【新世代】ネットを使い個人的に成り上がったミュージシャンの魅力アーカイブ最終更新 2024/09/09 20:581.番組の途中ですが転載は禁止ですatfVP(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼YOASOBI、米津玄師、Ado、ヨルシカ、imase 等々最近では珍しくないYouTube発のヒットメーカー達。彼らの楽曲がどうしてヒットしたのかをケンモ視点で考察したい。意見求む。2024/09/08 15:48:2735すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですatfVP(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この板でも定期的に自作曲紹介スレを立てる奴がいるが、是非参考にして欲しい2024/09/08 15:49:513.番組の途中ですが転載は禁止ですatfVP(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみに個人的に好きなのはYOASOBIの群青歌詞にとても共感できるhttps://youtu.be/Y4nEEZwckuU?si=ekL6EFavjaNhy8VI2024/09/08 15:51:464.番組の途中ですが転載は禁止ですQlWVIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニコニコでボカロやってた連中やろ2024/09/08 15:53:075.番組の途中ですが転載は禁止ですelqYL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米津玄師のLemonはいいよなレコード会社の意向とか無しで自由に作れるからじゃね2024/09/08 15:54:436.番組の途中ですが転載は禁止ですuKzgwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米津はハチって名前でニコニコ動画でボカロ作ってた まさか本人が歌上手いなんて知らなかった 藤井風は12歳からYouTubeに弾き語り動画上げてた 3歳からピアノ教室に通っていて絶対音感を持っている2024/09/08 16:02:087.番組の途中ですが転載は禁止ですTqHs5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歌詞なんじゃねーかなって思ってるわなんつーか昔の歌と比べて範囲狭めで具体的な日常感あるそれが特にZ世代に刺さったのかもなAdoは訳わからんの多いけど2024/09/08 16:05:368.👂👁🗨👄👁🗨👂dOI6eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼午前と午後に奇抜な自慰行為2024/09/08 16:07:159.番組の途中ですが転載は禁止ですzhgPBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただのYouTuberとかニコニコの歌い手じゃん2024/09/08 16:10:38110.番組の途中ですが転載は禁止ですPhxhkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の中で米津のレモンはあのカラオケ動画のイメージがついてしまった2024/09/08 16:54:5911.番組の途中ですが転載は禁止ですatfVP(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9まぁ全員ただの人間ですから2024/09/08 17:16:1312.番組の途中ですが転載は禁止ですjkdFYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミュージシャンよりMIX師の方が謎だわ2024/09/08 17:21:3513.番組の途中ですが転載は禁止です3hw4dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オーディションとか受けてたらデビューできなかった連中だろうなつまり偽のもののミュージシャン2024/09/08 17:22:50514.番組の途中ですが転載は禁止ですpGg1dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニコ動のマイリス工作は本当に酷かった2024/09/08 17:23:3715.番組の途中ですが転載は禁止ですST26cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13むしろそこすっ飛ばせるからいいんじゃねスカウトや審査員によって評価も異なり見誤ることもよくあるが一番の審査員は一般な訳でダイレクトに試せるレコード会社としても既に結果出してるアーティストを雇用する方がリスクも低いだろしな2024/09/08 17:27:4416.番組の途中ですが転載は禁止ですTqHs5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13そこが枕営業やら性接待やらの温床だった訳ですわ昭和の仕組が残ってるのはジャニーズだけじゃないしな2024/09/08 17:33:2117.ケモクラシーt7W8GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13どうやったら短期決戦の銭ゲバ日本企業のその辺のセンスを信奉できるん?2024/09/08 17:39:3618.番組の途中ですが転載は禁止ですelqYL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2000年くらいまでのグランドライン↓人口や機会の多い東京に上京して活動しながらオーディションやコンテストを受けて審査のおっさんの評価で上位になるかそれなりのライブ動員数を持っていればスカウトされ契約に至る現在のグランドライン↓場所はどこでもよくて作品をYouTube等にアップロードしつつSNS等でネットプロモーションを駆使してヒットすればレコード会社からアプローチしてくる今はネット環境さえあれば自宅からトータルを相手にできるからいいよな2024/09/08 17:45:27119.番組の途中ですが転載は禁止ですzBwCnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何というか独特の匂いがあるPVは特に曲もネットで客集めたのかなって感じがする好きな人はその匂いを辿って同じ系統の曲をどんどん聞いてくのだろうね2024/09/08 17:54:2020.番組の途中ですが転載は禁止ですDdV81コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18全て自力で全国直販できるようになった感じやな一番フェアなんちゃう?2024/09/08 17:54:4121.番組の途中ですが転載は禁止ですZEOCfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケンモジは懐古主義かつ成功者が大嫌いだから脊髄反射でこき下ろすだろwコードでいうとマルサ進行の曲が多いわな2024/09/08 18:06:2322.番組の途中ですが転載は禁止ですwhRldコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットのない時代は誰かが見出して広告しなきゃ埋もれるしかないもんな2024/09/08 18:53:19123.番組の途中ですが転載は禁止ですtA1rIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22それな昔の方が芸能界式というか金の力で売り出してたわそういう意味では今の方がガチの実力主義になるそりゃ誰かに見出されるには一定以上の実力はいるけど昔からプロより上手いアマチュアも普通にいた2024/09/08 19:05:0724.番組の途中ですが転載は禁止ですe0rr0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニコ動でファンがおったもんで本格的に活動始めたとき最初の動きがブーストされた2024/09/09 08:10:4725.番組の途中ですが転載は禁止ですXBWBcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼YouTube発なの?米酢とか夜遊びとかニコニコ臭すぎて無理なんだが2024/09/09 08:18:0926.番組の途中ですが転載は禁止ですACMhlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13オーディションで選ぶ側の人間は全員本物なの?2024/09/09 14:55:4027.番組の途中ですが転載は禁止ですFCHvKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼難関大学出身じゃないけど弁護士になれたみたいな話大学の偏差値と司法試験の合格率には関連があるけど必要条件でも十分条件でもない歌手でも審査員に気に入られるのと世間に気に入られるのは別2024/09/09 15:45:0628.番組の途中ですが転載は禁止ですEUjjGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Adoなんかもうっせぇわとか刺さる歌詞なんじゃね刺激強すぎておっさんおばさんには引かれたけどインパクトあった2024/09/09 20:27:5729.番組の途中ですが転載は禁止ですtjrvi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うっせえわを大人が絶賛したらそれは違うってなるだろうよ大半は若者ソングだなで終わりよ2024/09/09 20:32:3630.番組の途中ですが転載は禁止ですfsmLHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼審査員は世間にうけるかどうかを評価判断する立場だけど個人的な好みや色々忖度もあったりするからなぁゲゼルシャフトとゲマインシャフトじゃねーけど会社戦略より自力で成り上がる方が自然な感じはする2024/09/09 20:35:0931.番組の途中ですが転載は禁止ですjXpJRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13オーディションで天才を見抜けなかった凡人の問題では?2024/09/09 20:40:1632.番組の途中ですが転載は禁止ですtjrvi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名前忘れたけど無料で曲上げて落とせるサイト出来たとき2chでfripSideの曲猛プッシュしてた奴がいたの覚えてる出世したな2024/09/09 20:44:4533.番組の途中ですが転載は禁止ですHtuK4(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うっせぇわて現時点で3.4億回も再生されてんだなすげーなまぁムーブメントを作るのはいつの時代も若者よ2024/09/09 20:48:3734.番組の途中ですが転載は禁止ですHtuK4(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ついでに調べてみたら米津玄師のLemonは8.7億回だったw2024/09/09 20:54:5035.番組の途中ですが転載は禁止ですHtuK4(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピコ太郎のPPAPは4.7億回w若者だけじゃなくおっさんも頑張ってるなw2024/09/09 20:58:50
「南京大虐殺の30万人死亡説はあり得ない!」←すまん、何万人なら有り得ると思ってるんだ?実際の埋葬記録等から精査した結果が20万人弱(現在の定説)だぞニュー速(嫌儲)48131.82025/08/14 02:22:16
米共和党議員「働かない大人にタダで医療を提供したほうがいいだろうか?」聴衆「「してくれー!!!!!」」→議員「え、あの…君たちみたいな考えの人は少ないよ」→怒号を浴びまくってしまうニュー速(嫌儲)43106.72025/08/14 00:44:07
歌詞にとても共感できる
https://youtu.be/Y4nEEZwckuU?si=ekL6EFavjaNhy8VI
レコード会社の意向とか無しで自由に作れるからじゃね
なんつーか昔の歌と比べて範囲狭めで具体的な日常感ある
それが特にZ世代に刺さったのかもな
Adoは訳わからんの多いけど
まぁ全員ただの人間ですから
つまり偽のもののミュージシャン
むしろそこすっ飛ばせるからいいんじゃね
スカウトや審査員によって評価も異なり見誤ることもよくあるが一番の審査員は一般な訳でダイレクトに試せる
レコード会社としても既に結果出してるアーティストを雇用する方がリスクも低いだろしな
そこが枕営業やら性接待やらの温床だった訳ですわ
昭和の仕組が残ってるのはジャニーズだけじゃないしな
どうやったら短期決戦の銭ゲバ日本企業のその辺のセンスを信奉できるん?
↓
人口や機会の多い東京に上京して活動しながらオーディションやコンテストを受けて審査のおっさんの評価で上位になるかそれなりのライブ動員数を持っていればスカウトされ契約に至る
現在のグランドライン
↓
場所はどこでもよくて作品をYouTube等にアップロードしつつSNS等でネットプロモーションを駆使してヒットすればレコード会社からアプローチしてくる
今はネット環境さえあれば自宅からトータルを相手にできるからいいよな
PVは特に曲もネットで客集めたのかなって感じがする
好きな人はその匂いを辿って同じ系統の曲をどんどん聞いてくのだろうね
全て自力で全国直販できるようになった感じやな
一番フェアなんちゃう?
コードでいうとマルサ進行の曲が多いわな
それな
昔の方が芸能界式というか金の力で売り出してたわ
そういう意味では今の方がガチの実力主義になる
そりゃ誰かに見出されるには一定以上の実力はいるけど昔からプロより上手いアマチュアも普通にいた
本格的に活動始めたとき最初の動きがブーストされた
米酢とか夜遊びとかニコニコ臭すぎて無理なんだが
オーディションで選ぶ側の人間は全員本物なの?
大学の偏差値と司法試験の合格率には関連があるけど
必要条件でも十分条件でもない
歌手でも審査員に気に入られるのと世間に気に入られるのは別
刺激強すぎておっさんおばさんには引かれたけどインパクトあった
大半は若者ソングだなで終わりよ
ゲゼルシャフトとゲマインシャフトじゃねーけど会社戦略より自力で成り上がる方が自然な感じはする
オーディションで天才を見抜けなかった凡人の問題では?
出世したな
すげーな
まぁムーブメントを作るのはいつの時代も若者よ
若者だけじゃなくおっさんも頑張ってるなw