ソ連を崩壊させずに資本主義に移行出来なかったの?アーカイブ最終更新 2024/06/05 14:481.番組の途中ですが転載は禁止です20iAAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もし出来てたら今みたいに凋落せずにすんだのに2024/06/04 17:42:467すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です1g4ls(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理2024/06/04 17:58:233.番組の途中ですが転載は禁止です1g4ls(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボンクラの黒ルーシは今もやっている事はソ連そのままだろが2024/06/04 17:59:224.番組の途中ですが転載は禁止ですhDTQzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金が流通してたから資本主義っちゃあ資本主義だが計画経済で物事が決まり、決まっことは絶対だから融通が利かず動けなくなってなくなった…何れ中共も動けなくなってなくなる…2024/06/04 18:35:065.番組の途中ですが転載は禁止ですklvvxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこからどんな情報を得てるのか知らんがソ連崩壊によってキーウ周辺をはじめとした腐敗地域を切り離したことでロシアは破綻国家から浮上できた2024/06/04 19:23:466.番組の途中ですが転載は禁止ですutPQCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップと同じで自由を与えても何をしていいか分からなくて結局体制が元に戻るやろゴルバチョフの時にそうなりつつあったが国民が受け付けなかった自由公平に競争するよりコネでズルして儲けた方が良いと考えるのもジャップと同じ2024/06/05 04:46:297.ケモクラシー9UR3LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソ連はロシアになったのではなく解散したレーニンはロシア帝国の領内をロシア共和国主導の国家連合体にしたウクライナなんかは独立を選択したのに再侵略されたがさらにスターリンがバルト三国などを侵略してソ連に付け加えたとはいえ書記長に非ロシア人が就いたり国連には別個についてる国があったりしてソ連=ロシアとは言い難いスターリンもグルジア人非民族主義、非宗教主義のソ連がなくなったらあのグループで組む意味がないから資本主義のソ連はありえない国家共同体CISは機能しなかったロシアだけの共産主義維持も無論ありえなかった私有財産、市場経済、民主主義、民族主義、宗教主義、権威主義のコンボが反ソ連になったわけだから2024/06/05 14:48:59
【4月10日はイオンに急げ】俺達のイオン、ブレンド米を4kg2780円で発売、米国産8割・国産2割。味にこだわりはないので安いから俺は買うわ。売り切れになるの嫌だから拡散するなよ。ニュー速(嫌儲)43192.82025/04/02 23:12:40
何れ中共も動けなくなってなくなる…
ゴルバチョフの時にそうなりつつあったが国民が受け付けなかった
自由公平に競争するよりコネでズルして儲けた方が良いと考えるのもジャップと同じ
レーニンはロシア帝国の領内をロシア共和国主導の国家連合体にした
ウクライナなんかは独立を選択したのに再侵略されたが
さらにスターリンがバルト三国などを侵略してソ連に付け加えた
とはいえ書記長に非ロシア人が就いたり国連には別個についてる国があったりしてソ連=ロシアとは言い難い
スターリンもグルジア人
非民族主義、非宗教主義のソ連がなくなったらあのグループで組む意味がないから資本主義のソ連はありえない
国家共同体CISは機能しなかった
ロシアだけの共産主義維持も無論ありえなかった
私有財産、市場経済、民主主義、民族主義、宗教主義、権威主義のコンボが反ソ連になったわけだから