確定申告の「これくらいか?」感は異常アーカイブ最終更新 2025/02/23 14:291.番組の途中ですが転載は禁止ですweAgv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確定申告では「定額減税」の記入を忘れずに 漏れやミスがあると減税の恩恵がなくなるかも なっトクマネーhttps://news.yahoo.co.jp/articles/f5aac4a8838ce5cbe60f2f7c9889470287df6174?page=22025/02/23 12:33:539すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですweAgv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼為替差益とかの平均値で計算するの「大体これくらいやろ」でやってる2025/02/23 12:34:563.番組の途中ですが転載は禁止です7hkqXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せこいなあ今年は全国民やらなくてもいいですよぐらい言えよ犯罪者集団自民党2025/02/23 12:39:084.番組の途中ですが転載は禁止です2UutlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これくらいか?過少申告→国税局「足りてねーぞ加算税含めて耳揃えて払え💢」過大申告→国税局「…………(多いけど黙っとこ)」2025/02/23 12:43:555.番組の途中ですが転載は禁止ですUXmXKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金は制度を知ってるかで大きく違うからなぁとくにちょっと変わった仕事をしてると自分がどの制度の対象なのかすら分からずに損してるパターンが多い税理士に依頼したら依頼料の何倍の節税になった人もいる2025/02/23 12:56:386.番組の途中ですが転載は禁止ですufZS0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼源泉徴収ぶんが全部戻ってくるまで積み上げたら、まぁこんくらいやろってなる2025/02/23 12:57:427.番組の途中ですが転載は禁止ですfPsUuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分は1か所からの給与収入だけで扶養家族もないからかなり楽初年度は戸惑ったが慣れると意外と楽しい今年も公的なんちゃらとの連携がうまくできずに年金保険料やらのpdfから数字を拾って手で打ち込むことになったが2025/02/23 13:21:578.番組の途中ですが転載は禁止です8J4PbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国税庁「こちらが今年の愚民から集めた消費税還付金6000億になります」トヨタ「ん、ご苦労様」2025/02/23 13:47:3319.番組の途中ですが転載は禁止ですwon2LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8還付だから自分払った奴を返して貰うんだよ2025/02/23 14:29:47
【限界突破】志らく「中居君はおそらく最低な事をやった。それは軽蔑すべき。だけどSMAPの中居くんは大好き。こうやって分けて考えないとおかしなことになっちゃう」ニュー速(嫌儲)621402025/04/04 03:28:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5aac4a8838ce5cbe60f2f7c9889470287df6174?page=2
今年は全国民やらなくてもいいですよぐらい言えよ犯罪者集団自民党
過少申告→国税局「足りてねーぞ加算税含めて耳揃えて払え💢」
過大申告→国税局「…………(多いけど黙っとこ)」
とくにちょっと変わった仕事をしてると自分がどの制度の対象なのかすら分からずに損してるパターンが多い
税理士に依頼したら依頼料の何倍の節税になった人もいる
初年度は戸惑ったが慣れると意外と楽しい
今年も公的なんちゃらとの連携がうまくできずに年金保険料やらのpdfから数字を拾って手で打ち込むことになったが
トヨタ「ん、ご苦労様」
還付だから自分払った奴を返して貰うんだよ