【悲報】日本の家、さらに狭くなってしまうアーカイブ最終更新 2024/12/24 06:311.番組の途中ですが転載は禁止ですi6qFthttps://x.com/hahaguma/status/1870967762941829517?t=C_VIrx4QevZC6C9nF7y-UQ&s=192024/12/23 09:23:3530すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですQvL0Zでも中古住宅は嫌!2024/12/23 09:25:263.番組の途中ですが転載は禁止ですj5XBe都市郊外とか、道路の待避所くらいのスペースに3棟くらい建ててる家があるけど、あれなに?2024/12/23 09:26:024.番組の途中ですが転載は禁止ですfpIoi過疎地も送電線盗られたり、闇バイのタゲなったりサバイバルすぎるかな2024/12/23 09:30:585.番組の途中ですが転載は禁止ですcbHemアベノミクスの果実2024/12/23 09:31:026.番組の途中ですが転載は禁止ですecxIh牛乳の容量だけでなく、家の中まで移動の筋肉の負担が減らされるとはなぁ…2024/12/23 09:34:077.番組の途中ですが転載は禁止ですXk5f6昔みたいに2DKに四人家族ぐらいでちょうどいいのかもしれない2024/12/23 09:37:588.番組の途中ですが転載は禁止ですhU8Jt狭い寒いあと一つなんだろ2024/12/23 09:57:589.番組の途中ですが転載は禁止ですSe8Laそのくせ空き家は増え続けてるんだよな個人的には狭いより古い方が我慢できるんだがhttps://image.itmedia.co.jp/bt/articles/2405/08/cover_news058.jpg2024/12/23 10:06:2810.✨👁👄👁✨N78EL独身が増えるから狭くてけっこう2024/12/23 10:17:2711.番組の途中ですが転載は禁止ですuPciA建物が高騰してるからな俺も1年前に家買って先週引き渡しだったけど3年前に比べておそらく400万円ほど多く支払った今は1年前に比べてさらに上がってるみたいだから価格抑えるため小さくするしかない2024/12/23 10:57:4512.番組の途中ですが転載は禁止ですoIP1F平均世帯人数1961年 3.97人1993年 2.96人2023年 2.23人https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/39f5e1f4198a0c402d91ca3f83af710c4803c52b2024/12/23 11:15:3213.番組の途中ですが転載は禁止ですi6qFt狭い、寒い、日本の家2024/12/23 11:50:1414.番組の途中ですが転載は禁止ですA43nRアルミサッシのにっぽん2024/12/23 12:54:2515.番組の途中ですが転載は禁止ですA43nRもう脆いでいいんじゃねえか2024/12/23 12:55:3016.番組の途中ですが転載は禁止です5zSbbシュリンクフレーションかな?2024/12/23 12:56:0817.番組の途中ですが転載は禁止ですE4OpS2LDK(50平米)とかあるからな寝室はベットギリ入るレベル2024/12/23 13:33:2418.番組の途中ですが転載は禁止ですFXvZkこれで経済は緩やかに回復してる言い張ってんだから頭のおかしい国だよ2024/12/23 13:36:2819.番組の途中ですが転載は禁止ですW5VDs>>12わーくにでは割合としては単身世帯が一番多いのに、いまだに「夫婦と子ども2人」を「標準世帯」と位置付けているから笑えるよなあ2024/12/23 13:39:3220.ケモクラシー5uAf4過疎・過密の頭の悪さは世界一やぞ2024/12/23 13:44:4621.番組の途中ですが転載は禁止です00Ljk家族の人数減ったからむしろ広くね2024/12/23 14:05:1722.番組の途中ですが転載は禁止ですCDA5D昔から「起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半」と言ってな2024/12/23 15:42:3823.番組の途中ですが転載は禁止です2w9Hxまぁ家が高杉晋作は先進国共通だよ全て投資家のせい2024/12/23 15:51:4824.番組の途中ですが転載は禁止です2w9Hx早い話転売ヤーのせいで住環境が手に入らなくなってきている2024/12/23 15:52:2725.番組の途中ですが転載は禁止ですRJvoe誤差みてーなもんだろしかもまともにメシも食えなくなって平均身長縮みだしたんだからちょうどいいよ2024/12/23 15:58:1826.番組の途中ですが転載は禁止ですi6qFt駆けて、駆けて、駆け抜けようではありませんか!2024/12/23 17:20:2627.番組の途中ですが転載は禁止ですPLsym1軒屋だった所に無理矢理3軒建てたりしてるから当然だわな見た目も貧相だからああいうのやめてほしい2024/12/23 18:03:4528.番組の途中ですが転載は禁止です4r83K平屋とタマワンに二極化していくだろう2024/12/23 18:25:3029.番組の途中ですが転載は禁止ですR8HSb>>14高断熱は結露とカビだらけになるぞ日本の住宅はスキマ風が入るくらいでちょうど良い2024/12/23 19:57:5330.番組の途中ですが転載は禁止ですckxoh>>9融通の利く大工の知り合いがいる、DIY得意とかなら安く修理できるけど、中古住宅は意外なところ壊れてるから何かと修理費がかかる建築のこと一切知らない人なら中古は厳しいかも2024/12/24 06:31:46
サバイバルすぎるかな
寒い
あと一つなんだろ
個人的には狭いより古い方が我慢できるんだが
https://image.itmedia.co.jp/bt/articles/2405/08/cover_news058.jpg
俺も1年前に家買って先週引き渡しだったけど3年前に比べておそらく400万円ほど多く支払った
今は1年前に比べてさらに上がってるみたいだから価格抑えるため小さくするしかない
1961年 3.97人
1993年 2.96人
2023年 2.23人
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/39f5e1f4198a0c402d91ca3f83af710c4803c52b
寝室はベットギリ入るレベル
わーくにでは割合としては単身世帯が一番多いのに、
いまだに「夫婦と子ども2人」を「標準世帯」と位置付けているから笑えるよなあ
むしろ広くね
全て投資家のせい
しかもまともにメシも食えなくなって平均身長縮みだしたんだからちょうどいいよ
見た目も貧相だからああいうのやめてほしい
高断熱は結露とカビだらけになるぞ
日本の住宅はスキマ風が入るくらいでちょうど良い
融通の利く大工の知り合いがいる、DIY得意とかなら安く修理できるけど、中古住宅は意外なところ壊れてるから何かと修理費がかかる
建築のこと一切知らない人なら中古は厳しいかも