立憲・小西洋之議員(元総務省・放送法担当)「フジテレビの電波停止は可能」アーカイブ最終更新 2025/01/24 11:131.番組の途中ですが転載は禁止ですkRMVkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソースhttps://x.com/konishihiroyuki/status/18822267991088827532025/01/23 18:32:1014すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですpPfJ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コニタンは総務省の官僚だったな、そう言えば2025/01/23 18:34:543.番組の途中ですが転載は禁止ですukRP6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やれば立憲の支持率爆上がりだぞ自民じゃできない大英断2025/01/23 18:41:4324.番組の途中ですが転載は禁止ですk1p6e(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高市氏すら追い込めなかったくせに何を言ってるのかと思わなくもないがそれはそうとその総務省文書問題の近辺で小西氏が産経かどっかに「誤ってる記事を出すな」とクレームを入れたら飯塚恵子(読売新聞編集委員)が「政治家の発言としてあるまじき」とBSの番組で怒ってたことが強く印象に残ってるそれまでは散々政治家が「あんなことを書いたお前のところは出禁な」とかいう恫喝を容認してたくせに明らかな虚偽の訂正を求めた議員を民主主義にあるまじきかのように罵倒していた2025/01/23 18:42:245.番組の途中ですが転載は禁止です7kgLDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3これ衆院選以降イマイチ目立ってないからなこれは良いかも知れない2025/01/23 18:44:2916.番組の途中ですが転載は禁止ですk1p6e(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼思想とか表現とかになるべく介入しないというのが立憲民主党の良さだからこそ支持されないのだろうけどこの旗を降ろしたら国民民主となんら変わらない2025/01/23 19:08:147.番組の途中ですが転載は禁止ですsAdG7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやわざわざ停止しなくてもスポンサーなければ勝手に潰れるのでは2025/01/23 19:34:508.番組の途中ですが転載は禁止ですYmLTHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3三権分立くらい理解しろよ議会がなんで行政の仕事できるんだよ2025/01/23 20:36:209.番組の途中ですが転載は禁止ですjQnHZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いっそのことソニーか任天堂がフジテレビを買収すればいいんじゃないか。そうなればコンテンツは格段に豊かになりネットフリックスにも対抗できる。もちろん、局内のクズどもを一掃したうえで2025/01/23 22:28:1910.番組の途中ですが転載は禁止です0UzUlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うおおお俺たちのコニタン2025/01/23 22:28:5011.番組の途中ですが転載は禁止ですgllYeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5愚かな大衆向けのポピュリズムでしかないぞこんなの2025/01/24 00:27:5612.番組の途中ですが転載は禁止ですMDYqcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フジデモとかオールドメディアとか散々喜んで喚いてた連中が凄い大人しくしてるのが笑える統一とか産経の信者にはフジが潰れるのも犯罪隠蔽が叩かれる社会になるのも困るんだろうな2025/01/24 00:30:3813.番組の途中ですが転載は禁止ですHHCeFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼煽ってると産経に変なこと書かれるぞ2025/01/24 01:28:1814.番組の途中ですが転載は禁止です7h5ilコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私は総務省がテレビを監視するのには反対2025/01/24 11:13:57
参政党「うちの毎月10万円配る政策は円じゃなくデジタルポイントで配るので財源がいりません!」犬猫「うぉおおおおお!!」(1.3万いいね)ニュー速(嫌儲)80259.32025/07/16 15:04:24
〈日産が2工場閉鎖を発表〉従業員は「家を買ってしまった人はどうすれば…」「十数万人の仕事がなくなる」主力工場が消え横須賀市追浜は大打撃、経営陣に怒り…近隣タワマンも着工延期ニュー速(嫌儲)16199.32025/07/16 16:02:09
参政党信者さん、神谷に切り捨てられるwww 「日本人ファースト?あれ選挙の間だけのキャッチコピーだからw」「排他主義とか差別主義の人たち大嫌い」ニュー速(嫌儲)110118.82025/07/16 15:01:04
https://x.com/konishihiroyuki/status/1882226799108882753
自民じゃできない大英断
それはそうと
その総務省文書問題の近辺で小西氏が産経かどっかに「誤ってる記事を出すな」とクレームを入れたら
飯塚恵子(読売新聞編集委員)が「政治家の発言としてあるまじき」とBSの番組で怒ってたことが強く印象に残ってる
それまでは散々
政治家が「あんなことを書いたお前のところは出禁な」とかいう恫喝を容認してたくせに
明らかな虚偽の訂正を求めた議員を民主主義にあるまじきかのように罵倒していた
これ
衆院選以降イマイチ目立ってないからな
これは良いかも知れない
だからこそ支持されないのだろうけど
この旗を降ろしたら国民民主となんら変わらない
三権分立くらい理解しろよ
議会がなんで行政の仕事できるんだよ
そうなればコンテンツは格段に豊かになりネットフリックスにも対抗できる。
もちろん、局内のクズどもを一掃したうえで
俺たちのコニタン
愚かな大衆向けのポピュリズムでしかないぞこんなの
統一とか産経の信者にはフジが潰れるのも犯罪隠蔽が叩かれる社会になるのも困るんだろうな