吉野家の牛丼を30年間、毎年1月17日に食べる男性「炊き出しの味」アーカイブ最終更新 2025/01/11 06:491.番組の途中ですが転載は禁止ですhKBr6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://news.yahoo.co.jp/articles/82e8267aab1eed2971d06da867790c0d21e84b1b 30年間、毎年1月17日になると牛丼チェーン「吉野家」を訪れ、牛丼を食べる男性がいます。神戸市長田区在住のフリーライター松村真人さん(48)。きっかけは1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災でした。電気やガスが復旧しない中、避難所で初めて温かい食事を振る舞ってくれたのが吉野家だったのです。「初めて温かい食べ物を食べたことで生き残った実感がようやく湧いた」という松村さんに話を聞きました。2025/01/10 18:40:2216すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですNh1HnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな恩義を受けていながら、年1回しか行かないとか、言うほど美談かこれ?2025/01/10 18:44:063.番組の途中ですが転載は禁止ですTdpVfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一ヶ月でもっと食う奴も居るやろ2025/01/10 18:50:444.番組の途中ですが転載は禁止ですW06RUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べたくないという人は食べなければいいのではないかー2025/01/10 18:53:355.番組の途中ですが転載は禁止ですZnp4OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうてもいい話だな2025/01/10 19:06:266.番組の途中ですが転載は禁止ですoOuZQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼8月15日にすいとんを食べる行事をしたらガチ戦争体験者から「こんなに美味しいわけないだろう!」と抗議された記事を見たもう10年以上前2025/01/10 19:09:4917.番組の途中ですが転載は禁止ですoOuZQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年越し派遣村はもうやっていないのかな?2025/01/10 19:10:578.番組の途中ですが転載は禁止です6VW5rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛丼屋なんて年に一度しか行きませんねぇって、逆に批判してるようなもんだろこれ2025/01/10 19:18:499.番組の途中ですが転載は禁止ですSKNrCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺だって三年に一回くらい天下一品に行くぞ2025/01/10 19:22:2610.番組の途中ですが転載は禁止ですnUgwKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼心が汚れているスレ民2025/01/10 19:23:4911.番組の途中ですが転載は禁止ですGdApYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この日のために家計をギリギリやりくりして、毎日1円ずつ貯金し、1月17日にぎっしりの一円玉貯金箱を抱えて食べる一杯の牛丼2025/01/10 19:36:37112.番組の途中ですが転載は禁止です21Yc6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11365円じゃ食えねンだわ2025/01/10 19:37:4913.番組の途中ですが転載は禁止ですm2LovコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>発生から30年。神戸の街を見て感じることは。>> 「中心市街地は速やかに復興が進んだのと裏腹に>>未だに震災復興が進んでいない地域があちこちにあります。復興が進んでない…?まあ貧乏な地域は余計貧乏になったがhttps://www.youtube.com/watch?v=7Nv4smlD2mg2025/01/11 01:11:32114.番組の途中ですが転載は禁止ですlGKQXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうやって認知されたんだよ結局は承認欲求アピールなんだろ?2025/01/11 01:28:1615.番組の途中ですが転載は禁止ですtf43DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6いやそれ事実だろ出汁どころか醤油や味噌もろくに無いんだから2025/01/11 06:05:0816.番組の途中ですが転載は禁止ですvG4C8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13あー石川の復興が終わらないのの言い訳記事か自民党クソ過ぎん?2025/01/11 06:49:30
30年間、毎年1月17日になると牛丼チェーン「吉野家」を訪れ、牛丼を食べる男性がいます。神戸市長田区在住のフリーライター松村真人さん(48)。きっかけは1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災でした。電気やガスが復旧しない中、避難所で初めて温かい食事を振る舞ってくれたのが吉野家だったのです。「初めて温かい食べ物を食べたことで生き残った実感がようやく湧いた」という松村さんに話を聞きました。
ガチ戦争体験者から「こんなに美味しいわけないだろう!」と抗議された記事を見た
もう10年以上前
逆に批判してるようなもんだろこれ
365円じゃ食えねンだわ
>> 「中心市街地は速やかに復興が進んだのと裏腹に
>>未だに震災復興が進んでいない地域があちこちにあります。
復興が進んでない…?
まあ貧乏な地域は余計貧乏になったが
https://www.youtube.com/watch?v=7Nv4smlD2mg
結局は承認欲求アピールなんだろ?
いやそれ事実だろ
出汁どころか醤油や味噌もろくに無いんだから
あー石川の復興が終わらないのの言い訳記事か
自民党クソ過ぎん?