【凄い】タワレコが絶好調らしいアーカイブ最終更新 2024/12/06 12:211.番組の途中ですが転載は禁止ですa830OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「音楽はサブスク」時代になぜ? 最高益を更新したタワレコ大復活の理由略■コロナ禍の赤字から一転、2024年に最高益を更新 コロナ禍の2021年、2022年には赤字に転落していたが、2023年には約10億の黒字に。そして2024年2月期(第43期)の決算は、前期比85.5%増の18億8300万円と増益を達成した。この数字はCDがもっとも売れていた時期を上回る過去最高益。音楽ライターとして25年以上活動してきた筆者も、タワレコの復活は(本当に失礼な話だが)想定外だった。「コロナ禍を経て、人々の“リアル”に対する欲求がこちらの想像以上に強まっていた。私達の施策が、みなさんの欲求の受け皿になれたのかなと思っています」詳しくはhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a67e9118aef120efe8f2b20c2b062c908882fe002024/12/05 16:51:0024すべて|最新の50件2.壺の妖精しんだもん!donguriiOBQc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店舗閉鎖しまくって残ってるとこだけでイベントセンター化やミニライブ会場になってるのがでかいんだよ2024/12/05 17:37:583.壺の妖精しんだもん!donguriiOBQc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あとはオマケ商法とその転売屋ねCDがガンプラみたいになりつつある2024/12/05 17:39:434.番組の途中ですが転載は禁止ですRcjYgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼定年退職したジジババが年金支給日に押しよせる2024/12/05 17:42:275.番組の途中ですが転載は禁止ですTb4cKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカはもう潰れてるのにな2024/12/05 17:46:256.番組の途中ですが転載は禁止です0kUDzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円盤がオワコンだから付加価値を売るしかないよな~2024/12/05 17:47:047.番組の途中ですが転載は禁止ですRSsRmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつもアイドルグループが歌ってオタクで揺れてるイメージ2024/12/05 17:51:338.番組の途中ですが転載は禁止ですkXNDdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼久しぶりにGEOに行ったら雑貨とか食品売ってた2024/12/05 17:53:109.番組の途中ですが転載は禁止ですm3gPDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年フォンテインズDCのサイン会でタワレコ渋谷のお世話なったわCDは日本のインディーズミュージシャンに賽銭するのと海外のバンドの歌詞対訳目当てで買うレコードはプレイヤー持ってないから買わない2024/12/05 17:54:0310.番組の途中ですが転載は禁止ですR4eSQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼へぇーわかんないもんだな。時代の潮流に淘汰されるだけの商売だと思ってたのにTSUTAYAとか紳士服メーカーとかももしかしたら起死回生あり得るかもね。2024/12/05 18:36:3511.番組の途中ですが転載は禁止ですfzl7CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この便利な時代に、わざわざCD買う馬鹿がいる事が、まったく分からん2024/12/05 18:49:1212.番組の途中ですが転載は禁止ですDEAICコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CDは推しが買うものに全振りした店HMVやヴァージンに比べて店舗も小さいイメージあったし戦略的には正しいんだろうね先ふたつはCD不振で撤退しちゃったし2024/12/05 18:53:2913.番組の途中ですが転載は禁止ですcvPSHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼割とCD買ってるわサブスクは権利の関係で突然聴けなくなるしな2024/12/05 18:58:5314.番組の途中ですが転載は禁止ですQ8Qq3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼音楽博物館みたいに外人が来ている2024/12/05 19:30:5215.番組の途中ですが転載は禁止ですZwMJuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スターダムはタワレコでトークイベントで様々な物販をしていますね2024/12/05 19:32:2416.番組の途中ですが転載は禁止ですWZ5doコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CDがもっとも売れていた時期を上回るんなら、音楽が売れてるわけじゃないんじゃん2024/12/05 20:17:1417.番組の途中ですが転載は禁止ですP8EauコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オーディオ機器も一緒売ってたら便利だと思うのだが2024/12/05 21:41:1818.番組の途中ですが転載は禁止ですJ7hw2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グッズとしてのレコード2024/12/05 21:57:3719.番組の途中ですが転載は禁止です0UsTIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼峯脇は健在なのか2024/12/05 22:43:4320.番組の途中ですが転載は禁止ですkUkfPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レコード(ビニール盤)が売れて好調ならいいが、CDが売れてなら結構恥ずかしいニュースw2024/12/06 00:05:1021.番組の途中ですが転載は禁止ですud0rdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CDは引っ越しの邪魔になるからなぁ2024/12/06 01:01:3822.番組の途中ですが転載は禁止ですPcOYaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タワービニールっていうレコード特化店があるらしいなw2024/12/06 08:34:4023.番組の途中ですが転載は禁止ですYeC7DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼凄いね2024/12/06 12:19:1224.番組の途中ですが転載は禁止です5ZGL0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼七草にちかとコラボした効果だな2024/12/06 12:21:12
【有能】次期総理小泉進次郎、ついにコメの関税撤廃へ。JAとコメ利権を守りたい農家は反発wwwこれまでコメの値段を吊り上げた連中がわかりやすいよなwwwwニュー速(嫌儲)14788.52025/05/30 01:01:42
略
■コロナ禍の赤字から一転、2024年に最高益を更新
コロナ禍の2021年、2022年には赤字に転落していたが、2023年には約10億の黒字に。そして2024年2月期(第43期)の決算は、前期比85.5%増の18億8300万円と増益を達成した。この数字はCDがもっとも売れていた時期を上回る過去最高益。音楽ライターとして25年以上活動してきた筆者も、タワレコの復活は(本当に失礼な話だが)想定外だった。
「コロナ禍を経て、人々の“リアル”に対する欲求がこちらの想像以上に強まっていた。私達の施策が、みなさんの欲求の受け皿になれたのかなと思っています」
詳しくは
https://news.yahoo.co.jp/articles/a67e9118aef120efe8f2b20c2b062c908882fe00
イベントセンター化やミニライブ会場になってるのがでかいんだよ
その転売屋ね
CDがガンプラみたいになりつつある
CDは日本のインディーズミュージシャンに賽銭するのと海外のバンドの歌詞対訳目当てで買う
レコードはプレイヤー持ってないから買わない
時代の潮流に淘汰されるだけの商売だと思ってたのに
TSUTAYAとか紳士服メーカーとかももしかしたら起死回生あり得るかもね。
HMVやヴァージンに比べて店舗も小さいイメージあったし戦略的には正しいんだろうね
先ふたつはCD不振で撤退しちゃったし
サブスクは権利の関係で突然聴けなくなるしな