【ジャ】兵庫県知事選、投票で参考にしたのは「SNSや動画サイト」が30%で最多アーカイブ最終更新 2024/11/19 14:331.番組の途中ですが転載は禁止ですeABuzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【NHK調査】兵庫県知事選、投票で参考にしたのは「SNSや動画サイト」が30%で最多https://news.livedoor.com/article/detail/27581312/「投票で最も参考にしたこと」は「SNSや動画サイト」の30%がトップで、新聞24%、テレビ24%を上回った。「投票で最も重視したこと」では、政策・公約29%、人柄・イメージ22%となった。2024/11/18 14:02:56373すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですGWRTFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼兵庫の人らは真実を信じて戦いに勝った、ってなってんのかい?2024/11/18 14:04:503.番組の途中ですが転載は禁止ですJsXcBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「ネットで真実」がシャレにならなくなった歴史的瞬間である2024/11/18 14:05:314.番組の途中ですが転載は禁止です21WzXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビや新聞の存在価値って・・・2024/11/18 14:06:135.番組の途中ですが転載は禁止ですvWfomコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットde真実vsパワハラを訴える机叩き癇癪ジジイ2024/11/18 14:07:246.番組の途中ですが転載は禁止ですhAXyyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あのあたりの部族は中央政府のトンキン民やその他全国民のになんでも反対しようというひねくれ精神みたいなのがあるんだろう2024/11/18 14:12:447.番組の途中ですが転載は禁止ですd1RBzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SNSを信じてしまうのか・・・😰😰2024/11/18 14:17:068.番組の途中ですが転載は禁止ですtX3fT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それ考えたら愛知県知事の不正署名リコールをしたビジネスウヨらは何故負けたんやろ?県民の良識の度合いか?2024/11/18 14:20:5629.番組の途中ですが転載は禁止ですd7o6XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知能がない国民って辛いね2024/11/18 14:23:4810.番組の途中ですが転載は禁止ですIWvTOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプも息子のバロン君に言われて人気のゲーム実況者のとこに遊びに行ったってね安部ちゃんもニコニコ動画が主戦場だったし2024/11/18 14:24:1211.番組の途中ですが転載は禁止ですzR8W7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼洗脳されたナイーブな無党派も多くいただろうけど自民と維新も動きがおかしいそれぞれ候補出してるのに裏では斎藤の応援もしてただろ2024/11/18 14:26:5012.番組の途中ですが転載は禁止です7Yhjg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットリテラシーがない2024/11/18 14:31:4513.ケモクラシーyw85L(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/rSNK-XKZTPM?t=894 ↓🐕️🐈️https://i.imgur.com/SSlYA5v.png2024/11/18 14:32:16314.ケモクラシーyw85L(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この動画はほんま必見やぞ「観るか、人間やめるか」のつもりで必ず見ておけ2024/11/18 14:34:5315.番組の途中ですが転載は禁止ですtX3fT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そばで一緒に何ヶ月何年も仕事をしてきた人がくだした評価と、わずか数時間数日の演説や報道を聞いて下した評価。俺は前者の方がその人の本質が見えていると思うのだが。2024/11/18 14:35:3716.番組の途中ですが転載は禁止ですm5SyTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼境界知能は扇動しやすいってバレちゃったね2024/11/18 14:36:51217.番組の途中ですが転載は禁止ですnfjqmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイドショーで散々やってたけど働いてる人は見れんからな2024/11/18 14:40:3018.ケモクラシーyw85L(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16とはいえほぼ半数やしな知能、収入、学歴、性別のデータほしいな2024/11/18 14:42:0919.番組の途中ですが転載は禁止ですZHAciコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼攻勢の原動力はSNS投稿を担う約400人のスタッフ。写真や動画が拡散され、Xフォロワー数は20万超に。(日経)https://x.com/nikkei/status/1858272660607631830業者外注なのかボランティアなのか不明だけどこういう選挙やったらカネかかりそう2024/11/18 14:43:23120.番組の途中ですが転載は禁止ですDMqWfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットDE真実2024/11/18 14:43:2521.番組の途中ですが転載は禁止ですyM4yOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一個思ったが日本は大統領制とか首相公選制じゃなくてよかったわ一人を選ぶタイプの選挙に組織的デマが強すぎる議院内閣制の方がまだいくらか耐性があるありがとう伊藤博文だかマッカーサーだか知らんが2024/11/18 15:06:5122.番組の途中ですが転載は禁止ですxpDKGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなとこでネット工作しても無意味だって事だとっくに世間はyoutubeに移行してんだよ電通でも買収できないからこんなとこより余程クリーンだね2024/11/18 15:12:07323.番組の途中ですが転載は禁止ですCxgIxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼TBSは謝罪したな他はどう出るかな2024/11/18 15:17:5624.ケモクラシーyw85L(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22なるほど森の賢人や2024/11/18 15:18:5625.番組の途中ですが転載は禁止です7yhKNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「即金高額報酬ホワイト案件身分証提出しろ!」を怪しまずにホイホイ引っ掛かるのが続出するのもわかるような気がするわ2024/11/18 15:19:2026.番組の途中ですが転載は禁止ですOjOnOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22騙される相手が変わっただけじゃね?2024/11/18 15:26:5427.番組の途中ですが転載は禁止ですkjauiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(ヽ´ん`)「いつも匿名掲示板を参考にしてます!」↑コイツらどうすんのよ?w(ヽ´ん`)「いつも匿名掲示板を参考にしてます!」↑コイツらどうすんのよ?w2024/11/18 15:37:2028.番組の途中ですが転載は禁止ですYkyKfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ闇バイトも流行りますわ馬鹿ばっか2024/11/18 15:37:4529.番組の途中ですが転載は禁止ですzfO4rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最後に見たのが「斎藤知事は無実」なんだw最後にレスしたら勝ちのレスバとかウソを100回言うとかと同じ2024/11/18 15:48:1630.番組の途中ですが転載は禁止ですTtxXa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13こんなアホな動画投稿者を信じてる層がいるのは草どこの誰だかもわからん情報信じることこそネットde真実まんまやな2024/11/18 16:15:0131.番組の途中ですが転載は禁止ですTtxXa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16テレビは口開けてれば次々情報放りこんでくれるからなw境界に最適やw2024/11/18 16:16:3932.番組の途中ですが転載は禁止ですKqCl2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットで闇バイト応募ネットで投資詐欺ネットでロマンス詐欺ネットで電子マネーの特殊詐欺2024/11/18 16:25:1233.番組の途中ですが転載は禁止ですC0Lv1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トンキンは他県民へ内政干渉したくて仕方ねえみたいだな2024/11/18 16:26:1134.番組の途中ですが転載は禁止ですm9sUPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼YouTubeで真実を知った光の戦士が日本全国で産まれるのか今後は2024/11/18 16:28:0835.番組の途中ですが転載は禁止ですyxtGVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石丸現象と同じことが起きたか年齢高い層は引っ掛かってないようやけど若いのがほとんど🦀に投票しとるな🙄2024/11/18 17:06:2636.番組の途中ですが転載は禁止ですs14GrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13立花が正しいな!2024/11/18 17:34:3237.番組の途中ですが転載は禁止ですgTDAv(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オレオレ詐欺に騙されるのもわかる気がする2024/11/18 18:02:0838.番組の途中ですが転載は禁止ですA88CL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙の当落予想の的中率がメディアの信頼性に直結する2024/11/18 18:27:0239.番組の途中ですが転載は禁止ですKqCl2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13ネット過信して簡単に騙される人が増えてきてる今こういうダークヒーローは必要だな2024/11/18 18:36:44140.番組の途中ですが転載は禁止ですYbwVMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ闇バイトが栄えるわけよ2024/11/18 18:44:5641.番組の途中ですが転載は禁止です7Yhjg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の半分は平均以下の知能2024/11/18 19:07:4442.番組の途中ですが転載は禁止です65xI1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり、ネット工作が大成功したってことだったんだ、納得2024/11/18 19:13:3743.番組の途中ですが転載は禁止ですgTDAv(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもまあアイツに投票したの5割以下だから半数以上はまだまともなんだな立花に入れた1万数千人は死んでどーぞ2024/11/18 19:19:5044.番組の途中ですが転載は禁止ですJpQn2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22ありとあらゆるとこで工作してるに決まってんだろw2024/11/18 19:25:3945.番組の途中ですが転載は禁止です65xI1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次の選挙までに国民はネット工作がどういうものか良く知っておく必要がある2024/11/18 19:25:4346.番組の途中ですが転載は禁止ですJpQn2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19だから選挙には金が要るんやろ2024/11/18 19:26:1347.番組の途中ですが転載は禁止です56RNTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼報道しない自由があるなどとうそぶいてる日本メディアが信用されないのは当然だろう2024/11/18 19:27:1948.番組の途中ですが転載は禁止ですAIeXeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼れいわ新選組の支持者50%が斉藤元彦に入れたみたいだな2024/11/18 19:27:48149.番組の途中ですが転載は禁止ですgTDAv(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48みんみん支持者なんて7割だぞ陰謀論が好きそうな界隈が飛びついた2024/11/18 19:35:23150.番組の途中ですが転載は禁止ですQ6OGHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8あの頃はまだ統一メソッドが完全じゃなかった2024/11/18 19:41:4451.番組の途中ですが転載は禁止ですgTDAv(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8県民の頭のレベルの違いじゃないか?2024/11/18 19:56:2352.番組の途中ですが転載は禁止ですwvYD6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本さんはもうおしまい2024/11/18 19:56:4253.番組の途中ですが転載は禁止です23YldコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺俺詐欺に気をつけて!と同じくらい、「ネットで真実」に気をつけて!と広報すべきだよこれ2024/11/18 20:10:2754.番組の途中ですが転載は禁止ですLq0jnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49民民、れいわ信者はやっぱアレな人ばかりだな2024/11/18 20:20:16155.番組の途中ですが転載は禁止ですA88CL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビの広告収入がまた減る2024/11/18 20:34:1356.番組の途中ですが転載は禁止ですYsPoLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうこれ安倍さんの再来だろhttps://i.imgur.com/xMcGR02.pnghttps://i.imgur.com/1aflBdv.jpeg2024/11/18 20:51:13157.番組の途中ですが転載は禁止ですgTDAv(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54みんみん支持者のアカウントを見ると都知事選の頃は石丸信者の人が多いそうだから工作に弱い層なんだろうなと2024/11/18 20:54:1658.番組の途中ですが転載は禁止ですfrxVuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5chにしろ動画にしろSNSにしろ参考として使うのはなんも問題ではない問題は得た情報の真偽を確かめたり反対の意見との比較したり鵜呑みにせずに判断する事だ○が言ってたから反論は嘘とか言う奴等は信者化してるだけで民主主義の精神ではない2024/11/18 21:20:3059.番組の途中ですが転載は禁止ですwjBzCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誤発注で大量に売れ残ってます、助けて下さい!とか、雨でイベント中止になり困っています、助けて下さい!と一緒だな2024/11/18 23:14:3960.番組の途中ですが転載は禁止です6zgkEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39ヒーロー要素無いんですがダークヒーローって手段を問わず悪を裁くものだろ立花は裁かれる側の悪だぞ2024/11/18 23:17:1061.番組の途中ですが転載は禁止です17pbXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットなんか嘘と詐欺まみれなのにアホな奴らだなあ2024/11/19 00:21:4162.番組の途中ですが転載は禁止ですmGfvKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ闇バイトが捗るわな2024/11/19 03:54:3163.番組の途中ですが転載は禁止です1E8HS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1最新 兵庫・斎藤前知事「出直し」再選兵庫県民「斎藤支持」のワケ斎藤前知事に投票 60代夫婦マスコミも県議会もグルになってやってるみたいな感じがあったからねマスコミ・大手マスコミは一方通行的なところがあるからね県民もバカじゃないから判断しますからねネットでいろいろ調べられますからねそれで調べて深掘りできますから2024/11/19 04:14:2264.番組の途中ですが転載は禁止ですJQGvCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立花がやってることは闇バイトと変わらんなw2024/11/19 04:19:4265.番組の途中ですが転載は禁止ですCTw79コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イナムラが知事になると外国人参政権ガーとか民主党政権に対する誹謗中傷デマと全く一緒w実際は安倍自民党政権で日本は外国人に乗っ取られてんだが👹ニホンザルの知能低すぎて絶望的2024/11/19 07:24:15266.番組の途中ですが転載は禁止です1E8HS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12005年衆議院選挙に思う2005年9月17日(非正規雇用と法人所得減税で格差拡大)世間では「勝ち組」「負け組」という最低に下品な言葉が公然と使われるようになった。そして迎えた投票日人それぞれに考えの違いはあるから、野党が頼りなく見えたり、信念を持って自民党に投票した人を批判するつもりはない。でも、街頭インタビューで若者が「政治の事はよく解らないけど、小泉さんのカリスマに惹かれた」「皆が総理に入れるので自分も。エヘヘ」なんて答えてたり、ワイドショーで「純ちゃ~ん」と黄色い声をあげる人々を見てると、「郵政が民営化されれば全てがバラ色になる」いうフレーズを信じ、他の争点を知ろうとしないのかと不安になり、ヒトラーの不気味な警句「支配者にとって人々が思考しないということは、なんたる幸運であろうか」を思わずにはいられなかった。2024/11/19 07:27:5967.番組の途中ですが転載は禁止ですVu66yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65ネットで真実 って、本来はそういう真偽不明の事を、自分で調べて確かめてこそのものなのにね。公式会見、議会討議の中継、条例の審議内容最近は何でもネットで出てくる。それを、Xやら立花らの流す一方的な情報を鵜呑みにしているだけなら、結局メディアに流されてた時と全く同じ。2024/11/19 07:32:5368.番組の途中ですが転載は禁止ですRENAGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56死後悲願を果たすとか悪役として完璧すぎる2024/11/19 09:04:3769.番組の途中ですが転載は禁止ですHnwDbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは当然だよだってテレビとかの既存のメディアが全然情報を出さないんだから大谷!衆院選!国民民主!103万の壁!そればっかりやってたから県知事選のこと知ろうと思うとネットだけになってしまう2024/11/19 09:14:0770.番組の途中ですが転載は禁止ですvLNwsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶっちゃけケンモメンって既得権益バリバリの左メディア側だよね?w惨敗してて草2024/11/19 11:22:0771.番組の途中ですが転載は禁止です7WSGSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一昔前の2ch脳かよ2024/11/19 11:24:3272.番組の途中ですが転載は禁止です5VKoTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65稲村を立憲だけの候補だと思ってやったんだろうな稲村は自民や維新の一部も支援した候補なのに2024/11/19 11:44:4373.番組の途中ですが転載は禁止です9DTuUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1> 「SNSや動画サイト」の30%がトップで、新聞24%、テレビ24%を上回った。だれか指摘してるとは思うが、新聞とテレビを足すとほぼ50%だマスコミの影響力が50%ソーシャルメディアをかるく超える影響力だ。おかしいやんけやっぱあれだな大阪制作のテレビの報道・情報番組の影響力今回も斎藤元知事へのシンパシーをかきたてる番組のつくりになってたようだからそういうのは関西の放送エリア外からは見えないから2024/11/19 14:33:46
参政党「うちの毎月10万円配る政策は円じゃなくデジタルポイントで配るので財源がいりません!」犬猫「うぉおおおおお!!」(1.3万いいね)ニュー速(嫌儲)92181.52025/07/16 20:38:50
https://news.livedoor.com/article/detail/27581312/
「投票で最も参考にしたこと」は「SNSや動画サイト」の30%がトップで、新聞24%、テレビ24%を上回った。「投票で最も重視したこと」では、政策・公約29%、人柄・イメージ22%となった。
真実を信じて戦いに勝った、ってなってんのかい?
中央政府のトンキン民やその他全国民のに
なんでも反対しようという
ひねくれ精神みたいなのがあるんだろう
ビジネスウヨらは何故負けたんやろ?
県民の良識の度合いか?
安部ちゃんもニコニコ動画が主戦場だったし
自民と維新も動きがおかしい
それぞれ候補出してるのに
裏では斎藤の応援もしてただろ
https://youtu.be/rSNK-XKZTPM?t=894
↓
🐕️🐈️https://i.imgur.com/SSlYA5v.png
「観るか、人間やめるか」
のつもりで必ず見ておけ
俺は前者の方がその人の本質が見えていると思うのだが。
とはいえほぼ半数やしな
知能、収入、学歴、性別のデータほしいな
https://x.com/nikkei/status/1858272660607631830
業者外注なのかボランティアなのか不明だけどこういう選挙やったらカネかかりそう
一人を選ぶタイプの選挙に組織的デマが強すぎる
議院内閣制の方がまだいくらか耐性がある
ありがとう伊藤博文だかマッカーサーだか知らんが
とっくに世間はyoutubeに移行してんだよ
電通でも買収できないからこんなとこより余程クリーンだね
他はどう出るかな
なるほど
森の賢人や
騙される相手が変わっただけじゃね?
↑
コイツらどうすんのよ?w
↑
コイツらどうすんのよ?w
馬鹿ばっか
最後にレスしたら勝ちのレスバとか
ウソを100回言うとかと同じ
こんなアホな動画投稿者を信じてる層がいるのは草
どこの誰だかもわからん情報信じることこそネットde真実まんまやな
テレビは口開けてれば次々情報放りこんでくれるからなw
境界に最適やw
ネットで投資詐欺
ネットでロマンス詐欺
ネットで電子マネーの特殊詐欺
年齢高い層は引っ掛かってないようやけど
若いのがほとんど🦀に投票しとるな🙄
立花が正しいな!
ネット過信して簡単に騙される人が増えてきてる今
こういうダークヒーローは必要だな
立花に入れた1万数千人は死んでどーぞ
ありとあらゆるとこで工作してるに決まってんだろw
だから選挙には金が要るんやろ
みんみん支持者なんて7割だぞ
陰謀論が好きそうな界隈が飛びついた
あの頃はまだ統一メソッドが完全じゃなかった
県民の頭のレベルの違いじゃないか?
民民、れいわ信者はやっぱアレな人ばかりだな
https://i.imgur.com/xMcGR02.png
https://i.imgur.com/1aflBdv.jpeg
みんみん支持者のアカウントを見ると都知事選の頃は石丸信者の人が多いそうだから
工作に弱い層なんだろうなと
参考として使うのはなんも問題ではない
問題は得た情報の真偽を確かめたり反対の意見との比較したり鵜呑みにせずに判断する事だ
○が言ってたから反論は嘘とか言う奴等は信者化してるだけで民主主義の精神ではない
とか、雨でイベント中止になり困っています、助けて下さい!と一緒だな
ヒーロー要素無いんですが
ダークヒーローって手段を問わず悪を裁くものだろ
立花は裁かれる側の悪だぞ
アホな奴らだなあ
最新 兵庫・斎藤前知事「出直し」再選
兵庫県民「斎藤支持」のワケ
斎藤前知事に投票 60代夫婦
マスコミも県議会もグルになってやってるみたいな感じがあったからね
マスコミ・大手マスコミは一方通行的なところがあるからね
県民もバカじゃないから判断しますからね
ネットでいろいろ調べられますからね
それで調べて深掘りできますから
実際は安倍自民党政権で日本は外国人に乗っ取られてんだが👹
ニホンザルの知能低すぎて絶望的
2005年衆議院選挙に思う
2005年9月17日
(非正規雇用と法人所得減税で格差拡大)
世間では「勝ち組」「負け組」という最低に下品な言葉が公然と使われるようになった。
そして迎えた投票日
人それぞれに考えの違いはあるから、野党が頼りなく見えたり、信念を持って自民党に投票した人を批判するつもりはない。
でも、街頭インタビューで若者が「政治の事はよく解らないけど、小泉さんのカリスマに惹かれた」「皆が総理に入れるので自分も。エヘヘ」なんて答えてたり、
ワイドショーで「純ちゃ~ん」と黄色い声をあげる人々を見てると、「郵政が民営化されれば全てがバラ色になる」いうフレーズを信じ、他の争点を知ろうとしないのかと不安になり、
ヒトラーの不気味な警句「支配者にとって人々が思考しないということは、なんたる幸運であろうか」を思わずにはいられなかった。
ネットで真実 って、本来はそういう真偽不明の事を、自分で調べて確かめてこそのものなのにね。
公式会見、議会討議の中継、条例の審議内容
最近は何でもネットで出てくる。
それを、Xやら立花らの流す一方的な情報を鵜呑みにしているだけなら、
結局メディアに流されてた時と全く同じ。
死後悲願を果たすとか悪役として完璧すぎる
だってテレビとかの既存のメディアが全然情報を出さないんだから
大谷!衆院選!国民民主!103万の壁!
そればっかりやってたから県知事選のこと知ろうと思うとネットだけになってしまう
惨敗してて草
稲村を立憲だけの候補だと思ってやったんだろうな
稲村は自民や維新の一部も支援した候補なのに
> 「SNSや動画サイト」の30%がトップで、新聞24%、テレビ24%を上回った。
だれか指摘してるとは思うが、新聞とテレビを足すとほぼ50%だ
マスコミの影響力が50%
ソーシャルメディアをかるく超える影響力だ。おかしいやんけ
やっぱあれだな
大阪制作のテレビの報道・情報番組の影響力
今回も斎藤元知事へのシンパシーをかきたてる番組のつくりになってたようだから
そういうのは関西の放送エリア外からは見えないから