カズレーザー「誹謗中傷問題っていうけどネット民にも人を批判したり物申す権利があるでしょ」→谷原章介が何故かカズレーザーに猛反論アーカイブ最終更新 2025/02/09 07:491.番組の途中ですが転載は禁止ですwjjsNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「谷原さんは…おっしゃったんですけど…僕は」ネット上の誹謗中傷を巡りフジ「めざまし8」で谷原章介とカズレーザーが約2分間、真っ向議論https://news.yahoo.co.jp/articles/3e5ab49a4cdab32c32c822ceb132217db5506676谷原からネット上の誹謗中傷対策への見解を求められたコメンテーターを務めるタレントのカズレーザーは、自身が誹謗中傷対策をほとんどしていないことを明かし(中略)この発言に谷原は「発信をしないってこと?」と尋ねるとカズレーザーは「発信をしても基本的にはポジティブなことが返ってくることよりは、その何倍もネガティブなことの方が返ってくるってのは、ある程度、覚悟というか意識はしています。それはどこかで教えるべきだと思います。世の中には敵の方が多いんだという考え方をどこかで持っていた方がSNSとかの使い方は、いいとは僕は思います」とコメントした。これに谷原は「でも、それでいくと、一般の社会の中で言わないことをネット上で吐き出すような人たちが減らないじゃない?」と疑問を投げかけた。カズレーザーは(中略)「事実としてマイナスな言葉の方が多いんだってことが事実上あるので。それは、人を批判する権利とか何かを申す権利はあると思うんで、それが集合的に集まっちゃうことはどうしてもあると思う」と反論した。谷原は「でも、批判する言葉と肯定する言葉、どっちが多いってことはなくて言葉は両方とも同数あると思うんです。あとは人間がどう使うかという問題であるから…」と返すとカズレーザーは「明らかにマイナスでしかない言葉を言うのは取り締まるべきだと思いますけど、とらえ方によってプラスかマイナスかって全然わからなかったりする。それを集まるとマイナスって思える瞬間はあるとは思う」と訴えた。谷原は「それって誹謗中傷ってものが人によって、言った人、言われた人、それを横から見た第三者によって、ここは誹謗中傷だよね、ここは違うよねって線引きの難しさと一緒だと思うんです。僕なんか見ていて思うのは、そういったことを制度的なものだったりとか、法律でもいいし、運営側のルールでもいいけども、それで縛ろうとしても人間って絶対に縛れないと思うんですよ。一人一人の内心のあり方?どういうふうに僕は、ネット上、対面上、人が見てないところでどう行動しようかという個人の気持ちの持ち方なのかなと思います」と指摘した。これにカズレーザーは「それはあると思います。どこまで温度をくみ取るかだと思います」と同意すると谷原は「そういった中、ネガティブな方に自分が引っ張られないことがとても大事だと思います」と提言した。2人の誹謗中傷を巡る議論は2分あまりに及んだ。2025/02/07 14:18:1622すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですBRhopコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんやコイツガス抜き要員か2025/02/07 14:34:1813.番組の途中ですが転載は禁止ですK8nMlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同じ穴のムジナ2025/02/07 14:55:594.番組の途中ですが転載は禁止ですTZ8D7(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生産性のない言い合いだな批判する権利をなくしたいってそれは独裁国家の中国と変わらんやんw2025/02/07 15:00:285.番組の途中ですが転載は禁止ですb2p2uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふわっふわした会話2025/02/07 15:03:456.番組の途中ですが転載は禁止ですntC5a(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まーた批判と中傷をまぜる2025/02/07 15:05:007.番組の途中ですが転載は禁止ですntC5a(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>2人の誹謗中傷を巡る議論は2分あまりに及んだ。空気を読んでさっと終わらないと問題かのような言い草これだからジャップはジャップ2025/02/07 15:07:248.番組の途中ですが転載は禁止ですTZ8D7(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼谷原章介って高卒やん2025/02/07 15:10:149.番組の途中ですが転載は禁止ですtPtUpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼谷原ってなんかおかしいよな2025/02/07 15:39:4010.番組の途中ですが転載は禁止です3RJ1nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ってか兵庫の件は実生活にまで及んで家族巻き込み攻撃してただろうが2025/02/07 15:42:4811.番組の途中ですが転載は禁止です8Qa1m(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼谷原は京大理系使ってたけど俳優で売れてそっちに進んだパターンだから2025/02/07 15:49:08112.番組の途中ですが転載は禁止です8Qa1m(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11使ってた→受かってた2025/02/07 15:49:2713.番組の途中ですが転載は禁止です8ZJPuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌ならネットなんて見ないでブロックとかすればいいだけなのにな?わざわざ不快な書き込み読んでイライラしてたら損だろ?その点ブロック太郎はデマばかり発信して都合の悪い意見はブロックすると言う幸せな人生送ってるなw2025/02/07 16:02:1614.番組の途中ですが転載は禁止ですTZ8D7(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼谷原章介さんは高校卒業後は大学に進学せずに、美術系の専門学校セツ・モードセミナーに進学しました。専門中退か2025/02/07 16:34:5415.番組の途中ですが転載は禁止ですtJFkZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山里「わーっといくから合図するまで待て」だっけ?花さんの裁判で開示を拒んでるフジがなにいっても空しいわ2025/02/07 17:43:2716.番組の途中ですが転載は禁止ですHzsDCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌ならネット見るな2025/02/07 18:26:3117.番組の途中ですが転載は禁止ですoiso8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルトやダッピによる組織的な誹謗中傷や世論誘導の方が問題なのに何故かスルー2025/02/07 19:10:0018.番組の途中ですが転載は禁止ですfUpWkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメン屋さんは燃えやすい可哀想だ2025/02/07 19:48:2119.番組の途中ですが転載は禁止ですH0E5MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腐った電通側の腐れ芸人谷原やっぱり汚い利権のポジショントークしかできないクズ芸能人ですね2025/02/07 21:45:4920.番組の途中ですが転載は禁止ですk2EbeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼匿名掲示板で煽り耐性を養うといいよスルースキルは間違いなく上がる2025/02/08 02:14:1921.番組の途中ですが転載は禁止ですaBkJ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SNSやらないのが最大の対策だけど芸能人はそういう訳にもいかないから大変だね2025/02/09 07:44:0922.番組の途中ですが転載は禁止ですrMfCqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼訴えられたら大袈裟とかその程度でとか見苦しい言い訳をしなければいいんじゃないかな2025/02/09 07:49:41
ネット上の誹謗中傷を巡りフジ「めざまし8」で谷原章介とカズレーザーが約2分間、真っ向議論
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e5ab49a4cdab32c32c822ceb132217db5506676
谷原からネット上の誹謗中傷対策への見解を求められたコメンテーターを務めるタレントのカズレーザーは、
自身が誹謗中傷対策をほとんどしていないことを明かし
(中略)
この発言に谷原は「発信をしないってこと?」と尋ねるとカズレーザーは
「発信をしても基本的にはポジティブなことが返ってくることよりは、
その何倍もネガティブなことの方が返ってくるってのは、ある程度、覚悟というか意識はしています。
それはどこかで教えるべきだと思います。世の中には敵の方が多いんだという考え方を
どこかで持っていた方がSNSとかの使い方は、いいとは僕は思います」とコメントした。
これに谷原は「でも、それでいくと、一般の社会の中で言わないことをネット上で吐き出すような人たちが
減らないじゃない?」と疑問を投げかけた。
カズレーザーは(中略)「事実としてマイナスな言葉の方が多いんだってことが事実上あるので。
それは、人を批判する権利とか何かを申す権利はあると思うんで、
それが集合的に集まっちゃうことはどうしてもあると思う」と反論した。
谷原は「でも、批判する言葉と肯定する言葉、どっちが多いってことはなくて
言葉は両方とも同数あると思うんです。あとは人間がどう使うかという問題であるから…」と返すと
カズレーザーは「明らかにマイナスでしかない言葉を言うのは取り締まるべきだと思いますけど、
とらえ方によってプラスかマイナスかって全然わからなかったりする。
それを集まるとマイナスって思える瞬間はあるとは思う」と訴えた。
谷原は「それって誹謗中傷ってものが人によって、言った人、言われた人、それを横から見た第三者によって、
ここは誹謗中傷だよね、ここは違うよねって線引きの難しさと一緒だと思うんです。
僕なんか見ていて思うのは、そういったことを制度的なものだったりとか、法律でもいいし、
運営側のルールでもいいけども、それで縛ろうとしても人間って絶対に縛れないと思うんですよ。
一人一人の内心のあり方?どういうふうに僕は、ネット上、対面上、人が見てないところで
どう行動しようかという個人の気持ちの持ち方なのかなと思います」と指摘した。
これにカズレーザーは「それはあると思います。どこまで温度をくみ取るかだと思います」と同意すると
谷原は「そういった中、ネガティブな方に自分が引っ張られないことがとても大事だと思います」と提言した。
2人の誹謗中傷を巡る議論は2分あまりに及んだ。
批判する権利をなくしたいってそれは独裁国家の中国と変わらんやんw
空気を読んでさっと終わらないと問題かのような言い草
これだからジャップはジャップ
使ってた→受かってた
わざわざ不快な書き込み読んでイライラしてたら損だろ?
その点ブロック太郎はデマばかり発信して都合の悪い意見はブロックすると言う幸せな人生送ってるなw
専門中退か
やっぱり汚い利権のポジショントークしかできないクズ芸能人ですね
スルースキルは間違いなく上がる
だけど芸能人はそういう訳にもいかないから大変だね