【維新悲報】「外観工事は3月中に完成を」万博協会が参加国に強く呼び掛け 建設遅れに焦り 関西テレビアーカイブ最終更新 2025/02/23 00:531.番組の途中ですが転載は禁止です0TOsEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.ktv.jp/news/articles/?id=177612025/02/22 09:39:0021すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です2cP3b(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんなとこでやるから進まないしわかっててやってんだろ維新は2025/02/22 10:02:273.番組の途中ですが転載は禁止ですLP3Kq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会期閉幕までに予定参加国のパビリオンの半数くらいが完成してたら成功だと言える。もし3割くらいしか完成してなければ失敗と言っても過言では無い。2025/02/22 10:07:3224.番組の途中ですが転載は禁止ですU6tFJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3なんの根拠でその数字?普通に考えたら完成してない部分がある時点で失敗だと思うんだけど2025/02/22 10:19:405.番組の途中ですが転載は禁止ですAppFQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3半分で成功とか聞いたことねえよ2025/02/22 10:21:0816.番組の途中ですが転載は禁止ですLP3Kq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5万博協会の人達にとっては国民の血税がどんどん自分達の仲間の懐に入れば成功ってこと。国民や大阪府民のことなんて、これっぽっちも考えてないよ。2025/02/22 10:44:317.番組の途中ですが転載は禁止ですOzq3uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ地上歩いてる映像が出ないのはそういうわけね 素直に延期しとけばよかったのに2025/02/22 10:46:298.番組の途中ですが転載は禁止ですeAErVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当初は外観工事を10月、内装工事を1月に完成予定じゃなかったか…まだ重機使うような作業してんのかよ開幕4月やぞガチでもう無理だろこれ…2025/02/22 10:59:4519.番組の途中ですが転載は禁止ですJV4jTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼建設の過程も楽しんでいただける万博て言ってなかったか?2025/02/22 11:32:2210.番組の途中ですが転載は禁止ですTFLjWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハリボテでもいいから外観だけでも完成させて2025/02/22 12:08:4411.番組の途中ですが転載は禁止です2cP3b(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8軟弱地盤だし橋が1、2本しかないし…2025/02/22 12:18:1612.番組の途中ですが転載は禁止ですLkxVtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博が終わる頃に完成してすぐに解体2025/02/22 12:24:0213.番組の途中ですが転載は禁止ですsVHRgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼<大阪・関西万博>開幕まであと2か月 会場建設中の夢洲の様子は?2/14(金)リング(大屋根)内にレンズを向けると、前回取材時(1月9日)に比べて建屋を囲う足場が減り、様々な色や形をしたパビリオンがより多く確認できるようになりました。もっとも、数は減ったものの足場や大型クレーンが残っているところも。https://news.yahoo.co.jp/articles/9e10434d976a09a62523c27053006a0f32584df2🤭2025/02/22 12:26:4714.番組の途中ですが転載は禁止ですLglS5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼VRで本来はこんな万博のはずでしたの映像と現実とのギャップを楽しんでいただく万博にと思ったけど映像間に合わないな2025/02/22 12:51:29115.番組の途中ですが転載は禁止ですQNm12コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参加国に呼びかけて日本側のグダグダが原因でなんも進んでないんだろ万博協会と維新に無能怠慢強欲を改めるように強く呼びかけるべきでは2025/02/22 13:49:4616.番組の途中ですが転載は禁止ですMs8sAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14今頃イメージイラスト焼却してんのかな2025/02/22 14:05:53117.番組の途中ですが転載は禁止ですLglS5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見映えで外観言ってるんだろうけど考えたら中身の方が大事なんじゃね?2025/02/22 14:33:3018.番組の途中ですが転載は禁止ですAppFQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16イメージと言えばちゃんとリングの内側に池掘ったんかな2025/02/22 14:50:0219.番組の途中ですが転載は禁止ですsq99jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ3割も完成してないからなw2025/02/22 14:50:5520.番組の途中ですが転載は禁止ですm9fcNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界の真ん中で咲き誇れそうで安心したわ2025/02/22 14:51:5421.番組の途中ですが転載は禁止です60896コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外観だけ急がせて中身ろくに出来てないまま個人情報と金を要求するつもりかよ馬鹿じゃねえのか2025/02/23 00:53:33
もし3割くらいしか完成してなければ失敗と言っても過言では無い。
なんの根拠でその数字?
普通に考えたら完成してない部分がある時点で失敗だと思うんだけど
半分で成功とか聞いたことねえよ
万博協会の人達にとっては国民の血税がどんどん自分達の仲間の懐に入れば成功ってこと。
国民や大阪府民のことなんて、これっぽっちも考えてないよ。
素直に延期しとけばよかったのに
まだ重機使うような作業してんのかよ
開幕4月やぞガチでもう無理だろこれ…
軟弱地盤だし橋が1、2本しかないし…
リング(大屋根)内にレンズを向けると、前回取材時(1月9日)に比べて建屋を囲う足場が減り、様々な色や形をしたパビリオンがより多く確認できるようになりました。もっとも、数は減ったものの足場や大型クレーンが残っているところも。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e10434d976a09a62523c27053006a0f32584df2
🤭
万博協会と維新に無能怠慢強欲を改めるように強く呼びかけるべきでは
今頃イメージイラスト焼却してんのかな
イメージと言えば
ちゃんとリングの内側に池掘ったんかな
馬鹿じゃねえのか