【悲報】国会議員も続々と斉藤知事に疑問の声、米山隆一議員「斉藤氏の罪は深い、合法、ボランティアで言い逃れるのはどうなの」アーカイブ最終更新 2024/11/27 17:011.番組の途中ですが転載は禁止ですmFnOOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米山隆一氏、斎藤元彦知事に「罪は深い」と指摘「合法、ボランティアで言い逃れるのはどうなの」立憲民主党の米山隆一衆院議員(57)が26日、X(旧ツイッター)を更新。兵庫県知事選で再選されたばかりの斎藤元彦知事(47)に公職選挙法違反の疑惑が浮上している問題について、私見を記した。 「確かに頼まれた側からしたら『知事が頼んできて、打ち合わせにも参加して、SNSを公然と運用して知事も回りも何も言わないんだから合法に決まっている』と思うのは、止むを得ない所だと思います」とした上で「その点で、斎藤知事の罪は深く、それを『合法』『ボランティア』で言い逃れるのはどうなの?と思います」と投げかけた。https://news.yahoo.co.jp/articles/32e4d9cc28e375c2aafafa2dcfa9110043dce1472024/11/27 01:51:3917すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですAYsHSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ国会でも総務大臣と総務省にバンバン質問が飛びまくるぞ2024/11/27 01:56:153.番組の途中ですが転載は禁止ですlMiDGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼回りが指摘するどころか市議会議員さえ「おらが町の1人で斉藤公式SNSやってる女性でーす」て自慢さえしてたじゃんw兵庫って大丈夫か?民度を疑うよ😂2024/11/27 02:20:064.番組の途中ですが転載は禁止ですXVDCDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また選挙w2024/11/27 04:32:315.番組の途中ですが転載は禁止ですdUAGTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ吊るし上げて違法で処分されて欲しいよなSNS限定で罰するなんて都合の良いことはできないだろうから同様の行為をしたら全部違法って前例になる2024/11/27 06:34:336.番組の途中ですが転載は禁止ですEEMYPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルール意識が低い土地だからこそ、平気でルール違反をくりかえすそれらの不始末と堕落がルールを強固に明確にする素因として機能するならサイコーだろ2024/11/27 06:54:057.番組の途中ですが転載は禁止ですNsrYjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼兵庫県警は動かないみたいよほんと腐ってんなこの国2024/11/27 06:58:2618.番組の途中ですが転載は禁止ですwMu7i(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7県警のトップは県知事なんだから当たり前やで動くとしたら地検の特別捜査部2024/11/27 09:56:4819.番組の途中ですが転載は禁止ですJKpvkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うわでた乗っかってくんなよ風見鶏2024/11/27 09:59:3510.番組の途中ですが転載は禁止ですQEBBRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼70万円でポスター制作を頼んだだけのはずの会社の社長が選挙カーに乗ってSNSで工作活動までやってんだから誰がどう考えてもおかしいよなその質問に対して斎藤は事実関係を確認中とかしどろもどろだし本質的には既存メディアは嘘!SNSこそ真実!とか言って簡単に洗脳され騙されちゃう兵庫県民がバカすぎるのが問題なんだけど都知事選で石丸に165万票も入れた東京都民もかなりアレだが2024/11/27 10:23:48111.番組の途中ですが転載は禁止ですwMu7i(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10自分が乗ってた選挙カーに一緒に乗ってた事も確認しないといけないってどういう事なんだい?2024/11/27 10:31:2912.番組の途中ですが転載は禁止ですGEq8wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米山の妄言は、所詮立憲民主党のポジション・トークに過ぎない2024/11/27 10:34:5813.番組の途中ですが転載は禁止ですdN8n9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意味不明な批判だな。要点は、SNS運用について、斎藤が折田に金払って依頼したか否かの一点だけ。斎藤が折田に金払ってなかったらセーフなんだから、合法、ボランティアの何が問題ないんだよwwwちなみに、無償でもアウト説(収賄、事前収賄、寄附行為)についてもセーフのよう。収賄、事前収賄については、当選後に仕事回す約束をしていた具体的な証拠がない限り立件不可能。寄附行為については、折田は選挙期間中に請負やってなかったので大丈夫とのこと。選挙前の請負は関係ない。選挙期間中に委託で委員会の仕事をしていたようだが、日当1万数千円で金額が小さく、「特別の利益」に該当しないのでセーフとのこと。無償でも政治資金規正法に違反するって話は、そうであったとしても折田の会社がアウトってだけ。折田が会社ぐるみでボランティアをしていたことを斎藤が把握していた具体的な証拠がない限り、斎藤はセーフ。さらに、この法律に連座制はないので、折田の会社がアウトでも、斎藤はセーフ。2024/11/27 10:41:32314.番組の途中ですが転載は禁止ですwMu7i(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13金払ってなかったら収賄2024/11/27 16:12:1215.番組の途中ですが転載は禁止ですDXOcOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13善意の第三者が手弁当でやってるならともかく、普段から仕事でSNS戦略やってる会社が、1ヶ月半鬼のような忙しさでタダ働きしてくれるなんて、その後に県から仕事回してもらうための賄賂だよね?2024/11/27 16:28:5616.番組の途中ですが転載は禁止ですitOSD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8> 県警のトップは県知事なんだから当たり前やで組織図としてはそうだが、しかしそれが理由で動かないとは思わないな県警としては敵が巨大すぎると思ってんじゃない?万博利権にカジノ利権が絡んでるから斎藤陣営の応援に反社(っぽい)やカルトがついてたわけじゃん?県警としてはこころの準備ができてないのでは?w2024/11/27 16:30:5317.番組の途中ですが転載は禁止ですitOSD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13> 日当1万数千円で金額が小さく、「特別の利益」に該当しないのでセーフとのこと。あのな底辺、他人の意見なんだろ、「~とのこと」としてるんだからだったら誰の意見なのかを明記しろ馬鹿なのかおまえ2024/11/27 17:01:21
【4月10日はイオンに急げ】俺達のイオン、ブレンド米を4kg2780円で発売、米国産8割・国産2割。味にこだわりはないので安いから俺は買うわ。売り切れになるの嫌だから拡散するなよ。ニュー速(嫌儲)44133.32025/04/03 01:46:58
立憲民主党の米山隆一衆院議員(57)が26日、X(旧ツイッター)を更新。兵庫県知事選で再選されたばかりの斎藤元彦知事(47)に公職選挙法違反の疑惑が浮上している問題について、私見を記した。 「確かに頼まれた側からしたら『知事が頼んできて、打ち合わせにも参加して、SNSを公然と運用して知事も回りも何も言わないんだから合法に決まっている』と思うのは、止むを得ない所だと思います」とした上で「その点で、斎藤知事の罪は深く、それを『合法』『ボランティア』で言い逃れるのはどうなの?と思います」と投げかけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/32e4d9cc28e375c2aafafa2dcfa9110043dce147
市議会議員さえ「おらが町の1人で斉藤公式SNSやってる女性でーす」て自慢さえしてたじゃんw
兵庫って大丈夫か?民度を疑うよ😂
SNS限定で罰するなんて都合の良いことはできないだろうから同様の行為をしたら全部違法って前例になる
それらの不始末と堕落がルールを強固に明確にする素因として機能するならサイコーだろ
県警のトップは県知事なんだから当たり前やで
動くとしたら地検の特別捜査部
乗っかってくんなよ風見鶏
選挙カーに乗ってSNSで工作活動までやってんだから
誰がどう考えてもおかしいよな
その質問に対して斎藤は事実関係を確認中とかしどろもどろだし
本質的には既存メディアは嘘!SNSこそ真実!とか言って
簡単に洗脳され騙されちゃう兵庫県民がバカすぎるのが問題なんだけど
都知事選で石丸に165万票も入れた東京都民もかなりアレだが
自分が乗ってた選挙カーに一緒に乗ってた事も確認しないといけないってどういう事なんだい?
要点は、SNS運用について、斎藤が折田に金払って依頼したか否かの一点だけ。
斎藤が折田に金払ってなかったらセーフなんだから、
合法、ボランティアの何が問題ないんだよwww
ちなみに、無償でもアウト説(収賄、事前収賄、寄附行為)についてもセーフのよう。
収賄、事前収賄については、当選後に仕事回す約束をしていた具体的な証拠がない限り立件不可能。
寄附行為については、折田は選挙期間中に請負やってなかったので大丈夫とのこと。
選挙前の請負は関係ない。
選挙期間中に委託で委員会の仕事をしていたようだが、
日当1万数千円で金額が小さく、「特別の利益」に該当しないのでセーフとのこと。
無償でも政治資金規正法に違反するって話は、そうであったとしても折田の会社が
アウトってだけ。折田が会社ぐるみでボランティアをしていたことを斎藤が把握していた
具体的な証拠がない限り、斎藤はセーフ。
さらに、この法律に連座制はないので、折田の会社がアウトでも、斎藤はセーフ。
金払ってなかったら収賄
善意の第三者が手弁当でやってるならともかく、
普段から仕事でSNS戦略やってる会社が、1ヶ月半鬼のような忙しさでタダ働きしてくれるなんて、
その後に県から仕事回してもらうための賄賂だよね?
> 県警のトップは県知事なんだから当たり前やで
組織図としてはそうだが、しかしそれが理由で動かないとは思わないな
県警としては敵が巨大すぎると思ってんじゃない?
万博利権にカジノ利権が絡んでるから斎藤陣営の応援に反社(っぽい)やカルトがついてたわけじゃん?県警としてはこころの準備ができてないのでは?w
> 日当1万数千円で金額が小さく、「特別の利益」に該当しないのでセーフとのこと。
あのな底辺、他人の意見なんだろ、「~とのこと」としてるんだから
だったら誰の意見なのかを明記しろ馬鹿なのかおまえ