【岸田好景気】基礎的財政収支(プライマリーバランス)25年度に黒字化、8000億円程度 内閣府の中長期試算アーカイブ最終更新 2024/07/30 08:481.番組の途中ですが転載は禁止ですPInLWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼[東京 29日 ロイター] - 内閣府は29日に公表した2033年度までの中長期の経済財政試算で、25年度の基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)が黒字化する姿を示した。…岸田首相は同日開いた経済財政諮問会議で「『経済あっての財政』の考え方のもと、まずはその前提となる民需主導の成長を実現するため、消費の回復に必要な物価上昇を上回る所得、賃金の拡大に向けた取り組みを確実に実行する」と強調した。その上で、生産性向上や官民連携した戦略的投資などで経済成長を確実にするとともに「財政健全化の取り組みを続けていく」と語った。詳細は以下https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/QLSCKB5CP5JMVB6W3AINDHXQHA-2024-07-29/2024/07/29 16:35:5713すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですeUKwdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2024年度は8兆3000億円の赤字だけどな2024/07/29 16:42:053.番組の途中ですが転載は禁止ですiA8oBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼口だけ定期2024/07/29 17:17:174.番組の途中ですが転載は禁止ですWanAOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それって民間は赤字になるって事だけどな2024/07/29 17:25:135.番組の途中ですが転載は禁止です5AHqzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 物価上昇を上回る所得永遠に来ないんだよこれはいい加減馬鹿な事を言うのはやめましょう2024/07/29 17:39:336.番組の途中ですが転載は禁止ですOXH2ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100人くらい自民党員処刑しろよ2024/07/29 17:54:077.番組の途中ですが転載は禁止です4W0CpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空前の好景気、政治は一生自民党でいい2024/07/29 17:58:2918.番組の途中ですが転載は禁止ですny63KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意味のない試算だよ2024/07/29 21:00:029.番組の途中ですが転載は禁止です2YIiZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7インフレって知ってる?2024/07/29 21:43:2310.番組の途中ですが転載は禁止ですg1iNg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プライマリーバランス黒字化wwww 黒字になっても利息があるため、毎年数兆円の赤字wwww30年もプライマリーバランス黒字化黒字化を聞かされて、耳にタコができたわwwww2024/07/30 01:34:2511.番組の途中ですが転載は禁止ですg1iNg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田 : 物価高の賃金上昇を!現実 : 賃金上昇3%程度。 物価上昇10~50% 老人が若いころ苦労して溜めた金が二束三文化 この苦労知らずのボケナスがー!2024/07/30 01:36:4712.番組の途中ですが転載は禁止ですafus2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ35兆ドル債務突破2024/07/30 02:50:0113.番組の途中ですが転載は禁止です11pVDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税50%待ったなし2024/07/30 08:48:52
【4月10日はイオンに急げ】俺達のイオン、ブレンド米を4kg2780円で発売、米国産8割・国産2割。味にこだわりはないので安いから俺は買うわ。売り切れになるの嫌だから拡散するなよ。ニュー速(嫌儲)44120.52025/04/03 01:46:58
…岸田首相は同日開いた経済財政諮問会議で「『経済あっての財政』の考え方のもと、まずはその前提となる民需主導の成長を実現するため、消費の回復に必要な物価上昇を上回る所得、賃金の拡大に向けた取り組みを確実に実行する」と強調した。その上で、生産性向上や官民連携した戦略的投資などで経済成長を確実にするとともに「財政健全化の取り組みを続けていく」と語った。
詳細は以下
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/QLSCKB5CP5JMVB6W3AINDHXQHA-2024-07-29/
永遠に来ないんだよこれは
いい加減馬鹿な事を言うのはやめましょう
インフレって知ってる?
30年もプライマリーバランス黒字化黒字化を聞かされて、耳にタコができたわwwww
現実 : 賃金上昇3%程度。 物価上昇10~50% 老人が若いころ苦労して溜めた金が二束三文化 この苦労知らずのボケナスがー!