【Back to 1985】食品高騰の影、家計支出の減少続く 「エンゲル係数」39年ぶり水準【全て自民党の責任】アーカイブ最終更新 2024/12/10 18:091.番組の途中ですが転載は禁止ですSl6fZ食品高騰の影、家計支出の減少続く 「エンゲル係数」39年ぶり水準総務省が6日に発表した10月の家計調査によると、2人以上の世帯が使ったお金は平均30万5819円で、物価変動の影響をのぞいた実質では前年同月より1.3%減った。支出に占める食費の割合を示す「エンゲル係数」は39年ぶりの高水準。身近な食べものの値上がりが家計にのしかかり、消費が細っている。https://news.yahoo.co.jp/articles/0f6db9df883b7c3c4781ae415301288e5f97e32c2024/12/06 15:12:4459すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です4IEwK目指せ北朝鮮2024/12/06 15:13:173.番組の途中ですが転載は禁止です0MzKx????「エンゲル係数上昇は食生活の変化によるものです」2024/12/06 15:15:104.番組の途中ですが転載は禁止ですeJZ2kレジャーが盛んになってる2024/12/06 15:18:195.番組の途中ですが転載は禁止ですSl6fZGDPも1985並まで下がってる模様https://ecodb.net/image/temp/674d3c8879fbd.pnghttps://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html2024/12/06 15:21:506.番組の途中ですが転載は禁止ですtO7qw失われた40年2024/12/06 15:24:507.番組の途中ですが転載は禁止ですkUkfPこれがアベノミクスの果実でした2024/12/06 15:28:478.番組の途中ですが転載は禁止ですDY8Mfエンゲル係数が上がる↓なぜなら食料が高くなっている↓高い食料を買えるなら日本人は豊かになっているこのネトウヨ三段論法を見た時は、あいつらの頭はどーなっとるのかと心配になった2024/12/06 15:29:299.番組の途中ですが転載は禁止ですSl6fZ>>8所得も上がっているはず()なのにどうして🥺2024/12/06 15:32:2210.番組の途中ですが転載は禁止ですzp1Emネトウヨ駆除まだー?2024/12/06 15:55:4811.番組の途中ですが転載は禁止ですDYH5O>>8肉も野菜も魚も消費量おちてんのがヤベェよな2024/12/06 16:09:2312.番組の途中ですが転載は禁止です0MzKx>>11これも食生活の変化だなw2024/12/06 17:03:2713.番組の途中ですが転載は禁止です02oMh>>12普通の日本人🤪 ヘルシー志向が〜2024/12/06 17:15:3214.番組の途中ですが転載は禁止ですm1e4y>>11値段は上がってるから税収的に問題ない2024/12/07 08:09:2515.番組の途中ですが転載は禁止ですLvfLq>>1> 【Back to 1985】80年代半ばといえば日本経済の最盛期だもちろん購買力も高かった。なんでその最盛期と比べるのか2024/12/07 14:43:2516.番組の途中ですが転載は禁止ですXAVQv>>1539年ぶりって書いてあるの読めないのか…2024/12/07 14:52:1117.番組の途中ですが転載は禁止ですJRvHO>>51960年からずっと急成長してたから1985年とかたった10年で生活がいい意味で激変してたの思い出すわ。1970年代から80年代にかけて小学校通ってたが、当時は都営住宅とかに住んでる友達とか栄養失調で爪がガッタガタのやつが多かった。マヨかけ、醤油かけごはんとかガチで食ってるの2024/12/07 15:39:2518.番組の途中ですが転載は禁止ですJRvHOhttps://public.muragon.com/0r3coipq/xaem27js.jpg高度成長という言葉があるんだから、高度衰退って言葉があってもいいと思うの。日本はいよいよ高度衰退期に入った感じか2024/12/07 15:42:0219.番組の途中ですが転載は禁止ですLLhsj>>18ドルベースhttps://ecodb.net/image/temp/6753e838eb2d0.pnghttps://ecodb.net/exec/trans_image.php?type=WEO&d=NGDPD&c1=JP2024/12/07 15:46:1920.番組の途中ですが転載は禁止です2n0eP>>15将来的な希望も展望も見込めた活気ある頃と衰退し悲観的な未来が確定的な今との対比でそのヤバさが分かりやすいかと2024/12/07 16:01:0421.番組の途中ですが転載は禁止ですJRvHO>>19どういうふうにしたら日本の世界での「相対的豊かさ(貧しさ)」を客観的に表せるかな。一人当たりGDPの推移みてもマイナスにはなってないんだよな でも世界は成長、インフレしつづけてるから世界的な豊かさのランキンキングは落ちていく。一人当たりGDPランキングhttps://solver-story.com/?p=1940これでみると1980年の日本は24位90年に9位 2000年に2位 2010年に17位 2019年に25位 2023年に34位これが一番実態、体感に近いか。 80年代より明らかに貧しいよ。当時若者はバイクやクルマ乗り回してたし、その乗り回してたバイクも250や400ccと東南アジアで主流の125ccに比較して高額だった。2024/12/07 16:13:0622.番組の途中ですが転載は禁止ですaVBfS>>15普通は経済は右肩上がりになるから常に最盛期になる戦争とかしてればべつだが日本は内戦国と経済成長率同じらしいからヤバい2024/12/07 16:21:0823.番組の途中ですが転載は禁止ですJztSo>>5ありがとう自民党2024/12/08 18:24:4324.番組の途中ですが転載は禁止ですz1l3g許せねえ2024/12/08 18:26:2025.番組の途中ですが転載は禁止ですrZkYE「自民党のおかげ」な感謝しているからいまだに第1党なんだよ2024/12/08 18:26:4926.番組の途中ですが転載は禁止ですmnPiI>>5>GDPも1985並まで下がってる模様日本のGDP 名目 実質1985年 340兆円 334兆円 ↓ ↓ ↓2023年 592兆円 559兆円2024/12/08 19:06:4527.番組の途中ですが転載は禁止ですmnPiI>>18グラフ見る限りまだ上向きに伸びてくよね、これ2024/12/08 19:09:4428.番組の途中ですが転載は禁止ですTgqvH>>27上向きに伸びるってのは、こういうことを言うんだいアメリカhttps://ecodb.net/country/US/imf_gdp.html中国https://ecodb.net/country/CN/imf_gdp.html韓国https://ecodb.net/country/KR/imf_gdp.htmlインドhttps://ecodb.net/country/IN/imf_gdp.htmlからのわーくにhttps://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html見事に平坦だねそして少子高齢化で伸びしろもなしときた2024/12/08 19:29:2229.番組の途中ですが転載は禁止ですmnPiI>>28>>18のグラフ見る限り、平坦化してきてることは否定できないとしても上向きである以上、まだ伸び代あることも否定できない2024/12/08 19:32:4330.番組の途中ですが転載は禁止ですCl3lj>>26為替とか貿易とか理解してない知的障害者なのかな?2024/12/08 19:35:1931.番組の途中ですが転載は禁止ですmnPiI>>30書かれてるGDPの数字、両者の違い・推移を理解できない知的障害ってことかな?2024/12/08 19:36:3432.番組の途中ですが転載は禁止ですXoYQx>>15そうなる直前が1985年だけどな2024/12/08 19:48:4533.番組の途中ですが転載は禁止ですthht7>>26貧富は「相対的」なものだから他の国の伸びも考慮しないと意味ないよ。https://image.itmedia.co.jp/mn/articles/2104/19/cover_news005.jpgほかはもっと伸びてるから「相対的」に日本は貧しくなった。https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202404/20240428ax02S_o.jpg日印GDP逆転、25年にも 円安で早まる、世界5位に:時事ドットコム2022年の115円から今年の161円と特にこの2年の間の円安がマズかったな。2024/12/08 20:22:5834.番組の途中ですが転載は禁止ですz1l3g俺が日本の独裁者だったら財務省と日銀総裁を火炙りにするわ2024/12/08 21:41:3535.番組の途中ですが転載は禁止ですthht7と、安倍を支持してたバカが申しております。2024/12/08 21:54:0936.番組の途中ですが転載は禁止ですCl3lj>>26バカは為替とか理解出来ないんだよな…可哀想2024/12/08 22:08:1637.番組の途中ですが転載は禁止ですCl3lj>>34バカは本質が理解出来ないんだよな…可哀想2024/12/08 22:08:5038.番組の途中ですが転載は禁止ですEZsiP>>26資源無い国で円建てのGDPに何の意味があんの?幼稚園からやり直せ…2024/12/08 22:11:5039.番組の途中ですが転載は禁止です6qpvZ>>30元レスで >GDPも1985並まで下がってる模様とあるから、1985年と2023年の数値を並べて比較してみたわけでその結果の1985年の300台が2023年に500台になってるのを「1985年並みまで下がってる」と解釈できるというのはどういうロジックで?>為替とか貿易とか理解為替のドル円レートでは1985年は238円、2023年は140円だけどその為替を君はどう理解して、それでどうだっていう論理なの?貿易となると単純に為替レート並べるより更に複雑で君がそれをどう理解しての話なのかまるで想像もできない2024/12/09 07:41:2840.番組の途中ですが転載は禁止です6qpvZ>>33元レスは >GDPも1985並まで下がってる模様これに対してGDPの実際の数値を示したのであってね>貧富は「相対的」なものだから>他の国の伸びも考慮しないと意味ないよ。↑論点とは何の関係もないので2024/12/09 07:44:3841.番組の途中ですが転載は禁止です6qpvZ>>38資源があろうがなかろうが、円で動いてるのが日本経済そんな当たり前のことを幼稚園で教わらなかったんだね2024/12/09 07:47:0842.番組の途中ですが転載は禁止ですqvpeBそんじゃ円で石油・資源・食料を売ってもらえよ2024/12/09 07:57:2243.番組の途中ですが転載は禁止です6qpvZ>>42円 → 必要な外貨に交換 → 必要な物資・サービスで、結局、いくらの円が使われたの?そこに行き着くのが日本経済アメリカだって日本と貿易するにあたって、日本円が必要なら日本円に替えるだからってアメリカ経済の動向、各種の経済指標を日本円建てで考えないと、などとはならないドルを外貨に替えて使ったというだけであって、結局、そのためにドルをいくら使った?となるどこの国でも一緒、その国にとっての主役は何かという当たり前の話2024/12/09 08:02:0144.番組の途中ですが転載は禁止ですUcEH6>>43きじくつうかってなんだかしってますか?2024/12/09 10:08:3145.番組の途中ですが転載は禁止です6qpvZ>>44こういうのを「似て非なる話」という的外れな方向に話をそらしたい、誤魔化すためのレス2024/12/09 12:19:3346.番組の途中ですが転載は禁止ですUcEH6>>45もういちどききます「きじくつうか」ってなんだかしってますか?2024/12/09 12:22:4847.番組の途中ですが転載は禁止です6qpvZ>>46きみのとくいな「ごまかしろんぽう」はつうようしませんでした、ざんねんでしたね2024/12/09 12:30:0648.番組の途中ですが転載は禁止ですqvpeB>>43百億の円 → 必要な外貨(基本ドル)に交換この時点でかつての半分に減ってますねアメリカが日本円を必要とする貿易って何?基本ドル建てなんですが2024/12/09 16:49:5249.番組の途中ですが転載は禁止です6qpvZ>>48何をどういう計算でどの数字がどう半分なの?何の話してるか理解してレスしてる?>>26についての話をしてるんだけど?再掲すると>GDPも1985並まで下がってる模様日本のGDP 名目 実質1985年 340兆円 334兆円 ↓ ↓ ↓2023年 592兆円 559兆円どの数字をどう換算してどう半分なのか、君の中で完結してないで他人が客観できるように示してちょ?2024/12/09 17:26:4950.番組の途中ですが転載は禁止です6qpvZ>>48もともとは>>5が >GDPも1985並まで下がってる模様というから、1985年と2023年の日本のGDPの実績数字を並べたわけだが? 名目 実質1985年 340兆円 334兆円 ↓ ↓ ↓2023年 592兆円 559兆円そしたらこれの何をどう否定したいのか、為替ガー貿易ガー相対的ニワーきじくつうかガーとか「それっぽい単語」を振りかざしてるだけで、何ひとつ意見になってないよね何か、とにかく否定したいんだな? ケチつけたいんだな? という「論証のない(論証したくてもできない)単なるお気持ち」」だけは伝わってくるけれども?2024/12/09 17:35:0551.番組の途中ですが転載は禁止ですnrbGE>>1古代ローマから中世ヨーロッパの破産原因は100分の1税(10分の1税)、今の消費税だった庶民から消費税を集める代わりに、領主地主商人など金持ちは実質無税化した富の独占はインフレの原因になった今も同じことをやっているのである2024/12/09 17:51:4952.番組の途中ですが転載は禁止ですhbrDuきじくつうか知らないみたいだし為替とかも知らない、日本が輸入時にドル決済してることもしらないバカに何を説いてもせんなきこと。2024/12/10 14:11:4253.番組の途中ですが転載は禁止ですueZi2僕ちゃんの知ってる最高に難しい単語が基軸通貨に為替とドル決済ワロタ2024/12/10 14:16:4654.番組の途中ですが転載は禁止ですLTdDv>>53でも君は知らなかったんだろwww2024/12/10 14:55:3555.番組の途中ですが転載は禁止ですfaWdO>>52>きじくつうか、為替、ドル決済うんうんそれで?君がやってることは何らかの意見を言ってるのではなくて単に「単語を置いて反論っぽく見せかけてるだけ」なんだよねきじくつうか、という単語で>>26の何を否定できてるつもりなの?>>5の>GDPも1985並まで下がってる模様に対しての↓ 名目 実質1985年 340兆円 334兆円 ↓ ↓ ↓2023年 592兆円 559兆円きじくつうか とか 為替 とか ドル決済 とかって「単語」を言ってるだけの君たぶんそれらの単語の意味を知らないんだろうけどだから「文章としての意見」を組み上げられないで「単語を置く」ことしかできない2024/12/10 16:34:5256.番組の途中ですが転載は禁止ですfaWdO>>52>何を説いてもせんなきこと。何も説けない君、何も説けてない君ってことだよ2024/12/10 16:53:4357.番組の途中ですが転載は禁止ですx09BC>>21当時の高校生は普通に原付に乗っていた高校生在籍中に車の免許取得して卒業と同時に車を購入するのが当たり前ってくらい若者は車を所有して、その車も新入社員が高級車の新車をローンで買えた2024/12/10 17:27:3558.ケモクラシーpJTC9まだまだ下がるよネタでも皮肉でもなく合理的に発明や営業や経営や税や経済体制、福祉、金融政策、公共投資すべてがみな国民の知力に比例する国民の知力は70年代より遥かに下がってるゆっくりと一人当たりはベトナムとフィリピンの間くらいには落ちるよ数十年かけてタイやインドネシアの平均なみにはなる2024/12/10 18:07:5859.ケモクラシーpJTC9フィリピンには負けないが台湾あたりには頭脳戦で勝てる理由が無い2024/12/10 18:09:48
総務省が6日に発表した10月の家計調査によると、2人以上の世帯が使ったお金は平均30万5819円で、物価変動の影響をのぞいた実質では前年同月より1.3%減った。支出に占める食費の割合を示す「エンゲル係数」は39年ぶりの高水準。身近な食べものの値上がりが家計にのしかかり、消費が細っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f6db9df883b7c3c4781ae415301288e5f97e32c
https://ecodb.net/image/temp/674d3c8879fbd.png
https://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html
↓
なぜなら食料が高くなっている
↓
高い食料を買えるなら日本人は豊かになっている
このネトウヨ三段論法を見た時は、あいつらの頭はどーなっとるのかと心配になった
所得も上がっているはず()なのにどうして🥺
肉も野菜も魚も消費量おちてんのがヤベェよな
これも食生活の変化だなw
普通の日本人🤪 ヘルシー志向が〜
値段は上がってるから税収的に問題ない
> 【Back to 1985】
80年代半ばといえば日本経済の最盛期だ
もちろん購買力も高かった。なんでその最盛期と比べるのか
39年ぶりって書いてあるの読めないのか…
1960年からずっと急成長してたから1985年とかたった10年で生活がいい意味で激変してたの思い出すわ。
1970年代から80年代にかけて小学校通ってたが、当時は都営住宅とかに住んでる友達とか
栄養失調で爪がガッタガタのやつが多かった。
マヨかけ、醤油かけごはんとかガチで食ってるの
高度成長という言葉があるんだから、高度衰退って言葉があってもいいと思うの。
日本はいよいよ高度衰退期に入った感じか
ドルベース
https://ecodb.net/image/temp/6753e838eb2d0.png
https://ecodb.net/exec/trans_image.php?type=WEO&d=NGDPD&c1=JP
将来的な希望も展望も見込めた活気ある頃と衰退し悲観的な未来が確定的な今との対比でそのヤバさが分かりやすいかと
どういうふうにしたら日本の世界での「相対的豊かさ(貧しさ)」を客観的に表せるかな。
一人当たりGDPの推移みてもマイナスにはなってないんだよな でも世界は成長、インフレしつづけてるから
世界的な豊かさのランキンキングは落ちていく。
一人当たりGDPランキング
https://solver-story.com/?p=1940
これでみると1980年の日本は24位
90年に9位 2000年に2位 2010年に17位 2019年に25位 2023年に34位
これが一番実態、体感に近いか。 80年代より明らかに貧しいよ。
当時若者はバイクやクルマ乗り回してたし、その乗り回してたバイクも250や400ccと
東南アジアで主流の125ccに比較して高額だった。
普通は経済は右肩上がりになるから常に最盛期になる
戦争とかしてればべつだが
日本は内戦国と経済成長率同じらしいからヤバい
ありがとう自民党
感謝しているからいまだに第1党なんだよ
>GDPも1985並まで下がってる模様
日本のGDP
名目 実質
1985年 340兆円 334兆円
↓ ↓ ↓
2023年 592兆円 559兆円
グラフ見る限りまだ上向きに伸びてくよね、これ
上向きに伸びるってのは、こういうことを言うんだい
アメリカ
https://ecodb.net/country/US/imf_gdp.html
中国
https://ecodb.net/country/CN/imf_gdp.html
韓国
https://ecodb.net/country/KR/imf_gdp.html
インド
https://ecodb.net/country/IN/imf_gdp.html
からのわーくに
https://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html
見事に平坦だね
そして少子高齢化で伸びしろもなしときた
>>18のグラフ見る限り、平坦化してきてることは否定できないとしても
上向きである以上、まだ伸び代あることも否定できない
為替とか貿易とか理解してない知的障害者なのかな?
書かれてるGDPの数字、両者の違い・推移を理解できない知的障害ってことかな?
そうなる直前が1985年だけどな
貧富は「相対的」なものだから
他の国の伸びも考慮しないと意味ないよ。
https://image.itmedia.co.jp/mn/articles/2104/19/cover_news005.jpg
ほかはもっと伸びてるから「相対的」に日本は貧しくなった。
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202404/20240428ax02S_o.jpg
日印GDP逆転、25年にも 円安で早まる、世界5位に:時事ドットコム
2022年の115円から今年の161円と特にこの2年の間の円安がマズかったな。
バカは為替とか理解出来ないんだよな…可哀想
バカは本質が理解出来ないんだよな…可哀想
資源無い国で円建てのGDPに何の意味があんの?幼稚園からやり直せ…
元レスで >GDPも1985並まで下がってる模様
とあるから、1985年と2023年の数値を並べて比較してみたわけで
その結果の1985年の300台が2023年に500台になってるのを
「1985年並みまで下がってる」と解釈できるというのはどういうロジックで?
>為替とか貿易とか理解
為替のドル円レートでは1985年は238円、2023年は140円だけど
その為替を君はどう理解して、それでどうだっていう論理なの?
貿易となると単純に為替レート並べるより更に複雑で
君がそれをどう理解しての話なのかまるで想像もできない
元レスは >GDPも1985並まで下がってる模様
これに対してGDPの実際の数値を示したのであってね
>貧富は「相対的」なものだから
>他の国の伸びも考慮しないと意味ないよ。
↑
論点とは何の関係もないので
資源があろうがなかろうが、円で動いてるのが日本経済
そんな当たり前のことを幼稚園で教わらなかったんだね
円 → 必要な外貨に交換 → 必要な物資・サービス
で、結局、いくらの円が使われたの?
そこに行き着くのが日本経済
アメリカだって日本と貿易するにあたって、日本円が必要なら日本円に替える
だからってアメリカ経済の動向、各種の経済指標を日本円建てで考えないと、などとはならない
ドルを外貨に替えて使ったというだけであって、結局、そのためにドルをいくら使った?となる
どこの国でも一緒、その国にとっての主役は何かという当たり前の話
きじくつうかってなんだかしってますか?
こういうのを「似て非なる話」という
的外れな方向に話をそらしたい、誤魔化すためのレス
もういちどききます
「きじくつうか」ってなんだかしってますか?
きみのとくいな「ごまかしろんぽう」はつうようしませんでした、ざんねんでしたね
百億の円 → 必要な外貨(基本ドル)に交換
この時点でかつての半分に減ってますね
アメリカが日本円を必要とする貿易って何?基本ドル建てなんですが
何をどういう計算でどの数字がどう半分なの?
何の話してるか理解してレスしてる?
>>26についての話をしてるんだけど?
再掲すると
>GDPも1985並まで下がってる模様
日本のGDP
名目 実質
1985年 340兆円 334兆円
↓ ↓ ↓
2023年 592兆円 559兆円
どの数字をどう換算してどう半分なのか、君の中で完結してないで
他人が客観できるように示してちょ?
もともとは>>5が >GDPも1985並まで下がってる模様
というから、1985年と2023年の日本のGDPの実績数字を並べたわけだが?
名目 実質
1985年 340兆円 334兆円
↓ ↓ ↓
2023年 592兆円 559兆円
そしたらこれの何をどう否定したいのか、
為替ガー貿易ガー相対的ニワーきじくつうかガーとか
「それっぽい単語」を振りかざしてるだけで、何ひとつ意見になってないよね
何か、とにかく否定したいんだな? ケチつけたいんだな? という
「論証のない(論証したくてもできない)単なるお気持ち」」だけは伝わってくるけれども?
古代ローマから中世ヨーロッパの破産原因は100分の1税(10分の1税)、今の消費税だった
庶民から消費税を集める代わりに、領主地主商人など金持ちは実質無税化した
富の独占はインフレの原因になった
今も同じことをやっているのである
為替とかも知らない、日本が輸入時にドル決済してることもしらないバカに
何を説いてもせんなきこと。
でも君は知らなかったんだろwww
>きじくつうか、為替、ドル決済
うんうんそれで?
君がやってることは何らかの意見を言ってるのではなくて
単に「単語を置いて反論っぽく見せかけてるだけ」なんだよね
きじくつうか、という単語で>>26の何を否定できてるつもりなの?
>>5の
>GDPも1985並まで下がってる模様
に対しての↓
名目 実質
1985年 340兆円 334兆円
↓ ↓ ↓
2023年 592兆円 559兆円
きじくつうか とか 為替 とか ドル決済 とかって「単語」を言ってるだけの君
たぶんそれらの単語の意味を知らないんだろうけど
だから「文章としての意見」を組み上げられないで「単語を置く」ことしかできない
>何を説いてもせんなきこと。
何も説けない君、何も説けてない君ってことだよ
当時の高校生は普通に原付に乗っていた
高校生在籍中に車の免許取得して卒業と同時に車を購入するのが当たり前ってくらい若者は車を所有して、その車も新入社員が高級車の新車をローンで買えた
ネタでも皮肉でもなく合理的に
発明や営業や経営や税や
経済体制、福祉、金融政策、公共投資
すべてがみな国民の知力に比例する
国民の知力は70年代より遥かに下がってる
ゆっくりと一人当たりはベトナムとフィリピンの間くらいには落ちるよ
数十年かけてタイやインドネシアの平均なみにはなる
台湾あたりには頭脳戦で勝てる理由が無い