ホンダ主導で日産と2026年経営統合へ 新たな持ち株会社社長はホンダが指名 「事実上ホンダへの吸収だ」日産関係者から落胆の声アーカイブ最終更新 2024/12/25 07:221.番組の途中ですが転載は禁止ですpxRQIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/1633313?display=1…両社は来年6月の最終合意を目指し、経営統合が成立すれば、両社は再来年の8月に上場を廃止し、持ち株会社へと移行することが関係者への取材で明らかになりました。その際、▼持ち株会社の社長はホンダが指名すること、▼取締役会の過半数もホンダが決める方向で調整していて、ホンダ主導による経営統合となります。…ただ課題も山積しています。ホンダと日産は主要な市場が日本、アメリカ、中国と重なっていることから、経営統合の効果を出すには部品の供給網の再編や工場の統廃合は避けては通れない道です。今回の経営統合について、日産の関係者は「事実上のホンダへの吸収だ」と落胆を隠せませんでした。日産からもホンダからも経営統合には慎重な声は根強く、協議に入ったとしても成立するかは不透明な状況です。2024/12/23 16:27:0737すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です9AQm4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三菱自と三社共同記者会見だって2024/12/23 16:40:433.番組の途中ですが転載は禁止ですb7l7S(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃあんな決算だしてたらそうなるだろ助けてもらっただけ感謝しろよ2024/12/23 16:43:0314.番組の途中ですが転載は禁止ですsg3jAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼業績的に仕方なかろう2024/12/23 16:49:475.番組の途中ですが転載は禁止ですSG18eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明確に強い奴との合併なんだから当たり前だろ2024/12/23 16:49:486.番組の途中ですが転載は禁止ですR0iJEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼落胆する暇があれば、仕事しろお前らのせいやぞ2024/12/23 16:50:5927.番組の途中ですが転載は禁止ですn4IcvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それはそうとエコモーターのリコールはよせーよクソが2024/12/23 17:12:328.番組の途中ですが転載は禁止ですb7l7S(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記者会見見てるけど日産は無能パワハラっぽい雰囲気すげえな2024/12/23 17:15:069.番組の途中ですが転載は禁止ですCDA5DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼技術屋は喜んでるのではないか?2024/12/23 18:41:3010.番組の途中ですが転載は禁止ですRKz6MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当然でしょ業績の悪い日産が主導権を握れると思ったのかよ無能な日産の経営陣で形だけでも一人か二人残れたらラッキーだろう2024/12/23 18:45:5011.番組の途中ですが転載は禁止ですjQIcLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鮎川コンツェルンの末裔が杉田かおると結婚→離婚で話題になったけど今の日産に対してはほとんど発言権が無いんだっけ?2024/12/23 18:48:1612.番組の途中ですが転載は禁止ですS2tIrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合併自体やめてくれよ日産は菅とか神奈川の議員への献金先やから残ったんやろ2024/12/23 19:07:1513.番組の途中ですが転載は禁止です2E1XpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あのままなら潰れてた分際でw2024/12/23 19:14:0314.番組の途中ですが転載は禁止ですY1JiRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本厚木の日産テクニカルセンターは廃止して青山学院大学にしろ2024/12/23 19:20:0215.番組の途中ですが転載は禁止ですPTRjiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホンダ社員は落胆どころか絶望してるだろ足手まといなんてレベルじゃねえぞ2024/12/23 19:41:3116.番組の途中ですが転載は禁止です0nVyPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やめてくれー!日産なんて疫病神とつるんでも碌なことねー2024/12/23 20:09:0517.番組の途中ですが転載は禁止ですyHOziコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホンダの被害が大きいと思う2024/12/23 20:11:5618.番組の途中ですが転載は禁止ですnwnRbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6ほんこれ2024/12/23 20:38:2519.番組の途中ですが転載は禁止ですx5GwiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日産ブランドのファンがいるうちに国内企業と合体するのは正解だろう2024/12/23 20:51:0420.番組の途中ですが転載は禁止ですMc8b2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴーンの時に変な車ばっかになって日産らしさなんか失われてんじゃん膿だけ残ってるという部分だけ日産らしさか2024/12/23 21:00:28121.番組の途中ですが転載は禁止ですv4zETコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20変じゃない車とかニッサンらしくないだろ2024/12/23 22:05:2322.番組の途中ですが転載は禁止です3CGEAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホンダがZ作るの?2024/12/24 03:00:22223.番組の途中ですが転載は禁止ですcfZmxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルロス・ゴーンが頭になるよりはましやろ?逃げるしかない日産の頭やったからな…2024/12/24 03:55:57124.番組の途中ですが転載は禁止です27lNNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日産が阿鼻叫喚?ホンダが阿鼻叫喚の間違いだろ、なんで負債を受け入れなあかんねん2024/12/24 04:35:45125.番組の途中ですが転載は禁止ですifpC3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22カワサキ車みたいな名前の車速攻で消されそう2024/12/24 06:48:5526.番組の途中ですが転載は禁止ですI1mbNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6ガンガンリストラしないとな他に一切する仕事ねーしな2024/12/24 08:14:3227.番組の途中ですが転載は禁止ですyMWt4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24経産省の圧力だろ。そしてサラリーマン社長だから、自分の時だけよければ、あとはどうなってもいいんよ2024/12/24 08:52:5628.番組の途中ですが転載は禁止ですsrSQPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルロス本田2024/12/24 08:56:5829.番組の途中ですが転載は禁止ですHC9QOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22ホンダ Zhttps://cdn-webcartop.com/wp-content/uploads/2023/04/01_20230320_honda_SAZ-.jpeghttps://www.honda.co.jp/auto-archive/z/2002/SP/img/drive01.gif2024/12/24 09:17:37130.番組の途中ですが転載は禁止ですF0x3AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あたりまえだろ。2024/12/24 09:19:1731.番組の途中ですが転載は禁止ですhlzt9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3ほんこれ2024/12/24 16:27:0132.番組の途中ですが転載は禁止ですziFcw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴーン氏「両社には補完性(元文では"no complimentarity")がない」これに尽きるじゃん2024/12/24 16:40:3033.番組の途中ですが転載は禁止ですziFcw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23> カルロス・ゴーンが頭になるよりはましやろ?逃げるしかない日産の頭やったからな…ゴーンが最高経営責任者だった時期の日産の業績、株価の推移を探して見てみろ逃げてるのはおまえら底辺。社会へのルサンチマン(憎悪のこと)のかたまり2024/12/24 16:42:3134.番組の途中ですが転載は禁止ですDhhJ6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当たり前すぎる…2024/12/24 16:56:3235.番組の途中ですが転載は禁止ですJYw1MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼VTEC積んだ軽量FR車を日産が出せ2024/12/24 20:46:0036.番組の途中ですが転載は禁止ですIj1OBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遅すぎてビックリするよな2025の4月までにやれよなとしか2024/12/24 20:58:3937.番組の途中ですが転載は禁止ですpc2PJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2970年代のZかわゆすやね🥰2024/12/25 07:22:20
【4月10日はイオンに急げ】俺達のイオン、ブレンド米を4kg2780円で発売、米国産8割・国産2割。味にこだわりはないので安いから俺は買うわ。売り切れになるの嫌だから拡散するなよ。ニュー速(嫌儲)41204.92025/04/02 22:29:57
…両社は来年6月の最終合意を目指し、経営統合が成立すれば、両社は再来年の8月に上場を廃止し、持ち株会社へと移行することが関係者への取材で明らかになりました。
その際、▼持ち株会社の社長はホンダが指名すること、▼取締役会の過半数もホンダが決める方向で調整していて、ホンダ主導による経営統合となります。
…ただ課題も山積しています。ホンダと日産は主要な市場が日本、アメリカ、中国と重なっていることから、経営統合の効果を出すには部品の供給網の再編や工場の統廃合は避けては通れない道です。
今回の経営統合について、日産の関係者は「事実上のホンダへの吸収だ」と落胆を隠せませんでした。日産からもホンダからも経営統合には慎重な声は根強く、協議に入ったとしても成立するかは不透明な状況です。
助けてもらっただけ感謝しろよ
お前らのせいやぞ
無能な日産の経営陣で形だけでも一人か二人残れたらラッキーだろう
今の日産に対してはほとんど発言権が無いんだっけ?
日産は菅とか神奈川の議員への献金先やから残ったんやろ
廃止して青山学院大学にしろ
足手まといなんてレベルじゃねえぞ
日産なんて疫病神とつるんでも碌なことねー
ほんこれ
膿だけ残ってるという部分だけ日産らしさか
変じゃない車とかニッサンらしくないだろ
ホンダが阿鼻叫喚の間違いだろ、なんで負債を受け入れなあかんねん
カワサキ車みたいな名前の車
速攻で消されそう
ガンガンリストラしないとな
他に一切する仕事ねーしな
経産省の圧力だろ。
そしてサラリーマン社長だから、自分の時だけよければ、あとはどうなってもいいんよ
ホンダ Z
https://cdn-webcartop.com/wp-content/uploads/2023/04/01_20230320_honda_SAZ-.jpeg
https://www.honda.co.jp/auto-archive/z/2002/SP/img/drive01.gif
ほんこれ
これに尽きるじゃん
> カルロス・ゴーンが頭になるよりはましやろ?逃げるしかない日産の頭やったからな…
ゴーンが最高経営責任者だった時期の日産の業績、株価の推移を探して見てみろ
逃げてるのはおまえら底辺。社会へのルサンチマン(憎悪のこと)のかたまり
2025の4月までにやれよなとしか
70年代のZかわゆすやね🥰