早稲田大学に行って最も後悔したのは私立と国立の知能格差に気づいてしまったことアーカイブ最終更新 2024/10/31 15:281.番組の途中ですが転載は禁止ですN7hLvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あそこまで差があると恥になる2024/10/30 20:11:10113すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですuIv0jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早稲田のトップ層は東大レベルじゃないの知らんけど下位層は中卒レベルだけど2024/10/30 20:14:183.番組の途中ですが転載は禁止ですadMU3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和田大卒はウォーターサーバーとか売ってる営業代行会社で仕事しているイメージ2024/10/30 20:17:334.番組の途中ですが転載は禁止ですp3OtdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早稲田の下位は会社でもお荷物宮廷卒はハズレほぼ居ないのに2024/10/30 20:23:105.番組の途中ですが転載は禁止ですFexQxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ早稲田に入ってから知能が下がるだろ2024/10/30 20:30:366.番組の途中ですが転載は禁止ですdGN94コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お兄さんそれバカ田大学だよ2024/10/30 20:38:167.番組の途中ですが転載は禁止ですcirfvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私立と国立って範囲が広すぎるわ俺なんて静岡大学受かったが、普通に法政行ったし2024/10/30 20:53:328.番組の途中ですが転載は禁止ですJgzARコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は推薦入学が多い。昔の一般入試で入った世代の人は別物だと思う2024/10/30 21:17:199.番組の途中ですが転載は禁止ですY4zouコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼理系は少し頑張れば東大行けそうだけど、文系は下手したら中学数学も怪しいわけで、文理格差がデカすぎる2024/10/30 21:29:5610.番組の途中ですが転載は禁止ですeZcyYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学で勉強しないからだろ2024/10/31 12:53:3811.番組の途中ですが転載は禁止ですVmVCOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東大卒から高卒扱いされるからまぁ2024/10/31 13:08:4012.番組の途中ですが転載は禁止ですMbyEVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1合格もしてねえのに行くんじゃねえよ2024/10/31 13:15:3713.番組の途中ですが転載は禁止です4BXJBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相変わらず地方国立大の早稲田コンプは病的や2024/10/31 15:28:59
【JA解体へ】次期総理候補の小泉進次郎、これからのコメはJAや米問屋の中抜きを介さず直接ネット販売でコメを売る事に決定wwwwwwネットでは大喝采。ニュー速(嫌儲)60104.92025/05/24 05:08:16
下位層は中卒レベルだけど
宮廷卒はハズレほぼ居ないのに
俺なんて静岡大学受かったが、普通に法政行ったし
昔の一般入試で入った世代の人は別物だと思う
合格もしてねえのに行くんじゃねえよ