仰々しくなっちゃうんだよな2024/05/22 00:14:2930.番組の途中ですが転載は禁止ですhbojo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さみしさのつれづれに~2024/05/22 00:15:3031.番組の途中ですが転載は禁止ですWQqhgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民営化したら値上げされたでござるの巻 ,.――――-、 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 | | (・)。(・)| | |@_,.--、_,> ニンニン ヽヽ___ノ民営化したら値上げされたでござるの巻 ,.――――-、 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 | | (・)。(・)| | |@_,.--、_,> ニンニン ヽヽ___ノ2024/05/22 00:49:3232.番組の途中ですが転載は禁止ですQ3BJGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11みんな初期の小泉と郵政民営化の印象が強くて忘れてるけど中期の小泉は支持率が落ちて、小泉が何をやっても数字は上がらなかったんだよね郵政のときはアメリカ共和党の政治宣伝を請け負う会社が日本に来てまで洗脳キャンペーンをやってたから騙されるのは仕方ないと思うが2024/05/22 00:50:4633.番組の途中ですが転載は禁止です5aT2RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レターパックは困るな2024/05/22 06:04:41
神奈川県警の川崎臨港署、被害者家族に対して「ガラスが割られた?捜査させたくてアンタらが自分でやったんだろ。これがもし事件だったら自分は警察を辞める」と言い放つニュー速(嫌儲)72148.62025/05/04 23:57:56
英国のアイスが「生理用ナプキンに見える」と炎上⇒日本まんさん「こっちのアイスの食べ方のほうが性的で問題」⇒フェミまんさん達「マルちゃんCMを炎上させたのは正しかった!」とホルホル合戦ニュー速(嫌儲)35139.62025/05/05 01:39:00
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240521/k10014456101000.html
手紙の郵便料金の値上げが21日の関係閣僚会議で了承され、ことし10月に今の84円から110円に値上げが行われる見通しとなりました。
今の84円の手紙の料金は総務省令で上限が定められ、政府は21日の関係閣僚会議で値上げを行う改正案を了承しました。
これを受けて、来月中にも省令の改正と日本郵便の届け出が行われ、ことし10月に値上げが行われる見通しです。
値上げは消費税率の引き上げを除いて30年ぶりとなり、
▽定形郵便物の手紙のうち、重さ25グラム以下の料金が今の84円から110円に値上げされます。
また、これにあわせて日本郵便は、
▽省令の改正が必要ないはがきの料金も今の63円から85円に値上げするほか、
▽レターパックや速達料金も値上げする方針です。
一方、去年12月に総務省が示した試算では、今回の値上げを行ったあと郵便事業の収支は来年度にいったん67億円の黒字に転じるものの、次の年度では再び400億円の赤字となり、2028年度には1232億円まで赤字が拡大するとしています。
このため、総務省は、最小限の値上げ幅で短期間に再度値上げすることも念頭に料金制度の見直しも検討するとしています。
日本郵便としては業務の効率化などが課題となり、「抜本的なデジタル化や利便性の向上に取り組みます。
ご理解を賜りますようよろしくお願いします」とコメントしています。
インフレターゲット(笑)
民主時代→80円
今→160円
1個84円の物を配達するとかアホらしくなってくるじゃん
支持率一桁叩きだした森喜朗の後継に何期待してたんだか
小泉人気はすごかったよな
回るんだ?w
これも小泉に騙された国民の末路だね・・・
それで何が問題なんだ?
金額ごとではなく手紙用とかグラムごとにして、値上げしても古いのはそのまま使えるようにしてほしい
明治の小説とか読んでると手紙とかハガキよくでてくるけどな
ハガキで朝、明日お前んちにいくわとか書いて投函しておけば
夕方にはいいよとか帰ってきてるねん
電話がなかったときのあれやねん
早く戻せばいいのに
そもそも今の税金って兆単位で中抜き代だぞw
民主主義とはこういうことなんだな
儲かるのはアメリカだけ^^
最初から分かっていたことだ^^
小泉純一郎と竹中平蔵は腹を切れ^^
やたら仰々しくなっちゃうんだよな
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> ニンニン
ヽヽ___ノ
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> ニンニン
ヽヽ___ノ
みんな初期の小泉と郵政民営化の印象が強くて忘れてるけど
中期の小泉は支持率が落ちて、小泉が何をやっても数字は上がらなかったんだよね
郵政のときはアメリカ共和党の政治宣伝を請け負う会社が日本に来てまで洗脳キャンペーンをやってたから騙されるのは仕方ないと思うが