X民「30年前は洋楽が売れまくってたのに日本人は文化的鎖国をしてる!JAP!」⇒洋楽がクソになっただけだろとフルボッコ中アーカイブ最終更新 2024/08/12 00:031.番組の途中ですが転載は禁止ですfhag1佐々木敦@sasakiatsushi日本人が洋楽を聴かなくなった問題、だが30年くらい前まで日本人は「英語がわからないのに洋楽が売れる国ナンバーワン」だったのだ。そして現在、世界では「自国語以外で歌われる曲をわからなくても聴ける人」がどんどん増えている。日本は文化的鎖国状態を極めている。失われたのは経済だけではない。https://x.com/sasakiatsushi/status/18217658323112390732024/08/10 23:22:4564すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですfhag1ラップが日本人と合わなさ過ぎなんだよテイラースィフトも微妙だし2024/08/10 23:24:483.番組の途中ですが転載は禁止ですz1Gmaまったくもってその通りなのに叩いてるのはジャップ音楽しか聴かないネトウヨか2024/08/10 23:26:544.番組の途中ですが転載は禁止ですITdKK知能がSNSによって物凄い勢いで劣化し続けてるのは事実なんだから音楽も聴き分ける耳も当然劣化してるだろ2024/08/10 23:28:075.番組の途中ですが転載は禁止ですBGRDH日本はロックミュージックじゃないと売れないアメリカで主流のシンガーソングライターとか売れるわけないじゃん2024/08/10 23:28:586.番組の途中ですが転載は禁止ですKo5coアメ公は日本の歌なんてスキヤキソングくらいしか知らないだろそれで何か問題あったか?鎖国とかアホじゃねえの2024/08/10 23:30:247.番組の途中ですが転載は禁止ですUoBUy精神的鎖国状態のバカウヨがウヨウヨいるのだけはよくわかる2024/08/10 23:32:188.番組の途中ですが転載は禁止です6dUXhうーん2024/08/10 23:33:019.番組の途中ですが転載は禁止です7lD0o10年前のコールミーメイビーの大流行をガン無視したとき日本は文化的独立を果たしたのだなーと思った2024/08/10 23:33:5710.番組の途中ですが転載は禁止ですfhag1アメリカの超有名ラッパーが日本旅行して街をうろついてても誰からも気付かれないっていう動画が海外でウケるんだけどラップは日本で全然人気ないからしゃーない2024/08/10 23:34:3711.番組の途中ですが転載は禁止ですUoBUy江戸時代の鎖国してた頃から脳みそ進歩してない田舎者がイキリ散らせるネット時代になってよかったね、キモオタ2024/08/10 23:34:4812.番組の途中ですが転載は禁止です6dUXhシンガーソングライターというかバンドでは皆が食えるほど売れず、バンドを継続しつつ身軽なギターボーカルがその形態で曲と名前と顔を売る形態これは増えてる感じがする2024/08/10 23:36:3913.番組の途中ですが転載は禁止ですfhag1>>9日本人には響かなそうな曲だな[和訳] Call Me Maybe - Carly Rae Jepsenhttps://www.youtube.com/watch?v=lGoRYwd2AFg2024/08/10 23:37:3014.番組の途中ですが転載は禁止ですbGrlBてけしゅんが解説してるhttps://www.youtube.com/watch?v=23MNQR6NrRQ2024/08/10 23:39:1015.番組の途中ですが転載は禁止ですBGRDH>>12ベテランロックバンドはむしろチームを食わせるためだけに駄作アルバムをリリースしてツアーしてるぞ2024/08/10 23:39:2016.番組の途中ですが転載は禁止ですBGRDH>>13だっせえなTRFみたい2024/08/10 23:40:2717.番組の途中ですが転載は禁止です3gTvZSpotifyのおかげで色んな国の曲が聴けるのもあって昔より海外比率高くなってるでも英米離れやロック離れは起こってはいる2024/08/10 23:42:3118.番組の途中ですが転載は禁止ですfhag1ケシャのTikTokとかはよかったぞでもアヴリル・ラヴィーンのカバーの方が聴きやすいオリジナルはクセ強すぎ【和訳】Tik Tok - Ke$ha(Lyric)https://www.youtube.com/watch?v=KoCSUt7Y8X0Avril Lavigne - Tik Tok (Ke$ha cover)https://www.youtube.com/watch?v=tbEvyBAywck2024/08/10 23:44:5419.番組の途中ですが転載は禁止ですmyLz0昔のロックは聴くけどもAC/DC - Flick of the Switch (1983)https://www.youtube.com/watch?v=7DAwO9rtC002024/08/10 23:45:5620.番組の途中ですが転載は禁止です6dUXh>>15ああ、おれが言ってるのはインディーズシーンの状態路上ライブをやってるギタボにもこういう人いる2024/08/10 23:49:5421.番組の途中ですが転載は禁止ですOcmjMあれだけインバウンドに敵意剥き出しのバカジャップが、音楽だけ分け隔てなく聴けるわけねーだろ認めろよ、鎖国脳だって2024/08/10 23:51:4122.番組の途中ですが転載は禁止ですZAed5単純に好みの問題だろ外人アンコとか納豆嫌いな奴多いだろ同様にリズムの好みもある程度はあるだろ2024/08/10 23:52:5623.番組の途中ですが転載は禁止です6dUXhギター抱えてソロライブ200本以上/年って言ってるギタボの女バンドマンがいるもう体力勝負だろ新しい形態かもと思うがバンドのフロントマンがみんなそう出来るわけじゃないし、難しいところ2024/08/10 23:57:0824.番組の途中ですが転載は禁止です6dUXhバンド掛け持ちが当たり前とかそういうところも欧米っぽくなってるとは思う2024/08/10 23:58:4725.番組の途中ですが転載は禁止です7AKlk洋楽が人気無くなったら文化的鎖国w2024/08/11 00:19:3126.番組の途中ですが転載は禁止ですT0nMmIron Maiden - Piece Of Mind (1983)https://www.youtube.com/watch?v=WwHrqjFrFI82024/08/11 00:28:2027.番組の途中ですが転載は禁止ですFHkMv>>13俺はこっちのカバーのが好きやわhttps://youtu.be/Jz59fUHQLbo?si=d-qGGdebFcX6RcT12024/08/11 00:52:2028.番組の途中ですが転載は禁止です92TgI原因は複数あると思う日本が企画製造で先行してCDを普及させて行ったこと住宅事情もありアナログより手軽なCDが好まれたこと景気がよく機器が売れカラオケブームもあり邦楽がピークを迎えて行ったこと洋楽のCD化は遅れていた上にアメリカが当時全盛だったレンタルに待ったをかけたこと洋楽もアリーナロックやアイドルポップからオルタナとヒップホップ推しの流れになって一般人には分かりづらくなったこと2024/08/11 00:54:2829.番組の途中ですが転載は禁止です7hdNJこれ30年前じゃなく45年くらい前の間違いよな2024/08/11 02:12:2830.番組の途中ですが転載は禁止ですzjaDuいまの洋楽はうんちだからな2024/08/11 02:15:0531.番組の途中ですが転載は禁止です7hdNJ30年前って、単発でシャンプーとかスキャットマンシャーラタンズとかカーディガンズとかオアシスやテイクザットやらその辺り。確かに今よりゃ全然聞かれてたけど厨房がラジオで新曲エアチェックしてた頃が1番「英語わかんないのに洋楽が流行ってた」時代。それってもうそのさらに10年前だろ2024/08/11 02:17:4332.番組の途中ですが転載は禁止ですZLZMS佐々木敦をTwitter民って言うなよ2024/08/11 02:24:2033.番組の途中ですが転載は禁止です38Y58>>5一言に「ロック」て言うけど、スピッツってロックか?2024/08/11 03:23:0234.番組の途中ですが転載は禁止ですbK3tPそもそも売れてないのか?売れっ子の海外アーティストが日本に来ればチケットが高額でも普通に売れてるし日本が金にならないならツアーに日本を組み込むこともしないだろうに2024/08/11 03:40:0835.番組の途中ですが転載は禁止ですeiqUxこの人の名前見ると原宿座らせ撮りのもう死んじゃったけど佐々木敦を思い出す2024/08/11 03:40:4436.番組の途中ですが転載は禁止ですeiqUx佐々木教だった2024/08/11 03:41:2837.番組の途中ですが転載は禁止ですS2LVn>>33ロックを文学的に言うと生きざまなんだけどエレキギター使って自分でロックですと言うと音楽は全部ロックになる。フォーク系ロックブルース系ロッククラシカル系ロックジャズ系ロックみたいな感じ。でこのロックってのはダサいって風潮がアメリカではびこってもっとも文学的にはロックしてるヒップホップはロックを自称していないのでロックではない。2024/08/11 03:52:0538.番組の途中ですが転載は禁止です1GLAW今の日本だでは音楽そのものが売れてない聞かれてるのは動画で使える音楽だけ2024/08/11 04:04:1739.番組の途中ですが転載は禁止ですa9BGqXで叩くのはQフォンとかディープステートとか言ってるガイジだけにしとけよ2024/08/11 04:52:0840.番組の途中ですが転載は禁止ですiufYUメタラーは昔も今も洋楽メイン2024/08/11 05:20:2541.番組の途中ですが転載は禁止ですccsqxみんな今KPOP聴いてるよ少なくとも鎖国なんて状況ではない2024/08/11 05:42:2842.番組の途中ですが転載は禁止ですorlO7黒人のクソ頭悪いラップなんてインテリ族の東アジアで受けるわけねえだろ2024/08/11 06:30:2143.番組の途中ですが転載は禁止です4ouuYあーまんこまんこーみたいな歌が流行ってるんだっけ?2024/08/11 06:53:3544.番組の途中ですが転載は禁止ですXKMQM>>43そうあとあいつを殺したかかってこいオラ金稼いでパーリーこれで9割強かなまともな知能あったら退屈過ぎて耐えられない歌詞2024/08/11 07:16:4245.番組の途中ですが転載は禁止です6EctHhttps://youtu.be/ZxVw7bvMd3s?si=hWEY4foDzks35sNp2024/08/11 07:18:3446.番組の途中ですが転載は禁止です6EctHhttps://youtu.be/9xKNSnTgh-s?si=8_6tMoANtXWGFPaZ2024/08/11 07:19:0447.番組の途中ですが転載は禁止です6EctHhttps://youtu.be/qrCGk0BE7RA?si=8RvRmpyBgfMLmb402024/08/11 07:19:3348.番組の途中ですが転載は禁止です6EctHhttps://youtu.be/Mu1II9QXTxk?si=zw5nEfCnn8kyeDqp2024/08/11 07:20:0449.番組の途中ですが転載は禁止です6EctHhttps://youtu.be/1crL10P3m_E?si=_qNsZJ7ZFUDgkroD2024/08/11 07:20:5550.番組の途中ですが転載は禁止です6EctHhttps://youtu.be/RRMXPRh_LQw?si=YEf2ydrzxSCxOc0t2024/08/11 07:21:3851.番組の途中ですが転載は禁止です6EctHhttps://youtu.be/pktKiOW8M3c?si=y2Qet7EszOhnIwNR2024/08/11 07:22:5752.番組の途中ですが転載は禁止です6EctHhttps://youtube.com/playlist?list=PLzB-gqTL6xJb8Ua-YTjddpsAYlU6rdGzd&si=yapqPwJk0FNgpimU2024/08/11 07:23:3853.番組の途中ですが転載は禁止です6EctHhttps://youtu.be/kDa1EVBol9U?si=cGizmEOy8FHdm-al2024/08/11 07:25:1354.番組の途中ですが転載は禁止です6EctHhttps://youtu.be/o0NL5SuV0Ic?si=SsA_V2140La0jkDb2024/08/11 07:26:1155.番組の途中ですが転載は禁止ですOy46s世界の音楽市場(サブスク込)1999年 222億ドル2023年 286億ドル(1999年比プラス29%)https://www.musically.jp/wp-content/uploads/2024/03/unnamed-3.jpg日本の音楽市場(サブスク込)1999年 5,696億円2023年 3,372億円(1999年比マイナス41%)https://www.garbagenews.com/img24/gn-20240505-02.png2024/08/11 08:38:3356.番組の途中ですが転載は禁止ですN2Je7クソになっただけだろって言ってる人はそもそも聴いてなかった人洋画がクソになったって言ってるのと同じ人2024/08/11 09:14:1557.番組の途中ですが転載は禁止です5oqVj日本人もっとFontainesDCを聴け…マネスキンとかいうジジくさいハードロックよりいいから…2024/08/11 09:49:0058.ケモクラシーI4T5a韓流に移っただけやろ2024/08/11 10:04:0259.番組の途中ですが転載は禁止ですe7MwLKPOPなんてジャニーズの歌と同じジャンルだろ一部のまんさんしか聴いてない2024/08/11 10:05:0560.番組の途中ですが転載は禁止です29WmJ>>5アメリカの若者でHIPHOP以外を聞いてるとオタクかオカマ扱いさらるらしいからな日本では2000年代に少しHIPHOPブームあったけど基本的には歌謡曲が好きな国民性だよ2024/08/11 13:19:2761.番組の途中ですが転載は禁止ですrBhCyそのXのツイートみたら青バッヂの意見表明がいっぱいだった2024/08/11 14:42:4362.番組の途中ですが転載は禁止ですvra8o洋画もそうだよなプロモーションも日本とばして中国と韓国だけになってる2024/08/11 14:46:1463.番組の途中ですが転載は禁止ですIl3aJ>>5どの時代からタイムスリップしてきたん2024/08/11 23:02:1864.番組の途中ですが転載は禁止ですiDrNJ盆ジョヴィ音楽雑誌には逃げずに批評してもらいたいhttps://twitter.com/bonjovi_jp/status/1819653207297020264?t=0jYdOrEm6X2YmbwZBt3tfw&s=19https://youtu.be/mhRKtbZNkdM?si=lpr5sVLmjccgVmEbhttps://youtu.be/pGj_JUNj7HE?si=MQzkMMl44Z_mkTWK2024/08/12 00:03:05
日本各地で不審者が発生 (「いい写真を見せてあげるから、こっちにおいで」「悪いことしないからおいでよ」 児童に声をかける男性 ほか)slipニュー速(嫌儲)651132024/10/31 16:19:37
@sasakiatsushi
日本人が洋楽を聴かなくなった問題、だが30年くらい前まで日本人は「英語がわからないのに洋楽が売れる国ナンバーワン」だったのだ。そして現在、世界では「自国語以外で歌われる曲をわからなくても聴ける人」がどんどん増えている。日本は文化的鎖国状態を極めている。失われたのは経済だけではない。
https://x.com/sasakiatsushi/status/1821765832311239073
テイラースィフトも微妙だし
叩いてるのはジャップ音楽しか聴かないネトウヨか
アメリカで主流のシンガーソングライターとか売れるわけないじゃん
それで何か問題あったか?
鎖国とかアホじゃねえの
ラップは日本で全然人気ないからしゃーない
これは増えてる感じがする
日本人には響かなそうな曲だな
[和訳] Call Me Maybe - Carly Rae Jepsen
https://www.youtube.com/watch?v=lGoRYwd2AFg
https://www.youtube.com/watch?v=23MNQR6NrRQ
ベテランロックバンドはむしろチームを食わせるためだけに駄作アルバムをリリースしてツアーしてるぞ
だっせえなTRFみたい
でも英米離れやロック離れは起こってはいる
でもアヴリル・ラヴィーンのカバーの方が聴きやすい
オリジナルはクセ強すぎ
【和訳】Tik Tok - Ke$ha(Lyric)
https://www.youtube.com/watch?v=KoCSUt7Y8X0
Avril Lavigne - Tik Tok (Ke$ha cover)
https://www.youtube.com/watch?v=tbEvyBAywck
AC/DC - Flick of the Switch (1983)
https://www.youtube.com/watch?v=7DAwO9rtC00
ああ、おれが言ってるのはインディーズシーンの状態
路上ライブをやってるギタボにもこういう人いる
認めろよ、鎖国脳だって
外人アンコとか納豆嫌いな奴多いだろ
同様にリズムの好みもある程度はあるだろ
もう体力勝負だろ
新しい形態かもと思うがバンドのフロントマンがみんなそう出来るわけじゃないし、難しいところ
https://www.youtube.com/watch?v=WwHrqjFrFI8
俺はこっちのカバーのが好きやわ
https://youtu.be/Jz59fUHQLbo?si=d-qGGdebFcX6RcT1
日本が企画製造で先行してCDを普及させて行ったこと
住宅事情もありアナログより手軽なCDが好まれたこと
景気がよく機器が売れカラオケブームもあり邦楽がピークを迎えて行ったこと
洋楽のCD化は遅れていた上にアメリカが当時全盛だったレンタルに待ったをかけたこと
洋楽もアリーナロックやアイドルポップからオルタナとヒップホップ推しの流れになって一般人には分かりづらくなったこと
シャーラタンズとかカーディガンズとかオアシスやテイクザットやらその辺り。確かに今よりゃ全然聞かれてたけど
厨房がラジオで新曲エアチェックしてた頃が1番「英語わかんないのに洋楽が流行ってた」時代。それってもうそのさらに10年前だろ
一言に「ロック」て言うけど、
スピッツってロックか?
売れっ子の海外アーティストが日本に来ればチケットが高額でも普通に売れてるし
日本が金にならないならツアーに日本を組み込むこともしないだろうに
ロックを文学的に言うと生きざまなんだけどエレキギター使って自分でロックですと言うと音楽は全部ロックになる。
フォーク系ロック
ブルース系ロック
クラシカル系ロック
ジャズ系ロック
みたいな感じ。
でこのロックってのはダサいって風潮がアメリカではびこってもっとも文学的にはロックしてるヒップホップはロックを自称していないのでロックではない。
聞かれてるのは動画で使える音楽だけ
少なくとも鎖国なんて状況ではない
そう
あとあいつを殺したかかってこいオラ
金稼いでパーリー
これで9割強かな
まともな知能あったら退屈過ぎて耐えられない歌詞
1999年 222億ドル
2023年 286億ドル(1999年比プラス29%)
https://www.musically.jp/wp-content/uploads/2024/03/unnamed-3.jpg
日本の音楽市場(サブスク込)
1999年 5,696億円
2023年 3,372億円(1999年比マイナス41%)
https://www.garbagenews.com/img24/gn-20240505-02.png
洋画がクソになったって言ってるのと同じ人
マネスキンとかいうジジくさいハードロックよりいいから…
一部のまんさんしか聴いてない
アメリカの若者でHIPHOP以外を聞いてるとオタクかオカマ扱いさらるらしいからな
日本では2000年代に少しHIPHOPブームあったけど基本的には歌謡曲が好きな国民性だよ
プロモーションも日本とばして中国と韓国だけになってる
どの時代からタイムスリップしてきたん
音楽雑誌には逃げずに批評してもらいたい
https://twitter.com/bonjovi_jp/status/1819653207297020264?t=0jYdOrEm6X2YmbwZBt3tfw&s=19
https://youtu.be/mhRKtbZNkdM?si=lpr5sVLmjccgVmEb
https://youtu.be/pGj_JUNj7HE?si=MQzkMMl44Z_mkTWK